スポンサーリンク

:今日の人気記事:

About Author

【悲報】ポケカバブル、遂に終焉を迎えるwwwwwww

adsense

0342 名無しさん 2023/06/19(月) 09:02:58.73 ID:zxIQDjt00

ヒカキン「再鑑定してみた動画か」


0343 名無しさん 2023/06/19(月) 09:03:03.99 ID:5+HDwz2Wr

ポケカに興味無くて値段にしか興味無いとかさ


0344 名無しさん 2023/06/19(月) 09:03:13.14 ID:+HZghDyyM

世界中でリアルマネーがだぶついているんだろうな


0345 名無しさん 2023/06/19(月) 09:04:13.91 ID:Fx7xBzcBp

誰も偽物は出回らないって思ってたの?w
ア○すぎて草


0346 名無しさん 2023/06/19(月) 09:05:18.42 ID:DSuBWgNf0

カードとして使いたいんじゃなくて描かれてる女が好きなんだよな?
ならネットで高解像度のカードイラストがいくらでも見られるだろうになんでこんなもん欲しがるかね


0348 名無しさん 2023/06/19(月) 09:06:23.79 ID:UAmqLBEz0

紙だぜ?


0349 名無しさん 2023/06/19(月) 09:07:31.14 ID:+HZghDyyM

ICタグ入れても原価上がるし結局それも偽造されるもんな


0351 名無しさん 2023/06/19(月) 09:08:13.30 ID:hXLfFxEq0

途上国の正規工場が本社に内緒で
夜中に偽物(本物)を作って裏で販売してたとか良くある話だからな


0352 名無しさん 2023/06/19(月) 09:09:26.81 ID:534IQ5KCM

ポケカ投資やってるやつの人生、おわる😭


0353 名無しさん 2023/06/19(月) 09:10:11.15 ID:vN5fYa9T0

そりゃ中国人からしたら贋作余裕だろ、ただの紙だし


0354 名無しさん 2023/06/19(月) 09:10:41.30 ID:06FTvpMD0

専門家じゃなくても真贋識別できるNFTのほうがマシだったか


0355 名無しさん 2023/06/19(月) 09:12:19.34 ID:4WoVEHIl0

売り抜けたら勝ちや


0356 名無しさん 2023/06/19(月) 09:13:04.89 ID:VRKX8K2I0

他人の不幸で飯が上手い!


0357 名無しさん 2023/06/19(月) 09:13:06.26 ID:Xe+tHyAPp

【悲報】ポケカバブル終焉wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww  [209493193]\n_1

【悲報】ポケカバブル終焉wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww  [209493193]\n_2

【悲報】ポケカバブル終焉wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww  [209493193]\n_3


0358 名無しさん 2023/06/19(月) 09:13:27.30 ID:P4x5i9Ay0

psaの偽造が出るようになれば終わりやね


0359 名無しさん 2023/06/19(月) 09:14:10.31 ID:UdBTOjD10

子供用おもちゃとしては偽造対策しないのがかえって子供たち守る可能性もあるのか


0360 名無しさん 2023/06/19(月) 09:14:18.88 ID:+fctRIps0

PSAのケースなんて偽造し放題だし
何であんなのが信用されてるのか謎で
カードゲーム業界の闇だわ😰


0362 名無しさん 2023/06/19(月) 09:17:08.76 ID:lmEyTJ9z0

子供のおもちゃ売り場に小汚ねぇおっさんが大挙しないで済むようになればいいね


0366 名無しさん 2023/06/19(月) 09:18:24.48 ID:VkrFeO7z0

20年も先を読んでるとかやっぱ冨樫天才だわ


0367 名無しさん 2023/06/19(月) 09:19:59.66 ID:CSJB5pQ90

最近中国が偽造ポケカ10トンぐらい日本に持ち運ぼうとして摘発されてたろあんなん氷山の一角やろ


0368 名無しさん 2023/06/19(月) 09:20:23.55 ID:NKqass1O0

在庫抱えて転売ヤー○亡なら飯ウマだが
どうせ一時的なもので何だかんだ元鞘なんだろ?


0369 名無しさん 2023/06/19(月) 09:20:47.94 ID:x79dtluCM

割と予想通りの終わり方だったわ
あとは未開封箱がしぶとく残りそう


0372 名無しさん 2023/06/19(月) 09:23:23.87 ID:Gs5lFcwb0

仕手が売り抜け完了したんだろ


0373 名無しさん 2023/06/19(月) 09:23:32.11 ID:1GwDao0k0

ただの紙じゃん(笑)


0375 名無しさん 2023/06/19(月) 09:23:41.17 ID:D0LbFVOU0

レアカードの高騰化は頭打ちだろうな


0379 名無しさん 2023/06/19(月) 09:27:06.09 ID:yr5Y/QReH

総悲観は買い


0380 名無しさん 2023/06/19(月) 09:27:17.22 ID:P4x5i9Ay0

オリパで儲けたカードショップが余剰利益で高値買取してるからその高値買取がなくなれば市場価値がわからなくなり
とりあえず売っとけで暴落するからな
その売りが落ち着けばまた上がったりするが


0381 名無しさん 2023/06/19(月) 09:27:32.49 ID:ip2woqid0

政治家トレーディングカードはよ
SSR安倍晋三


0382 名無しさん 2023/06/19(月) 09:27:39.78 ID:DlwtvWoC0

鑑定ケース自体の偽物が出回ってんのか


0383 名無しさん 2023/06/19(月) 09:28:01.32 ID:CVpFALLQ0

借金で買うってSTEPNでも見た流れだなあと思ったら、すでに指摘してる人がいたか
しかしよくみんな借金できるよなあ
怖くないのかね


0384 名無しさん 2023/06/19(月) 09:28:56.24 ID:+HZghDyyM

遊戯王の18金のは最低限金である事の証明は出来るもんな


0387 名無しさん 2023/06/19(月) 09:30:10.57 ID:5+HDwz2W0

高額カードなんて誰が買ってるんや


0392 名無しさん 2023/06/19(月) 09:31:14.75 ID:25WwTBf+0

偽造品でもいいじゃん
何か問題ある?


0394 名無しさん 2023/06/19(月) 09:32:43.67 ID:ip2woqid0

安倍晋三の全力


0396 名無しさん 2023/06/19(月) 09:34:03.39 ID:XWePtGyR0

鑑定士に私はなる!!


0398 名無しさん 2023/06/19(月) 09:34:20.51 ID:U7H1UWfH0

ゲームとして人気あるのかと思ったけど本当にただの金融投機商品として高騰してたからながんばリーリエなんて出たばっかの時幾らもつかんかったよ
ゴールドとかと同じ扱いしたいならICチップとシリアル入れて厳正な製造監視はセットになるな


0399 名無しさん 2023/06/19(月) 09:34:37.22 ID:2KYCSGS/0

何故かリーリエに怒りが行って斜陽風俗落ちみたいな本いっぱい出そう☺


0400 名無しさん 2023/06/19(月) 09:35:09.32 ID:Ca8HWkR20

ちょっとメルカリ見たら堂々と偽物売ってて引いたわ


0401 名無しさん 2023/06/19(月) 09:35:09.78 ID:+HZghDyyM

2017年で7000円か
その時に全力買いしたやつは皆無だろうな


0402 名無しさん 2023/06/19(月) 09:36:53.34 ID:kJlIdn080

PSAというトレカの真贋と状態を鑑定してランク付けしてケースにいれてくれる会社がある

PSAのケースに入ってるカードなら本物と買い取りしまくる

中身のトレカもPSAのケースも偽造品だと判明

ポケカバブル終了

こういうことでしょ、てかPSAのケースの偽造品なんて結構前からあるぞ
ポケカバブルで何も分かってないやつがPSAを盲信して騙されただけ
古物商なら目利きが出来ないとダメよ


0403 名無しさん 2023/06/19(月) 09:37:11.02 ID:F4n81Vwhr

お札ほど偽造防止技術投入してるわけでもなく、所詮おもちゃでしょ?


0404 名無しさん 2023/06/19(月) 09:37:56.28 ID:A8dvWAIi0

結局、本当のコレクターに行き渡ったら買うやついなくなるわけだし
いくら希少だといっても一点物というわけでもなく、その少数のコレクターの需要満たす供給はあるはずなので高値維持が無理なのは道理


0406 名無しさん 2023/06/19(月) 09:42:47.89 ID:D0LbFVOU0

メルカリで出品禁止みたいのが来るだろ
元々疑心暗鬼市みたいだったのによくやってたわ


0407 名無しさん 2023/06/19(月) 09:43:20.28 ID:gHOwto8SM

グレーディングのグレーディング会社作れば大儲けできるぞ


0409 名無しさん 2023/06/19(月) 09:44:39.67 ID:LZ4pnaajd

ハンターハンターみたいだな笑


0410 名無しさん 2023/06/19(月) 09:45:28.31 ID:Pa9ldNlPr

これに投機する人は凄いな
コレクター消えたら数百円にしかならんよ


0411 名無しさん 2023/06/19(月) 09:45:55.99 ID:WVo64YOd0

コピー品で苦情が来まくってフリマで出品禁止になれば更に暴落するぞ


0412 名無しさん 2023/06/19(月) 09:46:18.34 ID:aMi+usVia

30thで盛り上がるから塩漬け安定やろ


0413 名無しさん 2023/06/19(月) 09:46:24.82 ID:6RmGIi8Rd

ナンジャモナンジャモ😍いうからビックリマンでいうスーパーゼウスみたいにヘッドしか存在しないみたいなのと思ってたら
効果全く一緒でただキラキラしてるかしてないかだけなんだな💦


0414 名無しさん 2023/06/19(月) 09:46:39.15 ID:XtMIv4/D0

スペースをとらない数量限定商品は
大体転売ヤーに目をつけられてる
トレーディングカードはその典型


0415 名無しさん 2023/06/19(月) 09:47:06.99 ID:pMD7epWg0

本物だって特別な印刷機で作ってるわけじゃないなら
余裕で同レベルのコピー品できるっしょ
なのに今更偽物騒ぎとか呑気かよ


0418 名無しさん 2023/06/19(月) 09:48:39.28 ID:QA/Sm5D40

株式会社ポケモンが旧カード含めて再販すりゃ遊戯王みたいに暴落するのに一切しない
レアが当たる確率も上げないし転売屋推奨しとる


0421 名無しさん 2023/06/19(月) 09:50:22.83 ID:eYTIou500

お札より遥かに偽造品作るの簡単で罪も遥かに軽い


0423 名無しさん 2023/06/19(月) 09:52:53.28 ID:ggVZyjoa0

PSA鑑定済みの価値が上がって大勝利


0425 名無しさん 2023/06/19(月) 09:55:10.93 ID:EzfEaXFD0

ずっと静観してた俺がついに抽選申し込んだからな
ビットコインも俺が買った瞬間200万から暴落したしそういうこと


0427 名無しさん 2023/06/19(月) 09:57:16.11 ID:OjjFtSW7a

ビットコより伸びしろのないものに、よくそんだけ投資しようという気になる。


0428 名無しさん 2023/06/19(月) 09:57:24.83 ID:l/LhvV3o0

ゲームや漫画アニメはまだわかるがいい年したおっさんがポケカに夢中になってるのが理解できん


0430 名無しさん 2023/06/19(月) 10:01:27.22 ID:Y9WwZmP/0

こんなん買うぐらいなら株買ったほうがマシでは?
実体のある企業やし配当金もらえるぞ


0431 名無しさん 2023/06/19(月) 10:02:06.85 ID:W+R7CLGN0

国産の鑑定やれば良いのに
輸送も楽だし


0432 名無しさん 2023/06/19(月) 10:02:21.91 ID:o9x/paI+0

そもそも偽物でなんか問題あんのか?
プロキシーもしらねえnoobかよ


0437 名無しさん 2023/06/19(月) 10:03:36.57 ID:L6uSPI2h0

はだかの王様


0438 名無しさん 2023/06/19(月) 10:03:37.07 ID:XKhlyT7LH

これもうヨドバシのレシートがプレミア化するだろ


0439 名無しさん 2023/06/19(月) 10:03:38.39 ID:y80u9LX/0

先月ちょうどポケカ転売辞めたものです
理由は稼いだ金で株をやり始めたから
単なる紙切れに10万円以上の値が付くこと自体おかしいでしょう
本当に運が良かった😊


0440 名無しさん 2023/06/19(月) 10:04:03.73 ID:AWjhRu+qM

ご丁寧に偽物の見分け方紹介してるやついるから偽物がより精密になるぞw


0447 名無しさん 2023/06/19(月) 10:05:57.05 ID:qU+/uoG60

グレシャムの法則まんまになってワロタ


0448 名無しさん 2023/06/19(月) 10:05:58.62 ID:CAwDfvbQ0

psa10やってるのとボックス転売は人種が違うだろ
今後も普通には買えないから関係ないぞ


0452 名無しさん 2023/06/19(月) 10:08:29.27 ID:5tthiktxM

そりゃあ紙幣じゃねえからな


0453 名無しさん 2023/06/19(月) 10:08:30.07 ID:n3zneEnQ0

見分けつかないなら本物ってことでいいじゃん


0456 名無しさん 2023/06/19(月) 10:08:54.30 ID:3DSWZwfu0

ポケカ買ってるやつって家に保管してんのか?
そうだとしたら怖すぎるだろ


0457 名無しさん 2023/06/19(月) 10:09:01.79 ID:5tthiktxM

北朝鮮で作ってたりして


0458 名無しさん 2023/06/19(月) 10:09:05.91 ID:o9x/paI+0

初代ポケカ出た頃なんてテキ屋がカラーコピーで商売してるからな
昔も今もなんも変わらんで○ズは○ズよ


0459 名無しさん 2023/06/19(月) 10:09:07.14 ID:CAwDfvbQ0

今回の151でポケカ売ってる奴の1/3程度はモンスターボールとマスターボールの違いも分からないってことが理解できただろ
ついでに言うと新弾2つを経てもほとんど環境変わらない対戦環境に誰も文句言わない辺り、プレイヤーなんてほぼいないことも分かったね


0460 名無しさん 2023/06/19(月) 10:09:07.41 ID:aoDLxr8Qa

ここで買えるやつが勝つんだよなぁ


0461 名無しさん 2023/06/19(月) 10:09:08.25 ID:TCk/TeBU0

これに関わってる奴ら全員○ミです


0463 名無しさん 2023/06/19(月) 10:10:11.24 ID:ip2woqid0

岸田文雄SSR買い取ります


0464 名無しさん 2023/06/19(月) 10:12:16.01 ID:y2Icb55M0

【悲報】ポケカバブル終焉wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww  [209493193]\n_1


0465 名無しさん 2023/06/19(月) 10:12:28.99 ID:fePXzknI0

20年ものでその値段ならわかるが
発売から3年じゃバブルよ


0467 名無しさん 2023/06/19(月) 10:18:53.04 ID:FzxblMywd

ここで買える奴が勝つわ


0468 名無しさん 2023/06/19(月) 10:20:51.61 ID:YrXl4R/w0

ボックス買ったら塩が入ってたとかあったよな


0469 名無しさん 2023/06/19(月) 10:20:57.36 ID:ekAkdDA+a

令和のチューリップバブルかよ


0470 名無しさん 2023/06/19(月) 10:21:04.42 ID:nIipJ0MA0

一時的なパニック
ここが買い時だろ
落ち着いたらまた上がるわ


0471 名無しさん 2023/06/19(月) 10:22:31.70 ID:ZejhoyVK0

ここ1年の上がり方ヤバかったから
そりゃ多少は下がるだろうな


0472 名無しさん 2023/06/19(月) 10:22:31.94 ID:nIipJ0MA0

月末の支払いが近いから自転車操業の奴らの売りが増えただけ
落ち着いたらまた上がるわ


0473 名無しさん 2023/06/19(月) 10:22:46.80 ID:wV3nbcne0

ポケカの価値落としたくて必○だね

安く買い叩きたい層がいるんだろうね


0474 名無しさん 2023/06/19(月) 10:24:07.11 ID:iUzhNSQpM

頑張って買い支えてろやバーカw


0476 名無しさん 2023/06/19(月) 10:26:21.92 ID:gUMbC6Jt0

番号と鑑定結果のデータベースでもあるんやろな


0477 名無しさん 2023/06/19(月) 10:28:02.01 ID:UwUYZXT+a

売り抜けたいのおおおおおおお!!!
って悲鳴は何度聞いてもいいもんだな


0480 名無しさん 2023/06/19(月) 10:28:31.91 ID:ZejhoyVK0

去年の夏くらいに嫌儲にポケカ高騰のスレが立ってて
それで俺もポケカ買い始めたんだけど
もう買ったカードほぼ全て3倍以上になってるからな
数百円で買ったが1万超えてるカードもちらほらある
マジでヤバイわw


0481 名無しさん 2023/06/19(月) 10:30:54.94 ID:Iq+jRpWY0

高級時計や現金紙幣と違ってシリアルナンバーがⅡないから流通リスクもあるな


0487 名無しさん 2023/06/19(月) 10:34:53.75 ID:hGWxzCJ10

これがポンジスキームちゃんですか


0488 名無しさん 2023/06/19(月) 10:35:01.59 ID:AWjhRu+qM

てか金目的で買ってる奴しかいないから価格上がったとして全部捌くとか無理なんすわ
押し付けあってるだけやからな


0490 名無しさん 2023/06/19(月) 10:35:10.69 ID:mU6zhe6L0

子供にとっては使えりゃ公式でも偽造でも関係ねーからなw
しょせんはただの印刷物w
転売屋ザマーw


0491 名無しさん 2023/06/19(月) 10:35:50.00 ID:eWJG3zXzr

紙幣ほど高度な偽造防止がなされていない印刷物である以上偽造品は当然出回るし
偽造した人は価格下がれば逃げ抜ければいいだけだから損害もなく利益だけ掠め取れる
ズルする人に圧倒的に有利な構造なのに「投資」の対象になると思ってるのが間違い
MTGみたいに㈱ポケモンが訴訟起こしまくればこうはならんかったけどね


0493 名無しさん 2023/06/19(月) 10:36:26.48 ID:nAEScXa40

ポケカで学ぶ信用取引


0495 名無しさん 2023/06/19(月) 10:39:00.73 ID:FBgbMjQV0

もともとユーチューバーとかが半ば自演みたいなことして値段吊り上げてたんやろ
バブル弾けたら落ちる時はあっという間よ


0496 名無しさん 2023/06/19(月) 10:39:30.85 ID:+3wI7bRga

古伊万里ブームのときと一緒でもう値段上がらんやつだな