【悲報】バイオハザードのキャラクターさん、毎度不可思議な謎解きに対して疑問を感じない
100 名無しさん 2023/04/10(月) 18:34:15.52 ID:6hLcwCgr0
101 名無しさん 2023/04/10(月) 18:34:33.53 ID:/lLMygHi0
115 名無しさん 2023/04/10(月) 18:37:42.73 ID:5NrC2MRh0
>>101
というかRE3は意味不明なギミックが宝石仕掛けを再現したやつしかない
102 名無しさん 2023/04/10(月) 18:34:41.87 ID:5NrC2MRh0
RE2ワイレオン「すまん、マービンのナイフ速攻で壊して捨ててたわ・・・」
103 名無しさん 2023/04/10(月) 18:35:01.11 ID:prT3xPhDr
↓
もう要らないからルイスの鍵売るンゴ
169 名無しさん 2023/04/10(月) 18:47:38.47 ID:U7uRc1LM0
>>103
売ることで他の奴にも回せる可能性あるから…
104 名無しさん 2023/04/10(月) 18:35:01.66 ID:hl0LER41M
106 名無しさん 2023/04/10(月) 18:35:47.43 ID:Cz8WzPmAa
>>104
署長の趣味らしい
108 名無しさん 2023/04/10(月) 18:35:59.60 ID:ayrPwETR0
原文に正確な翻訳よりも流れを重視!
やっぱゲーム屋カプコンよ
110 名無しさん 2023/04/10(月) 18:36:34.91 ID:gYf9KksR0
134 名無しさん 2023/04/10(月) 18:41:58.52 ID:nReQMHBJ0
>>110
映画ではウェスカーが弾いてたぞ
112 名無しさん 2023/04/10(月) 18:37:10.24 ID:TKYSzFyV0
113 名無しさん 2023/04/10(月) 18:37:15.70 ID:Hwg/PjMm0
125 名無しさん 2023/04/10(月) 18:39:48.51 ID:gYf9KksR0
>>113
岩シバくQTEは無くなってそう
118 名無しさん 2023/04/10(月) 18:38:35.85 ID:OmlfGeTSd
119 名無しさん 2023/04/10(月) 18:38:52.16 ID:4BIxQtOu0
133 名無しさん 2023/04/10(月) 18:41:27.78 ID:PCDVWxc90
>>119
建築家のジョージトレヴァーさん
121 名無しさん 2023/04/10(月) 18:39:16.78 ID:LUIJnm910
ゼルダもそうバイオもそう
122 名無しさん 2023/04/10(月) 18:39:21.91 ID:Z9b3z+tbp
それと同じノリで理解してプレイしてるわ
123 名無しさん 2023/04/10(月) 18:39:26.63 ID:A8UOuKRU0
↓
表向きはただの製薬会社だが裏ではウイルスを使った最強の兵器を作ってる
↓
色々とやらかし、公表されて倒産に追い込まれる
↓
倒産した際に技術&技術者の大放流祭り
↓
別件でヤバイ”寄生虫”も大暴れ
↓
ウイルス&寄生虫が闇社会へ流れてテロ起こされ放題。当然今更ながら制御不能
↓
アンブレラのライバルだった企業も”菌”を使った生物兵器を作ってて困ったなぁ ← 今ココ
これって7までらしいんだけど8の内容を1行で書くとしたらどんな内容になるの?
131 名無しさん 2023/04/10(月) 18:41:18.13 ID:hl0LER41M
>>123
7のカビの大元を作ったおばさんに子供攫われたから取り戻しに行く話
136 名無しさん 2023/04/10(月) 18:42:34.71 ID:gL3fjh+Dd
>>123
実は7の菌関連が源流でアンブレラ関連はそこから派生した亜流だった
140 名無しさん 2023/04/10(月) 18:43:02.30 ID:WDE6DPspp
>>123
その菌を発掘して生物兵器にした奴はアンブレラ立ち上げた奴の師匠的な存在だった
148 名無しさん 2023/04/10(月) 18:44:59.52 ID:akiEjxfxd
>>123
菌オバちゃん倒す話やけどぶっちゃけ世界的に見たら何の影響もないんだよな8の話って
127 名無しさん 2023/04/10(月) 18:40:30.72 ID:3pfL8bY30
128 名無しさん 2023/04/10(月) 18:40:36.49 ID:gL3fjh+Dd
あれが日常にも散りばめられてる世界線の人間とか平均IQ高そう
129 名無しさん 2023/04/10(月) 18:40:53.70 ID:/lLMygHi0
130 名無しさん 2023/04/10(月) 18:41:03.02 ID:UXZsgTDA0
132 名無しさん 2023/04/10(月) 18:41:24.32 ID:fGgBPVRaa
179 名無しさん 2023/04/10(月) 18:48:46.57 ID:yDHo8YSB0
>>132
最後までやればわかる
135 名無しさん 2023/04/10(月) 18:42:27.89 ID:TfmZAAZ7F
137 名無しさん 2023/04/10(月) 18:42:45.07 ID:almukzH5a
138 名無しさん 2023/04/10(月) 18:42:54.10 ID:gYf9KksR0
最初の列車今でもシリーズ屈指ですこや
141 名無しさん 2023/04/10(月) 18:43:05.66 ID:stVajDsK0
4の城は全く関係ないんか
142 名無しさん 2023/04/10(月) 18:43:11.25 ID:HgPyQacBp
ファミパンされふ前から治ってた気がするけど気のせいだ
151 名無しさん 2023/04/10(月) 18:45:06.65 ID:OPMwJR0ma
>>142
ファミパンの家に着いた時から感染してたんやろ
155 名無しさん 2023/04/10(月) 18:46:00.20 ID:TlmucV3g0
>>142
いや治ってない
手がくっついたのはファミパンされたあとや
144 名無しさん 2023/04/10(月) 18:43:24.30 ID:/gXS/QHj0
147 名無しさん 2023/04/10(月) 18:44:42.02 ID:lM4wH/1F0
>>144
8DLCは8本編と8のEDの間の話だから終わってない
149 名無しさん 2023/04/10(月) 18:45:02.10 ID:jXkrsGiw0
150 名無しさん 2023/04/10(月) 18:45:03.28 ID:LP3bxIn/0
ある意味伝統というか
161 名無しさん 2023/04/10(月) 18:47:15.45 ID:EvMN+c5/a
>>150
バイオハザードの前にアローンインザダークがあるからな
152 名無しさん 2023/04/10(月) 18:45:17.63 ID:f+Pcrkhwa
164 名無しさん 2023/04/10(月) 18:47:20.29 ID:akiEjxfxd
>>152
6でやってたやん
全く流行らんかったが
165 名無しさん 2023/04/10(月) 18:47:24.62 ID:QzB2EpXO0
>>152
非対称PvPのバイオはなんか作ってなかったか
見事にコケた気がするけど
153 名無しさん 2023/04/10(月) 18:45:23.40 ID:jXkrsGiw0
154 名無しさん 2023/04/10(月) 18:45:25.27 ID:s78iSLVId
156 名無しさん 2023/04/10(月) 18:46:04.94 ID:2OuLXhCrr
157 名無しさん 2023/04/10(月) 18:46:07.50 ID:gL3fjh+Dd
さすがにバイオのナンバリングの主人公に据えるのは無理なレベルの
158 名無しさん 2023/04/10(月) 18:46:44.77 ID:hl0LER41M
159 名無しさん 2023/04/10(月) 18:46:58.13 ID:CUAbi2yW0
寄生虫
菌
一番やばいのってどれなんや
168 名無しさん 2023/04/10(月) 18:47:30.92 ID:TlmucV3g0
>>159
便利なのは菌やろな
でも一番やべえのは6のウイルス
170 名無しさん 2023/04/10(月) 18:47:47.84 ID:T6thCPMta
>>159
後々の被害考えたらリベレのウイルス
185 名無しさん 2023/04/10(月) 18:50:09.14 ID:yDHo8YSB0
>>159
汎用性としてもbowの性能としても6のcウイルス
160 名無しさん 2023/04/10(月) 18:46:58.24 ID:AGxnwmdZ0
やさC
162 名無しさん 2023/04/10(月) 18:47:18.28 ID:PuSgRu090
163 名無しさん 2023/04/10(月) 18:47:18.36 ID:FPrs+hDg0
166 名無しさん 2023/04/10(月) 18:47:27.13 ID:B4chsawpr
167 名無しさん 2023/04/10(月) 18:47:30.59 ID:OmlfGeTSd
197 名無しさん 2023/04/10(月) 18:52:26.46 ID:QzB2EpXO0
>>167
ガチャガチャやってたらなんか知らんけど開いたわって解決法が1番多そう
171 名無しさん 2023/04/10(月) 18:48:02.48 ID:8el9Y9V50
173 名無しさん 2023/04/10(月) 18:48:15.88 ID:w2GCXmbN0
174 名無しさん 2023/04/10(月) 18:48:16.41 ID:TBz9RK4yH
178 名無しさん 2023/04/10(月) 18:48:42.98 ID:sAsH5hfRd
ロケランぶちかまされたり脱線事故に巻き込まれたり車で屋上から落ちてもピンピンしとるとか化け物やん
180 名無しさん 2023/04/10(月) 18:48:49.69 ID:wGxuvp8K0
190 名無しさん 2023/04/10(月) 18:51:28.23 ID:gL3fjh+Dd
>>180
菌の力をエヴリン凌ぐくらいに最大限使える事やろ
操作キャラになれば無敵すぎるから多分もう退場やわ
192 名無しさん 2023/04/10(月) 18:51:49.84 ID:lM4wH/1F0
>>180
エヴリン以上のカピパワーの使い手や
瞬間移動みたいなのもできるで
182 名無しさん 2023/04/10(月) 18:49:19.98 ID:4QwinsTk0
189 名無しさん 2023/04/10(月) 18:51:01.89 ID:wGxuvp8K0
>>182
元祖かは置いといて代表格なのは間違いない
183 名無しさん 2023/04/10(月) 18:49:43.52 ID:tT2r/0yC0
184 名無しさん 2023/04/10(月) 18:49:57.10 ID:Kg+sIC0Ra
レオン「近づいたろ!」
サラザール「嘘ンゴ!(即○技)」
これ酷いよな
188 名無しさん 2023/04/10(月) 18:50:35.96 ID:tnqKmiUH0
193 名無しさん 2023/04/10(月) 18:52:03.90 ID:OmlfGeTSd
194 名無しさん 2023/04/10(月) 18:52:07.22 ID:tnqKmiUH0
195 名無しさん 2023/04/10(月) 18:52:09.93 ID:ayrPwETR0
196 名無しさん 2023/04/10(月) 18:52:21.05 ID:stVajDsK0
敵が武器使ったり走ってきたりするのずるい
212 名無しさん 2023/04/10(月) 18:53:47.57 ID:aSRfTNuqd
>>196
RE4最強の敵は素手ガナードや
226 名無しさん 2023/04/10(月) 18:55:59.67 ID:UXZsgTDA0
>>196
ガナードもそうだったけどこっちに向かってくるとき姿勢下げるのきついわあんなに頭振られたらヘッドショット出来ん
199 名無しさん 2023/04/10(月) 18:52:40.50 ID:3pfL8bY30
200 名無しさん 2023/04/10(月) 18:52:54.22 ID:5y5xm75fa
206 名無しさん 2023/04/10(月) 18:53:17.22 ID:WqV4FNeo0
>>200
本人も反省してたから……
201 名無しさん 2023/04/10(月) 18:52:55.87 ID:tnqKmiUH0
207 名無しさん 2023/04/10(月) 18:53:23.17 ID:8pLoaogf0
>>201
原作はタイツじゃないぞ
204 名無しさん 2023/04/10(月) 18:53:05.26 ID:8d8fOSN90
→レオン「玉が足りない😭」
村には鍬が置いてあるし敵は鎌やチェンソーや銃を持っています
倒した敵から奪えば良くない?
205 名無しさん 2023/04/10(月) 18:53:09.05 ID:0S5iCcNOd
クレアはミニガンぶっ放す化け物やからノーカウントや
208 名無しさん 2023/04/10(月) 18:53:30.76 ID:iXlYYJDNr
209 名無しさん 2023/04/10(月) 18:53:35.84 ID:LP3bxIn/0
210 名無しさん 2023/04/10(月) 18:53:36.53 ID:NXRMDGIJM
これもう新世界の神やろ
213 名無しさん 2023/04/10(月) 18:54:11.91 ID:TlmucV3g0
>>210
神やで
その気になれば世界支配できるわ
211 名無しさん 2023/04/10(月) 18:53:43.09 ID:8anTNlxn0
研究施設の分厚い扉とかは無理やろけどその辺の建物の扉くらい銃で鍵壊せよ
215 名無しさん 2023/04/10(月) 18:54:18.36 ID:OmlfGeTSd
キーピックはなしで
233 名無しさん 2023/04/10(月) 18:56:48.90 ID:gL3fjh+Dd
>>215
岩殴り飛ばせる強靭なフィジカル
218 名無しさん 2023/04/10(月) 18:54:47.46 ID:PuSgRu090
219 名無しさん 2023/04/10(月) 18:55:01.73 ID:zuNyha3Kr
222 名無しさん 2023/04/10(月) 18:55:39.33 ID:WqV4FNeo0
やたらとキャラが立ってたが
229 名無しさん 2023/04/10(月) 18:56:25.52 ID:kZgCPYSA0
>>222
村長
223 名無しさん 2023/04/10(月) 18:55:49.88 ID:AualKcuyH
うーんこの火事場泥棒
225 名無しさん 2023/04/10(月) 18:55:53.86 ID:CYY28rek0
ただの女子大生「うちもいろいろできるで」
ワイ「」
230 名無しさん 2023/04/10(月) 18:56:29.22 ID:blWnDH8wd
232 名無しさん 2023/04/10(月) 18:56:43.69 ID:fXBUELqMM
🤔🤔🤔
234 名無しさん 2023/04/10(月) 18:56:57.80 ID:CYY28rek0
236 名無しさん 2023/04/10(月) 18:57:16.47 ID:LR5q/E6Sd
239 名無しさん 2023/04/10(月) 18:57:49.90 ID:wGxuvp8K0
>>236
確証なんか求めたらバイオハザードどこも行けんやろ
240 名無しさん 2023/04/10(月) 18:57:52.59 ID:blWnDH8wd
>>236
男なら眼の前にトロッコあって乗らない選択肢あるか?
241 名無しさん 2023/04/10(月) 18:58:01.10 ID:QzB2EpXO0
>>236
トロッコってなんか楽しそうやん?
263 名無しさん 2023/04/10(月) 19:00:29.76 ID:8pLoaogf0
>>236
バイオシリーズで退路確保してるやつ見たことない
237 名無しさん 2023/04/10(月) 18:57:30.71 ID:g8jROLG3d
245 名無しさん 2023/04/10(月) 18:58:30.02 ID:wGxuvp8K0
>>237
ディカプリオみたいなアル中キャラで復活してきそう
252 名無しさん 2023/04/10(月) 18:59:22.45 ID:3pfL8bY30
>>237
最後に出た作品では38や
238 名無しさん 2023/04/10(月) 18:57:43.60 ID:6lYmdyN4p
243 名無しさん 2023/04/10(月) 18:58:03.24 ID:S4eNreHi0

259 名無しさん 2023/04/10(月) 19:00:04.01 ID:hl0LER41M
>>243
このおじさんこそ一般人最強だよな
244 名無しさん 2023/04/10(月) 18:58:08.78 ID:+XAIKN4Tr
re4レオン「ガナード強いンゴおおおお!!!!」
246 名無しさん 2023/04/10(月) 18:58:34.59 ID:0ZYksJdyH
247 名無しさん 2023/04/10(月) 18:58:41.77 ID:r20NVxYt0
お前の人生の方が謎だわ
248 名無しさん 2023/04/10(月) 18:58:55.73 ID:fXBUELqMM
ルイスがいるのがいい
257 名無しさん 2023/04/10(月) 18:59:53.04 ID:WqV4FNeo0
>>248
ルイスとの同行期間長くて楽しかったわ
ワンチャン○なんだろと思ったけどさすがに○んだ
253 名無しさん 2023/04/10(月) 18:59:22.50 ID:lqBVcf9L0
256 名無しさん 2023/04/10(月) 18:59:50.38 ID:wqA63+oEr