キッズワイ「烈火の炎とブラックキャットとレイブ面白いなあ!2chで感想見てみるか!」
1 名無しさん 2022/12/24(土) 12:29:42.00 ID:U75tyIoadEVE
>代表的なパ○リ漫画は【BLACK CAT】【烈火の炎】【レイブ】【悪魔狩り】と4作挙げられ、掲示板においてこれらは「パ○リ四天王」と称される。
>これらの漫画のファンは【腐女子】や【厨房】の割合が多く、住民からも「元ネタよりも遥かに劣る」「つまらない」、等との厳しい批判をネット住民から受ける。
キッズワイ、泣く
2 名無しさん 2022/12/24(土) 12:29:52.37 ID:U75tyIoadEVE
4 名無しさん 2022/12/24(土) 12:30:20.04 ID:U75tyIoadEVE
めっちゃ真似してた
62 名無しさん 2022/12/24(土) 12:42:12.84 ID:P0bp8NkmdEVE
>>4
あれホンマ厨二心くすぐるよな
2体の火龍を呼び出して複合技出すのもめっちゃ好きだった
5 名無しさん 2022/12/24(土) 12:30:53.85 ID:U75tyIoadEVE
7 名無しさん 2022/12/24(土) 12:31:40.24 ID:cN/lEx7yaEVE
8 名無しさん 2022/12/24(土) 12:32:14.22 ID:U75tyIoadEVE
279 名無しさん 2022/12/24(土) 13:02:22.25 ID:Brm4VXcP0EVE
>>8
エメラダのパ○リだから
9 名無しさん 2022/12/24(土) 12:33:20.20 ID:UzVJ/NAb0EVE
10 名無しさん 2022/12/24(土) 12:33:58.83 ID:EtXrvrRiaEVE
11 名無しさん 2022/12/24(土) 12:34:19.19 ID:9mNY8RZ90EVE
12 名無しさん 2022/12/24(土) 12:34:27.13 ID:CkcihwUl0EVE
13 名無しさん 2022/12/24(土) 12:34:39.77 ID:zhf6RU570EVE
14 名無しさん 2022/12/24(土) 12:35:19.36 ID:RNREm4nTaEVE
15 名無しさん 2022/12/24(土) 12:35:49.17 ID:gv1h0K2IaEVE
16 名無しさん 2022/12/24(土) 12:35:49.56 ID:QuEhOa7caEVE
17 名無しさん 2022/12/24(土) 12:35:50.60 ID:uc4mG5Wt0EVE
18 名無しさん 2022/12/24(土) 12:35:50.61 ID:1IxXZB/baEVE
今のジャンプでもブラッククローバーとかは粗探ししようと思えばいくらでもできそうやし
19 名無しさん 2022/12/24(土) 12:35:54.89 ID:GmDwH0HddEVE
忍者やし絶対流行るやろ
今の炎エフェクト技術で八竜見てみたい
20 名無しさん 2022/12/24(土) 12:36:02.90 ID:dXGb2IVC0EVE
でも、いくら叩かれようが好きに変わりはないがアニメはオリジナルだったし
烈火の炎は言うほどパ○リと思わん
21 名無しさん 2022/12/24(土) 12:36:53.38 ID:18MtUaxk0EVE
22 名無しさん 2022/12/24(土) 12:36:53.51 ID:50e8huWx0EVE
言うほどパ○リだったか?
23 名無しさん 2022/12/24(土) 12:36:59.17 ID:B0rFuKfwaEVE
24 名無しさん 2022/12/24(土) 12:37:25.12 ID:cN/lEx7yaEVE
雑誌同じやからか?
31 名無しさん 2022/12/24(土) 12:37:48.42 ID:0GnEsSgBaEVE
>>24
作者の格の問題
32 名無しさん 2022/12/24(土) 12:38:02.71 ID:/RDsXSXD0EVE
>>24
どこがやねん
36 名無しさん 2022/12/24(土) 12:38:56.69 ID:50e8huWx0EVE
>>24
ナルトがうしとらのパ○リや
ナルトこそパ○りまくってるけどあんまり叩かれんかったな
37 名無しさん 2022/12/24(土) 12:38:59.93 ID:UzVJ/NAb0EVE
>>24
人間と妖怪のバディものってぐらいしかうしとら要素ないしそんなんいくらでもあるし
95 名無しさん 2022/12/24(土) 12:46:23.57 ID:BvoMSAvg0EVE
>>24
むしろかぶってる要素あるか?
25 名無しさん 2022/12/24(土) 12:37:27.16 ID:uB/RXfvK0EVE
26 名無しさん 2022/12/24(土) 12:37:27.85 ID:2/nvIGtx0EVE
44 名無しさん 2022/12/24(土) 12:39:44.31 ID:m5W6JTX6aEVE
>>26
シーン別にいろいろブレンドしてパ○っとる
あの頃の矢吹は実力が無かったんや…
27 名無しさん 2022/12/24(土) 12:37:29.29 ID:5+pgnDwt0EVE
59 名無しさん 2022/12/24(土) 12:41:39.40 ID:dXGb2IVC0EVE
>>27
キョウコvsNo.IIが好き
とりあえず、クロノナンバーズ好き
セフィリアvsクリードはちょっと楽しみにしすぎてがっかりした
78 名無しさん 2022/12/24(土) 12:44:16.29 ID:EO7iE4oG0EVE
>>27
イブかわええ
218 名無しさん 2022/12/24(土) 12:58:01.13 ID:nnivMbLwdEVE
>>27
この後○んだんだよね・・・
665 名無しさん 2022/12/24(土) 13:31:00.21 ID:O5PJnFB/dEVE
>>27
なんやこれトラブルのパ○リやんけ
そりゃパ○リって叩かれるわ
828 名無しさん 2022/12/24(土) 13:44:14.74 ID:B2+BI8VzMEVE
>>27
こいつ頑なにパンチラしなかったのにトラブルやと平気で見えるのがエッチ
28 名無しさん 2022/12/24(土) 12:37:36.69 ID:ZfG8TA7Q0EVE
29 名無しさん 2022/12/24(土) 12:37:40.22 ID:IEhv6fkcaEVE
30 名無しさん 2022/12/24(土) 12:37:44.96 ID:RWqKsGvNdEVE
キッズのワイでも「これコナンのパ○リや」と思ってたなあ
34 名無しさん 2022/12/24(土) 12:38:22.12 ID:RWqKsGvNdEVE
なんでToLOVEるでリトLOVEみたいになってんねん
41 名無しさん 2022/12/24(土) 12:39:20.55 ID:/Ins+BXtaEVE
>>34
あれはガワだけ同じキャラやからや
ちなみにブラックキャットの主人公と同じ奴も出てくるけど本気出したヤミに負ける
35 名無しさん 2022/12/24(土) 12:38:43.23 ID:5+pgnDwt0EVE
レイブはフェアリーテイルのルーシィみたいなヒロインあるよな
あれの作者「金髪巨乳をヒロインにしたい」ってのブレてなくてすき
39 名無しさん 2022/12/24(土) 12:39:18.81 ID:5+pgnDwt0EVE
47 名無しさん 2022/12/24(土) 12:40:04.20 ID:B3+3/mK60EVE
>>39
セフィリア以外覚えてないな
49 名無しさん 2022/12/24(土) 12:40:17.09 ID:uc4mG5Wt0EVE
>>39
糸使うやつすき
どいつだかわかんねーけど
66 名無しさん 2022/12/24(土) 12:42:53.89 ID:vujaav5k0EVE
>>39
全員出てこねえしお偉いさんの使いっ走りだし
91 名無しさん 2022/12/24(土) 12:46:09.20 ID:dXGb2IVC0EVE
>>39
クロノナンバーズ
能力じゃなくて武器を極めた集団を一貫してて好きだったわ
能力者vs達人って感じで
219 名無しさん 2022/12/24(土) 12:58:02.57 ID:cjJcmqvWaEVE
>>39
もうグラヴィティ張り手しか覚えてない
42 名無しさん 2022/12/24(土) 12:39:24.58 ID:MtWoIaTRdEVE
43 名無しさん 2022/12/24(土) 12:39:40.81 ID:Kqv/ANnw0EVE
45 名無しさん 2022/12/24(土) 12:39:54.36 ID:4A6cCAuH0EVE
46 名無しさん 2022/12/24(土) 12:39:54.59 ID:bnmeFpqM0EVE
50 名無しさん 2022/12/24(土) 12:40:24.71 ID:UVA20K7k0EVE
ガイコツの伏線回収しか語られないけど
76 名無しさん 2022/12/24(土) 12:44:10.71 ID:OsUNXpcW0EVE
>>50
フェアリーテイルよりかも成長物として分かりやすさあったからなテンコマンドメンツも少年ものとしてよかったし
144 名無しさん 2022/12/24(土) 12:52:39.40 ID:6SoHVSSMpEVE
>>50
ぶっちゃけ途中まではフェアリーテイルのがおもろいわ
238 名無しさん 2022/12/24(土) 12:59:32.90 ID:AOhyr/5O0EVE
>>50
銀槍シルバーレイ手に入れたくだりぐう好きやわ
51 名無しさん 2022/12/24(土) 12:40:54.94 ID:9mNY8RZ90EVE
52 名無しさん 2022/12/24(土) 12:40:57.18 ID:KWg5Qb/HpEVE
53 名無しさん 2022/12/24(土) 12:40:58.70 ID:DlOHBBsWaEVE
55 名無しさん 2022/12/24(土) 12:41:01.10 ID:sgYb8tDL0EVE
なお、本家を見て無事忘れられた模様
サンキュー幽白
56 名無しさん 2022/12/24(土) 12:41:06.20 ID:g173n8vlaEVE
57 名無しさん 2022/12/24(土) 12:41:07.36 ID:/1sKBnCOpEVE
58 名無しさん 2022/12/24(土) 12:41:10.76 ID:50e8huWx0EVE
風子めっちゃ好きだったな
67 名無しさん 2022/12/24(土) 12:43:04.40 ID:7sclopcu0EVE
68 名無しさん 2022/12/24(土) 12:43:14.34 ID:rY41lq2MaEVE
69 名無しさん 2022/12/24(土) 12:43:19.61 ID:fwM6XQMbaEVE
撃つより銃で殴るのが強かったり設定の甘さはあったな
98 名無しさん 2022/12/24(土) 12:46:32.23 ID:CrJEkbT60EVE
>>69
不○設定なんてあったか?
弾丸より銃で殴る方が強いのは本当に謎だったけど
103 名無しさん 2022/12/24(土) 12:47:12.29 ID:dXGb2IVC0EVE
>>69
流石にそこは擁護できんよなぁ
俺も思ったもん
銃で殴るのは切り札で隠しておくもんだといっておきながら次の話で雑魚相手に使ってるし
70 名無しさん 2022/12/24(土) 12:43:20.48 ID:LvFQncncHEVE
82 名無しさん 2022/12/24(土) 12:44:56.11 ID:CX6BFtSrMEVE
>>70
ブリーチの作者が書いてたやつでトライガンちゃうのこれってやつなかったっけ
71 名無しさん 2022/12/24(土) 12:43:31.83 ID:xXPT3L8R0EVE
設定だけじゃなくて雰囲気とかもあるしな
それと面白さはまた別や
72 名無しさん 2022/12/24(土) 12:43:44.24 ID:50e8huWx0EVE
矢吹はバクマンの新妻エイジのモデルだったんやぞ
73 名無しさん 2022/12/24(土) 12:43:59.94 ID:6b8yt7NRaEVE
森邸〜裏武闘○陣の流れと垂金邸〜暗黒武術界の流れ
ケモ審判
幻獣郎とドクターイチガキ
主人公一時ドロップアウト
あげたらキリがない
75 名無しさん 2022/12/24(土) 12:44:07.82 ID:CX6BFtSrMEVE
フェアリーテールは読む気がしなくなってやめた
77 名無しさん 2022/12/24(土) 12:44:13.33 ID:fcFzWMWZ0EVE
似たようなのあったっけ?
123 名無しさん 2022/12/24(土) 12:50:07.39 ID:kTjNP/N30EVE
>>77
烈火は幽白やろ
79 名無しさん 2022/12/24(土) 12:44:28.65 ID:pSEPgmMi0EVE
80 名無しさん 2022/12/24(土) 12:44:38.76 ID:VZXjJkr10EVE
つーかレイヴは真島ヒロの最高傑作やろ
フェアリーテイルは展開ワンパすぎて物語としてきれいなのはレイヴ
84 名無しさん 2022/12/24(土) 12:45:12.81 ID:iK3//lZHaEVE
ちゃんと終わらせたのが烈火
85 名無しさん 2022/12/24(土) 12:45:17.09 ID:gp8TAMOb0EVE
決着がワンパン見開きやからワンパに思われるんやが
87 名無しさん 2022/12/24(土) 12:45:24.44 ID:50e8huWx0EVE
幽白は戸愚呂倒して以降が好き
知略バトルに路線変更して今のハンタっぽくなるんだよな
200 名無しさん 2022/12/24(土) 12:56:59.62 ID:PHQJ0FSGMEVE
>>87
テリトリーとかジョジョのスタンドバトルの影響もろに受けとるよな
88 名無しさん 2022/12/24(土) 12:45:36.75 ID:cN/lEx7yaEVE
編集がネーム切ってんのかって思ってしまうで
102 名無しさん 2022/12/24(土) 12:47:04.67 ID:Eqa07ar6MEVE
>>88
その時代じゃないけどやたら中3で高校受験からスタートする漫画が多かったのはちょっと気になった
108 名無しさん 2022/12/24(土) 12:47:24.74 ID:UzVJ/NAb0EVE
>>88
ネームまではわからんが基本キバヤシやろ
89 名無しさん 2022/12/24(土) 12:45:45.56 ID:S+tX7XOW0EVE
90 名無しさん 2022/12/24(土) 12:45:50.83 ID:rIikf74c0EVE
94 名無しさん 2022/12/24(土) 12:46:15.04 ID:zjw4ah6HMEVE
ワイはSODOMやっけの方が好きやったけど
96 名無しさん 2022/12/24(土) 12:46:29.73 ID:Y8Zzsdcb0EVE
どっちかっつうとワンピースがパ○リ
166 名無しさん 2022/12/24(土) 12:54:12.96 ID:BvoMSAvg0EVE
>>96
フェアリーテイルはキャラは好きやけどバトルがワンパなんよなあ
99 名無しさん 2022/12/24(土) 12:46:47.55 ID:T8Ua9BWudEVE
101 名無しさん 2022/12/24(土) 12:47:02.44 ID:CkcihwUl0EVE
114 名無しさん 2022/12/24(土) 12:47:52.64 ID:zjw4ah6HMEVE
>>101
To loveるでええやろそれ
104 名無しさん 2022/12/24(土) 12:47:12.52 ID:UcFuQQbG0EVE
銀のアクセサリー使う女の敵キャラ好きやったわ
105 名無しさん 2022/12/24(土) 12:47:13.87 ID:z8xdgr4K0EVE
編集部が「やれ👹」って言うんか?
106 名無しさん 2022/12/24(土) 12:47:21.57 ID:HElwrWTldEVE
滅とか戎とか
107 名無しさん 2022/12/24(土) 12:47:23.51 ID:BOx9q5FDaEVE
1番好きな漫画まであるんやけど
130 名無しさん 2022/12/24(土) 12:51:00.04 ID:vujaav5k0EVE
>>107
いろいろパ○ってるけどFF7とか
ディスカッション
なぜセフィリアはToLOVEるに出てこなかったのか キョウコや博士ですら出てきたのに
烈火の炎の作者エロ漫画描けばええのに 妙にエロい女描くの上手いしそっちの方がええやろ
まあ烈火はトーナメントが暗黒武術会っぽすぎて敵増やしたんだろうけど いうほどパクリかといわれるとそうでもないな
烈火とかブラックキャットの作者は漫画で育って漫画見て漫画描いてるんやろうなって感じがする
まあ個人的にはパクりだろうがあんま面白さに影響はせんわ うしとらが1番漫画で好きやがそれでナルトにキレようとは思わんし
矢吹・真島は今でも人気だけど劣化の炎・悪魔狩りの作者は消えたな
何が明暗を分けたのか