お兄ちゃんはおしまい!、欧米でlgbt議論を引き起こす
1 名無しさん 2023/06/04(日) 19:59:51.56 ID:41IvSfMRM●

Onimai: I\’m Now Your Sister!
https://en.wikipedia.org/wiki/Onimai:_I%27m_Now_Your_Sister!
このシリーズに関する英語の報道では、鬼舞のアニメに対する批評家の反応はまちまちだった[38][39][40]。批評家は概して、前提や○リコン的テーマを批判する一方で、アニメーションや音楽はほぼ例外なく高品質と評価した[38][41][40]
Anime News Networkの「2023冬アニメ・プレビューガイド」の批評家は、第1話の真尋の身体描写をケイトリン・ムーアが「○リコン的まなざし」と言って批判。
“[38] しかし、ムーアとアニメフェミニストの平井千晶は、漫画は同じ程度にセクシュアル化されていなかったとし、アニメの制作チームがこの視点を素材に導入した責任があると信じていると述べた。
[38][42]レベッカ・シルバーマンは、ファンサービスを「比較的トーンダウンしている」としながらも、物語の前提が「意地悪」だと述べ、批判を和らげた[38]。
リチャード・アイゼンベイスは、前提が「おぞましい」とし、真尋の性転換によってヤオイへの新しい興味が引き起こされるという筋書きは「ジェンダー本質主義に根ざす」とも述べた[38]。
アニメ・フェミニストのために第1話について書いたサイ・キャットウェルは、アニメ・ニュース・ネットワークのライターと同じ批判の多くを引用して、鬼舞を「クソ不快」と呼んだ。
Catwellは特に、MihariがMahiroに対して無許可で実験を行うという筋書きに批判的だった。Catwellは、自分たちは漫画を読んでおらず、その違いについて語ることはできないが、読むのを「猛烈にためらった」と表現した[41]。
平井千晶は最初の3エピソードを批判し、Catwellの批判に同意した。にもかかわらず、平井は友情と性同一性障害という物語に見られるテーマを「親しみやすく、健全ですらある」と評し、『ひとりぼっちのまるまる生活』と比較し、「問題点」にくじけなかった人はこのシリーズを評価できると述べた[42]。
4 名無しさん 2023/06/04(日) 20:01:59.72 ID:uM3HNU1E0
5 名無しさん 2023/06/04(日) 20:02:26.19 ID:b9IRqtRT0
7 名無しさん 2023/06/04(日) 20:03:28.71 ID:i2UTkorq0

なにいってんだこいつら
131 名無しさん 2023/06/04(日) 20:47:40.93 ID:Q+KVJqUt0
>>7
同じ感想になったわw
9 名無しさん 2023/06/04(日) 20:03:37.39 ID:2TBh6nixH
10 名無しさん 2023/06/04(日) 20:04:08.77 ID:icrcTb1N0
255 名無しさん 2023/06/04(日) 22:16:28.22 ID:D+MjYLS7r
>>10
べーんぐっ!
11 名無しさん 2023/06/04(日) 20:04:29.02 ID:pdb5ACC8d
12 名無しさん 2023/06/04(日) 20:04:34.45 ID:GiG2OwGGM
13 名無しさん 2023/06/04(日) 20:04:44.72 ID:+G9DOrqH0
すばらしい
15 名無しさん 2023/06/04(日) 20:05:38.23 ID:LOJ2GHWE0
17 名無しさん 2023/06/04(日) 20:06:24.23 ID:8Gtqs6au0
58 名無しさん 2023/06/04(日) 20:22:00.46 ID:QETDly0fd
>>17
嫌儲公式見解かあるとしたらこの辺りなんだろうけど、そもそもそこまで考えてないよね
120 名無しさん 2023/06/04(日) 20:42:03.02 ID:8XVVIPKr0
>>17
これは感じるな
下品にするならどこまでも酷いネタ考え付くもんな
18 名無しさん 2023/06/04(日) 20:06:47.71 ID:SWmd9HOA0
19 名無しさん 2023/06/04(日) 20:07:16.15 ID:TbP0iahR0
A.何も考えてません
37 名無しさん 2023/06/04(日) 20:15:13.84 ID:7zrEA4Mc0
>>19
問い「このときの作者の思いを答えなさい」
作者「こっちの方が抜ける」
こうだろ
20 名無しさん 2023/06/04(日) 20:07:59.43 ID:XqOxQhHZ0
欧米のコンテンツが終わってんのはこういう訳分からん思想を押し付けてくるから
日本は自己満でアニメを作ってるだけで何も考えてねえ
239 名無しさん 2023/06/04(日) 21:58:21.36 ID:3VqUnc/Y0
>>20
題名から内容が丸わかりだろ
お兄ちゃんがTS(ちんちん消滅)した上に、妹の彼氏とS〇Xして竿姉妹になる話
21 名無しさん 2023/06/04(日) 20:08:14.71 ID:2PRRLfzor
23 名無しさん 2023/06/04(日) 20:08:54.07 ID:6yly35lx0
24 名無しさん 2023/06/04(日) 20:09:56.13 ID:rJhFknsaa
原作の描写を更に性的にしたのはアニメ制作者による意図的な改変だし
作ってる連中がくりいむレモン時代の古のキ○オタだからそういう表現に躊躇がないんだろうな
25 名無しさん 2023/06/04(日) 20:10:14.65 ID:HXWdtMgb0
26 名無しさん 2023/06/04(日) 20:10:34.56 ID:ffI/Q9hCa
27 名無しさん 2023/06/04(日) 20:10:37.61 ID:XI41KpgSd
29 名無しさん 2023/06/04(日) 20:11:03.28 ID:ik7TT+jg0
214 名無しさん 2023/06/04(日) 21:36:01.41 ID:HLOjzVIbM
>>29
高橋留美子が何十年前かにやっていたし
今だと矢吹健太郎がやっている
10年くらい前にもあったし
5年くらい前にもあった
30 名無しさん 2023/06/04(日) 20:11:21.15 ID:dTlOgaOO0
31 名無しさん 2023/06/04(日) 20:11:37.29 ID:2j5mJyh5M
32 名無しさん 2023/06/04(日) 20:12:53.17 ID:tVqXc/oF0
33 名無しさん 2023/06/04(日) 20:12:55.82 ID:qjcAzPP30
34 名無しさん 2023/06/04(日) 20:13:24.11 ID:Hq4YqdFv0
35 名無しさん 2023/06/04(日) 20:13:32.78 ID:FFVM8JfT0
404 名無しさん 2023/06/05(月) 01:59:07.88 ID:jPUnA5ha0
>>35
いうほど○○入ってるか?🤔
40 名無しさん 2023/06/04(日) 20:16:23.37 ID:GRBEsb6u0
でもジェンダー論的にはちょっと興味深いところもある!」
過去にはらんま1/2もジェンダー論で語られてたりしたな
そういうテーマ前提で作られてないものを深読みする人たち
77 名無しさん 2023/06/04(日) 20:27:31.77 ID:EU4Y8zaZ0
>>40
そういうテーマ前提で作られてないからこそ
実社会もっと言えばオタク文化におけるジェンダーのイメージに対しての論評ができるんじゃね
別にこの手の論評が正しいと言うつもりは全く無いけど
作品ってのはテクスト論みたいに作品になった時点で作者から離れて別の文脈で解釈されることは一種の避けられないこと
91 名無しさん 2023/06/04(日) 20:30:26.15 ID:ZlGk9U6cd
>>40
意図してないから無意識のバイアスとかを理解できるようになるわけだが
483 名無しさん 2023/06/05(月) 13:39:57.73 ID:Iqp1Kuv6d
>>40
あの時代はセラムンの百合とか同性愛やTSってむしろ海外で叩かれてたような
41 名無しさん 2023/06/04(日) 20:16:30.44 ID:FUoeRA440
そもそも原作はts萌に特化した作品で
フェチ物のAVみたいな作品
アニメという土俵に挙げられているがストーリー性は主軸ではない
43 名無しさん 2023/06/04(日) 20:17:02.13 ID:HgVggNwS0
44 名無しさん 2023/06/04(日) 20:17:51.73 ID:pDJ9GYmS0
45 名無しさん 2023/06/04(日) 20:17:58.35 ID:UiHK10D40
46 名無しさん 2023/06/04(日) 20:18:11.06 ID:QE/MiYKg0
47 名無しさん 2023/06/04(日) 20:18:18.33 ID:hdMMUG0j0
48 名無しさん 2023/06/04(日) 20:18:35.80 ID:89dz6+XK0
でもこれ、話考えたのオッサンじゃなくてマンさんなんだけどね
おっさんは多分絵描いただけ
96 名無しさん 2023/06/04(日) 20:31:44.12 ID:+Q0aSDQtM
>>48
女が考えたからとかにそんな意味あるか?
女は嘘をつくとか言ってる杉田水脈も女なのに
49 名無しさん 2023/06/04(日) 20:18:51.50 ID:SxSz/sQW0
51 名無しさん 2023/06/04(日) 20:19:16.62 ID:QH+FeCai0
52 名無しさん 2023/06/04(日) 20:20:29.29 ID:VUTKbc9o0
64 名無しさん 2023/06/04(日) 20:24:00.61 ID:gc9TjAEB0
>>52
電脳空間なら美少女なりきりVtuberで夢が叶えられるじゃないかね
53 名無しさん 2023/06/04(日) 20:20:45.56 ID:dSnCE75u0
55 名無しさん 2023/06/04(日) 20:21:44.35 ID:rd3P16qm0
欧米が絶対に鯨食わない理由も日本人には意味不明なので
よく議論になるし
65 名無しさん 2023/06/04(日) 20:24:28.82 ID:sXQ6OhoFM
68 名無しさん 2023/06/04(日) 20:25:28.91 ID:UHJpe0pJ0
69 名無しさん 2023/06/04(日) 20:25:50.19 ID:EJkggAok0
70 名無しさん 2023/06/04(日) 20:26:17.26 ID:XOaEiYtad
71 名無しさん 2023/06/04(日) 20:26:18.68 ID:NG4u7Hil0
73 名無しさん 2023/06/04(日) 20:26:34.54 ID:Rrb6uFC30
>>71
これな
74 名無しさん 2023/06/04(日) 20:26:45.26 ID:FPOU3ZbC0
76 名無しさん 2023/06/04(日) 20:26:52.96 ID:4AwSCh/H0
78 名無しさん 2023/06/04(日) 20:27:39.62 ID:S6nBD4zm0
それ自体も業界人のオッサンが狙ってるのが透けて見えたし
友達を騙してる異常な兄妹って話でしかなかったな
79 名無しさん 2023/06/04(日) 20:27:41.88 ID:wg7TKGNC0