青山剛昌「(アカン…あの方は阿笠博士の予定やったのに勢いで否定してもた…)」
295 名無しさん 2023/04/19(水) 14:07:18.21 ID:lD7WyScha
あとは老若認証システムにブチギレやな
296 名無しさん 2023/04/19(水) 14:07:21.23 ID:RWptrhP10
だったら灰原は子供のまま探偵団と成長するってオチやと思ってたけどそうはならなそうやな
302 名無しさん 2023/04/19(水) 14:08:27.66 ID:jfQ8QMgX0
>>296
あれってちょくちょく新一に戻ってまた小さくなってるせいやろ
307 名無しさん 2023/04/19(水) 14:09:23.11 ID:i0UKY+vo0
>>296
世良母は咳の副作用あるとか言ってたし幼児化の薬は1種類じゃないかもしれんな
297 名無しさん 2023/04/19(水) 14:07:28.38 ID:3FZZ4FAx0
303 名無しさん 2023/04/19(水) 14:08:39.73 ID:UYpgEaM1d
それらを混ぜたカクテルがあの方ということ…
304 名無しさん 2023/04/19(水) 14:08:50.75 ID:e3gv5bMY0
309 名無しさん 2023/04/19(水) 14:09:25.32 ID:e4NbEMdKp
>>304
確定ではない
ベルモットみたいな例もあるからな
308 名無しさん 2023/04/19(水) 14:09:23.42 ID:neVIuOUL0
311 名無しさん 2023/04/19(水) 14:09:48.01 ID:UYpgEaM1d
314 名無しさん 2023/04/19(水) 14:10:40.48 ID:IheIh9qUM
とんでも発明品とかはそういうフィクションや割り切れるけど、変装だけはなんか表しづらいけど異質すぎんか?
平次ですらそっくり新一にメイクできとったし
326 名無しさん 2023/04/19(水) 14:13:07.40 ID:see1eI8N0
>>314
平次は新一の顔の特徴からホクロの数まで知ってるんやろ
328 名無しさん 2023/04/19(水) 14:13:10.86 ID:3FZZ4FAx0
>>314
変装はキッドだけの超特技でよかったわ
331 名無しさん 2023/04/19(水) 14:13:24.69 ID:e4NbEMdKp
>>314
古典ミステリの流儀やね
昔のミステリはそもそも変装で本人になり切れると読者が分かってる前提で書かれてる
316 名無しさん 2023/04/19(水) 14:11:37.25 ID:0UQXIUvgd
もう黒幕は火星から来たエイリアンで最後は物理的に総力戦で倒しておわりでええやろ
いまのコナン勢力ならエイリアンくらい倒せる
330 名無しさん 2023/04/19(水) 14:13:23.69 ID:Q2R1whs50
>>316
今年の映画タイトルに黒鉄ってあるからヤイバがなんか関わるかと思ったがそんなことなかったぜ
318 名無しさん 2023/04/19(水) 14:11:43.95 ID:tD4IE7R/0
声だけだと中学生に間違えられたことともある
319 名無しさん 2023/04/19(水) 14:11:53.35 ID:WKOvHj/uH
329 名無しさん 2023/04/19(水) 14:13:14.18 ID:EebtXFdM0
>>319
あの婆さん強かったよねー
コナンも捕らえてたし
324 名無しさん 2023/04/19(水) 14:13:04.10 ID:bN1hIqLKr
327 名無しさん 2023/04/19(水) 14:13:08.03 ID:gvey5fg/0
332 名無しさん 2023/04/19(水) 14:13:57.25 ID:E/LMEzVu0
333 名無しさん 2023/04/19(水) 14:14:25.34 ID:mQDa9Giip
いや世界中の組織がスパイの社交場にしてるおかげだよね
345 名無しさん 2023/04/19(水) 14:18:12.56 ID:by4aSd2Lp
>>333
寝たら記憶なくなりそうなコードネームやな
335 名無しさん 2023/04/19(水) 14:14:46.25 ID:vnpPn9GZr
何でもありやん
336 名無しさん 2023/04/19(水) 14:15:31.80 ID:xTylJ7VFa
声優みんな高齢化しとるやん
340 名無しさん 2023/04/19(水) 14:16:37.13 ID:LOVQrwlBd
>>336
そろそろ誰か亡くなりそうで怖い
337 名無しさん 2023/04/19(水) 14:16:00.87 ID:RWptrhP10
若返ったラムがまた登場してさあどれが若返ったラムでしょうってまた3択とかやめてや
338 名無しさん 2023/04/19(水) 14:16:02.86 ID:Q2R1whs50
普通に国籍不明の戦闘ヘリに領空侵犯されて都市に銃撃受けても手も足も出ず
国籍不明の潜水艦に領海侵入許してインターポールの重要施設を魚雷で破壊されと
344 名無しさん 2023/04/19(水) 14:18:10.86 ID:see1eI8N0
>>338
1年も経たずに起こった出来事やし米花町どころか国の治安がやばいな
359 名無しさん 2023/04/19(水) 14:21:24.57 ID:MLIxK2uW0
>>338
そう考えると一番自然なのは
黒の組織は正体を隠す気が無いってやつやな
むしろ目立ってヤバい奴らと世界中にアピールしてるのなら
ジンのあの目立つ格好の二人組で目立つ車で行動してる理由も説明つくし
自衛隊や警察が無能なんじゃなくてそういう存在を国民にバラされると大混乱が起きるから
公安や自衛隊がもみ消したり正体隠してるのなら
無能な組織はなくなる
343 名無しさん 2023/04/19(水) 14:18:03.98 ID:MLIxK2uW0
その時にスマホとか使ってるともうアレなんだよね
なんでコイツらスマホとか使わなかったの?
って事件が多発するやん…
355 名無しさん 2023/04/19(水) 14:20:48.08 ID:3FZZ4FAx0
>>343
カラスの子のメールアドレスとかどうするつもりやったんや
346 名無しさん 2023/04/19(水) 14:18:25.84 ID:skBekCWGM
347 名無しさん 2023/04/19(水) 14:18:56.85 ID:ZeIeOYBDd
348 名無しさん 2023/04/19(水) 14:19:14.05 ID:N93r2cej0
光彦黒幕説はこのブログが面白い
一時期ホンマにこれが真相やなって思ってたわ
349 名無しさん 2023/04/19(水) 14:19:21.37 ID:J9oVB7Rq0
ジンニキやピンガでもスマホ使ってるぞ
357 名無しさん 2023/04/19(水) 14:21:17.68 ID:cfQOdELC0
>>349
角のガラケーは新一からの贈り物やから変えれんのや
なおコナンはスマホ二台持ちの模様
361 名無しさん 2023/04/19(水) 14:21:43.27 ID:6Ybskp37a
>>349
新一にもらったストラップをずっと付けるためやなかったか
350 名無しさん 2023/04/19(水) 14:19:34.79 ID:01QsQOcJ0
352 名無しさん 2023/04/19(水) 14:19:52.59 ID:uEPFW9na0
353 名無しさん 2023/04/19(水) 14:20:03.06 ID:rSZWroLMa
こう言うことか
354 名無しさん 2023/04/19(水) 14:20:31.52 ID:0UQXIUvgd
コナン勢力は有能新キャラがバンバン加入していく
いまや黒の組織よりコナンが一声かけたら動く勢力の方が脅威やろ
356 名無しさん 2023/04/19(水) 14:21:03.34 ID:6Ybskp37a
下っ端のフリして組織にスパイが入り込んでないかちゃんとチェックしてる
365 名無しさん 2023/04/19(水) 14:23:22.11 ID:rSZWroLMa
>>356
チェック出来てますか…?
758 名無しさん 2023/04/19(水) 16:33:09.31 ID:R07HZvjh0
>>356
rumの顔知らず何やってるかもわからんのはどうなんですかね…
858 名無しさん 2023/04/19(水) 17:00:14.33 ID:6Kneg+id0
>>356
黒の組織人手不足なんか?
360 名無しさん 2023/04/19(水) 14:21:28.57 ID:N93r2cej0
362 名無しさん 2023/04/19(水) 14:22:16.70 ID:fCL+kxJj0
366 名無しさん 2023/04/19(水) 14:23:27.67 ID:RWptrhP10
>>362
あいつ先生たちを囮に使ったから早々に○んで退場でええわ
364 名無しさん 2023/04/19(水) 14:23:12.90 ID:XmqPP1a70
367 名無しさん 2023/04/19(水) 14:24:24.89 ID:sA7GPsgD0
373 名無しさん 2023/04/19(水) 14:26:34.90 ID:wQx0sNNna
>>367
逆にあれやめた瞬間モブになって見逃すようなるで
411 名無しさん 2023/04/19(水) 14:34:17.62 ID:MLIxK2uW0
>>367
普段から目立つ格好して印象つけてる方が
簡単な変装で別人と思わせれるしごまかしやすい
組織の粛清係なら印象的な格好で○神の様に
インパ○トと衝撃与えることで存在自体が牽制になる
と目立つ事の意味はあるやろ流石に
マフィアとかの粛清だと解るような証拠をわざと残す場合もあるらしいし
369 名無しさん 2023/04/19(水) 14:24:50.84 ID:pZEPfihpr
370 名無しさん 2023/04/19(水) 14:25:21.27 ID:cqGvfLsr0
371 名無しさん 2023/04/19(水) 14:25:50.48 ID:3LAJ49ozM
飛行船の奴まではリアルで見てたけどそっから先は追えてない
413 名無しさん 2023/04/19(水) 14:34:28.88 ID:Lssmm1Kh0
>>371
から紅
和葉ちゃんが可愛い
374 名無しさん 2023/04/19(水) 14:26:37.53 ID:Dz7hiRgz0
面白い?
床屋にある漫画でジョディ先生が灰原と湖南の正体知ってることは知っとる
383 名無しさん 2023/04/19(水) 14:29:52.19 ID:0vG4ALj/0
>>374
ジョディ先生はコナンと灰原の正体知らないです
375 名無しさん 2023/04/19(水) 14:26:50.66 ID:A7f0TXo40
376 名無しさん 2023/04/19(水) 14:26:59.92 ID:Fx4xroxSM
380 名無しさん 2023/04/19(水) 14:29:04.82 ID:uTOiEKCS0
100億の男ウォッカ
384 名無しさん 2023/04/19(水) 14:29:55.36 ID:AAnEL3ria
>>380
お楽しみの時間だぜえすき
381 名無しさん 2023/04/19(水) 14:29:33.54 ID:kj+M0gpi0
385 名無しさん 2023/04/19(水) 14:30:16.36 ID:Rj1yRkQY0
キャラクターゲーム的なものになってるやろ
どんな話でもどんなオチでも誰も気にしないつうか
387 名無しさん 2023/04/19(水) 14:30:42.93 ID:Dxe8pWPX0
388 名無しさん 2023/04/19(水) 14:31:11.17 ID:mYGLEBfMM
389 名無しさん 2023/04/19(水) 14:31:20.85 ID:W5P0VEDx0
初期構想は黒幕やろ
394 名無しさん 2023/04/19(水) 14:31:57.95 ID:+ITFppX/0
395 名無しさん 2023/04/19(水) 14:31:58.02 ID:AOu6s9wrd
警視庁でも黒田佐藤辺りは気付いてるやろ
403 名無しさん 2023/04/19(水) 14:33:33.95 ID:XmqPP1a70
宮野あけみの運転する車の前に飛び出すやつ
405 名無しさん 2023/04/19(水) 14:33:59.48 ID:Fx4xroxSM
406 名無しさん 2023/04/19(水) 14:34:05.48 ID:uTOiEKCS0
407 名無しさん 2023/04/19(水) 14:34:07.19 ID:x+GjgpQ2r
○者蘇生させて生き返らせたい奴でもおるんか
410 名無しさん 2023/04/19(水) 14:34:11.01 ID:33aYnYz7d
相対的に初期にあっさり正体を見抜いた服部の評価が上がる模様
419 名無しさん 2023/04/19(水) 14:36:06.67 ID:Dz7hiRgz0
>>410
本道英助がおる
412 名無しさん 2023/04/19(水) 14:34:22.09 ID:0vG4ALj/0
414 名無しさん 2023/04/19(水) 14:34:35.62 ID:koTdKI6HM
原作読めばわかるんか?
415 名無しさん 2023/04/19(水) 14:34:53.93 ID:tTKnBo0Ya
420 名無しさん 2023/04/19(水) 14:36:17.32 ID:6Ybskp37a
>>415
ウォッカは日頃から仲間のフォローを欠かさない人格者よ
416 名無しさん 2023/04/19(水) 14:35:13.31 ID:5PWj3UuJ0
421 名無しさん 2023/04/19(水) 14:36:22.02 ID:AUrDLuQFd
422 名無しさん 2023/04/19(水) 14:36:38.50 ID:HArHktx00
423 名無しさん 2023/04/19(水) 14:36:56.09 ID:4CyPYrXl0
425 名無しさん 2023/04/19(水) 14:37:32.71 ID:i0UKY+vo0
426 名無しさん 2023/04/19(水) 14:38:04.86 ID:IeaXAKM30
百歩譲って新一蘭、服部和葉、高木佐藤はええけどそれ以外はいらんやろ
おまけに萩原横溝とかいうのも頭角を現してきてうんざりやわ
432 名無しさん 2023/04/19(水) 14:40:24.06 ID:Q2R1whs50
>>426
○人ラブコメを公言してる漫画で恋愛要素要らんとか言うなや
433 名無しさん 2023/04/19(水) 14:40:25.04 ID:Dz7hiRgz0
>>426
ラブコメ漫画で組織編がおまけなのに何言ってんだ
427 名無しさん 2023/04/19(水) 14:38:42.00 ID:zXuHaYOP0
434 名無しさん 2023/04/19(水) 14:40:30.24 ID:i0UKY+vo0
440 名無しさん 2023/04/19(水) 14:41:40.32 ID:Dz7hiRgz0
>>434
そういえば板倉のソフトって顔認証システムだったんかな
435 名無しさん 2023/04/19(水) 14:40:56.23 ID:A/DTZqzh0
445 名無しさん 2023/04/19(水) 14:42:46.98 ID:mYGLEBfMM
>>435
酒使う時テンション上がってそう
437 名無しさん 2023/04/19(水) 14:41:05.50 ID:uTOiEKCS0
マティーニ作ってるジンニキ許せねえわ
438 名無しさん 2023/04/19(水) 14:41:18.77 ID:XeO30eh/0
444 名無しさん 2023/04/19(水) 14:42:44.35 ID:0vG4ALj/0
>>438
顔も出てないシルエットだけのが2人出てきただけで別にやってないです
439 名無しさん 2023/04/19(水) 14:41:33.14 ID:13czbpYA0
453 名無しさん 2023/04/19(水) 14:44:10.94 ID:EYtkgo68d
>>439
初期は身体バラバラとか血ドバーとか結構ホラー路線だったよな
517 名無しさん 2023/04/19(水) 14:58:05.21 ID:bh47bX2f0
>>439
浮かばれないような内容も多かったし上手い事金田一と差別化出来たよな
442 名無しさん 2023/04/19(水) 14:42:12.27 ID:JbgLUKdN0
443 名無しさん 2023/04/19(水) 14:42:41.57 ID:uTOiEKCS0
448 名無しさん 2023/04/19(水) 14:43:39.01 ID:Lssmm1Kh0
イケメン美少女メインの映画ばっかで飽き飽きしてるんや
457 名無しさん 2023/04/19(水) 14:44:41.59 ID:mYGLEBfMM
>>448
瞳の中の暗○者だっけ、あれ良かったわ
469 名無しさん 2023/04/19(水) 14:47:01.89 ID:A/DTZqzh0
>>448
小五郎が蘭の足撃つ話無かったか
小さい頃見たけどあれ面白かったわ
588 名無しさん 2023/04/19(水) 15:15:30.81 ID:TWVZOVCL0
>>448
水平線上のおっちゃんすこ
449 名無しさん 2023/04/19(水) 14:43:41.88 ID:AsyKTSJ30
452 名無しさん 2023/04/19(水) 14:43:57.20 ID:uTOiEKCS0
そのまま成長ルートが潰されてワイ泣く
454 名無しさん 2023/04/19(水) 14:44:19.28 ID:bh47bX2f0
460 名無しさん 2023/04/19(水) 14:45:34.72 ID:3J3osa9vr
>>454
草
458 名無しさん 2023/04/19(水) 14:44:58.86 ID:tYkHu4aF0
459 名無しさん 2023/04/19(水) 14:45:34.31 ID:Fx4xroxSM
一回隠れたのに
467 名無しさん 2023/04/19(水) 14:46:38.74 ID:tTKnBo0Ya
>>459
大きな事故音や爆発音したらだれでも外確認するやろ
狙われてるって連絡あったとこやし
461 名無しさん 2023/04/19(水) 14:45:46.97 ID:XmqPP1a70
腐女子どもに媚びなくてええから
464 名無しさん 2023/04/19(水) 14:46:12.31 ID:tYkHu4aF0
465 名無しさん 2023/04/19(水) 14:46:12.56 ID:muRt7uhT0
466 名無しさん 2023/04/19(水) 14:46:32.03 ID:AHflvieYr
468 名無しさん 2023/04/19(水) 14:46:49.66 ID:JDa88P9P0
474 名無しさん 2023/04/19(水) 14:48:09.95 ID:RWptrhP10
>>468
コナン終わったらサンデーが終わるしな作者○んでもどうにか続けるやろ
505 名無しさん 2023/04/19(水) 14:55:43.00 ID:jewRQgT30
>>468
映画で毎回大ヒット出し続けてる金のなる木を終わらせるわけないやろ
作者は考えが違うのかもしれないが
513 名無しさん 2023/04/19(水) 14:57:29.75 ID:4/WE7Fdu0
>>468
作者はあるやろ
周りがさせてくれないだけで
470 名無しさん 2023/04/19(水) 14:47:22.98 ID:MLIxK2uW0
アメリカではガキが一人で外出や買い物すると児童虐待になるから
アメリカで買い物に行って買った帰りに目撃はあり得ないから
ジョディの居たところはアメリカじゃないから赤井やジェームズはFBIじゃなくて別の組織の人間みたいな
471 名無しさん 2023/04/19(水) 14:47:23.65 ID:RWptrhP10
コナン(小五郎)、平次、赤井さん、安室さん孤島に集めてクローズドサークルの本格ミステリーええやん
477 名無しさん 2023/04/19(水) 14:49:03.88 ID:kak/1izCd
>>471
事件が起こる前に捕まるやろそれ
478 名無しさん 2023/04/19(水) 14:49:24.58 ID:cI2SBP1/0
>>471
昔と違ってそいつら誰も噛ませに使えないから難しいわ
476 名無しさん 2023/04/19(水) 14:48:20.91 ID:nKFFBu8Za
479 名無しさん 2023/04/19(水) 14:49:41.88 ID:LNZ8W2O/d
482 名無しさん 2023/04/19(水) 14:50:21.30 ID:1lC56k1z0
>>479
おっちゃんやんけ!
481 名無しさん 2023/04/19(水) 14:50:15.68 ID:A/DTZqzh0
よく作者は毎週思い付くな
483 名無しさん 2023/04/19(水) 14:50:25.69 ID:pfNryxIp0
484 名無しさん 2023/04/19(水) 14:50:45.00 ID:w38c0E7Q0
50位東都医大首席の新出先生で49位元太やからな
作ったやつ頭おかしいんか
485 名無しさん 2023/04/19(水) 14:50:46.04 ID:XmqPP1a70
640 名無しさん 2023/04/19(水) 15:40:27.97 ID:baN66+iNp
>>485
あれってほぼほぼ羽田浩司の父やろ?
警察に恨み持っててメアリーとも面識あるし
488 名無しさん 2023/04/19(水) 14:51:28.97 ID:kp55rDReM
490 名無しさん 2023/04/19(水) 14:51:32.97 ID:JbgLUKdN0
493 名無しさん 2023/04/19(水) 14:52:35.58 ID:DvNdOXx+0
赤井を敵視しとるん?
497 名無しさん 2023/04/19(水) 14:53:56.54 ID:XmqPP1a70
>>493
公安だから好き勝手するFBIが邪魔なんや
500 名無しさん 2023/04/19(水) 14:55:12.64 ID:RWptrhP10
>>493
一緒に潜入していた公安仲間が赤井の前で○亡
赤井は俺が○したと言うが実際は自○で安室も自○と知っている
赤井ほどの実力なら自○を止められたやろボケって赤井を逆恨みするも
自○の原因は安室自身だから赤井さんは安室を傷つけないよう黙っている
っていう腐女子が好きなシチュエーションの男や
494 名無しさん 2023/04/19(水) 14:52:39.71 ID:RULwzpenp
気付いたら新一の年齢超えて赤井さんの年齢超えてそのうち小五郎の年齢も越えるんやろうな
クレヨンしんちゃんでしんのすけと年齢近かったのが気付いたらひろしに近付いている感じあるわ
503 名無しさん 2023/04/19(水) 14:55:36.89 ID:Dz7hiRgz0
>>494
ワイは赤井と全く同い年でビビったわ
495 名無しさん 2023/04/19(水) 14:53:18.62 ID:KYJ02XvkM
挙句小学生感出すために吉田は低精神年齢に小嶋はパワー系にされる始末や
496 名無しさん 2023/04/19(水) 14:53:42.77 ID:mBDxLjMPd
499 名無しさん 2023/04/19(水) 14:54:55.73 ID:J9oVB7Rq0
コナン抜きで平次単体で推理するのも見たいわ
501 名無しさん 2023/04/19(水) 14:55:15.91 ID:uu3N6hp0a


507 名無しさん 2023/04/19(水) 14:56:26.76 ID:x1An1reX0
>>501
元太黒幕と園子キャンティ説
515 名無しさん 2023/04/19(水) 14:57:36.88 ID:W4dF9d8U0
>>501
518 名無しさん 2023/04/19(水) 14:58:16.97 ID:H9LKAe6Q0
>>501
草
580 名無しさん 2023/04/19(水) 15:13:30.05 ID:TWVZOVCL0
>>501
キャンティ子守できそうやしな
502 名無しさん 2023/04/19(水) 14:55:26.58 ID:0AmLKwXN0
ナイトバロンとか月光とか図書館の館長とか
510 名無しさん 2023/04/19(水) 14:56:59.20 ID:MeqcjgoU0
511 名無しさん 2023/04/19(水) 14:57:10.53 ID:lFQHQyKIp
514 名無しさん 2023/04/19(水) 14:57:31.27 ID:GFGWdyWP0
毎年100億稼ぐ映画とかコナン以外に存在せんし
519 名無しさん 2023/04/19(水) 14:58:37.59 ID:6oQvRf0C0

524 名無しさん 2023/04/19(水) 14:59:37.24 ID:ruCrOY4FM
>>519
何だこのメスガキ共
犯すぞ
547 名無しさん 2023/04/19(水) 15:05:06.29 ID:Fx4xroxSM
>>519
なにこれ
522 名無しさん 2023/04/19(水) 14:59:07.86 ID:Z4b5ZEWZp
組織にスパイしていただけの赤井さんにすら反応するセンサーなんやから
533 名無しさん 2023/04/19(水) 15:01:31.14 ID:Dz7hiRgz0
>>522
映画の冒頭のおばあさんにセンサー反応しなかったのはなんでや?
523 名無しさん 2023/04/19(水) 14:59:25.83 ID:sZEi9feca

525 名無しさん 2023/04/19(水) 14:59:57.74 ID:4/WE7Fdu0
>>523
ここが探偵団のピークやな
528 名無しさん 2023/04/19(水) 15:00:33.43 ID:0oYGXZ6Hr
>>523
元太があのお方とするとむしろ異質なのは光彦よなあ
536 名無しさん 2023/04/19(水) 15:02:13.74 ID:E9M7nFp+0
>>523
命がけの復活めちゃくちゃ好きなのにぽんぽん新一に戻ってるせいで特別感無くなってるよな
526 名無しさん 2023/04/19(水) 15:00:14.48 ID:VwEwfOova
せっかくピンズドやのにな
527 名無しさん 2023/04/19(水) 15:00:15.52 ID:LnuFJ8vWd
529 名無しさん 2023/04/19(水) 15:00:41.69 ID:WQMxuM0hd
530 名無しさん 2023/04/19(水) 15:00:52.00 ID:NtsPCBrf0
恋愛してたシーンもあったし
少年探偵団も家族でてきてるしシロやわ
531 名無しさん 2023/04/19(水) 15:01:10.78 ID:3HLvZhO20
漫画家としては○ミだったイノタケみたいな創作意欲に従った生き方がクリエイターとして本来は正しいのかもな
532 名無しさん 2023/04/19(水) 15:01:29.01 ID:VkuYGR2b0
新一/コナン「全知全能です」
なろうじゃん
538 名無しさん 2023/04/19(水) 15:02:47.29 ID:ruCrOY4FM
>>532
音楽ジャンルはからきしっての今も生きてるんかな
534 名無しさん 2023/04/19(水) 15:01:37.00 ID:GFGWdyWP0
あの方から直接指示だされてるんやろ?
540 名無しさん 2023/04/19(水) 15:03:47.22 ID:kheOB908p
>>534
やりとりはメールだけでしばらく会ってないみたいやで
535 名無しさん 2023/04/19(水) 15:01:53.42 ID:J9cskyjVp
539 名無しさん 2023/04/19(水) 15:03:31.07 ID:cI2SBP1/0
545 名無しさん 2023/04/19(水) 15:04:14.02 ID:N4bFUyXa0
>>539
あるやろ
床屋の回や
541 名無しさん 2023/04/19(水) 15:03:55.34 ID:wFNz4JMQd
ホントに違うなら言わせ得やん
542 名無しさん 2023/04/19(水) 15:04:01.20 ID:zqOnGdbEa
543 名無しさん 2023/04/19(水) 15:04:01.84 ID:FgEE4SPj0
549 名無しさん 2023/04/19(水) 15:05:21.20 ID:IeaXAKM30
551 名無しさん 2023/04/19(水) 15:06:16.78 ID:7KXde5ck0
552 名無しさん 2023/04/19(水) 15:06:32.17 ID:QhEalMJt0
560 名無しさん 2023/04/19(水) 15:08:33.52 ID:dFNRzlwb0
>>552
蘭に言わないの仲間はずれだよなもう
553 名無しさん 2023/04/19(水) 15:06:52.15 ID:Dz7hiRgz0
ナイトバロンだしいろいろわかってるやろ
あとインターポールに知り合いがいるって言ってたやん?
あれグレースのことやろ?
554 名無しさん 2023/04/19(水) 15:06:52.93 ID:0AmLKwXN0
説得力ある根拠なんもないのに
561 名無しさん 2023/04/19(水) 15:09:05.40 ID:0oYGXZ6Hr
>>554
271の画像だけで十分だけどな
555 名無しさん 2023/04/19(水) 15:07:10.23 ID:anLdDfIlM
今回は組織もFBIも全体的に無能やったわ
572 名無しさん 2023/04/19(水) 15:12:25.15 ID:kheOB908p
>>555
国内の重要拠点をまんまと襲撃されてる公安も無能やしな
有能やったのはCIAというかキールだけや
557 名無しさん 2023/04/19(水) 15:07:44.71 ID:psSSiJ9X0
烏丸も別の姿で登場してるやろ
558 名無しさん 2023/04/19(水) 15:08:10.32 ID:5OWzefXqM
まぁ今回の映画は伸びるわ
562 名無しさん 2023/04/19(水) 15:09:18.35 ID:kak/1izCd
この口の軽さでよう生きてるわ
563 名無しさん 2023/04/19(水) 15:09:40.97 ID:R07HZvjh0
パイカルとかで新一に戻ったコナンを見たワイ「そら釘刺して止めなあかんわ…」
564 名無しさん 2023/04/19(水) 15:10:01.90 ID:RWptrhP10
568 名無しさん 2023/04/19(水) 15:10:34.78 ID:tTKnBo0Ya
>>564
バーボンをスパイさせてるやろ
569 名無しさん 2023/04/19(水) 15:11:02.73 ID:Q2R1whs50
>>564
日本警察って雑魚組織じゃなくインターポールにエンジニアとして潜入してるしええやろ
日本警察なんて組織からしたらそこまでせなかん存在ちゃうやろ
585 名無しさん 2023/04/19(水) 15:15:11.25 ID:M3aptHc/M
>>564
アイリッシュが管理官に化けたりキュラソーに情報抜かせるために潜入させたりしてたけどどっちもジンが消しちゃったからもう行かせられるやつがおらん
567 名無しさん 2023/04/19(水) 15:10:33.01 ID:0oYGXZ6Hr
574 名無しさん 2023/04/19(水) 15:12:44.54 ID:d6oQ681TM
>>567
サンデー的に困るから終わらせることはないでしょ
570 名無しさん 2023/04/19(水) 15:11:39.11 ID:1t2YBA3Q0
組織時代スピンオフ頼むわ
576 名無しさん 2023/04/19(水) 15:12:48.75 ID:XeO30eh/0
>>570
人魚の伝説の島の名簿に名前あったな
571 名無しさん 2023/04/19(水) 15:12:23.22 ID:DvNdOXx+0
ジンとウォッカ以外は知ってる?
594 名無しさん 2023/04/19(水) 15:17:33.29 ID:N93r2cej0
>>571
キッド、世良、メアリーも追加や
577 名無しさん 2023/04/19(水) 15:12:51.14 ID:7BtILIMr0
そもそもあるのか知らんけど
581 名無しさん 2023/04/19(水) 15:13:51.99 ID:qltwBtkaM
>>577
そりゃ黒霧島よ
578 名無しさん 2023/04/19(水) 15:13:03.66 ID:1t2YBA3Q0
ジンのお兄ちゃんとも年の離れた兄弟みたいに過ごしてたとかエモくないか?
579 名無しさん 2023/04/19(水) 15:13:20.95 ID:dFNRzlwb0
明かしたならもっと活躍させたれや
582 名無しさん 2023/04/19(水) 15:14:11.64 ID:ILo9KWzP0
583 名無しさん 2023/04/19(水) 15:14:16.81 ID:4/WE7Fdu0
あんな超メジャーな酒消費したのはもったいない
587 名無しさん 2023/04/19(水) 15:15:20.32 ID:J9oVB7Rq0
>>583
二代目テキーラとして出てきそうな気がする
まだまだ終わらせないやろうし
589 名無しさん 2023/04/19(水) 15:16:01.39 ID:arlyHSOQ0
蘭とくっつくっていう最後のラインだけは守らんと何描いてるかわからんようになるからやろ
591 名無しさん 2023/04/19(水) 15:16:21.27 ID:Lssmm1Kh0
592 名無しさん 2023/04/19(水) 15:17:15.26 ID:EyPiO+d2d
595 名無しさん 2023/04/19(水) 15:17:47.43 ID:kheOB908p
597 名無しさん 2023/04/19(水) 15:19:22.78 ID:YDAFuMr/M
599 名無しさん 2023/04/19(水) 15:19:41.01 ID:FHBuRqfh0
シャア出て以降は全部ガチでガンダムに寄せてるせいもあるがサプライズ全くないわ
アムロやってアムロに敵やらせるわけないやろっていう
603 名無しさん 2023/04/19(水) 15:21:07.21 ID:35vlvKkHM
>>599
敵をやるときは謎の新人声優蒼月昇になるのでセーフ
600 名無しさん 2023/04/19(水) 15:20:31.88 ID:yKaiEwXv0
602 名無しさん 2023/04/19(水) 15:20:59.90 ID:xSxu9xDfa
まあ男のドジっ子なんか不要やしええけど
604 名無しさん 2023/04/19(水) 15:21:25.26 ID:SX5cQXFe0
新一が生きてるのには気づいてるぽいけど
606 名無しさん 2023/04/19(水) 15:22:37.61 ID:zeTLKb4b0
607 名無しさん 2023/04/19(水) 15:22:48.99 ID:S8SI5aN80
608 名無しさん 2023/04/19(水) 15:23:52.73 ID:F7cBOvkv0

612 名無しさん 2023/04/19(水) 15:27:11.83 ID:rB8n4Cgid
>>608
生理の話?
609 名無しさん 2023/04/19(水) 15:24:29.97 ID:aTfkjz0R0
木之下→木の根元→根元
フサエキャンベルネモト
ベルネモト→ベルモット
611 名無しさん 2023/04/19(水) 15:26:50.72 ID:Tt51x1Xv0
614 名無しさん 2023/04/19(水) 15:29:43.29 ID:coM5CZCJp
615 名無しさん 2023/04/19(水) 15:30:45.23 ID:js6a7OAU0
鈴木財閥よりも金持ってて日本牛耳るレベルみたいや