64の「ゴールデンアイ007」とかいう全てのFPSゲームの祖wwwwwwwwwwwwww
234 名無しさん 2023/03/28(火) 21:03:29.64 ID:Yj4TDTjOM
237 名無しさん 2023/03/28(火) 21:04:01.15 ID:VnmOnxLL0
239 名無しさん 2023/03/28(火) 21:05:27.17 ID:MOhc0WgcM
240 名無しさん 2023/03/28(火) 21:05:36.92 ID:Ns8vCYwhM
アクションゲーとしてはええ出来やけど
241 名無しさん 2023/03/28(火) 21:05:39.58 ID:gLuyQgP80
245 名無しさん 2023/03/28(火) 21:06:29.61 ID:ygXJpgSbM
>>241
ガチでレートとか気にしてやるようなゲームじゃないからな
243 名無しさん 2023/03/28(火) 21:05:57.38 ID:IpKbP3Pwa
244 名無しさん 2023/03/28(火) 21:06:05.97 ID:0wI/M3M10
250 名無しさん 2023/03/28(火) 21:07:30.92 ID:N29iSx/Wd
>>244
BGMがめっちゃ良かったな
チェーンリアクションのとことか
247 名無しさん 2023/03/28(火) 21:06:57.21 ID:M98Mv6VA0
257 名無しさん 2023/03/28(火) 21:08:47.28 ID:XG58EFx40
>>247
オッドジョブはわかるけどなんでムーレイカーはあんな人気やったんや?
モブ並みの雑魚やん
263 名無しさん 2023/03/28(火) 21:09:48.16 ID:VnmOnxLL0
>>247
ジャンケンで負けた奴はジョーズ使わされてた
264 名無しさん 2023/03/28(火) 21:09:48.71 ID:ygXJpgSbM
>>247
ワイはウルモフ・・5
248 名無しさん 2023/03/28(火) 21:07:08.66 ID:XY74yZ3N0
パーフェクトダークすげえわ
256 名無しさん 2023/03/28(火) 21:08:47.27 ID:ygXJpgSbM
>>248
技術の発展した現代ならリアルでそういう武器ありそう
259 名無しさん 2023/03/28(火) 21:09:00.33 ID:6zmJlIP/0
>>248
エイリアン製の武器は印象に残ってるわ
フェニックスとかリーパーとかカリストNとか
249 名無しさん 2023/03/28(火) 21:07:30.51 ID:2fdW1Vw10
見た目だけ?
260 名無しさん 2023/03/28(火) 21:09:11.38 ID:XG58EFx40
>>249
違うよ
253 名無しさん 2023/03/28(火) 21:07:43.11 ID:3RaaUOpR0
258 名無しさん 2023/03/28(火) 21:08:56.05 ID:dezW2Tq7r
>>253
その時が最高の青春だったんだよ言わせんな恥ずかしい
254 名無しさん 2023/03/28(火) 21:08:44.78 ID:NM7n4pXB0
255 名無しさん 2023/03/28(火) 21:08:47.02 ID:LCVX95xkM
あれクラウドゲーミングで複数人対戦できんのかな
262 名無しさん 2023/03/28(火) 21:09:31.29 ID:/pP+16Aq0
265 名無しさん 2023/03/28(火) 21:10:01.84 ID:3RaaUOpR0
266 名無しさん 2023/03/28(火) 21:10:13.58 ID:CM9H3pSh0
ドンキーといいこの頃の64はおもろいけど3dに慣れてないから酔う
268 名無しさん 2023/03/28(火) 21:10:38.59 ID:G5prsCLId
271 名無しさん 2023/03/28(火) 21:11:07.83 ID:eo9GSMzaa
一斉に爆発させて遊んでたな
敵に全員ロケラン持たせたりスローにしたりも面白い
足元を爆発させたら上にぶっ飛ばすのが好きや
276 名無しさん 2023/03/28(火) 21:12:09.55 ID:ygXJpgSbM
>>271
リモコン式爆弾とか何個も重ねて設置出来たよな
274 名無しさん 2023/03/28(火) 21:11:28.73 ID:bc7jkoM/d
4人集まれば無限に出来たわ
293 名無しさん 2023/03/28(火) 21:14:09.65 ID:DqOttazJ0
>>274
友達とやると何でも面白くなるぞ
275 名無しさん 2023/03/28(火) 21:11:52.91 ID:Rq408fmA0
279 名無しさん 2023/03/28(火) 21:12:29.77 ID:w0RWgvvid
>>275
なんGやとまだ若手やな
277 名無しさん 2023/03/28(火) 21:12:12.81 ID:LK7oYyTn0
278 名無しさん 2023/03/28(火) 21:12:19.48 ID:e/RpXCePa
280 名無しさん 2023/03/28(火) 21:12:30.69 ID:XG58EFx40
281 名無しさん 2023/03/28(火) 21:12:48.55 ID:obLPgFLF0
294 名無しさん 2023/03/28(火) 21:14:13.66 ID:Ns8vCYwhM
>>281
グラがよくなっただけでシステムなんかなんも変わってないし
ストーリーとか世界観は劣化してるまであるわな
283 名無しさん 2023/03/28(火) 21:12:52.17 ID:81AwwUlJa
284 名無しさん 2023/03/28(火) 21:13:04.95 ID:QwFcL0uh0
285 名無しさん 2023/03/28(火) 21:13:14.91 ID:/Cwx3ERD0
286 名無しさん 2023/03/28(火) 21:13:21.32 ID:XG58EFx40
驚いたわ
288 名無しさん 2023/03/28(火) 21:13:31.97 ID:xR1vBals0
304 名無しさん 2023/03/28(火) 21:15:17.16 ID:V9KcMwdo0
>>288
実は高難易度でも敵の動きガバガバやからな
289 名無しさん 2023/03/28(火) 21:13:46.08 ID:rt3vxdsH0
297 名無しさん 2023/03/28(火) 21:14:42.12 ID:ygXJpgSbM
>>289
怒って帰られるとミッション失敗とかあったよな
291 名無しさん 2023/03/28(火) 21:13:48.21 ID:Cq25c8HY0
295 名無しさん 2023/03/28(火) 21:14:40.72 ID:t4cHRTQu0
308 名無しさん 2023/03/28(火) 21:15:44.40 ID:KIt+pBot0
>>295
一対一部屋あったから突撃して相手ボコボコにしたらチーター扱いされて蹴られたわ
296 名無しさん 2023/03/28(火) 21:14:41.16 ID:qYIj6U1L0
な芋プレイ防止できるし強いやつは狙われるし
298 名無しさん 2023/03/28(火) 21:14:46.18 ID:KIt+pBot0
299 名無しさん 2023/03/28(火) 21:14:52.09 ID:Wxfn3x1T0
300 名無しさん 2023/03/28(火) 21:14:52.13 ID:VnmOnxLL0
モーションセンサーはリス狩り当たり前だったし
そもそも仕掛けるところ他の奴に画面でモロバレだった
303 名無しさん 2023/03/28(火) 21:15:14.98 ID:MtFRwABv0
305 名無しさん 2023/03/28(火) 21:15:29.71 ID:XY74yZ3N0
キッズが誰も望んでない方向に進化していった
310 名無しさん 2023/03/28(火) 21:16:10.17 ID:V9KcMwdo0
>>305
ナイトファイアは楽しめたわ
306 名無しさん 2023/03/28(火) 21:15:30.11 ID:JKoC9Gmf0
311 名無しさん 2023/03/28(火) 21:16:21.57 ID:beeC7L0cd
313 名無しさん 2023/03/28(火) 21:16:39.63 ID:ouIZ4ejp0
314 名無しさん 2023/03/28(火) 21:16:50.08 ID:VnmOnxLL0
それぞれが64持ってれば遊びに行く時に自分のコントローラー持って行くだけのお手軽仕様
318 名無しさん 2023/03/28(火) 21:17:56.43 ID:V9KcMwdo0
>>314
当時のキッズに共通認識あるのはそれが大きいやろな
マリオパーティとかもそれや
315 名無しさん 2023/03/28(火) 21:16:54.32 ID:vL4aNQ5x0
331 名無しさん 2023/03/28(火) 21:20:13.50 ID:PfIsgbMj0
>>315
FPSのADSでイメトレしていざモデルガンなり持ってみると照準ちっさ!!ってなるよな
316 名無しさん 2023/03/28(火) 21:17:10.24 ID:oGvSQs1y0
ワイもそうや
320 名無しさん 2023/03/28(火) 21:18:09.13 ID:F+m3UTXW0
322 名無しさん 2023/03/28(火) 21:19:02.19 ID:g6ssgjwMp
「俺画面右上じゃねえと調子出ねえんだわ〜w」みたいな言い訳出来るよね
325 名無しさん 2023/03/28(火) 21:19:25.10 ID:eZLRTptC0
326 名無しさん 2023/03/28(火) 21:19:42.33 ID:nTos1S+S0
327 名無しさん 2023/03/28(火) 21:19:48.03 ID:GhypapVK0
328 名無しさん 2023/03/28(火) 21:19:49.43 ID:UaiVrPEB0
329 名無しさん 2023/03/28(火) 21:19:56.45 ID:Nvf/SjAF0
330 名無しさん 2023/03/28(火) 21:20:13.43 ID:VnmOnxLL0
同梱版買った覚えがある
332 名無しさん 2023/03/28(火) 21:20:16.36 ID:/eFi7xqf0
333 名無しさん 2023/03/28(火) 21:20:48.87 ID:ygXJpgSbM
>>332
世界一笑いと○人が起きたトイレかもしれんな
335 名無しさん 2023/03/28(火) 21:20:56.12 ID:V9KcMwdo0
コマンドで出せるチート出たときは盛り上がったな
なぜかミッションにも適応できちゃうし
339 名無しさん 2023/03/28(火) 21:21:30.43 ID:74sok8oo0
343 名無しさん 2023/03/28(火) 21:22:07.50 ID:GhypapVK0
>>339
無敵モードやと○なないんだよな
341 名無しさん 2023/03/28(火) 21:21:53.01 ID:tRVjyYWaM
いかんでしょ
347 名無しさん 2023/03/28(火) 21:23:08.40 ID:fbl4KWrk0
>>341
ダークエージェントはあれはあれで面白いぞ
342 名無しさん 2023/03/28(火) 21:21:53.39 ID:8+xzrSSn0
344 名無しさん 2023/03/28(火) 21:22:19.85 ID:XaRt7LxtM
結局返り討ちでもう爆笑やったわ
364 名無しさん 2023/03/28(火) 21:27:20.91 ID:0Efg5sCE0
>>344
膝立しながらスライド移動するのすこ
346 名無しさん 2023/03/28(火) 21:22:53.84 ID:M/fS6G7c0
GCメダルオブオナーは集まってめっちゃやった
348 名無しさん 2023/03/28(火) 21:23:14.04 ID:tRVjyYWaM
あれもマルチは結構楽しかった
352 名無しさん 2023/03/28(火) 21:24:23.59 ID:V9KcMwdo0
やっぱり根強い人気あるんよな
他のシリーズ再現とかオリジナルマップとか一時期見てたわ
353 名無しさん 2023/03/28(火) 21:24:27.50 ID:PRci4vvb0
当時Macしか持ってなかったからDoom出来なかったんや
357 名無しさん 2023/03/28(火) 21:26:14.54 ID:G9R0Ej05a
358 名無しさん 2023/03/28(火) 21:26:24.83 ID:3YT4LMDV0
359 名無しさん 2023/03/28(火) 21:26:43.07 ID:VnmOnxLL0
CTFも防弾チョッキ来てから逃げるだけで長持ちするし
敵から逃げる時は自動ドア閉めながら逃げるのは常套手段
360 名無しさん 2023/03/28(火) 21:26:46.16 ID:wfh8bKV90
362 名無しさん 2023/03/28(火) 21:27:19.36 ID:C1PpulNH0
後にFPSやり過ぎてレガシー操作の記憶が全くない自分に驚いてるわ
どうやって64コンで動かしてたんやろ
363 名無しさん 2023/03/28(火) 21:27:20.53 ID:qTBjpOgr0
365 名無しさん 2023/03/28(火) 21:27:34.26 ID:yQr9LzdU0
367 名無しさん 2023/03/28(火) 21:28:21.76 ID:8+xzrSSn0
368 名無しさん 2023/03/28(火) 21:28:54.25 ID:V9KcMwdo0
途中から宇宙人と戦うア○展開になるの草生えたわ
笑えたからいいけど
370 名無しさん 2023/03/28(火) 21:29:30.04 ID:VnmOnxLL0
371 名無しさん 2023/03/28(火) 21:29:45.56 ID:IhbRxPUG0
372 名無しさん 2023/03/28(火) 21:29:46.86 ID:XTpQ6Feg0
DSが19年前って聞くと嘘やろ…ってなるわ
376 名無しさん 2023/03/28(火) 21:31:33.47 ID:t4cHRTQu0
>>372
アドバンスも流行ったけどGBカラーとDSと比べると短いブームやったな
374 名無しさん 2023/03/28(火) 21:30:55.91 ID:6mzCJsL6a
377 名無しさん 2023/03/28(火) 21:31:54.18 ID:x5ZQyVqVM
384 名無しさん 2023/03/28(火) 21:33:57.31 ID:yQr9LzdU0
>>377
声とモブのテクスチャモデルは開発スタッフなんやってな
378 名無しさん 2023/03/28(火) 21:31:55.80 ID:dQq73yK40
380 名無しさん 2023/03/28(火) 21:32:18.99 ID:hqxnBkq/0
382 名無しさん 2023/03/28(火) 21:32:55.96 ID:V9KcMwdo0
383 名無しさん 2023/03/28(火) 21:33:10.37 ID:Q5f9YL900
386 名無しさん 2023/03/28(火) 21:34:33.45 ID:dQq73yK40
387 名無しさん 2023/03/28(火) 21:34:59.06 ID:6PBqrXx+d
389 名無しさん 2023/03/28(火) 21:36:53.75 ID:2TLxzt8F0
392 名無しさん 2023/03/28(火) 21:38:25.24 ID:JjKNWHgnM
393 名無しさん 2023/03/28(火) 21:38:25.97 ID:CypI57Oa0
395 名無しさん 2023/03/28(火) 21:39:26.93 ID:rt3vxdsH0
>>393
友達そっちのけでゲームソフト優先になってるやつやん
394 名無しさん 2023/03/28(火) 21:39:04.72 ID:Vlmpgp+Z0
396 名無しさん 2023/03/28(火) 21:39:54.47 ID:/PuiVpdmd
マリオパーティ
ドンキーコング64
でローテしてた
毎日集まってたわ
397 名無しさん 2023/03/28(火) 21:40:11.83 ID:2cDLCBRe0
399 名無しさん 2023/03/28(火) 21:41:56.47 ID:e/2x+lYkd
400 名無しさん 2023/03/28(火) 21:42:07.48 ID:b8ljBLZbr
402 名無しさん 2023/03/28(火) 21:42:48.80 ID:6mzCJsL6a
403 名無しさん 2023/03/28(火) 21:43:06.56 ID:+5vcrV/j0
そんなに面白かったのか
404 名無しさん 2023/03/28(火) 21:43:23.67 ID:i1fg4mmhd
大学時代発売日に友達と買いに行ったわ
407 名無しさん 2023/03/28(火) 21:44:35.99 ID:JjKNWHgnM
>>404
お!おっちゃんゥー!
406 名無しさん 2023/03/28(火) 21:44:10.36 ID:n8apwFzl0
ドリルでGOでコントローラーと掌の皮が○ぬ
411 名無しさん 2023/03/28(火) 21:45:57.43 ID:rt3vxdsH0
>>406
縁日でポケットティッシュ感覚でばらまかれてたな
447 名無しさん 2023/03/28(火) 21:54:18.70 ID:LYjmuTJO0
>>406
マップが複数あったら化けた
460 名無しさん 2023/03/28(火) 21:59:39.30 ID:JVBgKtNzM
>>406
うんち投げるミニゲームで狙い撃ちにされるやついるよな
408 名無しさん 2023/03/28(火) 21:45:12.06 ID:Ay97T/Mw0
409 名無しさん 2023/03/28(火) 21:45:38.51 ID:4KNE1G4B0
そいつだけ視点を地面に向けてチョップ縛りでやってた
412 名無しさん 2023/03/28(火) 21:45:58.43 ID:0Kk4rS3Er
414 名無しさん 2023/03/28(火) 21:46:10.79 ID:LysjUU04r
敵の一挙一動がキ○くなるので永遠に笑ってた
415 名無しさん 2023/03/28(火) 21:46:21.18 ID:G/hcTz/A0
425 名無しさん 2023/03/28(火) 21:50:32.85 ID:t4cHRTQu0
>>415
インターネットなんてドリキャスの頃でさえダイヤルアップ回線やろ?
417 名無しさん 2023/03/28(火) 21:47:51.94 ID:JjKNWHgnM
419 名無しさん 2023/03/28(火) 21:48:38.17 ID:LysjUU04r
>>417
謎の横ローリングほんと好き
418 名無しさん 2023/03/28(火) 21:48:12.30 ID:LysjUU04r
セーブデータ画面が007までやりこんだわ
420 名無しさん 2023/03/28(火) 21:48:51.42 ID:9313u4p60
421 名無しさん 2023/03/28(火) 21:49:10.20 ID:t4cHRTQu0
ファミコンのワイルドガンマンやスターラスターもFPSみたいなもんやな
423 名無しさん 2023/03/28(火) 21:50:10.70 ID:6N/9JK0O0
426 名無しさん 2023/03/28(火) 21:51:04.83 ID:Ft6K05bwa
427 名無しさん 2023/03/28(火) 21:51:19.89 ID:oiN7D5d30
428 名無しさん 2023/03/28(火) 21:51:21.32 ID:9313u4p60
430 名無しさん 2023/03/28(火) 21:51:54.15 ID:LYjmuTJO0
432 名無しさん 2023/03/28(火) 21:52:04.29 ID:t4cHRTQu0
434 名無しさん 2023/03/28(火) 21:52:26.53 ID:niqNqnA80
435 名無しさん 2023/03/28(火) 21:52:32.56 ID:If+51SJl0
436 名無しさん 2023/03/28(火) 21:52:40.69 ID:ptHHeC8fa
443 名無しさん 2023/03/28(火) 21:54:03.29 ID:2cDLCBRe0
>>436
雪山迷子あるあるよな
グレネードランチャー上に向かって撃って時間差で落ちてくるの楽しんでたわ
437 名無しさん 2023/03/28(火) 21:53:23.98 ID:LYjmuTJO0
全部同じ位置に重ねて銃で撃って自決するとエグいことになる
438 名無しさん 2023/03/28(火) 21:53:25.80 ID:C2ntPHqva
439 名無しさん 2023/03/28(火) 21:53:41.27 ID:t4cHRTQu0
440 名無しさん 2023/03/28(火) 21:53:53.42 ID:ZfaBGAr50
あの頃は負けても笑えたのに
441 名無しさん 2023/03/28(火) 21:53:54.13 ID:UXzbi/IU0
459 名無しさん 2023/03/28(火) 21:59:25.80 ID:VnmOnxLL0
>>441
銃で打った方が早いで
442 名無しさん 2023/03/28(火) 21:53:56.08 ID:36VxVjDN0
バンジョーは自力では無理だった
ブラストドーザーは今でも無理
462 名無しさん 2023/03/28(火) 22:00:38.93 ID:VnmOnxLL0
>>442
ブラストドーザー、ダンプのドリフトをなんとか極めたくてめちゃくちゃやってたわ
最後の月面ステージはかっとびドリフト出来るからめちゃくちゃ面白い
469 名無しさん 2023/03/28(火) 22:01:58.42 ID:LYjmuTJO0
>>442
バンジョーはマジでムズすぎるわ
当時攻略本あっても無理だった
445 名無しさん 2023/03/28(火) 21:54:06.89 ID:Ay97T/Mw0
446 名無しさん 2023/03/28(火) 21:54:10.60 ID:C1PpulNH0
449 名無しさん 2023/03/28(火) 21:55:11.40 ID:t4cHRTQu0
>>446
数年前に午後ローで映画ゴールデンアイ観たけど
普通に面白かったぞ
エンタメしてたわ
448 名無しさん 2023/03/28(火) 21:54:53.26 ID:DWeSaQ7q0
450 名無しさん 2023/03/28(火) 21:55:49.15 ID:Lyie8w9m0
451 名無しさん 2023/03/28(火) 21:56:19.22 ID:kbqPZCFVa
453 名無しさん 2023/03/28(火) 21:57:30.66 ID:2cDLCBRe0
ナターリア連れて窓から脱出するとき外にセンサー爆弾設置してムービー中にナターリア○してたよな?
455 名無しさん 2023/03/28(火) 21:58:00.34 ID:fHIhBfdU0
458 名無しさん 2023/03/28(火) 21:59:16.63 ID:B55OtPeW0

480 名無しさん 2023/03/28(火) 22:05:34.88 ID:2dyB04Aia
>>458
当時の主演の方々、ウルモフの方以外はまだ健在で驚いたわ
463 名無しさん 2023/03/28(火) 22:00:42.56 ID:q9M0Wjaka
BGMが帝国の逆襲のヤツ
473 名無しさん 2023/03/28(火) 22:04:49.28 ID:VnmOnxLL0
>>463
あ〜ワイもそれやったことあるわ
TPS方式のステージと乗り物系ステージ構成だった気がする
465 名無しさん 2023/03/28(火) 22:01:26.61 ID:vDoAnShv0
あれのタイトルが出てこんわ
467 名無しさん 2023/03/28(火) 22:01:47.34 ID:vsit/QgL0
クラッシャー
つよすぎ
468 名無しさん 2023/03/28(火) 22:01:50.28 ID:HJA+9dQF0
471 名無しさん 2023/03/28(火) 22:02:56.67 ID:Y9rjlE+Ya
>>468
でろでろは一人プレイ用か?ってなるくらい難易度おかしかったな
最初の大江戸城からやばかったわ
483 名無しさん 2023/03/28(火) 22:06:59.61 ID:VnmOnxLL0
>>468
こ…魂斗羅スピリッツ…
475 名無しさん 2023/03/28(火) 22:05:01.57 ID:CTUggM7wM
477 名無しさん 2023/03/28(火) 22:05:16.51 ID:Y9rjlE+Ya
インパ○トステージのみでデッキ編成がマジでおもろかったわ
497 名無しさん 2023/03/28(火) 22:10:56.70 ID:rt3vxdsH0
>>477
フェルナンデスはアカンか
478 名無しさん 2023/03/28(火) 22:05:17.15 ID:6Iee8nZR0
519 名無しさん 2023/03/28(火) 22:15:48.25 ID:DqOttazJ0
>>478
モンスターの壺とかいうマスターボール
479 名無しさん 2023/03/28(火) 22:05:18.94 ID:NdsbjNLU0
その友達と喧嘩した
481 名無しさん 2023/03/28(火) 22:06:02.36 ID:WmhL20ZJM
誰も上げてないとか終わりすぎだろこのゲーム
最新作もすぐ過疎るわけだわ
滅びろHalo
484 名無しさん 2023/03/28(火) 22:07:16.25 ID:niqNqnA80
>>481
HALOになんの恨みが…
485 名無しさん 2023/03/28(火) 22:07:16.56 ID:HOg1Z89sH
一生便所のダクトから出れなかったりとか
486 名無しさん 2023/03/28(火) 22:07:50.22 ID:jnq6ifbua
492 名無しさん 2023/03/28(火) 22:09:11.47 ID:Y9rjlE+Ya
>>486
3つの精霊石すき
思い出補正全開やったとしても好きなソフトに入る
490 名無しさん 2023/03/28(火) 22:08:47.24 ID:QQ4KaUSqM
FPSかTPSで対戦できてSFの世界観でライトセーバーみたいなの使えたり銃撃ったりできるゲームなんだけど誰か知らんか?
496 名無しさん 2023/03/28(火) 22:10:29.97 ID:nNEka+qFd
499 名無しさん 2023/03/28(火) 22:12:05.59 ID:XLXnaCBT0
>>496
スターツインズや
501 名無しさん 2023/03/28(火) 22:12:44.74 ID:6mzCJsL6a
>>496
スターツインズか?
あれむずいんだよな
498 名無しさん 2023/03/28(火) 22:11:48.39 ID:XLXnaCBT0
と思ったらネットではそこそこ評判ええんやな
ワイが当時キッズ過ぎたんか?
500 名無しさん 2023/03/28(火) 22:12:34.66 ID:c+anLcL30
502 名無しさん 2023/03/28(火) 22:13:07.23 ID:sDmzqVvJ0

普通はこれやるよね
509 名無しさん 2023/03/28(火) 22:14:33.92 ID:7EYJKTMM0
>>502
謎のキャラオールスターズ
512 名無しさん 2023/03/28(火) 22:14:55.94 ID:74XruiYfa
>>502
バンジョー定期
514 名無しさん 2023/03/28(火) 22:15:07.08 ID:2icojgpD0
>>502
ディディーとバンジョー以外知らんやつ定期
517 名無しさん 2023/03/28(火) 22:15:38.24 ID:Y9rjlE+Ya
>>502
これの「コ〜ラ〜」が未だになって言ってるのかわからん
525 名無しさん 2023/03/28(火) 22:17:28.72 ID:2dyB04Aia
>>502
ゲーム内容はともかく、BGMが良すぎる
503 名無しさん 2023/03/28(火) 22:13:24.03 ID:DWeSaQ7q0
504 名無しさん 2023/03/28(火) 22:13:24.77 ID:Cwi19+1R0
ドゥームガイカッコヨ
おとTPSならバイオ4
511 名無しさん 2023/03/28(火) 22:14:53.57 ID:kwlf/iuyM
普通はアイテムを纏う空間に当たり判定があるけどバンカズはメッシュそのままが当たり判定になってる感じ
513 名無しさん 2023/03/28(火) 22:15:00.59 ID:n7bAjhr30
515 名無しさん 2023/03/28(火) 22:15:12.86 ID:o7UoEEfna
らしいで
516 名無しさん 2023/03/28(火) 22:15:16.44 ID:j1Wpgcw/M
やっぱエジプトか?
523 名無しさん 2023/03/28(火) 22:16:58.60 ID:yQr9LzdU0
>>516
エジプト簡単やないか?
アステカはほんま無理
526 名無しさん 2023/03/28(火) 22:17:36.28 ID:VnmOnxLL0
>>516
ナターリアかボリスがひたすらパソコン触ってるところを防衛するステージがハードやとキツかった覚えがある
545 名無しさん 2023/03/28(火) 22:22:31.64 ID:2dyB04Aia
>>516
銅像公園が道中難しくないのに
時間足りなくて結構難しい
518 名無しさん 2023/03/28(火) 22:15:44.14 ID:Cwi19+1R0
522 名無しさん 2023/03/28(火) 22:16:51.57 ID:O4HbTkj+0
楽しかったのはゲームの中身やなくてあの時の友達とやる空気感だったんやなって…
531 名無しさん 2023/03/28(火) 22:18:56.68 ID:C1PpulNH0
>>522
あの頃かえして