魔人ブウ編をつまらなくした奴、決定する
122 名無しさん 2023/04/05(水) 23:43:16.98 ID:LDIMyTxP0
126 名無しさん 2023/04/05(水) 23:43:33.70 ID:k+ddfT060
131 名無しさん 2023/04/05(水) 23:43:57.38 ID:dpzcZvjh0
137 名無しさん 2023/04/05(水) 23:44:40.04 ID:4/2uIPMd0
 >>131 
 ブウ編の途中からはアシスタント無しで描いてたらしいからな 
133 名無しさん 2023/04/05(水) 23:44:05.39 ID:PuEprzoh0
138 名無しさん 2023/04/05(水) 23:44:41.96 ID:dpzcZvjh0
 >>133 
 全体的に暗すぎんだろ 
140 名無しさん 2023/04/05(水) 23:45:10.02 ID:4/2uIPMd0
 >>133 
 ワイは超派かな。どっちかといえば 
147 名無しさん 2023/04/05(水) 23:46:20.10 ID:D8k3jb7L0
 >>133 
 超サイヤ人4産んだだけで勝ちやな 
150 名無しさん 2023/04/05(水) 23:46:33.37 ID:J5yHwoOM0
 >>133 
 一番舐めプしてるシリーズやぞGT 
 序盤は武空術すら使わんからな 
214 名無しさん 2023/04/05(水) 23:53:11.97 ID:cWgZlpZ80
 >>133 
 GTは何故か舐めプしまくってて本当にヤバくなったら本気出すけどまたピンチになるってストーリーがほんまアカン 
134 名無しさん 2023/04/05(水) 23:44:17.12 ID:7Id4RGCMp
135 名無しさん 2023/04/05(水) 23:44:25.19 ID:M/i7XMLp0
パラレルワールドのご飯といいトラウマ植え付けられた
139 名無しさん 2023/04/05(水) 23:45:02.53 ID:U0Sj4slB0
152 名無しさん 2023/04/05(水) 23:46:46.41 ID:ofaA4Kbed
 >>139 
 アニメやと1番やばいのはZというね 
141 名無しさん 2023/04/05(水) 23:45:19.76 ID:UFLsEMQ80
145 名無しさん 2023/04/05(水) 23:45:59.57 ID:dpzcZvjh0
149 名無しさん 2023/04/05(水) 23:46:32.30 ID:yOD32VG+d
 >>145 
 ツンデレおじさん 
156 名無しさん 2023/04/05(水) 23:47:03.35 ID:UFLsEMQ80
 >>145 
 こいつゴハンのこと地味に好きだよね 
162 名無しさん 2023/04/05(水) 23:47:35.32 ID:AYQr77w/0
 >>145 
 まぁ未来の感じだと気が合うんやろな 
168 名無しさん 2023/04/05(水) 23:48:32.79 ID:nQ5LORSI0
 >>145 
 無職なのに偉そうやなこいつ 
153 名無しさん 2023/04/05(水) 23:46:46.96 ID:+ZkFJhwe0
154 名無しさん 2023/04/05(水) 23:46:52.29 ID:gWXblCuz0
その点魔人ブウ編は強さ比べでしかないからつまらん
178 名無しさん 2023/04/05(水) 23:49:25.00 ID:/YnLluwu0
 >>154 
 フリーザ編はドラゴンボールのルーツとかドラゴンボール探しも絡んどるのがまた面白いんよな 
193 名無しさん 2023/04/05(水) 23:50:57.34 ID:4/2uIPMd0
 >>154 
 フリーザに見つかったらアウトってシチュが最高にワクワクしたわ 
157 名無しさん 2023/04/05(水) 23:47:07.22 ID:5WObyWa60
158 名無しさん 2023/04/05(水) 23:47:12.98 ID:nGOVsGYgM
原作だと実力差がありすぎてまったくライバルって感じがしないし
159 名無しさん 2023/04/05(水) 23:47:23.60 ID:QwoGjtJI0
160 名無しさん 2023/04/05(水) 23:47:28.21 ID:4/2uIPMd0
165 名無しさん 2023/04/05(水) 23:47:57.03 ID:dpzcZvjh0
 >>160 
 すきやけど昔から割とかませ感あるよな 
161 名無しさん 2023/04/05(水) 23:47:30.51 ID:3xoHK5jN0
悟空「(こいつ悟飯に追い越されたくせになにいってだ)」
163 名無しさん 2023/04/05(水) 23:47:39.40 ID:i1Sy+fwwM
164 名無しさん 2023/04/05(水) 23:47:51.24 ID:w/UbuvU1r
169 名無しさん 2023/04/05(水) 23:48:34.02 ID:J5yHwoOM0
171 名無しさん 2023/04/05(水) 23:48:47.66 ID:FOrjZ4um0
スマホの描写以外は当時でも思いつけそうな内容やしな
90年代の作画で破壊神やスーパーサイヤ人ブルーが出てたかもしれんのや
183 名無しさん 2023/04/05(水) 23:50:06.82 ID:AYQr77w/0
 >>171 
 スーパーサイヤ人5だの6だのは二次創作であったな 
172 名無しさん 2023/04/05(水) 23:48:49.90 ID:u0bU+Z3Z0
合体←要らない
悟天←要らない
サタン←要る
173 名無しさん 2023/04/05(水) 23:48:55.38 ID:ickDvjxK0
完全に無視したほうが穏便に終わってたやろ
185 名無しさん 2023/04/05(水) 23:50:20.44 ID:bp3kPZk20
 >>173 
 でも初登場時の不気味な笑顔は大物感あったし 
 しゃーない 
175 名無しさん 2023/04/05(水) 23:48:58.90 ID:t4VH1Mjt0
ブウ編からは戦わなくなったキャラの弱体化が始まってしまって悲しくなった
一応の数字は残してるけど全盛期は超えた選手見てる感
209 名無しさん 2023/04/05(水) 23:52:09.63 ID:kDVLlzaM0
 >>175 
 そのかわり最弱の戦士が救うやん 
177 名無しさん 2023/04/05(水) 23:49:15.40 ID:n8FCMQy80
180 名無しさん 2023/04/05(水) 23:49:40.59 ID:x+r9XBko0
完璧やん
181 名無しさん 2023/04/05(水) 23:49:53.95 ID:acXdjkRMd
182 名無しさん 2023/04/05(水) 23:50:03.75 ID:3xoHK5jN0
ガキトランクスとか無理して再現しようとしてて酷かった
当時のクオリティ保ってたの麦らぁくらいやろ
184 名無しさん 2023/04/05(水) 23:50:08.77 ID:i1Sy+fwwM
189 名無しさん 2023/04/05(水) 23:50:28.50 ID:w/UbuvU1r
あれを正式な続編にした方がよかった
204 名無しさん 2023/04/05(水) 23:51:48.63 ID:x+r9XBko0
 >>189 
 あれガチマジのマジでおもろいのにな 
 少なくとも超とか言う○ミの数千倍はおもろい 
 今からでも超無かったことにしてこっちやって欲しいわ 
190 名無しさん 2023/04/05(水) 23:50:33.97 ID:B6RNJlyE0
あれば評価どうだったん?
191 名無しさん 2023/04/05(水) 23:50:37.48 ID:isvRrSiGd
未来悟飯とか少年悟飯みたいなかんじでよかったわ
192 名無しさん 2023/04/05(水) 23:50:51.96 ID:k+ddfT060
ブウ編の悟空演技含めてめちゃくちゃ落ち着いててかっこよかった
194 名無しさん 2023/04/05(水) 23:51:07.70 ID:u0bU+Z3Z0
もうちょっとこう…何とかならんかったんか
ま超3の時点でダセェんだけどさ
195 名無しさん 2023/04/05(水) 23:51:07.81 ID:1bPIrskk0
4だけは許すが
208 名無しさん 2023/04/05(水) 23:51:59.48 ID:4/2uIPMd0
 >>195 
 これ。4も好きじゃないけどゴジータのはカッコいい 
196 名無しさん 2023/04/05(水) 23:51:09.42 ID:wP0YNQvq0
197 名無しさん 2023/04/05(水) 23:51:09.99 ID:cOACnlwFp
こういう世界線もあるのかみたいな
198 名無しさん 2023/04/05(水) 23:51:10.77 ID:PcENrvNyd
199 名無しさん 2023/04/05(水) 23:51:16.26 ID:AYQr77w/0
201 名無しさん 2023/04/05(水) 23:51:30.50 ID:rzspDVoOM
フリーザとセルがインパ○ト強すぎたせいで余計にそう感じる
253 名無しさん 2023/04/05(水) 23:57:41.93 ID:dQd9aPMH0
 >>201 
 ブウはウーロンとかプーアル、ハッチャン系統のキャラやろ 
202 名無しさん 2023/04/05(水) 23:51:35.78 ID:QqynjGSJ0
206 名無しさん 2023/04/05(水) 23:51:49.86 ID:5WObyWa60
207 名無しさん 2023/04/05(水) 23:51:50.08 ID:gnNet5Mo0
悟飯
ゴテンクス
ベジータ以外舐めプしていたとかサイヤ人舐めプしすぎやろ
211 名無しさん 2023/04/05(水) 23:52:56.44 ID:dpzcZvjh0
212 名無しさん 2023/04/05(水) 23:53:06.51 ID:mcuHtCyL0
213 名無しさん 2023/04/05(水) 23:53:07.77 ID:UFRdyh6r0
これのせいで後付けの話がどれも茶番にしか感じんわ
215 名無しさん 2023/04/05(水) 23:53:12.86 ID:Gq8bUxtj0
セル編終わって高校生はあっけない
216 名無しさん 2023/04/05(水) 23:53:22.51 ID:LUNq7PcVd
244 名無しさん 2023/04/05(水) 23:56:44.84 ID:2UGJGmkYa
 >>216 
 リアタイはGTやら超みたいなアニメは受け付けないでしょ幼稚というか原作と違うw 
217 名無しさん 2023/04/05(水) 23:53:40.61 ID:gWXblCuz0
40巻41巻の表紙とか表紙でこれかとショックやったわ
235 名無しさん 2023/04/05(水) 23:55:32.24 ID:GblMpKri0
 >>217 
 悟空ブラックロゼとかいう○ぬほどカッコいいのに人気ない奴 
218 名無しさん 2023/04/05(水) 23:53:53.82 ID:26f1cDQWp
スパーキングとかデータカードダスから入ったワイ世代からは普通に人気
219 名無しさん 2023/04/05(水) 23:53:54.31 ID:LUNq7PcVd
220 名無しさん 2023/04/05(水) 23:54:03.45 ID:dDczyjnv0
あのシーン好きとかあのキャラ好きとかだけ
224 名無しさん 2023/04/05(水) 23:54:25.98 ID:h8DPlSTH0
GTフリーザのなさけなさは見てられんかったもん
225 名無しさん 2023/04/05(水) 23:54:26.73 ID:oJ6CsXka0
226 名無しさん 2023/04/05(水) 23:54:26.95 ID:WtG5fZ2q0
227 名無しさん 2023/04/05(水) 23:54:56.58 ID:ftEbRgcQ0
スーパーゴテンクス吸収したら優劣逆転
230 名無しさん 2023/04/05(水) 23:55:06.97 ID:vhzqqbNr0
232 名無しさん 2023/04/05(水) 23:55:09.91 ID:Cd5o0UhB0
悟空「悟飯連れてくりゃいいじゃねえか」
ベジータ「あいつはダメだ、すぐ調子に乗る…地獄で見ていたからな」
233 名無しさん 2023/04/05(水) 23:55:18.99 ID:5WObyWa60
最初の悟空対ベジータはムキムキでかっこよかった
242 名無しさん 2023/04/05(水) 23:56:29.45 ID:4/2uIPMd0
 >>233 
 悟空vsベジータの限界越えながら戦ってる感ホンマ好き 
236 名無しさん 2023/04/05(水) 23:55:39.93 ID:J5yHwoOM0
238 名無しさん 2023/04/05(水) 23:56:11.35 ID:dpzcZvjh0
 >>236 
 フュージョンとss3の設定が使いやすいんだわ 
241 名無しさん 2023/04/05(水) 23:56:21.81 ID:iPlwKqs+d
魔封波が歹強化されて再び活躍すると思ったが別にそんなことはなかった
246 名無しさん 2023/04/05(水) 23:56:51.63 ID:OgP2PDeP0
249 名無しさん 2023/04/05(水) 23:57:25.81 ID:nID/C4kMp
 >>246 
 サラッとセル並の強さとか言われてて草生えますよ 
 やべーじゃん 
394 名無しさん 2023/04/06(木) 00:24:05.93 ID:BJS4zsLu0
 >>246 
 洗脳抜きでもかなり強いよな 
250 名無しさん 2023/04/05(水) 23:57:36.31 ID:5IxYTmTm0
251 名無しさん 2023/04/05(水) 23:57:38.80 ID:APwwRjeIM
ブウ編もリアルタイムで見ればメイン周りのキャラも含めてとんでもなく人○んでるけど
486 名無しさん 2023/04/06(木) 00:37:02.34 ID:kMYIhbPoM
 >>251 
 ヤムチャやヤジロベーとかも戦ったという事が悲しかったわ 
255 名無しさん 2023/04/05(水) 23:58:08.25 ID:cWgZlpZ80
悟飯>悟空>ベジータなん?
259 名無しさん 2023/04/05(水) 23:59:07.20 ID:HfYbU8P10
 >>255 
 それで合ってるはず鳥山がどう考えてるか知らんが 
270 名無しさん 2023/04/06(木) 00:00:32.90 ID:TcdeynyKd
 >>255 
 たぶんそれで合ってる 
 なおストーリーは… 
343 名無しさん 2023/04/06(木) 00:13:16.22 ID:xfouS4R90
 >>255 
 全員が最大のパフォーマンスだせるならそうなるんじゃねえかな 
 特に何も賭けずに試合形式でやったら確実にゴハンが負ける気がする 
256 名無しさん 2023/04/05(水) 23:58:21.67 ID:V4RMYkL50
イエスマンで固められて出来上がったのが超
257 名無しさん 2023/04/05(水) 23:58:22.07 ID:YhBE9wT+p
ゴジータ4とか最強の代名詞やし
261 名無しさん 2023/04/05(水) 23:59:12.17 ID:hciRvH3C0
268 名無しさん 2023/04/06(木) 00:00:16.34 ID:UmiN2rKE0
 >>261 
 セル編前半のちょくちょくピッコロを褒めるベジータ好き 
263 名無しさん 2023/04/05(水) 23:59:31.69 ID:PDuLnZjd0
悟飯「父さん……」
悟空「これでもう会うことはねぇ。おめぇが○ぬまではな。行って来い!!」
悟飯「はい!」
これで舐めプした挙げ句ピンチになって悟空が助けに来るとかしょうもなさすぎやろ
265 名無しさん 2023/04/05(水) 23:59:45.20 ID:mNl93iVl0
イキってる悟空見れるなんて新鮮やわ
結局あの時だけやっけベジットなったの?
404 名無しさん 2023/04/06(木) 00:25:27.58 ID:YKRNn4qK0
 >>265 
 超でブルーベジットなったで 
 名前に悟空じゃなくてカカロットからとってる辺りベジータ要素が強いのがベジータやからイキりまくる 
 ゴジータも超4の時はイキリまくったけど 
266 名無しさん 2023/04/05(水) 23:59:50.23 ID:5WObyWa60
267 名無しさん 2023/04/06(木) 00:00:06.54 ID:9pKKS8kmp
269 名無しさん 2023/04/06(木) 00:00:29.27 ID:oDKoJvUrd
271 名無しさん 2023/04/06(木) 00:00:50.23 ID:alM0a2k3a
273 名無しさん 2023/04/06(木) 00:01:08.70 ID:K6bE0Oxy0
282 名無しさん 2023/04/06(木) 00:03:01.64 ID:nWQESjkg0
 >>273 
 Z最終話の時点ですら悟空とブルマ会うの数年ぶりとか言ってるんやから本人ら○んだらそうもなるやろ 
275 名無しさん 2023/04/06(木) 00:01:43.16 ID:ZxH8E5Ox0
そのままでいた方がええぞ
385 名無しさん 2023/04/06(木) 00:22:40.13 ID:LD7k1iqV0
 >>275 
 舐めプの極み 
276 名無しさん 2023/04/06(木) 00:01:43.45 ID:dbMOTGN10
277 名無しさん 2023/04/06(木) 00:02:02.50 ID:UmiN2rKE0
314 名無しさん 2023/04/06(木) 00:07:56.52 ID:beP5GZ0z0
 >>277 
 フリーザ編とベジータ編が圧倒的にワクワクした 
280 名無しさん 2023/04/06(木) 00:02:54.21 ID:7VA4AYW80
281 名無しさん 2023/04/06(木) 00:02:55.86 ID:wKnbhnP0d
283 名無しさん 2023/04/06(木) 00:03:20.91 ID:ZxH8E5Ox0
魔人前でダーブラにほんまに勝てたんかってずっと思ってる