【ワンピース】ルフィがカイドウに勝てた理由ってなに?
1 名無しさん 2023/04/01(土) 15:09:40.71 ID:COUUSvzj0
2 名無しさん 2023/04/01(土) 15:10:03.23 ID:COUUSvzj0
3 名無しさん 2023/04/01(土) 15:10:35.56 ID:rgkHZHgHa
4 名無しさん 2023/04/01(土) 15:11:40.19 ID:COUUSvzj0
>>3
どゆこと?
6 名無しさん 2023/04/01(土) 15:12:01.10 ID:COUUSvzj0
>>3
詳しく
5 名無しさん 2023/04/01(土) 15:11:45.85 ID:ImBeTD5n0
10 名無しさん 2023/04/01(土) 15:12:35.06 ID:COUUSvzj0
>>5
ニカでも苦戦してなかった?
7 名無しさん 2023/04/01(土) 15:12:02.93 ID:qFblgO/80
8 名無しさん 2023/04/01(土) 15:12:17.44 ID:2T7ExXZq0
カイドウも年には勝てん
覚醒
まあご都合主義やね現に懸賞金はカイドウのがはるかに上やし
14 名無しさん 2023/04/01(土) 15:13:15.35 ID:COUUSvzj0
>>8
年齢の描写なんかあった?
21 名無しさん 2023/04/01(土) 15:14:43.64 ID:qFblgO/80
>>8
そんなに高齢なの?
髪の毛フサフサじゃん
せいぜい47~8くらいだろ
11 名無しさん 2023/04/01(土) 15:12:43.85 ID:Bbl6j6G30
77 名無しさん 2023/04/01(土) 15:38:44.72 ID:oQX7nHPF0
>>11
あのギャグ描写だから生きてるやろ
バイオカイドウとバイオマムになって復活や
12 名無しさん 2023/04/01(土) 15:12:53.29 ID:rP4uODS00
13 名無しさん 2023/04/01(土) 15:12:59.73 ID:w5RgDpfRd
16 名無しさん 2023/04/01(土) 15:13:56.75 ID:wRiYPXKG0
22 名無しさん 2023/04/01(土) 15:15:00.79 ID:COUUSvzj0
>>16
そうでもなくな?
19 名無しさん 2023/04/01(土) 15:14:18.27 ID:+xVrjU770
20 名無しさん 2023/04/01(土) 15:14:35.20 ID:gv1IhH9f0
24 名無しさん 2023/04/01(土) 15:15:49.12 ID:COUUSvzj0
>>20
でも単純な能力勝負ではなくね?
28 名無しさん 2023/04/01(土) 15:16:38.82 ID:Yo8YyM5c0
34 名無しさん 2023/04/01(土) 15:18:09.85 ID:COUUSvzj0
>>28
あれ、削れてたの?
29 名無しさん 2023/04/01(土) 15:17:14.77 ID:COUUSvzj0
今強いの?
30 名無しさん 2023/04/01(土) 15:17:17.25 ID:MpeAZR9S0
31 名無しさん 2023/04/01(土) 15:17:24.08 ID:Z4PbQgMnd
ジョジョ的に色んな奴らで頑張ったから勝てたんや
37 名無しさん 2023/04/01(土) 15:19:09.05 ID:COUUSvzj0
>>31
具体的には?
33 名無しさん 2023/04/01(土) 15:17:32.89 ID:OrXF/6nl0
42 名無しさん 2023/04/01(土) 15:21:12.34 ID:COUUSvzj0
>>33
そうなの?
35 名無しさん 2023/04/01(土) 15:18:57.66 ID:6hRiBMuA0
36 名無しさん 2023/04/01(土) 15:18:59.37 ID:ErdoVpIK0
40 名無しさん 2023/04/01(土) 15:20:56.26 ID:Rg0aApmZr
バキと同じや
43 名無しさん 2023/04/01(土) 15:22:19.52 ID:COUUSvzj0
>>40
補正?ほんとにそうなの?
41 名無しさん 2023/04/01(土) 15:20:59.26 ID:G0bqj9+3M
カイドウ、○亡
46 名無しさん 2023/04/01(土) 15:23:15.01 ID:Ox+NnT8hM
48 名無しさん 2023/04/01(土) 15:24:16.65 ID:COUUSvzj0
>>46
それな
あれはなんで勝てたの?
51 名無しさん 2023/04/01(土) 15:25:20.93 ID:2T7ExXZq0
>>46
ローとかいうなんかよくわからん能力者がわるい
47 名無しさん 2023/04/01(土) 15:23:24.98 ID:COUUSvzj0
シーザーでも倒せるよな?
49 名無しさん 2023/04/01(土) 15:24:53.68 ID:COUUSvzj0
53 名無しさん 2023/04/01(土) 15:25:58.45 ID:biHkl8+7M
>>49
内蔵ボロボロにされて○んだんや
50 名無しさん 2023/04/01(土) 15:25:12.29 ID:4wv6M1ER0
52 名無しさん 2023/04/01(土) 15:25:35.13 ID:q/xg5ZyL0
>>50
読めばわかることやろ
ソースはワンピ信者
55 名無しさん 2023/04/01(土) 15:26:04.98 ID:Hnt8rlzX0
58 名無しさん 2023/04/01(土) 15:27:14.43 ID:kV+MDaeM0
>>55
ニカの攻撃受けても普通に立ち上がってたんで
ニカ以下の攻撃力しかないカイドウぐらいなら余裕で耐えるやろ
56 名無しさん 2023/04/01(土) 15:26:05.77 ID:IBRkOG7OM
61 名無しさん 2023/04/01(土) 15:29:35.13 ID:COUUSvzj0
63 名無しさん 2023/04/01(土) 15:31:36.45 ID:COUUSvzj0
64 名無しさん 2023/04/01(土) 15:32:33.40 ID:4wv6M1ER0
>>63
シャンクスでも勝てそうだけどね
65 名無しさん 2023/04/01(土) 15:33:26.51 ID:2vB5r5zA0
主人公負けて○んだら漫画終わってまうやん
66 名無しさん 2023/04/01(土) 15:34:43.49 ID:cI5KP9C/0
それ以外に理由あらへんわ
67 名無しさん 2023/04/01(土) 15:34:47.47 ID:/FdVBouJ0
70 名無しさん 2023/04/01(土) 15:35:35.59 ID:ZuYZOpbJd
ルッチとかもそうだろ
73 名無しさん 2023/04/01(土) 15:37:04.23 ID:OrXF/6nl0
>>70
最後不意打ちでボッコボコにしただけやもんな
72 名無しさん 2023/04/01(土) 15:37:02.52 ID:wDzSqlBC0
74 名無しさん 2023/04/01(土) 15:37:33.92 ID:7jDDFN/BM
78 名無しさん 2023/04/01(土) 15:38:51.93 ID:COUUSvzj0
>>74
ニカちゃうの?
76 名無しさん 2023/04/01(土) 15:38:35.95 ID:2RHz8KCTa
79 名無しさん 2023/04/01(土) 15:40:28.69 ID:/FdVBouJ0
>>76
個人なら黒ひげやろ能力無力化出来るのとグラグラあるし若い時とはいえシャンクスの目に傷残せるほどの近接戦も出来るのは強いわ
80 名無しさん 2023/04/01(土) 15:41:14.23 ID:df1Qmtf10
主人公補正で勝っただけや
82 名無しさん 2023/04/01(土) 15:41:27.20 ID:T7HuIsRHa
83 名無しさん 2023/04/01(土) 15:43:24.03 ID:COUUSvzj0
>>82
強い?
84 名無しさん 2023/04/01(土) 15:43:40.48 ID:ZfRhE9U7p
85 名無しさん 2023/04/01(土) 15:44:22.30 ID:mUzfezr7d
90 名無しさん 2023/04/01(土) 15:48:42.11 ID:csQZFoHN0
>>85
努力がワイらがバイトに合格したレベルのゆるさなのがな
86 名無しさん 2023/04/01(土) 15:44:50.51 ID:X1Fe9hiKa
87 名無しさん 2023/04/01(土) 15:45:35.94 ID:FlZiO1Kz0
タイマンなら余裕で今でも負ける
88 名無しさん 2023/04/01(土) 15:46:45.58 ID:COUUSvzj0
>>87
根拠は?
89 名無しさん 2023/04/01(土) 15:47:06.98 ID:0tPRWsNt0
92 名無しさん 2023/04/01(土) 15:49:29.32 ID:COUUSvzj0
>>89
どゆこと?
95 名無しさん 2023/04/01(土) 15:51:06.98 ID:gvsA/n1Rd
まぁ中々難しいけどねサイヤ人編くらいの○闘が理想
96 名無しさん 2023/04/01(土) 15:52:06.70 ID:xg9zQyoV0
ルフィが食べたのが実は神の実だったから以外に理由なんてないけど
97 名無しさん 2023/04/01(土) 15:52:47.61 ID:R1SSJWSR0
98 名無しさん 2023/04/01(土) 15:53:01.17 ID:/FdVBouJ0
99 名無しさん 2023/04/01(土) 15:53:11.04 ID:MvkTAUfc0
100 名無しさん 2023/04/01(土) 15:53:11.10 ID:Zv514qaN0
101 名無しさん 2023/04/01(土) 15:53:16.55 ID:0YKlWDMkr
参照先 https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1680329380/
ディスカッション
所詮おでんにビビってた程度のやつよ
途中までずっと舐めプしてたから
ニカだからっ!ドン
クロコダイルに勝てた方が奇跡なんだわ 一戦目敗けてロビンに助けて貰ったのはまだ良いとして、二戦目も敗けたけど上空に打ち上げてた水がピンポイントで落ちてきて復活は都合良すぎるやろ 水もミイラにされたルフィも普通風で流されるよね
カタクリの時もそんな感じやったな 主人公補正強し