スポンサーリンク

:今日の人気記事:

About Author

【悲報】ワイ、『ワンダーエッグ・プライオリティ』とかいうクソアニメに土曜日を費やしてしまう…

adsense

0178 名無しさん 2023/06/18(日) 02:29:22.89 ID:JfPssvCf0

文章おかしくなったわ


0182 名無しさん 2023/06/18(日) 02:30:31.99 ID:QRmx4uTV0

サニーボーイは自分らは意識高いの作ってるんやでって制作側も自覚してる感じがあって好き、あそこまで貫き通したらいいわ


0183 名無しさん 2023/06/18(日) 02:31:11.74 ID:ljcs2ov4a

サニボは年始の一挙で2週目したら
割と理解できたわ


0184 名無しさん 2023/06/18(日) 02:31:17.85 ID:ztWLJ7MLp

さらざんまい知ってる人全然おらんよな
1クールでかなり面白いのに
ここ最近のオリジナルアニメならダントツ


0186 名無しさん 2023/06/18(日) 02:32:05.26 ID:DfjknTrkr

よく考えたら最近のオリジナルアニメ水星があったな


0187 名無しさん 2023/06/18(日) 02:32:55.11 ID:Rn3thiKhd

来期は何がよさそうなのさ?


0190 名無しさん 2023/06/18(日) 02:33:25.53 ID:wi8QOtVua

vivyってすごい良かったよな
なんか叩かれてたけどリゼロ作者ってだけで


0191 名無しさん 2023/06/18(日) 02:33:37.16 ID:yxptMWao0

タコピー見たときこれ思い出したわ


0192 名無しさん 2023/06/18(日) 02:34:12.68 ID:pwmbs8gK0

雰囲気だけのプロモーションビデオみたいなアニメよな
戦闘シーンとかアニメの専門学校のCMみたいな感じだし


0193 名無しさん 2023/06/18(日) 02:34:46.25 ID:Rn3thiKhd

ググったけど異世界モノかうーん


0198 名無しさん 2023/06/18(日) 02:36:18.32 ID:Rn3thiKhd

ビビは歌が弱かった
そっちに期待してた


0203 名無しさん 2023/06/18(日) 02:38:36.00 ID:B2DrBGJX0

作画良くて中盤までは面白かっただけマシ
東京24区とか主人公たちが殴り合うシーンしか面白いシーンなかったぞ


0204 名無しさん 2023/06/18(日) 02:38:40.74 ID:8vrO8fO20

Helckこそクローバーとかにやってほしかった
今のサテライトに期待してええんか


0205 名無しさん 2023/06/18(日) 02:40:10.26 ID:Rba/bdt50

あのスタッフに22/7のアニメ作らせてればみんな幸せやったのに…


0206 名無しさん 2023/06/18(日) 02:40:25.85 ID:JfPssvCf0

> 原作がミステリ小説家だから間違いない

正解するカドは間違いありませんでしたか…?


0208 名無しさん 2023/06/18(日) 02:40:40.92 ID:OdVFcMbs0

オリアニってちゃんと畳めない作品多すぎよな
媒体が違う原作あり作品ならともかくオリアニなら最初からアニメの尺意識して作ってるはずやのに


0219 名無しさん 2023/06/18(日) 02:44:31.09 ID:j790apMA0

ぶっちゃけ最終回までならギリギリ擁護できるけど特別編がね…


0220 名無しさん 2023/06/18(日) 02:44:51.78 ID:3GUSNW51r

正解するカドの監督干されたからね


0221 名無しさん 2023/06/18(日) 02:45:54.19 ID:Hds2GnEf0

オッドタクシーおもろかったけど花江夏樹の声が合って無さすぎた


0222 名無しさん 2023/06/18(日) 02:46:24.85 ID:Rn3thiKhd

し、四半世紀w


0223 名無しさん 2023/06/18(日) 02:46:35.09 ID:UKvwFr+lM

オリジナルアニメならこれ地味にすき


0224 名無しさん 2023/06/18(日) 02:46:40.26 ID:Vh046b1/0

かわいそう


0230 名無しさん 2023/06/18(日) 02:48:59.61 ID:uNx8J9/Xd

次はアルスの巨獣みようぜ
羊宮ちゃんの初主演作だぜ


0234 名無しさん 2023/06/18(日) 02:51:06.65 ID:pEHmdGY70

どんなアニメなん?聞いたことないわ


0235 名無しさん 2023/06/18(日) 02:51:07.10 ID:0Q6X6dfnH


0238 名無しさん 2023/06/18(日) 02:52:12.96 ID:8QRy/7P9d

最初絶妙に百合っぽい雰囲気やったけど主人公が先生に恋した所で腹たって切った作品や


0241 名無しさん 2023/06/18(日) 02:53:39.86 ID:HoIyQgBWd

延期した最終話だけ見てないわ


0243 名無しさん 2023/06/18(日) 02:54:09.83 ID:Vh046b1/0

リコリコって作品としては語りようもない凡作やけど、原作なしの完全新規でソシャゲやメディアミックス成功でもないオリアニがちゃんと受けたっていう一点に関してはアニメ業界に希望持てるわ
そらエンキスのがおもろかったけど所詮ゲームの先行やしプリマドールは鍵でエクハもアイドル売りやからな


0246 名無しさん 2023/06/18(日) 02:55:58.40 ID:8vrO8fO20

イッチおるか?なんG民に勧めるのは釈迦に説法かもしれんけどゲキドル見ろよ
そういえばワンエグと同クールだったわ


0247 名無しさん 2023/06/18(日) 02:56:11.31 ID:I0tb7E6Ar

ヒロインが滝川ちゃんに似てたことしか覚えてない


0249 名無しさん 2023/06/18(日) 02:56:30.11 ID:AzG2Ttcp0

大人になると土日貴重よな


0251 名無しさん 2023/06/18(日) 02:57:03.50 ID:Z5LgHIMMd

駄作映画ならまだ2時間以内のロスで済むけどアニメ1クールはガチで取り返しつかんなw


0252 名無しさん 2023/06/18(日) 02:57:30.16 ID:IZZ2yo+x0

2chやってダラダラ過ごしてるよりアニメ見切った方がまだまだ有意義やな
もうアニメ見るのも辛いわ


0254 名無しさん 2023/06/18(日) 02:58:15.02 ID:UIn9Dyk6d

内容全く覚えてないけど映像は綺麗だったのは覚えてる


0255 名無しさん 2023/06/18(日) 02:58:41.74 ID:Z5LgHIMMd

俺も来月パヤオに騙されよw


0261 名無しさん 2023/06/18(日) 03:00:26.44 ID:E6CkNPX50

こういうオリジナルの面白いんだかつまらないんだかよく分からないけど一部の人の心には残り続けるアニメって最近減ったよな


0262 名無しさん 2023/06/18(日) 03:00:32.50 ID:B2DrBGJX0

マジデスはよく聞くし序盤ちょっと見て察するけどマージナルサービスとかいうやつマジで空気よな


0263 名無しさん 2023/06/18(日) 03:00:49.01 ID:1U79/7jp0

lainみたいな奇怪な奴やりたいんかなぁと思ったけど
いかんせんセンスが無さすぎた


0264 名無しさん 2023/06/18(日) 03:01:08.40 ID:Vh046b1/0

ワンエグはほんま作画すごかったよな
素人でもわかるレベルで動いてた


0265 名無しさん 2023/06/18(日) 03:01:32.80 ID:hwtAMF9W0

id何かしら展開してほしいよなー
人選ぶのは分かるがあんな刺激的な作品もそうそう無い


0273 名無しさん 2023/06/18(日) 03:03:24.43 ID:6T8/5lChd

すまん、主題歌も声優が歌ってるし普通に声優目的で見てたわ
案の定爆○した


0279 名無しさん 2023/06/18(日) 03:05:44.62 ID:aTgIp5S50

尻切れとんぼなの織り込み済みで視聴しても5話くらいで普通に面白くなくてやめたわ


0281 名無しさん 2023/06/18(日) 03:06:22.16 ID:Hm8MJnya0

アイドルのライブ行くために援交してるモブおったよな
なんか知らんけどめちゃめちゃショックやった


0286 名無しさん 2023/06/18(日) 03:07:57.76 ID:iP4V9g3Ga

ねいるがアンドロイドなのだからなんやとしか思えんかった
いや驚いたは驚いたけど
あと2期はないんか


0287 名無しさん 2023/06/18(日) 03:08:08.11 ID:Rba/bdt50

花の塔とかいうイントロ流れてきたら何か良い話だった気がしてきてしまう神EDに助けられてるやろリコリコは


0290 名無しさん 2023/06/18(日) 03:09:05.36 ID:ap2VVHsN0

ワンエグって新海誠監督のアニメみたいだから気になっていたわ
つまらないのなら見なくてええな


0298 名無しさん 2023/06/18(日) 03:12:09.66 ID:IZZ2yo+x0

ファンブック買って監督やスタッフの話読んだけど、スタッフ的にはリコリスが良かったのはちさと(安西)の演技が良かったかららしい


0299 名無しさん 2023/06/18(日) 03:12:20.77 ID:JfPssvCf0

新海誠はワンエグ世界で言ったら主人公たちに成敗される側ですからね


0302 名無しさん 2023/06/18(日) 03:13:02.83 ID:f4YmK0pOd

どっちかっていうとマドマギやゆゆゆみたいな魔法少女の系譜やったよねこの作品


0305 名無しさん 2023/06/18(日) 03:14:44.31 ID:d1EKkdpM0

スタッフもこれ話やばいって思いながら作ってたんやろな どこかで修正できたらよかったのに


0309 名無しさん 2023/06/18(日) 03:15:30.01 ID:f4YmK0pOd

たきなの方が安西っぽいんよ


0312 名無しさん 2023/06/18(日) 03:16:49.20 ID:nQay6q2Pr

世代じゃなければあの脚本家がどうとか言われてもマジでピンとこないレベルの実績()だろ


0313 名無しさん 2023/06/18(日) 03:16:51.88 ID:eWUGdWGQ0

映像とキャラの魅力は凄いし全体的なシナリオの完成度で魅せる様な作品じゃないから別に尻切れトンボでもおもろいと思った
ワイとしてはかなり好きな作品なんやが不評も多いよな


0315 名無しさん 2023/06/18(日) 03:17:47.52 ID:8dv5n3JA0

なんか戦闘でトドメさすときに寒い決め台詞言ってたくらいしか思い出せんわ


0317 名無しさん 2023/06/18(日) 03:18:39.88 ID:B2DrBGJX0

パンスト2期期待してええか


0319 名無しさん 2023/06/18(日) 03:20:24.16 ID:JfPssvCf0

リコリコ千束がウケたのはバタフライ効果感あるわ
転がり方によっては普通にイキリ弾よけおばさんみたいな扱いになってたやろ


0320 名無しさん 2023/06/18(日) 03:20:32.96 ID:mX3+gDhBp

見てないけど偉そうに社会問題切ろうとしたアニメやろ?


0325 名無しさん 2023/06/18(日) 03:25:09.78 ID:0+ddyxB+0

でも作画はガチだったから


0326 名無しさん 2023/06/18(日) 03:25:25.36 ID:rNLCYT5y0

ナナニジのパ○リだっけ?
確か監督もそんなこと言ってた気がする


0329 名無しさん 2023/06/18(日) 03:28:16.45 ID:eAV+AIAb0

今年サイパンより面白いアニメあった?


0333 名無しさん 2023/06/18(日) 03:29:22.01 ID:rPeunjfM0

ワンエグ全部見たけど1番面白かったところはパワハラ体育教師を倒す回だわ
8回ぐらい繰り返して見た


0335 名無しさん 2023/06/18(日) 03:31:20.82 ID:yEuYxUG80

なんJなんGで全く叩かれず絶賛だらけだったアニメってある?それ見たい


0341 名無しさん 2023/06/18(日) 03:34:11.55 ID:rNLCYT5y0

若林は「もう放送を終えた今だから話しますが……」と前置きをしてこんな話をしてくれた。
「アイちゃんは『22/7 「あの日の彼女たち」』(若林が監督を務めたミュージックビデオシリーズ)の『滝川みう』に影響を受けています。
『ワンエグ』の現場に入った当時、僕の中ではまだ『あの日の彼女たち』が終わった感じがしなくて、あのキャラクターをベースにしたもっと長いお話を作りたいという欲求がありました。
僕は作品ごとの切り替えがあまり得意なタイプではないんです。
これまで自分がやりたいことをやってきたので、どこかの部分が地続きにならざるを得ない。
この作品に向けて新しく構築してはいるのですが、以前の作品でやり残したものが下地としてありました。
そのため、『ワンエグ』も放送は終わりましたが、自分の中ではまだ続いている感じがします。
いつか『ワンエグ』のキャラクターたちを自分の中で消化しきったら、また別のキャラクターを作りたいと思えるようになるでしょう。
現時点でいえば、僕の中でこの作品はまだ第1章の途中という感覚なんです」


0343 名無しさん 2023/06/18(日) 03:38:00.69 ID:PItxTgZM0

リカかわいいやん
俺も好きだったぞあのキャラ


0344 名無しさん 2023/06/18(日) 03:38:03.88 ID:IZZ2yo+x0

ワンエグは良いアニメだったわ


0347 名無しさん 2023/06/18(日) 03:38:42.31 ID:svkiNsvaM

ワンエグ2期でちゃんと畳めば確実に名作になるのになぜようわからんなろうばっかり2期が決まるのか


0348 名無しさん 2023/06/18(日) 03:38:53.78 ID:JsVG5BE/0

ラノベやなろうやない一般小説のアニメ化もっとやってくれんかな?


0349 名無しさん 2023/06/18(日) 03:39:50.35 ID:uQLb5ikU0

Clover渋滞しすぎでOVAとかすら望めなさそう


0354 名無しさん 2023/06/18(日) 03:43:00.01 ID:JsVG5BE/0

ワイがクローバーワークスの認知し始めたのはワンエグが最初やわ
それで着せ恋明日ちゃんを見てクローバーワークスって凄いとこなんやないか?と思い始めて
ここがぼっちってアニメ今度作るんかへぇ~ってなって
いざぼっち始まったら面白くてしかもめっちゃ流行ったから
ワイの中ではクローバーワークスがアニメ化する=大成功ってイメージがある
もしワイがなんらかの作者ならクローバーワークスにアニメ化してほしい


0355 名無しさん 2023/06/18(日) 03:43:04.79 ID:/8GfaBpZ0

名前貸しかと思いきや野島伸司が周りのコントロール利かない程ガッツリ作ってたのが驚き


0358 名無しさん 2023/06/18(日) 03:44:47.49 ID:JsVG5BE/0

リカのもんもんってとこ好き


0359 名無しさん 2023/06/18(日) 03:45:44.66 ID:/i4L5gar0

リカちゃん救われるん?


0361 名無しさん 2023/06/18(日) 03:46:01.09 ID:W0hQ9cFQ0

クローバーはとうとう作画コスト追いつかなくなって底辺メーター雇いまくってるって話が出てるから
割と危ないかも知れない


0362 名無しさん 2023/06/18(日) 03:46:08.91 ID:4gVFpAhs0

何だかんだ作画いいシーンあったらどんなアニメでも許せるよなって思ったけどたんもし思い出したからやっぱなしで


0364 名無しさん 2023/06/18(日) 03:46:59.20 ID:nQay6q2Pr

クローバーって当たりアニメ以外空気だから
美味しいポジションだな


0365 名無しさん 2023/06/18(日) 03:47:39.47 ID:5+TOAXTh0

これはもう完全に個人の価値観なんやけど
不登校の陰キャが先生に恋して立ち直るって展開が単純に受け付けんわ
先生が黒幕とかならともかく


0367 名無しさん 2023/06/18(日) 03:48:19.47 ID:JsVG5BE/0

明日ちゃんを作った事って売上とかそういうの抜きにしてもめちゃくちゃ有意義よな?
あの原作をあそこまでのクオリティで作ろうとしたのが偉すぎる


0368 名無しさん 2023/06/18(日) 03:48:55.57 ID:JfPssvCf0

かくいう私もリカちゃんみたいないい子ヤンキーに弱いんですよ


0369 名無しさん 2023/06/18(日) 03:49:19.97 ID:nyvLr6zR0

今季おもろかったアニメなんかある?
ワイはスキローと僕ヤバがお気に入りや


0377 名無しさん 2023/06/18(日) 03:51:29.02 ID:/i4L5gar0

なんか関係者っぽい人おるやん


0378 名無しさん 2023/06/18(日) 03:51:34.56 ID:JsVG5BE/0

毎期大量に作られる低予算なろうアニメは需要がわからん


0379 名無しさん 2023/06/18(日) 03:52:11.54 ID:zGU4OXqV0

脚本家が話を投げちゃいかんでしょ


0382 名無しさん 2023/06/18(日) 03:53:37.17 ID:ua6dsNxx0

ワイは土曜日をファブルのイッキ読みに費やした───────


0383 名無しさん 2023/06/18(日) 03:54:11.09 ID:E4cPMZA0d

tps://youtu.be/VGU-Mi2xn_k


0386 名無しさん 2023/06/18(日) 04:00:11.13 ID:85c0UQuz0

終わりかたがね


0388 名無しさん 2023/06/18(日) 04:02:18.57 ID:6+9EVJZVa

ナナニジからすべてを奪って自らも○んだ謎のアニメ


0389 名無しさん 2023/06/18(日) 04:04:07.00 ID:nyvLr6zR0

関係者いて草
制作進行っぽいけど大変って聞くやねお疲れさまやで


参照先 https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1687020512/