スポンサーリンク

:今日の人気記事:

About Author

ドラクエ8中盤のキングアックス、強い

adsense

0498 名無しさん 2023/02/08(水) 20:46:10.19 ID:ilkeQugFd

でもトルネコは今も熱心なファンがいるくらい人気者だよ?


0501 名無しさん 2023/02/08(水) 20:46:26.99 ID:P9km3Wso0

ワイジ、モリーに話しかけるも反応無いのでクリア後イベントと認識しルーラで飛び立つ
結局スカウト何もやらずに終わったンゴ


0521 名無しさん 2023/02/08(水) 20:47:48.31 ID:3AtN2dNl0

双竜強すぎなんてだいぶ後になって知ったわ
初見で魔法キャラを物理に寄せようなんて思わんやろ


0522 名無しさん 2023/02/08(水) 20:47:57.41 ID:6jJDAugD0

ドラクエナンバリングやったことなくてもみんなジョーカーシリーズやってたのなんでやろな

魔王とかなんも知らなかったけどめっちゃ面白かった


0528 名無しさん 2023/02/08(水) 20:48:14.49 ID:7HETMJ5+p

ラスボス戦でおっさん呼びやるよな


0529 名無しさん 2023/02/08(水) 20:48:16.99 ID:OnMVnTUY0

ゴーレム3体揃えると合体するの召喚する技でだいぶゴリ押しできたような気がする


0530 名無しさん 2023/02/08(水) 20:48:19.38 ID:OEnpI8ij0

ククールの弓使ってたやつ、ガチのマジで0人説


0534 名無しさん 2023/02/08(水) 20:48:24.46 ID:c7tI1fv5r

トルネコには歴代不思議のダンジョンの中でも上位に入る難しさを誇るダンジョンを一人で攻略した有望な息子がいるからな
パパスみたいに最強の息子を育成した良父ちゃんやで育成のトルネコや


0541 名無しさん 2023/02/08(水) 20:48:56.38 ID:1RNI6orK0

トレジャーズ買うなら10オフの方がまだ勧められる


0544 名無しさん 2023/02/08(水) 20:49:11.01 ID:DtERQFKt0

DQ9は「えー携帯機かあ…また今度でいいや」ってなってる間にすれ違いやらの世間の熱が収まってそのままプレイすることなく過ぎ去ってしまった


0548 名無しさん 2023/02/08(水) 20:49:40.43 ID:Pr25VGHe0

テリーはワンダーランド←成功
キーファのワンダーランド←…
トルネコの大冒険←成功
ヤンガスの大冒険←…


0551 名無しさん 2023/02/08(水) 20:49:54.14 ID:QYGKCmOH0

今11やってて船取ったところなんやがホメロスマヌケ過ぎんか
ガバガバすぎてア○くさなったんやが


0552 名無しさん 2023/02/08(水) 20:49:54.30 ID:ErVg5Gau0

9とか誰も覚えてなくて語る内容といえばサンディと地図だけやろ・・・🥺


0555 名無しさん 2023/02/08(水) 20:50:04.56 ID:1RNI6orK0

テリワンリメイクまでのすれ違いは滅茶苦茶面白かった

ヨドバシのすれ違い広場とか人凄かったわ


0558 名無しさん 2023/02/08(水) 20:50:14.23 ID:LmNqWAW30

プリズニャン
デンデン竜
メタッピー
ぼうれい剣士
人面ガエル
いばらドラゴン
デュラハーン
サーベルきつね
プチアーノン
オーシャンクロー
トラップボックス
暗黒の魔神等

初出のモンスター系統は微妙やね…


0559 名無しさん 2023/02/08(水) 20:50:20.14 ID:DvxYJHAHd

泡になって消えた人魚がピンピンしてたの草生えたわ
生き返るならあの選択肢なんやったねん


0560 名無しさん 2023/02/08(水) 20:50:34.24 ID:mLv6gQN7a

ワイはAmazonにアルバムでネタバレされたからレティスの正体も初見で分かってしまったけど
だから尚更負けイベントやと思ってかかってボコボコにされたわ


0561 名無しさん 2023/02/08(水) 20:50:35.63 ID:bMcscSH7r

ふと気付いたんだけどワイの人生ではぐれメタルと道中で出会って運良く倒せたとき以上に脳汁出ることない気がする
なんて人生や


0566 名無しさん 2023/02/08(水) 20:51:04.61 ID:7HETMJ5+p

ホメロスが闇堕ちした理由もよく覚えとらん
グレイグに握手求めたけどシカトこかれたってあれイメージ映像ちゃうの?


0569 名無しさん 2023/02/08(水) 20:51:28.52 ID:PTACJnD10

9はスマホで出せ


0571 名無しさん 2023/02/08(水) 20:51:34.09 ID:ObPh/MjHp

イルルカってテリーみたいにナンバリングキャラのスピンオフにしたらあかんかったんかな


0575 名無しさん 2023/02/08(水) 20:51:35.34 ID:Y81iQ1lEr

8を初めてプレイした時の見渡す限りに広がったフィールドに出た瞬間ってドラクエは生まれ変わったなって感じられたよな
ドラクエはこういう進化を続けていくんやなって感動を覚えたわ


0578 名無しさん 2023/02/08(水) 20:52:05.69 ID:1RNI6orK0

9発売前の荒れっぷり凄かった
アマゾンとかあれでレビューの形式変わったんじゃなかったっけ?


0582 名無しさん 2023/02/08(水) 20:52:21.39 ID:AYsf7nMpM

攻略本買ったのにトロールの迷宮みたいなところは「あなたの目で確かめて…」みたいなことだけ書いてあって結局どこにあるか分からんかったわ


0583 名無しさん 2023/02/08(水) 20:52:22.17 ID:Twu9YILh0

まじんぎりも一閃突きもなかったらレティスどうすりゃええんや🤔
8のボスって毎回○闘になるイメージやわバランス調整有能やないか?


0584 名無しさん 2023/02/08(水) 20:52:32.80 ID:3LdYz9Hz0

デーモンスピアやろ


0588 名無しさん 2023/02/08(水) 20:53:13.23 ID:ObPh/MjHp

サンディって犬に毒食わせた奴やん!他にそんなのおらんやろ?


0596 名無しさん 2023/02/08(水) 20:53:41.15 ID:boH6TgLP0

良くも騙したあああアアアアア!


0597 名無しさん 2023/02/08(水) 20:53:42.40 ID:BCyhmAf2M

レティスの子供○んだときは失礼ながら笑ってもうたわ
○ぬんかいな


0606 名無しさん 2023/02/08(水) 20:54:12.03 ID:hwXxvT9k0

レティスってギガスラッシュめっちゃ効かなかったっけ


0610 名無しさん 2023/02/08(水) 20:54:48.43 ID:mLv6gQN7a

怒涛の🦑で草
まぁあいつになるか


0614 名無しさん 2023/02/08(水) 20:55:07.19 ID:HCJKyV280

ドラクエ9のアニメムービーすこ
いかにもレベルファイブが担当した感あるけど


0615 名無しさん 2023/02/08(水) 20:55:07.44 ID:evBelUGMd

レティス上から目線すぎるやろ


0616 名無しさん 2023/02/08(水) 20:55:13.98 ID:lCCjos9P0

太ってる奴のあだ名がラプソーンやったな


0622 名無しさん 2023/02/08(水) 20:55:31.90 ID:8OMf17UZa

8って妙に難易度高かった記憶あるわ


0625 名無しさん 2023/02/08(水) 20:55:57.44 ID:um0W+OXE0

ギガスラッシュ覚えるのはいつも三角谷やな


0627 名無しさん 2023/02/08(水) 20:56:04.95 ID:MV1xVuqU0

8は弱いボスいないぞアルゴングレートくらい
追憶も余裕の過去最高難度や


0629 名無しさん 2023/02/08(水) 20:56:12.14 ID:dEBJ5jUHd

FFやけど7Rの戦闘好きやったわ
最初アクションだと思ってやってて苦戦したけど
アドバイス貰ってコマンドだと思えば楽しかった


0632 名無しさん 2023/02/08(水) 20:56:30.92 ID:aPBueh/f0

9って売れたけど
あれがあるから「ドラクエは手抜きグラでも売れるんや」みたいなのが根付いちゃったな
逆にFFは9が売れなかったから明らかにノリと合ってないフォトリアル方向になっちゃってるし


0634 名無しさん 2023/02/08(水) 20:57:01.64 ID:s6VVErfz0

1作で終わったぞ😭


0637 名無しさん 2023/02/08(水) 20:57:11.50 ID:I/5O6Jsep

オセアーノンワラワラで草


0640 名無しさん 2023/02/08(水) 20:57:32.65 ID:53fIry4Ha

ザバンでロールプレイの流れ覚えてイカでバフデバフの重要性覚えて修道院でテンションの使い道覚えるからよく出来とるわ


0649 名無しさん 2023/02/08(水) 20:58:28.66 ID:LtpVEVh6p

ボス戦テンション推移
0→5→20→50→50→50→0→5→…


0650 名無しさん 2023/02/08(水) 20:58:38.07 ID:ogYam2Hm0

ドラクエ7ってボスが強くて理想的なドラクエだったわ


0652 名無しさん 2023/02/08(水) 20:58:45.94 ID:Pr25VGHe0

ストーンビーストのベギラマばかり言われるけどベビーゴイルのギラ連発もえげつねえよな


0655 名無しさん 2023/02/08(水) 20:58:57.54 ID:LKN0s3Ih0

竜の試練とかいう運ゲーの連戦頭おかしなるわ


0656 名無しさん 2023/02/08(水) 20:58:59.96 ID:IHJQXEX20

8って錬金とスキルで地味に地雷要素多いよな


0657 名無しさん 2023/02/08(水) 20:59:00.35 ID:LmNqWAW30

8の最初の町でた後のワクワク感は随一なんだよな
フィールド音楽も8にはこれが最適なんやなって曲で少し歩いたらバトルレックスが居てみたいな


0658 名無しさん 2023/02/08(水) 20:59:12.30 ID:ETd9pLNba

ボス強いんやけど調べたら明確な抜け穴あったりするんよなクリア後調べながらもっかいやったら拍子抜けやったのも多いわ
ただそんなの気付かねンだわ


0659 名無しさん 2023/02/08(水) 20:59:15.13 ID:F0sO1/E90

あれ杖壊したら魔王も復活せず終わってたんだっけ


0661 名無しさん 2023/02/08(水) 20:59:35.79 ID:lE1xp+uTH

ハルクが強すぎて引いたわ


0664 名無しさん 2023/02/08(水) 20:59:45.06 ID:ilkeQugFd

ドラクエスピンオフってテリーと商人デ○以外は失敗ばっかやな


0668 名無しさん 2023/02/08(水) 21:00:35.14 ID:dEBJ5jUHd

職業よりも8みたいに4人でスキル割り振るのが好きやわ
実際オリジナルはみんな有能やったし


0670 名無しさん 2023/02/08(水) 21:00:39.94 ID:9aqtsjvj0

11のフィールド曲8のにしたら一気に没入感出たわ


0671 名無しさん 2023/02/08(水) 21:00:41.13 ID:7HETMJ5+p

ガチで復活を阻止された魔王様がいるらしい


0672 名無しさん 2023/02/08(水) 21:00:44.16 ID:MB4GXujn0

トレジャーズは面白くなる要素はあるんだが細かいところの残念さが目立つ
続編あるなら化そうやがないやろな


0674 名無しさん 2023/02/08(水) 21:00:54.35 ID:DN5XQ2Cg0

スラひことホイ作すき


0675 名無しさん 2023/02/08(水) 21:00:58.65 ID:ilkeQugFd

いうほど賢者○害ツアーって明るいか?


0676 名無しさん 2023/02/08(水) 21:01:01.23 ID:smb99+Ds0

ドラクエ8 評価低いのなんでなん?
めっちゃ好きなんやが


0678 名無しさん 2023/02/08(水) 21:01:08.50 ID:hwXxvT9k0

むしろ海賊は超難所だろ


0679 名無しさん 2023/02/08(水) 21:01:13.58 ID:Twu9YILh0

6の地底魔城はベギラマもやけどバギマも撃ってくるやつおらんかったか?バギやっけ?


0688 名無しさん 2023/02/08(水) 21:02:00.90 ID:qtJm6w4YM

これドラクエ8というより当時ゲームクリエイターだった奴は影響受けざるをえなかったみたいよな


0694 名無しさん 2023/02/08(水) 21:02:35.80 ID:giWg0cAv0

縛りプレイヤーがイカ倒せなくてポルトリンクの野草売りで金策するのクッソ草生えた


0696 名無しさん 2023/02/08(水) 21:03:04.05 ID:m0xjGH5md

キャラゲーとして成功したメンツがトルネコとテリーってのがなんとも言えんな


0698 名無しさん 2023/02/08(水) 21:03:14.83 ID:A5DQNUHO0

ビルダーズって最初マイクラのパ○リみたいに言われとったけどおもろいんか?


0700 名無しさん 2023/02/08(水) 21:03:45.80 ID:3LdYz9Hz0

チャゴスが従兄弟とか拷問や


0701 名無しさん 2023/02/08(水) 21:03:48.27 ID:hwXxvT9k0

これ地味にps2で1番売れたソフトなんよな


0705 名無しさん 2023/02/08(水) 21:04:22.89 ID:oKSePCw30

ビルダーズは2の方が評価高いけどワイは1のラダトーム復興が一番楽しかったわ


0708 名無しさん 2023/02/08(水) 21:04:28.77 ID:Du5iQhFf0

3DSのラプソーン舐めてたら普通に2回負けた


0709 名無しさん 2023/02/08(水) 21:04:32.07 ID:2Mvwtg/O0

まだやってたんかお前ら


0713 名無しさん 2023/02/08(水) 21:04:49.39 ID:LtpVEVh6p

ストーンビースト

攻撃力あります
防御力もあります
ベギラマ使います
経験値ゴールド美味しくないです
地底魔城から長い間遭遇出来ます

何なんこいつ?


0714 名無しさん 2023/02/08(水) 21:04:52.45 ID:um0W+OXE0

PS2の起動画面からのレベルファイブの水音がして鳥が飛んでいくの懐かしい


0715 名無しさん 2023/02/08(水) 21:04:52.61 ID:k4iBq77Rd

いう程んほってるか?


0716 名無しさん 2023/02/08(水) 21:04:54.67 ID:7HETMJ5+p

少年ヤンガスは♀の仲間モンスターの台詞を楽しむゲームやろ
ツンデレヤンデレ色々豊富やったわあれ


0719 名無しさん 2023/02/08(水) 21:05:29.54 ID:Pr25VGHe0

ガーゴイルさん、何故か最強キャラにされてしまう…


0724 名無しさん 2023/02/08(水) 21:06:27.55 ID:hBViY7mea

ムーニーマン配信中


0725 名無しさん 2023/02/08(水) 21:06:32.57 ID:5/Jtp/Ev0

グリンガムが露骨に強かった8とかいう作品
DSは双竜打ちが弱体化して若干見劣りしたけどそれでも強装備だし


0726 名無しさん 2023/02/08(水) 21:06:33.96 ID:Im4Ncg420

ビルダーズ2のロンダルキアの雰囲気ほんとすき


0728 名無しさん 2023/02/08(水) 21:06:38.03 ID:Hrt6mUTN0

ビルダーズ2はストーリーは面白いけどゲーム的には簡単すぎるんだよな
ボス戦負ける要素ほぼないやろ


0730 名無しさん 2023/02/08(水) 21:06:41.77 ID:1RNI6orK0

ビルダーズはマイクラハマれんかった奴ほどおすすめや


0731 名無しさん 2023/02/08(水) 21:06:52.04 ID:giWg0cAv0

さそりアーマーっていつからあんなに強キャラ扱いされたんや


0734 名無しさん 2023/02/08(水) 21:07:04.92 ID:53fIry4Ha

チビソーンの方が妙に威厳あったわ
鳥山作品に慣れたせいもあったんやろが


0737 名無しさん 2023/02/08(水) 21:07:17.98 ID:aPBueh/f0

ヤンガス結構面白かったけどな


0738 名無しさん 2023/02/08(水) 21:07:19.64 ID:7HETMJ5+p

ストーンビーストはせいけんづき覚えたら多少は処理楽やない
問題はせいけんづきを覚える前から出てくることやけど


0745 名無しさん 2023/02/08(水) 21:08:02.07 ID:bMcscSH7r

ラプソーンのキャラデザ変えてほしいけど
あれって普通以上にパワー付けたから淫乱テディベアみたいになったはずだから
仮にかっこいい形態があっても弱いんだよな


0747 名無しさん 2023/02/08(水) 21:08:19.36 ID:bvL73KQO0

8から転職もなくなったらしいが楽しいのか?
転職ない方がドラクエは楽しいのか?


0748 名無しさん 2023/02/08(水) 21:08:23.90 ID:v0biT+uq0

ビルダーズ2は超巨大建築が好きすぎる


0753 名無しさん 2023/02/08(水) 21:08:45.70 ID:9aqtsjvj0

6はムドー城のメンツもヤバい
バーニングブレス×3とか逃げれなかったら即全滅や


0755 名無しさん 2023/02/08(水) 21:09:01.99 ID:Pr25VGHe0

ぼく「ここで世界の半分もらったらどうなるんやろうなぁ(ワクワク)」


0756 名無しさん 2023/02/08(水) 21:09:12.43 ID:zuN4ec6qa

さそりアーマーGBのモンスターズで大好きだったのに3dだとわさわさ動くしなんか中途半端な大きさで悲しくなってしまった


0757 名無しさん 2023/02/08(水) 21:09:42.51 ID:R5g1bn8X0

下ムドーなんか船降りて洞窟入った途端にザキ撃ってくる○ズもおるしな
蘇生手段なんか絶対ない場所やのに


0759 名無しさん 2023/02/08(水) 21:10:00.22 ID:PPDX1zckd

1 JRPGの先駆
2 味方キャラ 敵も複数
3 キャラメイク 転職
4 味方AI 作戦 馬車 カジノ
5 モンスタースカウト
6 1~6のキャラメイク以外の全要素詰め込んだ集大成 新要素のかっこよさも追加
7 シリーズ初の超美麗CGムービー
8 3Dマップ3Dバトル テンション スキルポイント
9 すれ違い ネトゲ仕様の武具生成
10 オンライン
11 全てが10の劣化 新要素無し


0760 名無しさん 2023/02/08(水) 21:10:02.03 ID:bMcscSH7r

さそりアーマーあんなにかっこいいのにメタルは中身ただのおっさんなんでしょ


0761 名無しさん 2023/02/08(水) 21:10:10.98 ID:Im4Ncg420

ビルダーズ2はなんでビルダーアイをやりこみ要素の隠しアイテム扱いにしたんや
ストーリー中盤くらいで貰えてええやろ


0769 名無しさん 2023/02/08(水) 21:10:56.00 ID:lYtlJpYq0

よくロトの妻はルビスって言われるけど女主人公だったら成り立たないんやないか?
子供作れないやん


0772 名無しさん 2023/02/08(水) 21:11:16.55 ID:SPSipzPQ0

ワイはリメイク3DS版が初8やから双竜打ちの強さようわからんかったわ
ゲルダは頭おかしいんかこいつと思いながら使っとったが


0773 名無しさん 2023/02/08(水) 21:11:20.57 ID:53fIry4Ha

船乗って船着き場出た先の黄色いデ○ドラゴン中々しんどかったな
HP高い癖に攻撃力高いわ全体攻撃するわなんなら回復するわで絶望感凄かった


0774 名無しさん 2023/02/08(水) 21:11:26.89 ID:it4Gq7+hM


0777 名無しさん 2023/02/08(水) 21:11:34.32 ID:7dIvxU8Y0

ラプソーンの部下って鳥の卵叩き割ったやつだけか?
ほとんど一人でやってたんだな


0779 名無しさん 2023/02/08(水) 21:11:37.98 ID:m0xjGH5md

不思議のダンジョンシリーズ沢山キャラ物あったけど全滅してしばらく経つよな