【悲報】マーベル映画、大物映画監督達から批判されてしまう
1 名無しさん 2023/04/30(日) 13:43:20.61 ID:IirgAtCu0
フィンチャー「スパンデックス着たおっさんが出る映画を撮るような監督にだけはなりたくない」
イーストウッド「マーベル映画は理解できない」
ケンローチ「マーベル映画はハンバーガー」
スコセッシ「マーベル映画は映画じゃない」
コッポラ「マーベル映画は卑劣」
エメリッヒ「無駄にスケールでかいだけの三流エンタメ作品」
リドリー・スコット「ヒーロー映画は○ミ潰したい」
フェルナンド・メイレレス「マーベル映画に関心はないです、デッドプール2を見ましたが30分でやめた」
タランティーノ「マーベル俳優は本当の意味での映画スターではない」
ジェームズ・キャメロン「スーパーヒーロー映画の登場人物は年齢にかかわらず全員が大学生のように見える
私の映画ではそんな物は作らない」
ドゥニ・ヴィルヌーヴ「マーベル映画は沢山街を壊しているがはっきり言って壮大には見えない」
スティーブン・ソダーバーグ「マーベル映画に関心はない」
2 名無しさん 2023/04/30(日) 13:43:41.65 ID:gDpQdeEVa
4 名無しさん 2023/04/30(日) 13:44:26.86 ID:IirgAtCu0
>>2
インディージョーンズ、ジョーズ、バック・トゥ・ザ・フューチャー、シンドラーのリスト、ゴッドファーザー、ソーシャルネットワーク、地獄の黙示録、タクシードライバー、グッドフェローズ、グラントリノ、インディペンデンスデイ、パルプ・フィクション、キングオブコメディ、カジノ、ワンス・アポン・ア・タイムハリウッド、レザボア・ドッグス、アバター、タイタニック、エイリアン、ブレードランナー、ジュラシックパーク、未知との遭遇、ET,プライベート・ライアン、シティオブザゴッド、ファイトクラブ、セブン、許されざる者、グラディエーター、ターミネーター、灼熱の魂、惑星ソラリス、ウルフ・オブ・ウォールストリート、オーシャンズ、キル・ビル、わたしはダニエル・ブレイク、激突、夕闇のガンマン、荒野の用心棒、etc
3 名無しさん 2023/04/30(日) 13:44:11.29 ID:vnrFVVf40
14 名無しさん 2023/04/30(日) 13:47:09.46 ID:IirgAtCu0
>>3
ターミネーター2より面白い映画なんて世の中無いぞ
6 名無しさん 2023/04/30(日) 13:45:09.12 ID:GK4rTIrM0
10 名無しさん 2023/04/30(日) 13:46:25.90 ID:qx5ho85D0
ゴッドファーザーすら見たことなさそう
19 名無しさん 2023/04/30(日) 13:48:06.80 ID:KRPUBlV20
>>10
いうてまぁゴッドファーザーってその年のトップやったよ確か
11 名無しさん 2023/04/30(日) 13:46:52.37 ID:U+agfYH50
日本で例えたら仮面ライダー映画に嫉妬してるようなもんやろ?
12 名無しさん 2023/04/30(日) 13:46:52.35 ID:6Zq8Qg9P0
13 名無しさん 2023/04/30(日) 13:46:54.18 ID:uxifnzFqd
15 名無しさん 2023/04/30(日) 13:47:15.40 ID:TplZPqHHM
この前のアントマン3は失敗、ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー3も興行収入大幅減予想や
16 名無しさん 2023/04/30(日) 13:47:41.02 ID:R28B5qIg0
25 名無しさん 2023/04/30(日) 13:49:36.50 ID:upR9/OBG0
>>16
こいつの評論は読んでてて面白いけど尖ってるとこはあるな
スピルバーグ、スコセッシ、コッポラよりアルドリッチ、フライシャー、シーゲル評価してるし
17 名無しさん 2023/04/30(日) 13:47:48.31 ID:upR9/OBG0
18 名無しさん 2023/04/30(日) 13:47:53.54 ID:v/ne6IyK0
20 名無しさん 2023/04/30(日) 13:48:47.89 ID:HSEJ208W0
21 名無しさん 2023/04/30(日) 13:49:08.20 ID:Y6V4eJkqM
22 名無しさん 2023/04/30(日) 13:49:08.66 ID:AbnmTSM10
26 名無しさん 2023/04/30(日) 13:50:09.80 ID:KhSJ0lhb0
興行収入と受賞歴以外の論争は全て無意味
27 名無しさん 2023/04/30(日) 13:51:05.14 ID:6Zq8Qg9P0
>>26
受賞は意味なくね?それなら
28 名無しさん 2023/04/30(日) 13:51:20.13 ID:eK9m7pz00
そりゃ嫌われる
31 名無しさん 2023/04/30(日) 13:52:31.52 ID:GK4rTIrM0
33 名無しさん 2023/04/30(日) 13:53:26.95 ID:3bI/xQLd0
35 名無しさん 2023/04/30(日) 13:53:55.37 ID:lwApscsR0
36 名無しさん 2023/04/30(日) 13:54:02.66 ID:q5ZNVmWfa
38 名無しさん 2023/04/30(日) 13:54:09.67 ID:rsBLZOImr
単体で完結させてくれや
42 名無しさん 2023/04/30(日) 13:54:31.12 ID:mJh/HvFP0
44 名無しさん 2023/04/30(日) 13:54:43.58 ID:jZBIl0V50
45 名無しさん 2023/04/30(日) 13:55:15.78 ID:tGl1ZBrwd
57 名無しさん 2023/04/30(日) 13:57:26.24 ID:upR9/OBG0
>>45
スピルバーグはドナーのスーパーマン、バートンのバットマン、ライミのスパイダーマン、ノーランのダークナイトは絶賛してる
mcuだとアイアンマン、ガーディアンズ・オブ・ギャラクシーも褒めてる
47 名無しさん 2023/04/30(日) 13:55:33.25 ID:eK9m7pz00
5年後ぐらいにマーベル全盛期は暗黒時代みたいな扱いにされてそう
52 名無しさん 2023/04/30(日) 13:56:34.14 ID:GK4rTIrM0
>>47
ならんで
一生続くし
ディズニコラボで
スタウォもいけるし
一生安泰やはw
49 名無しさん 2023/04/30(日) 13:55:59.45 ID:Ns+1CZDN0
50 名無しさん 2023/04/30(日) 13:56:02.08 ID:1wRE45+mM
売れりゃ正義やけど今のアメコミ映画どんどん売れなくなってるし
51 名無しさん 2023/04/30(日) 13:56:11.07 ID:D46DGnQP0
53 名無しさん 2023/04/30(日) 13:56:35.68 ID:jh4Qo9XAp
54 名無しさん 2023/04/30(日) 13:56:48.53 ID:N4FhOVNTM
55 名無しさん 2023/04/30(日) 13:56:51.60 ID:q5ZNVmWfa
子供が見るものであった批判するのは変な話よな
58 名無しさん 2023/04/30(日) 13:58:00.21 ID:R28B5qIg0
60 名無しさん 2023/04/30(日) 13:58:39.26 ID:jHrr5gW40
62 名無しさん 2023/04/30(日) 13:58:57.38 ID:F8US4S2Jd
64 名無しさん 2023/04/30(日) 13:59:08.97 ID:sehnjHkL0
65 名無しさん 2023/04/30(日) 13:59:16.73 ID:A4rVCELw0
あれエンドゲームの後やったらもっと評価されてたんちゃう
70 名無しさん 2023/04/30(日) 14:00:37.90 ID:cM3QFJpD0
さすがにヒーロー物は飽きてきたけど
71 名無しさん 2023/04/30(日) 14:00:43.21 ID:uxifnzFqd
どこで面白がればええねん
73 名無しさん 2023/04/30(日) 14:00:57.43 ID:nA5QoprP0
大体同じやろ
99 名無しさん 2023/04/30(日) 14:07:09.90 ID:q5ZNVmWfa
>>73
エンタメ映画にも質はあるからな
74 名無しさん 2023/04/30(日) 14:00:57.88 ID:D46DGnQP0
75 名無しさん 2023/04/30(日) 14:01:09.81 ID:joszCH8Ia
76 名無しさん 2023/04/30(日) 14:01:14.55 ID:fj6pe+Voa
78 名無しさん 2023/04/30(日) 14:01:59.69 ID:9wDEWTS30
80 名無しさん 2023/04/30(日) 14:02:37.63 ID:MA3auRBi0
ブラックパンサーの新しいやつとかは良作
81 名無しさん 2023/04/30(日) 14:02:44.42 ID:NPLn9GMV0
82 名無しさん 2023/04/30(日) 14:02:50.21 ID:q5ZNVmWfa
83 名無しさん 2023/04/30(日) 14:03:05.69 ID:IiECECTq0
84 名無しさん 2023/04/30(日) 14:03:07.33 ID:GK4rTIrM0
何億と儲かるんやから
コスパ最強だわなあ
89 名無しさん 2023/04/30(日) 14:04:15.98 ID:6Zq8Qg9P0
>>84
制作費かなりかかってるみたいやからコスパは良かないやろ
ディズニー自体テーマパーク事業以外赤字て話もあるし
85 名無しさん 2023/04/30(日) 14:03:07.42 ID:/YTB40K40
91 名無しさん 2023/04/30(日) 14:04:39.52 ID:qLek5+2Y0
参照先 https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1682829800/
ディスカッション
最近のマーベルは酷いから
ディズニープラスのためにマーベル作品を映画・ドラマと量産しまくったせいで信者もだいぶ脱落したやろ
ぶっちゃけ中身は東映まんがまつりと変わらんやろ
エンドゲームまでは頑張ったよ
まあエンドゲームで一区切りついたからマーベル映画をこれ以上見たいとそんなに思わん客も多いんちゃう