スポンサーリンク

:今日の人気記事:

About Author

ドラクエ7がクソゲー扱いされてるのが悔しい

adsense

0506 名無しさん 2023/06/07(水) 18:09:33.77 ID:dupKCTVsd

キーファがゴッドハンドマスターして終盤にパーティ再加入したら許されたんか?


0514 名無しさん 2023/06/07(水) 18:09:55.87 ID:SFuUgh2K0

魔王と化したキーファぶっ○した後で「俺たちずっと友達だよな」の石板サルベージなら良かったのに


0518 名無しさん 2023/06/07(水) 18:10:25.47 ID:JJvEhDIUa

マリベルはツンデレというよりムカつくやつをバッサリ切ってくれるところがよかったな


0527 名無しさん 2023/06/07(水) 18:11:19.49 ID:UdlJx/ldp

でも現代と過去で一つの街の探索を2倍楽しめるのはドラクエ7にしか出来ないから…
ボリューム多くて楽しかったやろ?


0528 名無しさん 2023/06/07(水) 18:11:20.15 ID:2nk8Yu4R0

マリベルって主人公はずっと側にいるもんだと思い込んでるところとか理想の男に仕立て上げようとしてるところがかわええわ


0529 名無しさん 2023/06/07(水) 18:11:26.30 ID:SzVKKHQk0

過去の町とフィールド曲はマジで神やね
10で聞いた時改めてそう思ったわ


0531 名無しさん 2023/06/07(水) 18:11:32.54 ID:KxIpMkBid

7は好きだわ
石版はまあ苦労したがストーリーも面白いし過去のことと未来のことが繋がってたり繋がってなかったりしてて面白い


0541 名無しさん 2023/06/07(水) 18:12:12.50 ID:TbPxJidop

グレーデ女王の「うるさいうるさいうるさーい!わらわが壊すと言ったら壊すのじゃ!」がすこ🤗


0542 名無しさん 2023/06/07(水) 18:12:16.04 ID:Poy7hX8Da

3日ぐらい石板探しに費やしたことあったわ
バ○アもうちょっとヒントよこせや


0545 名無しさん 2023/06/07(水) 18:12:21.68 ID:sLcpLyk6a

ドラクエブランドは懐古おじさんからソシャゲで搾り取ってるよな


0548 名無しさん 2023/06/07(水) 18:12:45.41 ID:J5BrXKZXM

リメイクでこのセリフ消したの無能


0550 名無しさん 2023/06/07(水) 18:12:59.02 ID:7xWRS3axM

キーファ離脱後もキーファが装備できる武器防具が売っとるらしいな?
おおばさみはキーファとアイラしか装備できないんやが購入時期がキーファ離脱後~アイラ加入前ってどうゆうことや?要らんやんこんなん


0554 名無しさん 2023/06/07(水) 18:13:25.72 ID:X2DkhdbG0

小学生の時にPS版プレイしたけど、神さまのせいで夏休み潰れた思い出。


0555 名無しさん 2023/06/07(水) 18:13:33.72 ID:UJulxT+FM

ドラクエ知らないキッズに是非やってもらって感動してほしい🥺


0559 名無しさん 2023/06/07(水) 18:13:49.11 ID:ifqslI2h0

マリベルは新藤麗子くらいデザイン良ければ
同じような性格や1:9(もあるかないか)くらいのツンツンツンデレでも許せる


0560 名無しさん 2023/06/07(水) 18:13:51.19 ID:K8AFaMu00

5と6と8はもう一回リメイクしてくれ


0564 名無しさん 2023/06/07(水) 18:14:00.45 ID:iy94QRFz0

オリジナル版のかみさまって理論上無限に行動できるらしいな


0569 名無しさん 2023/06/07(水) 18:14:45.61 ID:aRW5u3ES0

7リメイクは職業で技共有出来ない 技ナーフ 過去現在の移動問題解決されず シンボルエンカウントなのに敵の足早過ぎ&マップ狭過ぎでランダムエンカと大差ない グラしょぼすき

という色々な欠点を抱えてるのがね
こっちやるメリットが石板しかない


0570 名無しさん 2023/06/07(水) 18:14:50.76 ID:RLK5wSvSH

6再評価は濃いキャラのお陰やね
7はキャラが薄すぎてネタにもされない


0572 名無しさん 2023/06/07(水) 18:15:02.18 ID:65BgPw3Xa

アイラに悲しい過去…


0574 名無しさん 2023/06/07(水) 18:15:18.50 ID:oqMpiKGr0

石板見つけたし新しい世界に行くぞ!→街に入ったらいつもの暗い曲

これ地味にしんどい


0576 名無しさん 2023/06/07(水) 18:15:24.09 ID:OqLBjC7i0

あーフォズ仲間になれば良かったのに そしたらだいぶ評価変わったやろこのゲーム


0585 名無しさん 2023/06/07(水) 18:16:18.50 ID:3kYsZf/ka

一気にやる廃人層には不評だけどちょっとずつ進めてく一般層にはオムニバス形式で高評価やろ


0587 名無しさん 2023/06/07(水) 18:16:28.12 ID:+Qd7Srcs0

石版集めめんどくさすぎやろ
しかもエンディングでしか取れない石版
取り逃がしたら詰むって


0590 名無しさん 2023/06/07(水) 18:16:31.90 ID:CAf5+kT4M

リメイクなんてやったところで結局リアタイ世代しか買わんしなぁ


0598 名無しさん 2023/06/07(水) 18:17:44.65 ID:6bIzMAvia

9は唯一クリアせずに投げて売りに行ったから語ることねぇ


0599 名無しさん 2023/06/07(水) 18:17:44.95 ID:5fg59+P0d

ゆゆうたがドラクエ5やってるで


0601 名無しさん 2023/06/07(水) 18:17:50.16 ID:1WGbaw1fd

砂漠とかリードルートあたりの楽しさハンパないわ


0606 名無しさん 2023/06/07(水) 18:18:14.86 ID:a8zZOCrxM


0608 名無しさん 2023/06/07(水) 18:18:18.95 ID:+Qd7Srcs0

職業スーパースター舐めてる


0610 名無しさん 2023/06/07(水) 18:18:37.88 ID:R3ERFWSw0

フォズがリメイクで仲間にならなかった理由何🙄
ザジでもカシムでもネリスでもいいけど


0615 名無しさん 2023/06/07(水) 18:18:56.43 ID:Poy7hX8Da

あぁ^~


0617 名無しさん 2023/06/07(水) 18:19:11.36 ID:7xWRS3axM

考えるほどロマンの塊やこのゲームは


0628 名無しさん 2023/06/07(水) 18:20:16.02 ID:EaJ0cOtN0

ドラクエ7ってなんで馬車なくしたんだろうな
マリベルが途中離脱するのもいいし、再加入するのもいいけど、だからといって馬車をなくす理由にはならんよな


0631 名無しさん 2023/06/07(水) 18:20:31.01 ID:+Qd7Srcs0

最終的にキングメタルスライム狩りして
ひたすらレベル上げしてたわ


0633 名無しさん 2023/06/07(水) 18:20:36.78 ID:o+7rpBkc0

最初がだるすぎる
あれさえなければね


0636 名無しさん 2023/06/07(水) 18:21:00.37 ID:uUblSq120

転職のたびにダーマ行かなあかんのがだるかった記憶


0637 名無しさん 2023/06/07(水) 18:21:01.95 ID:K8AFaMu00

ドラクエスタッフはところどころ絶望的にセンスないの見えるからな
Vtuberに入れ込んでるとことか見せられて何期待できるって


0646 名無しさん 2023/06/07(水) 18:22:12.26 ID:KlT+cQqn0

終盤中盤に種使うやつマジで意味わからんのやが
ステータスしょぼい序盤に使わな意味ないやん


0653 名無しさん 2023/06/07(水) 18:22:38.21 ID:KxIpMkBid

6の仲間モンスターマジで復活させろ
スマホ版を有料アップデートしろよ


0654 名無しさん 2023/06/07(水) 18:22:39.05 ID:3uRAXO2i0

ブッサって感想が出た初めてのCG


0663 名無しさん 2023/06/07(水) 18:23:24.38 ID:RLK5wSvSH

島本須美って宮崎駿にも言い寄られてたんだっけ
魔性やん


0664 名無しさん 2023/06/07(水) 18:23:24.72 ID:eEMxHVkFM

キーファはこいつらを見習え


0666 名無しさん 2023/06/07(水) 18:23:44.73 ID:0fsP2EvFd

オリンピックの開会式で唯一映像なくてワロタ


0667 名無しさん 2023/06/07(水) 18:23:47.99 ID:mA+NoUXB0

マジで悔しいわ
ストーリーもしっかりしとるしかなり好きや


0670 名無しさん 2023/06/07(水) 18:24:22.37 ID:d/QD0w8e0

ワイはPS時代から7評価してるけど昔の2chでは叩き一色だった
ゲームにストーリー求めない時代だったのか?ってくらい叩かれてた


0671 名無しさん 2023/06/07(水) 18:24:24.32 ID:n6ubaDyb0

アリーナってすごいよな
ドラクエの中でもトップクラスの人気を誇ってたのにしょこたんで絶許になってから空気になってしまった


0682 名無しさん 2023/06/07(水) 18:26:09.09 ID:/a96Liic0

4も5も6もそうだけどそもそも馬車あってもほとんどスタメンしか使わないし
スタメンが○んだ時点でほぼ負けみたいなところあるし
lキャラゲーな部分もあるからキャラ多い方が楽しいのは楽しいけど補欠を活かしきれないのがね


0689 名無しさん 2023/06/07(水) 18:27:12.55 ID:MCvzZQ6l0

7はおもろいけどキャラがいまいち好きになれんかった
顔でかいしかわいくないしかっこよくない


0692 名無しさん 2023/06/07(水) 18:27:58.62 ID:CAf5+kT4M

ドラクエ7って2000年発売なのか
その頃に2chやってるやつとか健常者1人もいなさそう


0693 名無しさん 2023/06/07(水) 18:28:04.19 ID:O2PA6glYd

フォズが仲間になってたら評価変わってたよな


0694 名無しさん 2023/06/07(水) 18:28:04.47 ID:Z87zfTC20

7やった後に4をやるとショボさにちびるわ

1章-4章:それぞれ石板1つ分くらい
5章-6章:石板3つ分くらい


0695 名無しさん 2023/06/07(水) 18:28:12.42 ID:eGniz+2XM

ドラクエ7三大有能
ハディート
ジャン
フィリア


0696 名無しさん 2023/06/07(水) 18:28:15.06 ID:t5czVIOA0

bgmが良いよな過去フィールドの
すぎやんは戦闘よりフィールド曲やわ


0700 名無しさん 2023/06/07(水) 18:28:24.03 ID:maSRfUPLd

エッッ


0701 名無しさん 2023/06/07(水) 18:28:42.31 ID:5TFBBtW3a

キーファ湧いてて草
顎魔人よりアルスのがマシやろ


0702 名無しさん 2023/06/07(水) 18:28:59.90 ID:oqMpiKGr0

クレージュ周辺でひたすら口笛吹いてたのワイだけやろな


0704 名無しさん 2023/06/07(水) 18:29:05.14 ID:iy94QRFz0

ヒーローズにマリベルが出るっていう時にキャラバナーの台詞が「遊んでくれてありがとう」でこりゃ駄目だなって思った記憶


0705 名無しさん 2023/06/07(水) 18:29:09.73 ID:jAhvQZlga

フォズが仲間になって何が変わるねん
キ○いオタクが喜ぶだけやろ


0706 名無しさん 2023/06/07(水) 18:29:12.10 ID:h9CQ5NI2d

いうて昔ほどの789叩きはどれも減った気がするな
11でみんな満足したし今はみんなドラクエそのもの(スクエニ)を叩いてるイメージ


0709 名無しさん 2023/06/07(水) 18:29:19.30 ID:+KFAdfmuM

聖書に準えた真説ドラクエ7考察ほんま好き


0711 名無しさん 2023/06/07(水) 18:29:32.41 ID:p6IZJpcVd

でも7って普通に詰まらんかったわ
途中で投げたのこれだけや


0714 名無しさん 2023/06/07(水) 18:29:46.55 ID:RLK5wSvSH

456RTAの馬車仲間入れ替えつつの戦術は芸術的と言っていいのに
78はそれが無くて基本お祈りゲーなのがつまらん


0720 名無しさん 2023/06/07(水) 18:30:33.14 ID:2rP+vu+4p

最初のスライムとの戦闘で歓喜したドラクエは7だけ


0723 名無しさん 2023/06/07(水) 18:30:39.22 ID:/a96Liic0

スクエニスタッフは若ぶってるおっさんみたいなのが多くて
自分達では「今時」のPRをしてるつもりだけど全然できてなくて結局おっさん向けになってるみたいな
中川とかVtuberとかゲーム実況者の起用とか正にそうだわ


0724 名無しさん 2023/06/07(水) 18:30:41.64 ID:O2PA6glYd

ぶっちゃけドラクエって、ストーリーもキャラデザも音楽も5以降は衰退の一途よな


0732 名無しさん 2023/06/07(水) 18:31:53.65 ID:kB/5jD/Zd

丁度この頃エロゲ全盛期でドラクエやFFぶっ叩いてたわ
ワイみたいな奴多いやろ


0735 名無しさん 2023/06/07(水) 18:32:06.71 ID:ifqslI2h0

パロゴンクエストって同人屈指の出来を誇るDQエロゲーで
ムーン、アリーナ、ビアンカがメインヒロインで他1-8(ゼシカも)のヒロインが総登場してたのに
マリベルだけはぶられてたのがなんか印象的だった


0736 名無しさん 2023/06/07(水) 18:32:06.99 ID:E36KgW0jp

こんなかにドラクエ7リメイクやった奴誰もいなそう
キーファが1人でユバールの試練をクリアしてユバールの民に迎え入れてもらったことすら知らんやろ


0739 名無しさん 2023/06/07(水) 18:32:26.32 ID:IU3PDY8I0

酒持って来いよってパシられる所は、初見ではまさか直後に永久離脱すると思ってないのでそれほど何とも思わない
二周目をやってかは味が出てくるニクい演出やわ


0741 名無しさん 2023/06/07(水) 18:32:33.10 ID:ikwm+8ym0

ドラクエをやらなくなった原因が7って人多そう
完全な駄作だよ


0742 名無しさん 2023/06/07(水) 18:32:39.32 ID:vU/U8sJi0

7はじめてやった時はガキの頃やったし時間は気にならんかったなむしろ長ければ長いほどいい


0743 名無しさん 2023/06/07(水) 18:32:41.51 ID:oqMpiKGr0

確か同じ敵と一定数戦ったら強制的に戦闘終了できるんだよな
Xボタンか何かを押したらいきなり戦闘が終了してビビった記憶ある


0744 名無しさん 2023/06/07(水) 18:32:41.81 ID:v/VYC55K0

ダークファンタジー路線は評価が極端になりがち
多分12もそうなる


0745 名無しさん 2023/06/07(水) 18:32:43.70 ID:maSRfUPLd

○ズで打線組んだ

1(遊)キーファ
2(一)過去聖風の谷 村長
3(右)ラグレイ
4(左)過去レブレサックBBA
5(捕) リンダ
6(三)カヤ
7(二)過去砂漠 三兄弟
8(DH) 過去ダーマ 戦士
9(中) カシム

監督 バリクナジャ


0746 名無しさん 2023/06/07(水) 18:32:45.45 ID:8XbvdPmX0

マリベルから猛毒を希釈してかわいげをプラスしたのが11のベロニカや
なお


0747 名無しさん 2023/06/07(水) 18:32:50.02 ID:2rP+vu+4p

見た目ヒョロガリなのに過去最高クラスのスペックの主人公
もっと見た目なんとかならんかったんか?


0749 名無しさん 2023/06/07(水) 18:32:55.02 ID:s1xH6ion0

なんGで伸びるゲームスレ
DQ!!テイルズ!!!スパロボ!!!!


0751 名無しさん 2023/06/07(水) 18:33:00.56 ID:+TOTEMhW0

フリーズ地獄経験した事ない人ばかりやろ


0752 名無しさん 2023/06/07(水) 18:33:07.68 ID:AepvwAUD0

堀井的には最高傑作やったんやろ7
それが叩かれてはいはい、お前らこういうのが好きなんだろって作ったのが8


0757 名無しさん 2023/06/07(水) 18:33:41.31 ID:TFhK4Tts0

リメイク版ならそこそこ楽しめたわ
ダーマクリアしたら速攻人間職カンストさせたわ


0764 名無しさん 2023/06/07(水) 18:34:10.60 ID:maSRfUPLd

フォズのこと、時々でいいから…思い出してください


0769 名無しさん 2023/06/07(水) 18:34:38.62 ID:s/Lbtda20

ドラクエ7ってヘルクラウダーと山賊が有名やけどどう考えてもこいつらの方が強いやろ
冗談抜きで100回くらい○んだわ


0770 名無しさん 2023/06/07(水) 18:34:41.80 ID:s1xH6ion0

リメイクで上級職の特技は引き継げないって良いバランスやと思ってたけど
出来ることが出来なくなったってだけで割と批判されてたな

下級職引き継げたら十分やろ


0771 名無しさん 2023/06/07(水) 18:35:17.52 ID:maSRfUPLd

ドラクエ7はバリクナジャが強かった


0775 名無しさん 2023/06/07(水) 18:35:33.85 ID:wdhHMukrr

キーファをしっかりオルゴデミーラとして出すべきやった


0778 名無しさん 2023/06/07(水) 18:35:38.99 ID:420crRK3a

マリベルの人気がないのって結局はキャラデザのせいやろ
というか鳥山の絵ってあの時期いきなり劣化したけど何だったんやろな


0787 名無しさん 2023/06/07(水) 18:36:19.73 ID:maSRfUPLd

「ベホマラーがないならハッスルダンスを使えばいいじゃない」

なお


0788 名無しさん 2023/06/07(水) 18:36:23.41 ID:pgEl18/np

バリクナジャとカエルの戦闘データ作った時どんな打ち合わせしたんやろ
ホンマ灯台にいたのカエルやったのに急遽変えたやろ


0802 名無しさん 2023/06/07(水) 18:37:58.67 ID:jjZh6NVo0

ブックオフでドラクエ7の漫画あったから読んだらいきなり知らん塔とかオリキャラが出てきて困惑したわ


0807 名無しさん 2023/06/07(水) 18:38:23.83 ID:ifqslI2h0

マリベルの見た目がそのままゼシカかマルティナだったらたぶん感想違うもんな
ミレーユ辺りでもあり


0809 名無しさん 2023/06/07(水) 18:38:48.46 ID:maSRfUPLd

ゼシカとマルティナは王道すぎる


0815 名無しさん 2023/06/07(水) 18:39:14.46 ID:s1xH6ion0

DQウォークの方が戦闘で属性意識させてるよな


0816 名無しさん 2023/06/07(水) 18:39:24.36 ID:UTtH0+kNp

ゼシカと結婚できなかったらあのウマ女どうするんや


0825 名無しさん 2023/06/07(水) 18:40:36.73 ID:coM1j80h0

裏ボスの神様がプレーヤーの街に移住してくるのはワロタわ


0826 名無しさん 2023/06/07(水) 18:40:52.13 ID:oqMpiKGr0

モンスターの心とかいう謎要素必要だったか?
6は職業全コンプリートしたのにあれのせいで7は全コンプリートできなかったわ


0834 名無しさん 2023/06/07(水) 18:41:41.06 ID:O5LvKgyfp

グラコスに水没させられてガチで詰んだような雑魚ほんまにおったんか?


0843 名無しさん 2023/06/07(水) 18:42:35.16 ID:NGavP/8Id

石板のヒントもらう為にバ○アのとこ行かなきゃいけないのがめんどい
通信機かなんかよこせや


0846 名無しさん 2023/06/07(水) 18:42:43.64 ID:s1xH6ion0

789で馬車が無くなったのが一番辛かったわ

使う使わないはともかく8人PTが楽しかったんや