【悲報】ドワンゴ元社長「俺が本気出してたらニコニコはようつべに負けてなかった」
245 名無しさん 2023/04/09(日) 03:29:33.62 ID:aNx+Kegn0
248 名無しさん 2023/04/09(日) 03:30:05.69 ID:5idayyDo0
今つべでVにスパチャとか投げてるんかなって思うとなんだかなぁ
254 名無しさん 2023/04/09(日) 03:31:31.08 ID:vYikjh/Z0
255 名無しさん 2023/04/09(日) 03:32:04.14 ID:Byx/J3tZr
ニコニコ大好きやったんやなかったんか
259 名無しさん 2023/04/09(日) 03:33:00.36 ID:SGVDh2ak0
>>255
嘘だよ♥本当はお金が一番好きだよ♥
256 名無しさん 2023/04/09(日) 03:32:15.89 ID:SmoMwobJd
ちげえよ ニコニコの敗因は1つだけや
初期にスマホアプリを舐めたクオリティで出したことや
マジでこれだけ スマホユーザー獲得出来なかった時点で詰んでたんだよ
昔とか非公式アプリのニコブラウザ>公式アプリやったからな
257 名無しさん 2023/04/09(日) 03:32:35.68 ID:SGVDh2ak0
>>256
まあこれはそう
262 名無しさん 2023/04/09(日) 03:33:50.25 ID:UqDRN5tr0
>>256
この後の夏野がニコニコをアプリで見てるやつなんて超絶少数のノイジーマイノリティ!とかいうデータ無視の決めつけでアプリほったらかしたのが一番無能
264 名無しさん 2023/04/09(日) 03:34:16.49 ID:dGrEDpu80
>>256
これはマジである
mixiもそうやけどスマホへの移行失敗したサービスはめちゃくちゃ多い
258 名無しさん 2023/04/09(日) 03:32:47.25 ID:UqDRN5tr0
260 名無しさん 2023/04/09(日) 03:33:12.90 ID:DtUD9mE00
261 名無しさん 2023/04/09(日) 03:33:17.41 ID:sjt4tShvd
↑
こいつらのせいや
269 名無しさん 2023/04/09(日) 03:36:03.38 ID:88LUaOeoa
>>261
それ以前の問題やろニコニコ自体が○ミなのに
263 名無しさん 2023/04/09(日) 03:34:15.02 ID:YGO4Z7Z+0
265 名無しさん 2023/04/09(日) 03:34:57.88 ID:29YBoBsBM
267 名無しさん 2023/04/09(日) 03:35:20.29 ID:eA8aZQ250
268 名無しさん 2023/04/09(日) 03:35:47.86 ID:ENVPZWRU0
寄生虫がビタ一文出さんかったせいで全員ようつべ行ったやろ?
残ったのガチで見てらんない様な共感性羞恥嫌儲と
ガチの病人やろ?そら見る気すら起きんわ…
378 名無しさん 2023/04/09(日) 04:07:42.72 ID:HtCz8w520
>>268
金出さんけど投稿頻度遅れたら叩くしYouTube行ったらネチネチ言うからな
村社会のインターネット版や
270 名無しさん 2023/04/09(日) 03:36:12.33 ID:dGrEDpu80
ブラウザ版は使いにくいし
279 名無しさん 2023/04/09(日) 03:38:06.09 ID:RQJwNtY00
>>270
あと危険サイトということで、若干の規制がかかってるのがな
272 名無しさん 2023/04/09(日) 03:37:01.27 ID:RQJwNtY00
273 名無しさん 2023/04/09(日) 03:37:05.99 ID:0oAw7QpA0
β
γ
RC
RC2
SP1
夏
秋
冬
ββ
9
原宿
Zero
Q
GINZA
く
Re
eR
どこまで見てた?
275 名無しさん 2023/04/09(日) 03:37:34.26 ID:r6EmNwkr0
>>273
wiki見ながら書いてそう
293 名無しさん 2023/04/09(日) 03:40:56.94 ID:+/4rC/fs0
>>273
ββまでべったりやったなほんと面白かったわ楽しかったというべきかもしれん
9になったとたんどうでもよくなって自分でも不思議やったな
274 名無しさん 2023/04/09(日) 03:37:33.76 ID:BR4ykgb10
ニンテンドーダイレクトもニコニコからやったしほんまさあ
278 名無しさん 2023/04/09(日) 03:37:51.74 ID:e+ANBaI90
ほんま○ミサイトやわ
286 名無しさん 2023/04/09(日) 03:39:00.24 ID:+RJV3KlQ0
ニコニコがつべと対等に戦おうとしなかったらbilibiliが台頭しなかった
289 名無しさん 2023/04/09(日) 03:39:38.62 ID:A+yaZUOY0
294 名無しさん 2023/04/09(日) 03:41:43.30 ID:wtF9UZ5D0
ダバダ~
295 名無しさん 2023/04/09(日) 03:41:45.21 ID:9g/5xQNQa
296 名無しさん 2023/04/09(日) 03:41:58.22 ID:dGrEDpu80
無になろう
297 名無しさん 2023/04/09(日) 03:42:15.32 ID:tSSuO2940
そもそも年に二、三日のイベントで焼きそば焼いてるくらいで頓挫するプロジェクトなんてねえよ
焼く前から頓挫してんだよそんなモノは
300 名無しさん 2023/04/09(日) 03:43:03.33 ID:uu6LN4X90
302 名無しさん 2023/04/09(日) 03:44:17.00 ID:tSSuO2940
303 名無しさん 2023/04/09(日) 03:45:10.62 ID:zx7k1rKMd
どんな層が見てるんやあれ
304 名無しさん 2023/04/09(日) 03:46:17.14 ID:jFPeoeDb0
ほくそ笑みながらユーザー見下ろしていい気になってる感じなのが好かん
306 名無しさん 2023/04/09(日) 03:47:10.15 ID:Xj7b6Kgw0
307 名無しさん 2023/04/09(日) 03:47:13.11 ID:4D3ImfDt0
308 名無しさん 2023/04/09(日) 03:48:32.69 ID:tSSuO2940
>>307
一応はスーパーエンジニアの部類だったはずなんやがな
なんでそんなもんと絡んでるのか
宮崎駿の時間を奪ったのも反省してほしい
309 名無しさん 2023/04/09(日) 03:48:36.58 ID:GPLt0bIGd
311 名無しさん 2023/04/09(日) 03:49:32.48 ID:OEbXcXVi0
316 名無しさん 2023/04/09(日) 03:52:33.13 ID:BR4ykgb10
321 名無しさん 2023/04/09(日) 03:55:05.13 ID:R6MetawM0
>>316
中国ではな
317 名無しさん 2023/04/09(日) 03:52:45.36 ID:9g/5xQNQa
318 名無しさん 2023/04/09(日) 03:52:48.75 ID:JWTmBEZkp
でもあれ正直イチャモンレベルだよな
320 名無しさん 2023/04/09(日) 03:53:11.03 ID:liCotG/+0
アレで焼きそば焼かされたり強制動員されるのが嫌でエンジニアが大量に辞めて破綻した
乱暴な話エンジニアという人種はそういうことやりたくないからエンジニアになった奴が多い
339 名無しさん 2023/04/09(日) 04:00:02.57 ID:tSSuO2940
>>320
今となっては辞めるためのテイの良い言い訳に使っただけのように思えるがな
テキトーに作ってたけどもうしーらねして転職するには一番良いタイミングやったしな
353 名無しさん 2023/04/09(日) 04:02:38.17 ID:yMjrPWSC0
>>320
やっていたこと完全にパワハラだしな
まともな人材に逃げられたのも当然
322 名無しさん 2023/04/09(日) 03:55:06.66 ID:CC03KwVR0
323 名無しさん 2023/04/09(日) 03:55:26.95 ID:dH84FbTN0
収益化はおろか金払わないと延長できませんとか草
329 名無しさん 2023/04/09(日) 03:57:27.43 ID:5idayyDo0
>>323
当時は30分おきに生放送枠を取り直して
視聴者がわこつわこつ言ってたのもう懐かしいな
324 名無しさん 2023/04/09(日) 03:55:29.29 ID:0YieGjRnp
何が言いたいんだこの文は
326 名無しさん 2023/04/09(日) 03:56:54.29 ID:tH2jUXLX0
327 名無しさん 2023/04/09(日) 03:56:58.28 ID:ufu7kYMLa
328 名無しさん 2023/04/09(日) 03:57:26.81 ID:UWEdtYlK0
おもろかったのはbiim兄貴だけだわ
330 名無しさん 2023/04/09(日) 03:58:03.02 ID:R6MetawM0
333 名無しさん 2023/04/09(日) 03:58:13.55 ID:Cxf47x9na
341 名無しさん 2023/04/09(日) 04:00:28.52 ID:fSsRjC090
346 名無しさん 2023/04/09(日) 04:01:57.46 ID:dGrEDpu80
正直おもんないぞ
351 名無しさん 2023/04/09(日) 04:02:33.25 ID:SGVDh2ak0
>>346
お前が年取っただけやで…
355 名無しさん 2023/04/09(日) 04:02:51.23 ID:13okBUB60
>>346
最近は昔のマンガとか小説読んでるわ
面白さだけなら昔のでええな
364 名無しさん 2023/04/09(日) 04:05:10.57 ID:R6MetawM0
>>346
昔みたいに個人サイトが色々やってるテキストサイト時代が1番面白かったわ。今は企業がシノギあっててなんだかな。わりとユーザーも一つのサイトから移動しないのも問題やな
357 名無しさん 2023/04/09(日) 04:02:55.76 ID:5idayyDo0
ぶっちゃけ版権系でNGとかの違法アップ動画もつべの方がよっぽどいっぱいあるような気がする
358 名無しさん 2023/04/09(日) 04:02:59.21 ID:0moxY8Bs0
それこそ中国の金盾のようなシステムで国内事業を守らん限りこうなる運命やったよ
361 名無しさん 2023/04/09(日) 04:04:43.20 ID:C7eiYRRX0
363 名無しさん 2023/04/09(日) 04:05:07.67 ID:SGVDh2ak0
>>361
実はしてたんやで…
366 名無しさん 2023/04/09(日) 04:05:41.17 ID:R6MetawM0
>>361
海外展開したけど全く海外ではウケなかった定期
369 名無しさん 2023/04/09(日) 04:05:57.14 ID:YYXQms0Zr
370 名無しさん 2023/04/09(日) 04:06:06.21 ID:sjt4tShvd

373 名無しさん 2023/04/09(日) 04:06:59.07 ID:fSsRjC090
>>370
しんすけがこの位置にいないのが残念
374 名無しさん 2023/04/09(日) 04:07:13.66 ID:9yqEho7i0
379 名無しさん 2023/04/09(日) 04:07:48.70 ID:HA1FZkMp0
ただそれだけ
380 名無しさん 2023/04/09(日) 04:08:05.42 ID:lHSbV96Dd
そこだけちゃんとしてればワンチャン世界覇権取れたかもしれんのに
384 名無しさん 2023/04/09(日) 04:09:17.35 ID:R6MetawM0
>>380
Yahooと楽天は現状でも稼いでるだろ、海外とは資本力が違うだけや
386 名無しさん 2023/04/09(日) 04:09:35.18 ID:AHlYR7Gx0
>>380
少なくとも39送料無料強要とかしとる楽天は絶対無理やな
388 名無しさん 2023/04/09(日) 04:10:05.26 ID:QwT42y3D0
大阪の自虐文化は広まらないけど東京の自慢文化は広まったのと同じような感覚
390 名無しさん 2023/04/09(日) 04:10:40.10 ID:AHlYR7Gx0
>>388
大阪の自虐文化なんて初耳やわ
ただの東京コンプやろ
396 名無しさん 2023/04/09(日) 04:11:18.67 ID:R6MetawM0
>>388
昔から匿名なのをいいことに高学歴高収入を自慢してるやつが集まる掲示板があるぞ
392 名無しさん 2023/04/09(日) 04:10:50.50 ID:ZFv2q+q60
なんなら藤田・三木谷よりリスペクトされてるやん
399 名無しさん 2023/04/09(日) 04:12:08.03 ID:R6MetawM0
>>392
どう考えてもその2人より稼いでるのにね
402 名無しさん 2023/04/09(日) 04:12:13.56 ID:iSaoqUjQ0
406 名無しさん 2023/04/09(日) 04:13:05.50 ID:DUN8Rze2M
心を入れ替えた?
それともなんかのキャンペーン?
414 名無しさん 2023/04/09(日) 04:14:33.76 ID:x62isl5G0
421 名無しさん 2023/04/09(日) 04:15:59.32 ID:tAN6NMTP0
>>414
それはない
初期のyoutubeおまえ知らんやろ
429 名無しさん 2023/04/09(日) 04:17:35.32 ID:AHlYR7Gx0
>>414
これ
ニコニコが全盛期~みたいなレスって内需しかないのを根本的にすっ飛ばしてるよな
416 名無しさん 2023/04/09(日) 04:15:10.21 ID:tAN6NMTP0
グーグルは屋台骨の検索エンジンが○ミになったので負け組転落する思う
423 名無しさん 2023/04/09(日) 04:16:19.09 ID:OEbXcXVi0
>>416
Google検索○ミなん?
425 名無しさん 2023/04/09(日) 04:16:59.57 ID:SGVDh2ak0
>>416
スマホの覇権がアップルとグーグルになってGAFAに含まれなかったときは終わると思われてたのにな
420 名無しさん 2023/04/09(日) 04:15:45.08 ID:DUN8Rze2M
実はサーバーやなくてバックボーン回線の太さなんよな実は
424 名無しさん 2023/04/09(日) 04:16:57.03 ID:ewjRiHBQ0
どっちが勝っても殿様商売でお前の個人情報を好き勝手に利用するのは変わらんよ
431 名無しさん 2023/04/09(日) 04:17:56.04 ID:PYPk1UwZd
かと言って代替もないので結局はGoogle使ってるけど
432 名無しさん 2023/04/09(日) 04:18:00.37 ID:cBdJ75bk0
433 名無しさん 2023/04/09(日) 04:18:07.99 ID:5Qyrp6cGp
多少はありがとう
434 名無しさん 2023/04/09(日) 04:18:16.31 ID:PCR8DFjWa
438 名無しさん 2023/04/09(日) 04:19:55.41 ID:LYeXuXAb0
439 名無しさん 2023/04/09(日) 04:20:16.42 ID:RaMCbowQH
443 名無しさん 2023/04/09(日) 04:21:12.67 ID:GzgeX8qA0
大谷翔平で検索しても検索結果58件やで
情報統制してると思われても仕方ない酷い検索結果だよ
453 名無しさん 2023/04/09(日) 04:24:26.97 ID:tSSuO2940
>>443
相変わらずすごい数を出してくるけど58件ってのは実質表示されるドメインの件数か?
445 名無しさん 2023/04/09(日) 04:22:38.51 ID:fuoCM19Sd
446 名無しさん 2023/04/09(日) 04:22:48.42 ID:tAN6NMTP0
449 名無しさん 2023/04/09(日) 04:23:03.53 ID:2Lssw5mg0
インターネットという国境ほぼないプラットフォームで国内市場だけ狙ってても絶対に勝てんから
452 名無しさん 2023/04/09(日) 04:23:58.85 ID:HoNtwXVT0
YouTubeはコメント欄だけだったから視聴の前後に見るだけで実況みたいな使い方は出来なかった
454 名無しさん 2023/04/09(日) 04:24:52.36 ID:KSWmWiYT0
469 名無しさん 2023/04/09(日) 04:29:24.61 ID:cWDJ+xB/d
>>454
YouTubeすら4、5年前と比べて正直10代の若いやつにはもう廃れ始めてきてるし今のSNSだってTwitterくらいしか生き残らん
455 名無しさん 2023/04/09(日) 04:25:06.08 ID:ConPEhvcd
457 名無しさん 2023/04/09(日) 04:27:00.44 ID:DZp+yETH0
成功しててもツベに敵うことも無い
458 名無しさん 2023/04/09(日) 04:27:10.22 ID:RaMCbowQH
460 名無しさん 2023/04/09(日) 04:27:27.44 ID:qHKje83P0
こんなサイト生き残れるわけがない
461 名無しさん 2023/04/09(日) 04:27:28.13 ID:RsbyAFa80
463 名無しさん 2023/04/09(日) 04:28:14.93 ID:RaMCbowQH
倉価が関わるとコンテンツが終わる
464 名無しさん 2023/04/09(日) 04:28:43.09 ID:6bsbhkd20
465 名無しさん 2023/04/09(日) 04:28:48.99 ID:PYPk1UwZd
Googleで大谷翔平を検索したら59件だぞ!
466 名無しさん 2023/04/09(日) 04:29:01.72 ID:UcBhmYtWd
467 名無しさん 2023/04/09(日) 04:29:20.32 ID:liCotG/+0
470 名無しさん 2023/04/09(日) 04:29:27.48 ID:AHlYR7Gx0
503 名無しさん 2023/04/09(日) 04:40:36.57 ID:pUCdjPiI0
>>470
そこまで戻れるならまずツイッターとtiktokと起業してのちのち統合したらええんやろ
youtubeに勝てなくてもオワコンにはならんやろ
475 名無しさん 2023/04/09(日) 04:31:13.66 ID:zFjRZgnMa
ワッカ?
493 名無しさん 2023/04/09(日) 04:37:26.21 ID:ml58arV10
>>475
帝京平成大学
477 名無しさん 2023/04/09(日) 04:31:39.19 ID:vyH7s10ka
今度はVtuberがまんまそうなってるのほんまやっとる事変わらへんな
何時の時代も金絡むと焼き直しばっかりや
478 名無しさん 2023/04/09(日) 04:31:58.09 ID:RU4y7sNCd
480 名無しさん 2023/04/09(日) 04:32:16.16 ID:ZtDqI6Jna
482 名無しさん 2023/04/09(日) 04:34:14.24 ID:DZp+yETH0
今ですら6時間制限だし終わっとる
あとツイッチの方が無法地帯だしニコ生の良さが無いな
483 名無しさん 2023/04/09(日) 04:34:58.94 ID:BQdBEEnu0
ログイン制やったのも足ひっぱてたよな
487 名無しさん 2023/04/09(日) 04:35:21.50 ID:A+yaZUOY0
488 名無しさん 2023/04/09(日) 04:35:26.37 ID:x62isl5G0
489 名無しさん 2023/04/09(日) 04:35:44.89 ID:MkADL93g0
技術的に負債が溜まっていた
でも今もニコ動があるのは俺のおかげ
わけわからん
494 名無しさん 2023/04/09(日) 04:37:39.38 ID:2Lssw5mg0
ワールドカップにあんな金かけて本田圭佑呼んでバズらせるとかニコニコには無理やで
520 名無しさん 2023/04/09(日) 04:45:45.67 ID:Ly746gV20
>>494
Abemaすげぇ頑張ってるよな
ユーザーが盛り上げた事にあぐらかいてたニコニコとは月とスッポンやわ
540 名無しさん 2023/04/09(日) 04:51:42.17 ID:pUCdjPiI0
>>494
目玉の将棋すら廃止するんやからそらそうやろ
無理なもんは無理
498 名無しさん 2023/04/09(日) 04:38:07.64 ID:dwP3qdXOa
AmazonもGoogleもそうやって成長したんやからな
500 名無しさん 2023/04/09(日) 04:39:28.08 ID:6Vd5EAYS0
505 名無しさん 2023/04/09(日) 04:41:21.92 ID:tSSuO2940
>>500
ナイショやけどAmazonも赤字なんや
あそこまで行くと赤字も投資集めテクなんよね
501 名無しさん 2023/04/09(日) 04:40:01.14 ID:ZFv2q+q60
Googleで口コミ確認して
Amazonで注文して
VISAで決済します
この仕組みつよすぎるやろ
513 名無しさん 2023/04/09(日) 04:43:52.13 ID:GnARFOzsM
>>501
で、Amazonとかのサイトを作ったり管理するのはwindowsっていうね
日本がITで負けた理由とかよく言われるけどアメリカが強すぎるだけやわ
504 名無しさん 2023/04/09(日) 04:41:03.43 ID:d9rrE5kV0
優秀なサーバエンジニア雇えばよくない?
512 名無しさん 2023/04/09(日) 04:43:36.15 ID:tSSuO2940
>>504
拡張に耐える設計になっていないってこと
あと単純に台数を増やしても解決しない部分とかもある
507 名無しさん 2023/04/09(日) 04:42:02.15 ID:tSSuO2940
510 名無しさん 2023/04/09(日) 04:42:36.54 ID:im4eyHg9M
↓
パヤオ相手にキ○いAI技術見せて叱られる
511 名無しさん 2023/04/09(日) 04:43:23.07 ID:/p3DZM990
514 名無しさん 2023/04/09(日) 04:44:24.95 ID:BR4ykgb10
516 名無しさん 2023/04/09(日) 04:44:46.24 ID:ZFv2q+q60
それを日本と呼んでええか謎やが
518 名無しさん 2023/04/09(日) 04:45:21.10 ID:86pQyUxz0
僕のおかげとか言ってる最後の発言は余計だけど
519 名無しさん 2023/04/09(日) 04:45:30.47 ID:vsvBjaZv0
無料会員にシークバー動かさせたくないから(笑)で嫌がらせして潰したりしてたよな
5ch(2ch)運営と一緒だよね
やる気あった開発者を運営の○ミ対応で萎えさせて後続が根こそぎ途絶えるの
525 名無しさん 2023/04/09(日) 04:46:28.65 ID:59oLQYqU0
ニコニコじゃ顔出しなんて以ての外だろ
529 名無しさん 2023/04/09(日) 04:47:56.01 ID:d9rrE5kV0
>>525
昔のローカルルールが足引っ張りすぎた
ネットで金儲けや顔出ししたら叩かれる風潮が染み付いてたせいでみんなYouTubeに流れる始末よ
526 名無しさん 2023/04/09(日) 04:46:35.99 ID:nQtR9qXsH
超会議とか言って学祭まがいのことに金突っ込んで技術者開発者蔑ろにした結果やん
527 名無しさん 2023/04/09(日) 04:46:50.13 ID:2Lssw5mg0
最初はアクティブユーザー数めっちゃあったのに急激に追い抜かれた
動画長くしてくれって声出てたのに6秒ルールにこだわった結果インスタTiktokに惨敗
528 名無しさん 2023/04/09(日) 04:47:37.46 ID:ZtDqI6Jna
慣らして鳴らして居ついた頃合いで広告設置して金払えしたつべは汚いけど賢い
532 名無しさん 2023/04/09(日) 04:49:37.48 ID:Z67Y994i0
あの当時はチズギュドでも何でもヤれたもんいい時代や
533 名無しさん 2023/04/09(日) 04:49:41.93 ID:iiLb/N+G0
535 名無しさん 2023/04/09(日) 04:50:06.92 ID:tSSuO2940
みんなこれは覚えといて損ないぞ
536 名無しさん 2023/04/09(日) 04:50:07.24 ID:5idayyDo0
惰性で課金してるだけの休眠垢ばっかなんちゃうの実態は
541 名無しさん 2023/04/09(日) 04:51:54.35 ID:wNmOo5Op0
542 名無しさん 2023/04/09(日) 04:52:04.24 ID:J9c/RZIYM
544 名無しさん 2023/04/09(日) 04:53:09.83 ID:86pQyUxz0
546 名無しさん 2023/04/09(日) 04:55:01.44 ID:CZvyiaqJM
547 名無しさん 2023/04/09(日) 04:55:18.68 ID:tSSuO2940
549 名無しさん 2023/04/09(日) 04:56:08.52 ID:0TS6w0EgM
557 名無しさん 2023/04/09(日) 04:59:34.43 ID:pUCdjPiI0
>>549
仮にもまだまだ大きいサービスなのにほんま異常よな
技術に予算出さない体制が出来上がってる
ていうか単に余裕がないんやろうけど
オレスゲエしたいなら役員報酬削ってもやるべきことのはずなのに
実際にやることはジブリに弟子入りやからな
そら勝てないわ…
553 名無しさん 2023/04/09(日) 04:57:58.07 ID:ml58arV10
554 名無しさん 2023/04/09(日) 04:58:20.69 ID:ZwMMzINEd
ユーザーが対応版公開したら差し止め起こしたとりとかもあったな
そんで本家公開したのがバグまみれと言う
555 名無しさん 2023/04/09(日) 04:58:32.04 ID:HNBGmSBpM
556 名無しさん 2023/04/09(日) 04:59:20.05 ID:5w3wvX5+a
563 名無しさん 2023/04/09(日) 05:03:12.78 ID:odaUpt6SM
>>556
エコノミーモードでもHD画質が担保されてる普通の動画サイトだから
560 名無しさん 2023/04/09(日) 05:01:43.40 ID:RIJjDSIiM
580 名無しさん 2023/04/09(日) 05:12:56.95 ID:9SPKpDH10
>>560
これ当時中学生の時揉めてて謎やったけど今考えたらガチで頭おかしいわ
運営が○ミなら視聴者も視聴者だなって
561 名無しさん 2023/04/09(日) 05:02:11.86 ID:Y/w8Lu340
562 名無しさん 2023/04/09(日) 05:03:12.31 ID:BQdBEEnu0
ビリビリとか中国国内で5本の指にも入らんぞ動画投稿サイトとしては
youkuとかテンセントとかのが人多いし
566 名無しさん 2023/04/09(日) 05:05:01.66 ID:tSSuO2940
>>562
ニコニコ系動画サイトが人気なんだって夢くらい見てもええやん…
567 名無しさん 2023/04/09(日) 05:05:55.02 ID:SGVDh2ak0
>>562
やっぱりそうよな?
595 名無しさん 2023/04/09(日) 05:20:22.95 ID:KeMB+V9U0
>>562
流石に5本には入るんちゃうの
そんないっぱいあんのか
605 名無しさん 2023/04/09(日) 05:25:59.43 ID:52yWxWnb0
>>562
ソースは?
564 名無しさん 2023/04/09(日) 05:03:54.52 ID:tNa2l+AK0
海外でミームになるネタもニコ動発祥がかなり多かった
607 名無しさん 2023/04/09(日) 05:28:10.77 ID:iiLb/N+G0
>>564
メインストリームだった時期は確実にあったな今じゃ見る影もないけど
ニコニコの存在は知ってるけどよく分からないって人を見ても驚かないわもう
565 名無しさん 2023/04/09(日) 05:04:39.92 ID:z6uS9Maj0
568 名無しさん 2023/04/09(日) 05:05:59.56 ID:aIqoTYEuM
結局無能運営で終わったけど
573 名無しさん 2023/04/09(日) 05:07:29.02 ID:tSSuO2940
>>568
ニコ生に集まってたのが笑えない○ズばっかなの今思いかえしても戦慄する
571 名無しさん 2023/04/09(日) 05:07:08.14 ID:NnX2YS9N0
575 名無しさん 2023/04/09(日) 05:09:15.51 ID:vUu3/A7VM
>>571
いま思うと100MB制限あって投稿者にエンコやらせて投稿本数に制限ありとか異常よな
572 名無しさん 2023/04/09(日) 05:07:11.37 ID:QIwBYjeFa
無料で高クオリティの動画を作ってくれるボランティアに頼りっぱなしならそりゃ廃れるわ
574 名無しさん 2023/04/09(日) 05:09:04.35 ID:zv7SjjP/0
576 名無しさん 2023/04/09(日) 05:09:25.27 ID:9SPKpDH10
ニコニコ盛り上がってたら配信文化一生アングラやったやろ
582 名無しさん 2023/04/09(日) 05:15:06.73 ID:lqDvSfnO0
>>576
ニコ生がTwitchの普及を邪魔した気はする
578 名無しさん 2023/04/09(日) 05:10:54.26 ID:XlTaym6x0
不思議なのは何故か後継を立てなかったくらい
まぁそれか結局
立場は手離したくない
労力を掛けたくない
全部か
581 名無しさん 2023/04/09(日) 05:14:10.10 ID:KhaVbr9G0
586 名無しさん 2023/04/09(日) 05:17:25.79 ID:+AH10aWh0
TikTokはショート特化やし実質動画サイトの競合相手おらんからって
必要ない音楽聴き放題抱き合わせて値段1180円とか冷静に考えてずるいわ
598 名無しさん 2023/04/09(日) 05:21:24.40 ID:tvW3xJ5J0
>>586
それな広告なし月500円なら入るやつ入りやろ
587 名無しさん 2023/04/09(日) 05:17:28.31 ID:84POCHrtp
588 名無しさん 2023/04/09(日) 05:18:04.11 ID:hFDDh+7D0
どの道YouTubeもツイッチに負けたからニコニコから直でツイッチ行くだけで変わらんけど
589 名無しさん 2023/04/09(日) 05:18:24.30 ID:pFhGJxkGp
全然出さないくせに🤗
590 名無しさん 2023/04/09(日) 05:19:03.35 ID:vgMcSdDap
負けた🤗
591 名無しさん 2023/04/09(日) 05:19:24.83 ID:tvW3xJ5J0
592 名無しさん 2023/04/09(日) 05:19:51.74 ID:hFDDh+7D0
そもそも始まってもいないが
594 名無しさん 2023/04/09(日) 05:20:08.88 ID:tvW3xJ5J0
596 名無しさん 2023/04/09(日) 05:20:28.04 ID:VXA0XO17a
599 名無しさん 2023/04/09(日) 05:23:12.34 ID:acsKw0tjp
600 名無しさん 2023/04/09(日) 05:25:05.99 ID:oYoD4lCv0
603 名無しさん 2023/04/09(日) 05:25:28.75 ID:Ftrk3bDK0
ただ国内のみならもう少しやりようあったよな
主に動画の画質やら鯖強化やら
604 名無しさん 2023/04/09(日) 05:25:38.16 ID:M8jmZJs+a
あれを喜ぶの運営と配信者だけやろ
606 名無しさん 2023/04/09(日) 05:27:09.16 ID:MsyNSkAK0
610 名無しさん 2023/04/09(日) 05:29:19.83 ID:Gie255QM0