【悲報】ポケモン新アニメ、完全に空気で終わるwwwww
1 名無しさん 2023/04/29(土) 06:56:26.45 ID:/I6itN5pa
2 名無しさん 2023/04/29(土) 06:57:14.36 ID:TXPaYEa+M
3 名無しさん 2023/04/29(土) 06:57:24.00 ID:X+BaiXh40
お前ら女主人公の方が好きそうなのに
24 名無しさん 2023/04/29(土) 07:06:24.36 ID:FYLLq7ON0
>>3
まんま乙女ゲー主人公だから人気ないやろあれ
銀魂腐女子並みに心の声がうるさいし
4 名無しさん 2023/04/29(土) 06:57:31.65 ID:Kz9sVtAc0
アニメは見てない
5 名無しさん 2023/04/29(土) 06:58:05.35 ID:69N43Tiq0
6 名無しさん 2023/04/29(土) 06:58:47.93 ID:oT6Gj1N50
7 名無しさん 2023/04/29(土) 06:59:01.95 ID:KNOn7Rpg0
8 名無しさん 2023/04/29(土) 06:59:41.95 ID:WMxQcmTgr
9 名無しさん 2023/04/29(土) 06:59:54.41 ID:Z8e7/tzga
10 名無しさん 2023/04/29(土) 07:00:13.69 ID:4Pz2xBou0
11 名無しさん 2023/04/29(土) 07:00:34.31 ID:T2d0sHfS0
12 名無しさん 2023/04/29(土) 07:00:49.88 ID:/oe4REa10
マジでテレ東切った方がええで
13 名無しさん 2023/04/29(土) 07:01:04.47 ID:h3fTn4jm0
14 名無しさん 2023/04/29(土) 07:01:10.37 ID:StmQ8vVsa
23 名無しさん 2023/04/29(土) 07:05:27.10 ID:T2d0sHfS0
>>14
ブースターちゃんってこんな可愛かったんか…
15 名無しさん 2023/04/29(土) 07:01:22.48 ID:IntiaxHY0
17 名無しさん 2023/04/29(土) 07:01:55.98 ID:eKubXdkQM
18 名無しさん 2023/04/29(土) 07:02:04.93 ID:f4hl8o6ar
19 名無しさん 2023/04/29(土) 07:02:06.18 ID:FjaEfEOx0
20 名無しさん 2023/04/29(土) 07:02:23.11 ID:aNGxk4FT0
21 名無しさん 2023/04/29(土) 07:02:52.38 ID:zy546CFUa
22 名無しさん 2023/04/29(土) 07:04:54.47 ID:Uck00Xfi0
25 名無しさん 2023/04/29(土) 07:06:44.32 ID:H2jwzBfWa
・主人公に具体的な目標がない
・相棒のニャオハは学校で適当に配布されたモブ
・サトピカをなぞるように初めは不仲だったのにダイジェストでいつの間にか仲良くなる
・心情や状況をいちいちセリフに出して説明する
27 名無しさん 2023/04/29(土) 07:07:44.07 ID:kFpfaRaA0
>>25
ガキ向けなら説明挟むやろ
31 名無しさん 2023/04/29(土) 07:10:07.59 ID:FYLLq7ON0
>>25
よう考えたら上から3つ目まではSVと同じやんけ
26 名無しさん 2023/04/29(土) 07:06:57.58 ID:X5kh6lvG0
29 名無しさん 2023/04/29(土) 07:09:33.23 ID:wREdgEn90
30 名無しさん 2023/04/29(土) 07:09:34.61 ID:T2d0sHfS0
ジャイロゼッター・ダンボール戦機・ビルドファイターズ・マジンボーンやってた頃が最後の輝きだったわ
32 名無しさん 2023/04/29(土) 07:10:34.44 ID:NGVpdzsG0
このサトシいてあそこまでつまらなくさせる制作陣ってまじで才能ないんやな
33 名無しさん 2023/04/29(土) 07:11:30.99 ID:VDtxcd+H0
1クールで主人公交代の群像劇の方が面白かったんじゃね?
34 名無しさん 2023/04/29(土) 07:12:21.65 ID:PdjH5sxY0
35 名無しさん 2023/04/29(土) 07:12:50.76 ID:lWfqL9X9a
36 名無しさん 2023/04/29(土) 07:13:59.06 ID:lyQlEx7R0
37 名無しさん 2023/04/29(土) 07:15:16.48 ID:/CFOOisI0
ロイが加わってからどうなるのか知らんが
38 名無しさん 2023/04/29(土) 07:15:16.53 ID:45HRrI020
盛大に転けた
40 名無しさん 2023/04/29(土) 07:16:23.21 ID:UiE/Im5+0
41 名無しさん 2023/04/29(土) 07:16:23.73 ID:RsjH9qGvM
42 名無しさん 2023/04/29(土) 07:16:44.17 ID:csvBDzega
ポケモンの主人公がコミュ障陰キャってなんの冗談だよ
小生意気で熱血漢のサトシが一番合ってたってはっきりわかんだね
失って気がつく智の大事さ
44 名無しさん 2023/04/29(土) 07:17:30.03 ID:Chjax4w8a
45 名無しさん 2023/04/29(土) 07:17:39.08 ID:i69n6bZ9d
46 名無しさん 2023/04/29(土) 07:18:10.61 ID:QFIBy7ji0
47 名無しさん 2023/04/29(土) 07:18:13.46 ID:dwe9iYcSM
既にポケモン知ってる層が大半なんやから主人公がいきなりリザードンとか使ってええんやで
48 名無しさん 2023/04/29(土) 07:18:26.78 ID:CEPmduT1x
49 名無しさん 2023/04/29(土) 07:19:03.48 ID:SRsPI1AJ0
普通のジム巡りの旅をしろや
50 名無しさん 2023/04/29(土) 07:19:05.09 ID:CEPmduT1x
51 名無しさん 2023/04/29(土) 07:19:32.09 ID:csvBDzega
ポケコロみたいに少しダークな感じにするとかさ
ありふれた学園ものみたいにするなや
61 名無しさん 2023/04/29(土) 07:21:17.51 ID:we8n5MNza
>>51
いきなり主人公が荒野をバイクで爆走してて
敵が現れたらエーフィとブラッキー出して無双するアニメ見たいか?
52 名無しさん 2023/04/29(土) 07:19:33.04 ID:8yCsUA6S0
ポケモンが可愛いのは原案のおかげだし
53 名無しさん 2023/04/29(土) 07:19:33.23 ID:q3bainVTp
54 名無しさん 2023/04/29(土) 07:19:39.93 ID:18V/nP8x0
制服可愛いのにもったいない
55 名無しさん 2023/04/29(土) 07:19:42.93 ID:g9I2OTs30
56 名無しさん 2023/04/29(土) 07:20:35.23 ID:cyXyHkS00
58 名無しさん 2023/04/29(土) 07:20:43.02 ID:v+6ZkiXTp
女主人公だとキッズは見ないだろ
59 名無しさん 2023/04/29(土) 07:20:48.15 ID:UiE/Im5+0
60 名無しさん 2023/04/29(土) 07:20:57.57 ID:Uck00Xfi0
62 名無しさん 2023/04/29(土) 07:21:23.00 ID:fzRs7TbM0
63 名無しさん 2023/04/29(土) 07:21:30.30 ID:fMlyp+AWM
65 名無しさん 2023/04/29(土) 07:22:16.53 ID:tiFH0gEu0
73 名無しさん 2023/04/29(土) 07:25:34.31 ID:HK9xQgJXM
>>65
子どもを盾にするやつ出てきたらそれはもうガチであかん予兆やな
その言い訳で何個のコンテンツ潰れたか分からん
75 名無しさん 2023/04/29(土) 07:26:14.55 ID:g23pSvuhr
>>65
「子供向け」と「子供だまし」は違うんやで
66 名無しさん 2023/04/29(土) 07:22:24.84 ID:z7qVhba8a
67 名無しさん 2023/04/29(土) 07:23:41.84 ID:HK9xQgJXM
中途半端になってどっちつかず
ダブル主人公っていうのがその中途半端さをより明確に表してる
うまく処理するのかなと思ったけどあかんかったわ
68 名無しさん 2023/04/29(土) 07:24:32.33 ID:EmLGH5bj0
映画やっても多分ドラえもんとかクレしん以下だろうし
69 名無しさん 2023/04/29(土) 07:24:47.69 ID:FjaEfEOx0
70 名無しさん 2023/04/29(土) 07:24:48.13 ID:w7isxFcI0
78 名無しさん 2023/04/29(土) 07:26:38.86 ID:HK9xQgJXM
>>70
なんgだからその考えはわかるが
ポケモンについては見てないんやなとしか思えんわ
アマプラの評価もだいぶ酷いで
71 名無しさん 2023/04/29(土) 07:24:51.94 ID:FNqwooZP0
この期に及んでサトシの方が良かった言ってる奴はズレてる
74 名無しさん 2023/04/29(土) 07:26:00.25 ID:/NycZW9VM
>>71
ほんこれ
閉店する店に詰めかけてるようなもんだから何の説得力もないよな
72 名無しさん 2023/04/29(土) 07:25:12.29 ID:YbyTiSCTr
76 名無しさん 2023/04/29(土) 07:26:18.04 ID:P3m8IXL40
80 名無しさん 2023/04/29(土) 07:27:20.32 ID:qtOzRF490
>>76
そらそうよ
最初の10年くらいはちゃんと人気あったしな
79 名無しさん 2023/04/29(土) 07:27:20.09 ID:8fO+2xOT0
82 名無しさん 2023/04/29(土) 07:28:21.53 ID:HK9xQgJXM
>>79
そのおっさんかどうかもわからんやつを見て歓喜してるお前が一番わからんな、エグい性癖しとるな
81 名無しさん 2023/04/29(土) 07:28:02.13 ID:+dhR4un/0
サトシ時代の捨て回みたいな雰囲気がもうある
せっかく一新したならストーリーどんどん展開した方がいいのでは
86 名無しさん 2023/04/29(土) 07:28:58.51 ID:dOb4eP8ra
>>81
ジム周りながらその地域に生息してるポケモン回があるのが見たいんであって主人公とかどうでもええんよな
83 名無しさん 2023/04/29(土) 07:28:38.51 ID:csvBDzega
ポケモンを通してやりたいことを見つける私!だろ?
自己啓発セミナーみたいなんをポケモンでやるなや
84 名無しさん 2023/04/29(土) 07:28:53.81 ID:H7JIvyc2a
リコが住む街が襲われて~って流れで十分成立するしテンポよくなったろ
85 名無しさん 2023/04/29(土) 07:28:56.74 ID:tmly5NrTa
新無印で懐古とイナゴが群がってきただけ
89 名無しさん 2023/04/29(土) 07:29:24.24 ID:UDVBhAIw0
もうええわ
90 名無しさん 2023/04/29(土) 07:29:40.86 ID:XRROXAaa0
ディスカッション
ピカチュウがかわいかった 10万ボルトじゃなく雷パンチ主体のインファイターなのが差別化できててよかった
本当ならゴウにサトシの後を継がせる予定だったんやろなぁ 新無印の露骨な主人公ムーブを思い返すと悲しくなる
子供が喜ぶアニメってのは画面が面白いアニメやろ ロケット団が10万ボルトで吹っ飛んだり体を張った芸が大好きやで
ニャオハの声林原ってことはマスカーニャまで見据えたキャスティングなんやろな
かわいい言うてたやん…