スポンサーリンク

:今日の人気記事:

About Author

【緊急】バッドエンドで終わる漫画アニメwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

adsense

189 名無しさん 2023/04/05(水) 12:03:48.91 ID:XHPFtrFnM

ミスミソウ

190 名無しさん 2023/04/05(水) 12:04:04.05 ID:T/6sP4uEp

スクールデイズは誠よりレイパーの方がむかつくんやが

191 名無しさん 2023/04/05(水) 12:04:15.04 ID:18hVazAmp

何一つ救いがないラストの漫画って思いつかんな
映画のミストみたいなやつ

194 名無しさん 2023/04/05(水) 12:04:51.24 ID:HnR+zkDSa

>>191
ザ・ムーンとかやろ


210 名無しさん 2023/04/05(水) 12:07:44.98 ID:HmYgajet0

>>191
ミストは謎の怪物が突然現れても世界最強亜米利加軍が退治してくれるという希望にあふれる映画なんだが


258 名無しさん 2023/04/05(水) 12:16:58.75 ID:37wOQBYY0

>>191
ドラゴンヘッド


296 名無しさん 2023/04/05(水) 12:21:59.57 ID:XaSiKZlM0

>>191
デビルマンやろ


193 名無しさん 2023/04/05(水) 12:04:19.21 ID:wKBIwR+y0

マーズ

196 名無しさん 2023/04/05(水) 12:05:06.05 ID:VW1Rz9BKM

劇場版ナデシコはどうなんや…

197 名無しさん 2023/04/05(水) 12:05:09.06 ID:HmYgajet0

北斗はバットエンド

198 名無しさん 2023/04/05(水) 12:05:21.85 ID:9rHrs5vf0

僕はラブソングが歌えない。最強のNTR漫画

200 名無しさん 2023/04/05(水) 12:05:42.47 ID:HnR+zkDSa

バッドエンドの方がマシな刃牙シリーズ

201 名無しさん 2023/04/05(水) 12:06:05.03 ID:21imFN+nd

過ち、はじめまして

204 名無しさん 2023/04/05(水) 12:06:29.10 ID:NJtf5d7w0

アイアムアヒーローみたいな集合体に取り込まれてエンドはもやもやする
あの中では生きてるということやろ

205 名無しさん 2023/04/05(水) 12:06:32.26 ID:5q+rQ6r00

バチバチやで

208 名無しさん 2023/04/05(水) 12:07:14.89 ID:C+dym942H


209 名無しさん 2023/04/05(水) 12:07:24.10 ID:irtKD3yM0

メトロポリス

212 名無しさん 2023/04/05(水) 12:07:55.18 ID:I2eGXpql0

ワイの人生

214 名無しさん 2023/04/05(水) 12:08:43.59 ID:+F7S+rVbp

スクールデイズはハッピーエンドなんだよなぁ

216 名無しさん 2023/04/05(水) 12:09:21.40 ID:HzjLj6osa

DTB流星の双子は急にみんな幸せに暮らしてる映像流れたと思ったら全員コピーされた地球でコピー人間として生きてて最後主人公だけ元の地球に残されててゾッとしたわ

220 名無しさん 2023/04/05(水) 12:10:13.17 ID:CJQ5eHM9M

明日を救えバルディオス
なお

223 名無しさん 2023/04/05(水) 12:11:41.31 ID:TBEL82yPK

沈黙の艦隊

253 名無しさん 2023/04/05(水) 12:15:58.69 ID:sPmKdwZWd

>>223
やっぱり沈んでもうたんやろかやまと


225 名無しさん 2023/04/05(水) 12:12:19.78 ID:1PfSaLwFd

衛府の七忍は?

226 名無しさん 2023/04/05(水) 12:12:32.83 ID:VAZMAR510

アナザー
どうあがいても絶望感

228 名無しさん 2023/04/05(水) 12:13:10.98 ID:kKCSOaO60

監獄学園は出て無いところ見ると違うみたいやけどモヤモヤ感あったわ
花とその後の話とかあれば全然印象変わるんやろうけど

230 名無しさん 2023/04/05(水) 12:13:23.58 ID:OecQI81y0

監獄学園

246 名無しさん 2023/04/05(水) 12:15:24.49 ID:MfsB46a+0

>>230
あれ結構好きやわ
千代ちゃんが裏生徒会長になってからの話読みたい


234 名無しさん 2023/04/05(水) 12:13:42.06 ID:0V+2/csd0

パーフェクトブルーとかlainとかはちょっと違うか

235 名無しさん 2023/04/05(水) 12:13:45.24 ID:4GywISVUp

エルフェンリート(アニメ)

236 名無しさん 2023/04/05(水) 12:13:56.88 ID:/BEfVgb+d

アニメだったら去年やってた聖剣伝説がひどかったな最後の一話でやってきたこと全部無駄でしたでも主人公の犠牲でなんとかなりましたのちゃぶ台返し

238 名無しさん 2023/04/05(水) 12:13:59.71 ID:TBEL82yPK

犯人が担任のやつと犯人が副担任のやつ

240 名無しさん 2023/04/05(水) 12:14:12.10 ID:HnR+zkDSa

チ。はバッドエンドでええんよな

244 名無しさん 2023/04/05(水) 12:14:50.38 ID:Da1ocaRyd

ギルガメッシュ
音叉を赤子の頭に突き刺して終わり

245 名無しさん 2023/04/05(水) 12:15:09.65 ID:1zVIMZgO0

ギルガメッシュ
なんかみんな○んだ気がする

247 名無しさん 2023/04/05(水) 12:15:27.08 ID:TBEL82yPK

監獄学園最終回

274 名無しさん 2023/04/05(水) 12:19:25.68 ID:MfsB46a+0

>>247
この闇堕ち千代を攻略する話読みたいんだよな
正直本編よりよっぽど魅力ある


297 名無しさん 2023/04/05(水) 12:22:04.85 ID:UAusz3Y80

>>247

なんでこうなるねん!


318 名無しさん 2023/04/05(水) 12:25:23.96 ID:NJtf5d7w0

>>247
男はどこまでいってもア○な生き物なんやという素晴らしい落とし方よ


507 名無しさん 2023/04/05(水) 12:54:29.53 ID:mzX1AzY7a

>>247
アゴなしゲンとオレ物語またやれ


579 名無しさん 2023/04/05(水) 13:04:52.62 ID:YuBHvoqh0

>>247
なんかエピローグ大幅加筆らしいやん
多少はオチ変わるんちゃうんか?


249 名無しさん 2023/04/05(水) 12:15:37.30 ID:9Eliosi80

うさぎドロップはバッド?

271 名無しさん 2023/04/05(水) 12:18:55.83 ID:UiSvVJjp0

>>249
あれは女向け漫画やから、大人の男に憧れる女の子視点で読んでたらグッドエンドやろ

子供を守りたい気持ちでおっさんが読んでたら外道エンドやけど


250 名無しさん 2023/04/05(水) 12:15:39.79 ID:3FkMP7ixp

ギャグ漫画は違うやろ
泣くようぐいすとかも主人公逮捕で終わるけど
バッドというか投げっぱなし

251 名無しさん 2023/04/05(水) 12:15:50.69 ID:6JLL6V8t0

PPPPPP

252 名無しさん 2023/04/05(水) 12:15:55.26 ID:nHaBEub90

秒速5センチメートル

256 名無しさん 2023/04/05(水) 12:16:36.91 ID:gopjug2ad

H2の最終戦って単純に盛り上がりにかけるよな
橘に一発打たせて延長戦で再戦くらいやってよかったわ

259 名無しさん 2023/04/05(水) 12:17:07.31 ID:KXEt+KEsd

外道の歌もハッピーエンドでは無かったな

260 名無しさん 2023/04/05(水) 12:17:10.83 ID:nCcKb9VSr

ドラゴンボール超の未来編見てみ
散々頑張った末に世界消滅とか頭おかしいで

261 名無しさん 2023/04/05(水) 12:17:12.18 ID:HnR+zkDSa

餓狼伝とかいう本当の意味での投げっぱなしエンドを讃えろ

262 名無しさん 2023/04/05(水) 12:17:21.71 ID:+YQdO0baM

ドリームスより酷い終わり方を知らない

263 名無しさん 2023/04/05(水) 12:17:35.58 ID:TBEL82yPK

ヒカルの碁

小畑はバッドエンド多いなバクマンも中井さん救済しなかったし


265 名無しさん 2023/04/05(水) 12:18:10.12 ID:RLI2XFRz0

ファブルはバッドエンドなんやろなと思ってずっと読んでたけど、主人公TUEEEやり過ぎてバッドエンドにする気無いんやなと察しはじめたわ

266 名無しさん 2023/04/05(水) 12:18:18.12 ID:sPmKdwZWd

ドラッグオンドラグーン1と3
ニーアレプリカント

287 名無しさん 2023/04/05(水) 12:20:53.45 ID:RLI2XFRz0

>>266
ニーアレプリカントはゲーム本編の内なら救いもあるバッドエンドやったのに、解説本で逃げ場無くされて笑ったわ


269 名無しさん 2023/04/05(水) 12:18:39.07 ID:QriJ6xJt0

ヒカルの碁
少年漫画なのに主人公が強キャラに負けまくって連載終了

285 名無しさん 2023/04/05(水) 12:20:24.29 ID:NJtf5d7w0

>>269
碁盤の上でサイに再会した時点でハッピーエンド定期
またあれはスラダンみたいなもんやろ


272 名無しさん 2023/04/05(水) 12:19:09.60 ID:cMS7NiQT0

スクールデイズは逆にグッドエンドという風潮

275 名無しさん 2023/04/05(水) 12:19:27.11 ID:iGxXT7ym0

呪術廻戦もバッドエンドになる匂いしてる

276 名無しさん 2023/04/05(水) 12:19:32.63 ID:LeflKzWY0

確かに監獄学園は明確にバッドエンドだな

277 名無しさん 2023/04/05(水) 12:19:35.37 ID:DGEIiPgc0

シグルイの原作「駿河城御前試合」

278 名無しさん 2023/04/05(水) 12:19:47.48 ID:BZGMYuW5p

最近やとppppppじゃね?
まぁ意味わからんだけやけど

279 名無しさん 2023/04/05(水) 12:19:47.61 ID:Mhtbr90oa

岳ってバッドエンドなんやろか

280 名無しさん 2023/04/05(水) 12:19:51.36 ID:gV0t1WlH0

ガンダムって大体ビターエンドかバッドエンドだよな

288 名無しさん 2023/04/05(水) 12:21:08.64 ID:FBG/1Kpg0

>>280
Gガン「確かに」


298 名無しさん 2023/04/05(水) 12:22:06.74 ID:rNU4hUqqa

>>280
1stはZなかったらハッピーエンドなんやけどなぁ😭


302 名無しさん 2023/04/05(水) 12:22:26.39 ID:RLI2XFRz0

>>280
きっちりハッピーに終わるのってX、Gガン、AGEくらいしか思いつかんわ


303 名無しさん 2023/04/05(水) 12:22:27.58 ID:NJtf5d7w0

>>280
最も完璧な終わりかたと言われる∀ガンダムでも失恋シーンとかあるしな


308 名無しさん 2023/04/05(水) 12:23:44.27 ID:LeflKzWY0

>>280
ビルドシリーズ「お、そうだな」


281 名無しさん 2023/04/05(水) 12:19:53.03 ID:DGEIiPgc0

バシリスク

284 名無しさん 2023/04/05(水) 12:20:23.43 ID:FBG/1Kpg0

ファントムとか原作のトゥルーをバッドにしやがった

286 名無しさん 2023/04/05(水) 12:20:35.61 ID:vq9dUmkw0

さよならハルメギド

291 名無しさん 2023/04/05(水) 12:21:39.31 ID:QSs8dLHb0

バッドエンドかどうかはわからんがリボーンの棋士やなヒロインは離脱するわ最後の勝負には勝てないわで現実的かも知らんが漫画でそんなもん見たくないってなったわ

292 名無しさん 2023/04/05(水) 12:21:47.31 ID:6zG4nI1G0

エイリアン9アニメ

293 名無しさん 2023/04/05(水) 12:21:49.42 ID:+xRoSyIbd

ハッピーシュガーライフ

294 名無しさん 2023/04/05(水) 12:21:57.60 ID:8Hs1wUfO0

バルディオス

295 名無しさん 2023/04/05(水) 12:21:58.47 ID:/iyysJqMa

ジョジョ6部は承りがショボすぎて負けたことよりそっちのがショックや

299 名無しさん 2023/04/05(水) 12:22:07.83 ID:1aTyyKJc0

監獄学園は千代視点から見ればバッドなだけで主人公普通にハッピーエンドかのように濡れTコン参加しようとしてたし花ちゃんいるからセーフ

300 名無しさん 2023/04/05(水) 12:22:13.41 ID:HnR+zkDSa

ナナマルサンバツはバッドエンドなんやろか

301 名無しさん 2023/04/05(水) 12:22:24.41 ID:6uWKdwj50

バッドエンドは映画のがおもろいやろ

311 名無しさん 2023/04/05(水) 12:24:05.82 ID:iGxXT7ym0

>>301
映画のバッドエンドは明確なテーマがあったりするけど
漫画のバッドエンドって基本ほぼ打ち切りによるものやしな


339 名無しさん 2023/04/05(水) 12:28:30.84 ID:t1Xg+4ODM

>>301
セブンしか知らんのやけど他になんかある?
敗北エピソードをわどんどん知りたいわ


304 名無しさん 2023/04/05(水) 12:22:32.89 ID:RD60fxsZM

サイバーパンク

305 名無しさん 2023/04/05(水) 12:23:03.76 ID:hZ9LK8B50

NTR二乗と変身やね

307 名無しさん 2023/04/05(水) 12:23:37.04 ID:6W/Ra3v3r

ヒミズ

309 名無しさん 2023/04/05(水) 12:23:50.52 ID:HnR+zkDSa

アニメのマギレコ

314 名無しさん 2023/04/05(水) 12:24:56.75 ID:MMGO4m6op

アークファイブ

322 名無しさん 2023/04/05(水) 12:25:51.20 ID:rNU4hUqqa

>>314
最後柚子が帰ってくるしハッピーエンドやろ😤


315 名無しさん 2023/04/05(水) 12:25:02.14 ID:TBEL82yPK

富野作品は皆○しだけど
最終回はなんとなくハッピーエンドっぽい雰囲気は流れるから

324 名無しさん 2023/04/05(水) 12:26:09.42 ID:Mhtbr90oa

>>315
イデオンザンボットですらなんかちょっといい感じで終わらせたもんな


317 名無しさん 2023/04/05(水) 12:25:06.95 ID:/cTjUqmM0

なるたるとかいう読んだら鬱になるというか鬱になりたいヤツが読む漫画

319 名無しさん 2023/04/05(水) 12:25:28.53 ID:YCBj/2crr


読者的にはバッドエンドや…

320 名無しさん 2023/04/05(水) 12:25:32.77 ID:/0iqx1oJM

鉄血は微妙じゃね?
主人公二人は○んだけど鉄華団の多くは奴隷生活から解放されたわけだからそこまでバッドじゃない

321 名無しさん 2023/04/05(水) 12:25:49.07 ID:5ykZArI6p

デビルマンはあの後バイオレンスジャックに繋がると考えればまぁ

336 名無しさん 2023/04/05(水) 12:28:09.77 ID:UAusz3Y80

>>321
あれって最後どうなるん?


323 名無しさん 2023/04/05(水) 12:25:59.11 ID:HnR+zkDSa

フェイトゼロは主題歌歌詞の「あと一度だけ奇跡は起こるだろう」が士郎生存のことと最後にわかるのがええね

325 名無しさん 2023/04/05(水) 12:26:09.75 ID:Dqtil7gJa

妄想代理人

326 名無しさん 2023/04/05(水) 12:26:18.69 ID:zRuwUpOkd

なるたる最終回でオカン射たれて○ぬとかありえんやん
そら人類滅亡するよ

327 名無しさん 2023/04/05(水) 12:26:19.75 ID:sPmKdwZWd

ザンボット3

330 名無しさん 2023/04/05(水) 12:27:08.49 ID:5ykZArI6p

>>327
ほんとに見たか?


338 名無しさん 2023/04/05(水) 12:28:29.08 ID:3MSFK+sU0


最後にこれまでのことを全否定

340 名無しさん 2023/04/05(水) 12:28:36.32 ID:zRuwUpOkd

ザンボット3はふつうに生き残ってる身内おるしな
でも洗脳が解けて普通の少年になった勝平があの後どうなるんやろ

341 名無しさん 2023/04/05(水) 12:28:55.20 ID:3jDwJbpQ0

君らがなるたるなるたるキャッキャッするから読んだけど言うほどやったな

342 名無しさん 2023/04/05(水) 12:29:01.05 ID:pojwVmS0a

主人公が記憶を失ってそれまでのことは無かったことになるのはバッドかハッピーか

343 名無しさん 2023/04/05(水) 12:29:03.95 ID:Da1ocaRyd

ハンターハンターはまだマシ
銀の海金の大地みたいに11巻かけて序章終わりました!これから本編です!で作者行方不明10年後にガンで○亡発表
氷室冴子お前のことやぞ

344 名無しさん 2023/04/05(水) 12:29:13.39 ID:M9PBTkPH0

監獄学園

345 名無しさん 2023/04/05(水) 12:29:15.71 ID:TBEL82yPK

富野はバッドエンドなのにハッピーエンドみたいな雰囲気を演出するからな

350 名無しさん 2023/04/05(水) 12:30:12.35 ID:RLI2XFRz0

>>345
Vは割とわかりやすくビターエンドやろ


368 名無しさん 2023/04/05(水) 12:31:39.33 ID:NJtf5d7w0

>>345
ここはスカッとする人と悲しくなる人と両方おるやろな


387 名無しさん 2023/04/05(水) 12:34:11.35 ID:vm3Hs9hp0

>>345
カテジナも被害者やしな
初期の畜生リガミリティア見限ったのなんもおかしい話やないし
それでついた陣営違っただけでこうなるんやから


516 名無しさん 2023/04/05(水) 12:55:14.50 ID:mzX1AzY7a

>>345
このあとシャクティが爆弾仕掛けるんやろ


536 名無しさん 2023/04/05(水) 12:57:49.68 ID:fM7B7ViD0

>>345
その向こう側に何もなくても(絶望)
苦しみしか見えなくて(絶望)
どっちのOPも歌詞が重いよ


347 名無しさん 2023/04/05(水) 12:29:34.54 ID:HnR+zkDSa

ザンボット3は青狸ボイスだから抜けない

359 名無しさん 2023/04/05(水) 12:31:01.79 ID:zRuwUpOkd

>>347
最終回の地球に落ちていく時の演技はもらい泣きしちゃうんだよなぁ


351 名無しさん 2023/04/05(水) 12:30:13.16 ID:+xRoSyIbd

アカメが斬る

354 名無しさん 2023/04/05(水) 12:30:31.09 ID:bDwkYIAu0

ベルセルク
一応別作者で続いてるけどバッドになる未来しか見えんからどっちにしろバッド

367 名無しさん 2023/04/05(水) 12:31:29.73 ID:QSs8dLHb0

>>354
今どうなってんの?キャスカがまた連れ去られたんだっけ?


355 名無しさん 2023/04/05(水) 12:30:33.52 ID:gyvwnt6h0

シグルイ

358 名無しさん 2023/04/05(水) 12:30:56.58 ID:kKCSOaO60

作者にとってのバッドエンドはかっとび一斗が知ってる中では1番や
またあれからほぼ描くの自体を辞めたてのも闇感じる

360 名無しさん 2023/04/05(水) 12:31:03.55 ID:2faJ0R3S0

麦わら

364 名無しさん 2023/04/05(水) 12:31:21.91 ID:HnR+zkDSa

もう名前も忘れたけど野島伸司が脚本やったあれ

366 名無しさん 2023/04/05(水) 12:31:25.39 ID:7a9NO5uwa

喧嘩稼業

369 名無しさん 2023/04/05(水) 12:31:41.71 ID:HKwyPO8T0

安倍晋三

371 名無しさん 2023/04/05(水) 12:31:55.97 ID:878nOIlvd

ぼくらのガキの頃読んだけどよく分からんかった搭乗した子供皆○んだ後のあの男は誰なんや

374 名無しさん 2023/04/05(水) 12:32:25.10 ID:CkyIOjbe0

四月は君の嘘はどうなん?
見終わった後しばらく鬱なったわ
いいアニメなんだけどね

386 名無しさん 2023/04/05(水) 12:34:09.67 ID:yBqQ12V10

>>374
人が○んで感動に着地するのはバッドエンドではないかな


393 名無しさん 2023/04/05(水) 12:34:52.34 ID:bDwkYIAu0

>>374
あれバッドか?
人○ぬ=バッドでは無いやろ


375 名無しさん 2023/04/05(水) 12:32:35.73 ID:J3jcWc8T0

カイン

376 名無しさん 2023/04/05(水) 12:32:57.57 ID:P5P1lTcO0

来月アントワープ行くからって嫁がずっとフランダースの犬観とるわ
まだ30話くらいある…

380 名無しさん 2023/04/05(水) 12:33:17.32 ID:HCmFas0j0

クラナド

382 名無しさん 2023/04/05(水) 12:33:26.53 ID:HnR+zkDSa

ここまで映画のダブルオーがないとは

383 名無しさん 2023/04/05(水) 12:33:35.51 ID:sbsMXbN00

度胸星

384 名無しさん 2023/04/05(水) 12:33:46.07 ID:y02LxLFn0

きたない君がいちばんかわいい
見方によってはハッピーかもしれんがワイは呼んだ後めっちゃ悲しくなったわ

416 名無しさん 2023/04/05(水) 12:38:34.20 ID:VeMOlqSNd

>>384
残ったクラスメイトの仲ぶっ壊れるの楽しみやなぁで描かれないで終わったのがモヤモヤするわ


385 名無しさん 2023/04/05(水) 12:33:51.46 ID:oQbufx6sd

見た事ないけどドカベンのアニメは負けて終わりらしいな

426 名無しさん 2023/04/05(水) 12:40:57.66 ID:kKCSOaO60

>>385
弁慶高校で終わりか
まあ最後までやらんなら確かに1番綺麗に終われる所やろうな


388 名無しさん 2023/04/05(水) 12:34:20.13 ID:P66SwMZYd

彼岸島

390 名無しさん 2023/04/05(水) 12:34:21.91 ID:nMRhKBYIp

ワイの人生
あと安倍晋三

409 名無しさん 2023/04/05(水) 12:37:05.87 ID:RLI2XFRz0

>>390
正直安倍晋三の一生を上手く映画化すれば面白くなりそうではある


394 名無しさん 2023/04/05(水) 12:34:57.32 ID:HCmFas0j0

AIR

395 名無しさん 2023/04/05(水) 12:35:17.43 ID:s/cQpwGPM

ドリームスは?

397 名無しさん 2023/04/05(水) 12:35:22.39 ID:YJq/mIUc0

ドロップフレーム
タイムリープものや、犯人は捕まらずニャァで終わりや

401 名無しさん 2023/04/05(水) 12:35:57.40 ID:HSd5+jsGd

>>397
犯人猫なんか?


400 名無しさん 2023/04/05(水) 12:35:54.97 ID:hcfF53qYd

モテキとかボーイズ・オン・ザ・ランとかは?
なんか幸せな気持ちで終われてないよな

402 名無しさん 2023/04/05(水) 12:36:06.15 ID:hiKNErDI0


404 名無しさん 2023/04/05(水) 12:36:29.55 ID:bDwkYIAu0

サイバーパンク、ミストぐらいはバッドと言いきっていいやろ

408 名無しさん 2023/04/05(水) 12:36:54.76 ID:HnR+zkDSa

彼岸島とタフはどんな終わり方でも読者の満面の笑みが見える

411 名無しさん 2023/04/05(水) 12:37:31.56 ID:T7MsTZV20

映画だけど猿の惑星の1・2のバットエンド感がやばかった

414 名無しさん 2023/04/05(水) 12:38:09.61 ID:5wTw8dgna

>>411
なおそれ以降


413 名無しさん 2023/04/05(水) 12:38:04.10 ID:MaiUiVq8d

ハッピーエンドの条件は、ハンサムが勝つことさ

417 名無しさん 2023/04/05(水) 12:38:38.01 ID:zRuwUpOkd

ビターエンドもバッドエンドみたんなもんやろ(適当)

421 名無しさん 2023/04/05(水) 12:40:10.60 ID:HnR+zkDSa

つかタフは何をすればハッピーエンドなんや・・・

422 名無しさん 2023/04/05(水) 12:40:13.78 ID:bB2MchPud

ワンダーエッグプライオリティは?

423 名無しさん 2023/04/05(水) 12:40:23.45 ID:zRuwUpOkd

サンリオのバッドエンドのやべーやつ


462 名無しさん 2023/04/05(水) 12:47:29.41 ID:1YZ/kcAiM

>>423
やなせたかし原作やんけ


424 名無しさん 2023/04/05(水) 12:40:42.44 ID:zlLVDD3d0

鬱になりたいなら「ちーちゃんはちょっと足りない」やな
1巻完結やし

434 名無しさん 2023/04/05(水) 12:42:45.02 ID:UiSvVJjp0

>>424
この作者の漫画、記憶の中で全部混ざって区別つかん


425 名無しさん 2023/04/05(水) 12:40:57.04 ID:YP+kgVVc0

ゾンビ物とかパンデミックものはほぼ全部投げっぱなしで終わるからう○こ

428 名無しさん 2023/04/05(水) 12:41:43.92 ID:MfsB46a+0

>>425
ゾンビものは大体ライヴ感で始めるからしゃーない


431 名無しさん 2023/04/05(水) 12:42:18.63 ID:vm3Hs9hp0

>>425
ちゃんと収束まで描いたのはWWZやな
原作のがめちゃくちゃおもろいが


432 名無しさん 2023/04/05(水) 12:42:20.03 ID:8Ksn82mMM

>>425
インフェクションは結局全員不○身になる投げっぱではないED迎えたぞ


436 名無しさん 2023/04/05(水) 12:43:01.48 ID:HnR+zkDSa

>>425
ワールドウォーZ


437 名無しさん 2023/04/05(水) 12:43:07.97 ID:F+2MRDLbd

>>425
やっぱアイ・アム・レジェンドて神だわ


427 名無しさん 2023/04/05(水) 12:41:07.99 ID:RLI2XFRz0

ハッピーバッド問題は主人公の視点から見るか、読者という神の視点から見るかで感情の方向が変わる結末をどう捉えるかやな
少女終末旅行みたいなやつ

433 名無しさん 2023/04/05(水) 12:42:30.03 ID:bB2MchPud

キレイに終わったデスゲーム物って無いんか?
大体俺たちの戦いはこれからだ的なエンドな気がする

439 名無しさん 2023/04/05(水) 12:43:19.65 ID:iGxXT7ym0

>>433
今際の国のアリスはまともに終わってたな


440 名無しさん 2023/04/05(水) 12:43:27.97 ID:vm3Hs9hp0

>>433
映画やけどハンガーゲームやな
もうデスゲーム全然関係ない話になったけど


442 名無しさん 2023/04/05(水) 12:43:34.10 ID:Da1ocaRyd

>>433
未来日記とか?


448 名無しさん 2023/04/05(水) 12:44:34.36 ID:kKCSOaO60

>>433
今際の国のアリス浮んだけど一応後日談で子供産まれるて時にまた参加してるスピンオフあるしな


461 名無しさん 2023/04/05(水) 12:47:17.59 ID:tRTx7d1Hr

>>433
そりゃもうリアルアカウントよ


438 名無しさん 2023/04/05(水) 12:43:09.68 ID:daPOwN6A0

ザ・ムーンとデビルマンが二大巨頭やないか?

443 名無しさん 2023/04/05(水) 12:43:35.69 ID:rrqcSvVT0

グレンラガンギルクラテクノライズウルフズレイン

この辺のヒロインが○ぬか消えるのきちいわ


444 名無しさん 2023/04/05(水) 12:43:39.43 ID:SPjafxv90

数年前にBSで新年早々ミリオンダラーベイビー、シンプルプラン、ミスティックリバーとなんか嫌な気分になる映画を連続で放送してたのは草だった

447 名無しさん 2023/04/05(水) 12:44:17.18 ID:+304fc0Wd

火垂るの墓

449 名無しさん 2023/04/05(水) 12:44:39.22 ID:T+ZsosoI0

なんで漫画アニメやねん
映画ならミストでもセブンでも好きにしろ

460 名無しさん 2023/04/05(水) 12:46:59.50 ID:UiSvVJjp0

>>449
映画や小説だと多すぎる


452 名無しさん 2023/04/05(水) 12:45:25.09 ID:h2/K2P1j0

屍鬼は小説からアニメで改変入ったとはいえバッドエンドのままやな

夏野→村の外に出る夢も叶わず爆散
尾崎→村を守る為に奮闘するも知人も村すらも失う
室井→人を○める事を嘆き屍鬼側につくも人を○める
沙子→結局人と共存出来ず仲間も失い逃亡生活


469 名無しさん 2023/04/05(水) 12:48:39.81 ID:T+ZsosoI0

>>452
屍鬼は小説も漫画もまあ良かったかな
小説の方が好きやけど

藤崎竜が好きになれないならあれだろうけど


454 名無しさん 2023/04/05(水) 12:45:50.72 ID:TddsHbTma

バッドエンドというか、人類絶滅エンドすこ

459 名無しさん 2023/04/05(水) 12:46:56.57 ID:kKCSOaO60

唐突にやったねたえちゃん思い出したわ・・・

526 名無しさん 2023/04/05(水) 12:56:15.10 ID:MfsB46a+0

>>459
続編漫画で実母が救いようのない○ズだった事が判明して余計鬱やな


465 名無しさん 2023/04/05(水) 12:47:42.45 ID:TddsHbTma

孔子暗黒伝

470 名無しさん 2023/04/05(水) 12:48:39.84 ID:B4OqHuWda

ヒカルの碁がバッドエンドって本気で言ってるんか

471 名無しさん 2023/04/05(水) 12:48:47.78 ID:msvRafEYd

ビターエンドとバッドエンドを一緒にしてはいけない

473 名無しさん 2023/04/05(水) 12:48:53.43 ID:5QErxlnEa

漫画アニメ縛り無くしたら鎌倉殿とか入ってきてまう

477 名無しさん 2023/04/05(水) 12:49:53.92 ID:9Z+Pl3tu0

>>473
あれはハッピーエンドなんだよなぁ…


475 名無しさん 2023/04/05(水) 12:49:22.33 ID:jhMR0l1eM

整合性とかぶっ壊してでもハッピーエンドにしたるわって気概を未来日記からは感じたわ

521 名無しさん 2023/04/05(水) 12:55:56.17 ID:VrSta/Sk0

>>475
次のビッグオーダーはどう終わったんやっけ?


476 名無しさん 2023/04/05(水) 12:49:26.27 ID:itDcCzlHM

シンエヴァ

480 名無しさん 2023/04/05(水) 12:50:06.29 ID:+304fc0Wd

ジョジョ6部

485 名無しさん 2023/04/05(水) 12:51:03.22 ID:fB68cBH7a

ゾンビ映画は世界崩壊をするからダメ
街隔離されてそこから脱出するか誰かを助けるために潜入する話でええわ

494 名無しさん 2023/04/05(水) 12:52:49.85 ID:hZ9LK8B50

>>485
REC的な奴か


523 名無しさん 2023/04/05(水) 12:56:00.44 ID:vm3Hs9hp0

>>485
WWZの原作よんどけ
パンデミック収束して10年後にあの時何してましたか?ってインタビューして回る小説や
脱出やら籠城やら色んなエピソードがある


487 名無しさん 2023/04/05(水) 12:51:18.57 ID:sPmKdwZWd

デビサバ2のアニメとかバッドエンドルートだった気がする

488 名無しさん 2023/04/05(水) 12:51:51.25 ID:/4gTNAvqa

プラチナエンドはなんか勝手に終わったな……という印象やわ
インパ○トはないけど生き残りが生きがい見つけてハッピーエンドで良かったんやないか

489 名無しさん 2023/04/05(水) 12:51:55.76 ID:daPOwN6A0

エリア88ぐらいのビターエンドが好き

491 名無しさん 2023/04/05(水) 12:52:03.84 ID:3k2gM/mca

バッドエンドから始まるセンチメンタルグラフティ2とかいう作品

492 名無しさん 2023/04/05(水) 12:52:15.05 ID:lHmSD8m90

まほろまてぃっく知らんか?

493 名無しさん 2023/04/05(水) 12:52:27.08 ID:glElD/6KM

こんだけガンダム出ててハサウェイなくて草
まあバッドというのもなんか変だしな

510 名無しさん 2023/04/05(水) 12:54:43.34 ID:SPjafxv90

>>493
テ○リストがハッピーハッピーもおかしいからね


524 名無しさん 2023/04/05(水) 12:56:03.76 ID:RLI2XFRz0

>>493
主人公としての立ち位置としてはデスノートの月とかに近いもんがあるからな


495 名無しさん 2023/04/05(水) 12:52:50.06 ID:iTxGjZRB0

四月は君の嘘は絶許やろあんなん絶対助かるパターンやん読み終わってブチギレそうなったわ

496 名無しさん 2023/04/05(水) 12:53:00.23 ID:Mzw4IsVBM

タロウマンは短いけど最後面倒みたいな理由で地球爆発させるバッドエンドやな

497 名無しさん 2023/04/05(水) 12:53:01.93 ID:mzX1AzY7a

ザ・ムーンやろ 見たことないけど

499 名無しさん 2023/04/05(水) 12:53:30.48 ID:bB2MchPud

映画のすみっコぐらし1作目の終わり方がハッピーエンドかバッドエンドで意見が分かれてるのすき

501 名無しさん 2023/04/05(水) 12:53:41.26 ID:kKCSOaO60

サバイバルとかドラゴンヘッドとかそういや最後知らんわ

642 名無しさん 2023/04/05(水) 13:13:45.40 ID:NpkstoNI0

>>501
サバイバルは最後家族に会えて終わりじゃなかったっけ
ドラゴンヘッドは家族みんな○んでたよなたしか


502 名無しさん 2023/04/05(水) 12:53:44.89 ID:t5eSfLF30

天牌
二度と続きが読めないの確定してるし

503 名無しさん 2023/04/05(水) 12:53:46.79 ID:OOkfOBFL0

Monsterはバッドエンドなんかな

504 名無しさん 2023/04/05(水) 12:54:15.47 ID:aNSjJ0DG0

監獄学園もバッドでええやろ

505 名無しさん 2023/04/05(水) 12:54:17.11 ID:+NjsoX59a

ヒロイン人柱にしたくなくて頑張ってたのに結局ヒロインが消えて終わる今そこにいる僕