【徹底討論】TVアニメ「チェンソーマン」←これがガチで失敗するとは思わなかったよなwww
291 名無しさん 2023/03/30(木) 19:10:32.31 ID:QjiHuwbad
293 名無しさん 2023/03/30(木) 19:11:22.12 ID:WzNTkrac0
300 名無しさん 2023/03/30(木) 19:12:35.02 ID:pXgrcouOM
301 名無しさん 2023/03/30(木) 19:12:44.58 ID:4uq+4riWd
303 名無しさん 2023/03/30(木) 19:13:07.69 ID:pXgrcouOM
306 名無しさん 2023/03/30(木) 19:13:47.58 ID:pbcMkkqO0
310 名無しさん 2023/03/30(木) 19:13:56.61 ID:pXgrcouOM
312 名無しさん 2023/03/30(木) 19:14:34.30 ID:pXgrcouOM
313 名無しさん 2023/03/30(木) 19:14:36.75 ID:OHrecCjo0
316 名無しさん 2023/03/30(木) 19:14:55.53 ID:4jbBH8aOd
317 名無しさん 2023/03/30(木) 19:14:59.36 ID:/sFhQtAy0
321 名無しさん 2023/03/30(木) 19:15:49.75 ID:DEoJWvNqM
>>317
呪術やろ
その次に東リベ
323 名無しさん 2023/03/30(木) 19:16:22.63 ID:JGSRU6OUd
>>317
両方キャラデザがまんさんに突き刺さっただけやで
319 名無しさん 2023/03/30(木) 19:15:13.41 ID:HDUXL7YHM
322 名無しさん 2023/03/30(木) 19:16:19.86 ID:K0oFh2m10
324 名無しさん 2023/03/30(木) 19:16:42.81 ID:4uq+4riWd

328 名無しさん 2023/03/30(木) 19:17:14.66 ID:pbcMkkqO0
>>324
(ぼっち)ザ・ロック
331 名無しさん 2023/03/30(木) 19:17:45.35 ID:lYnH029Zr
>>324
この時の尋常じゃないワクワク感思い出してちょっと胸がキュッてなった
334 名無しさん 2023/03/30(木) 19:18:13.31 ID:FtFIgi5G0
>>324
ココからマジでどうしてああなった
345 名無しさん 2023/03/30(木) 19:19:00.17 ID:pN7vy5NMM
>>324
後半全部駄作フラグやん
358 名無しさん 2023/03/30(木) 19:20:46.22 ID:x/cpFBhud
>>324
新人声優起用した理由がねぇ
325 名無しさん 2023/03/30(木) 19:16:46.02 ID:282IVC5Rd
金かけてるって聞いたし
329 名無しさん 2023/03/30(木) 19:17:19.29 ID:lhB5sxJid
330 名無しさん 2023/03/30(木) 19:17:35.31 ID:bC9Yo8Dt0
341 名無しさん 2023/03/30(木) 19:18:54.37 ID:Jkigb5ZZM
>>330
作画→日常シーンだけ
楽曲→ED無駄に増やして劇伴は微妙
うーん
332 名無しさん 2023/03/30(木) 19:18:07.51 ID:Nh9fRXXRd
逆にアニメのおかげで過剰に持ち上げられてたけど冷静になってみると原作もそうでもないってバレたよな
335 名無しさん 2023/03/30(木) 19:18:17.41 ID:I36uUoNJ0
瀬下Pあかんやろ
344 名無しさん 2023/03/30(木) 19:18:59.58 ID:JOn/wAh2M
>>335
なんとチェンソー8話を担当した人や
楽しみやな
339 名無しさん 2023/03/30(木) 19:18:43.11 ID:a57zdUlb0
346 名無しさん 2023/03/30(木) 19:19:06.30 ID:1899IXmbr
>>339
それこそ櫻井孝宏でよかったよな
340 名無しさん 2023/03/30(木) 19:18:52.99 ID:UKtW/jEP0
レゼ編やっとけば評価は変わってた
343 名無しさん 2023/03/30(木) 19:18:58.21 ID:eRf5XS0H0
次は勝ち馬に乗れるとええな
349 名無しさん 2023/03/30(木) 19:19:20.37 ID:AeSVkrz+F
362 名無しさん 2023/03/30(木) 19:21:19.04 ID:0WI28TqAd
>>349
ワイもレゼまで一気に見たかったけどその場合ドラゴン続投確定演出やからな 詰んでいたのだ最初から
350 名無しさん 2023/03/30(木) 19:19:29.70 ID:+euXtOKwr
352 名無しさん 2023/03/30(木) 19:20:10.96 ID:2bYKM15QM
新連載もソーマコンビに頼ってる有様やし
353 名無しさん 2023/03/30(木) 19:20:10.97 ID:pXgrcouOM
354 名無しさん 2023/03/30(木) 19:20:12.10 ID:JDy6s6yX0
361 名無しさん 2023/03/30(木) 19:21:17.16 ID:NI8V9Td/0
>>354
そんなん昔からいくらでも反例あったやろ
364 名無しさん 2023/03/30(木) 19:21:24.00 ID:TWd1LOHqp
>>354
そんなんあるなら100ワニも大ヒットしとるし
355 名無しさん 2023/03/30(木) 19:20:12.33 ID:lhB5sxJid
357 名無しさん 2023/03/30(木) 19:20:46.07 ID:cOq3wR2U0
>>355
呪術はちゃんと集英社が出資してるからな
393 名無しさん 2023/03/30(木) 19:25:03.95 ID:cOq3wR2U0
>>355
呪術はちゃんと集英社が出資してるからな
360 名無しさん 2023/03/30(木) 19:21:11.69 ID:2bYKM15QM
ジャンプ信者がウザかったからざまあないわ
363 名無しさん 2023/03/30(木) 19:21:23.06 ID:IV1x9rgOM
鬼滅というリアル縁壱は訳分からんが、それが生み出した波にちゃんと乗れるんだから
しかも20年以上続くワンピで乗せてくるのがエンターテイメントを真に捉えてると感じるわ
宣伝しようが米津の曲がヒットしようがアニメが売れないチェンソー見るとことさら感じる
365 名無しさん 2023/03/30(木) 19:21:46.26 ID:NupOGH200



388 名無しさん 2023/03/30(木) 19:24:36.50 ID:Bv+/1G/ar
>>365
あーここのデンジとパワーのシーン違ったよな
中国人と通じ合うわ
416 名無しさん 2023/03/30(木) 19:27:55.55 ID:OHrecCjo0
>>365
ドラゴンが単位になるのは万国共通なのか…
366 名無しさん 2023/03/30(木) 19:21:49.04 ID:eRf5XS0H0
367 名無しさん 2023/03/30(木) 19:21:54.92 ID:NGg84dU70
368 名無しさん 2023/03/30(木) 19:22:10.13 ID:8SR7MjXS0
369 名無しさん 2023/03/30(木) 19:22:13.41 ID:ExWySnC2d
372 名無しさん 2023/03/30(木) 19:22:20.59 ID:EAex3oJ80
1部だともうヤ○ザ襲撃くらいはやってる話数やろ
378 名無しさん 2023/03/30(木) 19:23:21.93 ID:x/cpFBhud
>>372
毎週更新して欲しいけど
まあ別にええか
374 名無しさん 2023/03/30(木) 19:22:44.06 ID:ed+1nx+hM
信者が過剰に叩いてるだろ
376 名無しさん 2023/03/30(木) 19:23:09.01 ID:2bYKM15QM
379 名無しさん 2023/03/30(木) 19:23:38.90 ID:R+Ap/Euor
>>376
離れたらつまらないとは言えないやん
当たり前やろ
385 名無しさん 2023/03/30(木) 19:24:23.78 ID:0WI28TqAd
>>376
まだどっかで期待しとるからやろ一応盛り上がりそうなイベントは残ってっからな
446 名無しさん 2023/03/30(木) 19:31:28.99 ID:VDxl+Kzs0
>>376
無料やし更新されたら一応見るかって思うやろ
381 名無しさん 2023/03/30(木) 19:23:52.77 ID:Bi1R9kGFp
382 名無しさん 2023/03/30(木) 19:24:00.65 ID:eRf5XS0H0
387 名無しさん 2023/03/30(木) 19:24:29.67 ID:fOhnmsLt0
29位ハンタ
31位ワンピース ワノ国編
42位頭文字D1期
47位スパイファミリー
52位こちら葛飾区亀有公園前派出所
59位ブリーチ
62位ガンダム水星の魔女
81位進撃1期
84位スラムダンク
86位ドラゴンボールZ
100位BORUTO
105位ジョジョ5部
106位ヒロアカ3期
107位チェンソーマン
108位ヒロアカ2期
111位ジョジョ4部
389 名無しさん 2023/03/30(木) 19:24:40.01 ID:C+rd8SNv0
394 名無しさん 2023/03/30(木) 19:25:20.12 ID:0HKViw8c0
396 名無しさん 2023/03/30(木) 19:25:21.69 ID:2bYKM15QM
普通はそうするやろ
398 名無しさん 2023/03/30(木) 19:25:29.17 ID:iyHR3bH2p
399 名無しさん 2023/03/30(木) 19:25:39.33 ID:K0oFh2m10
402 名無しさん 2023/03/30(木) 19:26:17.33 ID:mb3+BkSa0
ア○に監督やらせたの謎すぎるんだけどなんでなん?
403 名無しさん 2023/03/30(木) 19:26:20.48 ID:bKKbPyUBa
405 名無しさん 2023/03/30(木) 19:26:44.79 ID:OH/+g3gFa
406 名無しさん 2023/03/30(木) 19:26:50.02 ID:zE/hPpRvr
ハンタがちゃんと消えて正真正銘夜桜さんが古参の雑誌やしな
もうワンピ以外その辺のよくわからん雑誌と何も変わらん
407 名無しさん 2023/03/30(木) 19:26:58.35 ID:YG6tJuaBp
マンガ爆売れやし
435 名無しさん 2023/03/30(木) 19:30:14.41 ID:Mhh9ECPL0
>>407
原作は売れててもアニメは売れてない
はいこの話終わり
410 名無しさん 2023/03/30(木) 19:27:09.42 ID:0j0PTZIR0
411 名無しさん 2023/03/30(木) 19:27:14.77 ID:2p2aeYkGa
421 名無しさん 2023/03/30(木) 19:28:24.53 ID:2bYKM15QM
>>411
同類なんやから喧嘩すな
412 名無しさん 2023/03/30(木) 19:27:26.56 ID:ed+1nx+hM
爆○しそうな春アニメに期待する
413 名無しさん 2023/03/30(木) 19:27:30.00 ID:tqCGvBNDd
スパイ
水星
チェン
鰤
こいつら配信強いしいろんなコラボ、商品が売れてるのにぼっちざろっくはメルカリギターwww
415 名無しさん 2023/03/30(木) 19:27:47.40 ID:qlr90C9ga
>>413
たーーーーーーーーーーーーーれいw
420 名無しさん 2023/03/30(木) 19:28:13.19 ID:gO4L8zlgd
>>413
やめて
422 名無しさん 2023/03/30(木) 19:28:41.40 ID:O9aTOSk6d
>>413
割とマジでダサいわぼさろは
441 名無しさん 2023/03/30(木) 19:30:54.69 ID:5rpwr+cWd
>>413
煽り抜きにぼさろがこいつらと並べるわけないわ
所詮きららという圧倒的格下
450 名無しさん 2023/03/30(木) 19:32:03.43 ID:5rpwr+cWd
>>413
あとぼさろは陰実どころかろうきんよりも原作売れてない可能性あるからな
414 名無しさん 2023/03/30(木) 19:27:47.35 ID:SixICf740
モルカーみたいに地力だけでヒットさせるのが本物
419 名無しさん 2023/03/30(木) 19:28:09.22 ID:qPYqIQQuM
423 名無しさん 2023/03/30(木) 19:28:43.06 ID:0WI28TqAd
425 名無しさん 2023/03/30(木) 19:29:18.39 ID:bKKbPyUBa
426 名無しさん 2023/03/30(木) 19:29:18.81 ID:8BaISFqH0
1735で2期以降作れるんか?
427 名無しさん 2023/03/30(木) 19:29:26.63 ID:XDjviBOR0
1話からなんGで実況してたから2話まではなんGでも賛否両論やったのに3話のコウモリから叩きばっかやったわ

442 名無しさん 2023/03/30(木) 19:31:04.07 ID:lk+y1Pyd0
>>427
4話は結構良くてそれなりに賛否分かれてた記憶
428 名無しさん 2023/03/30(木) 19:29:42.89 ID:gCuZl6r80
二頭のドラゴンにタツキのメッキ剥がされたよな
429 名無しさん 2023/03/30(木) 19:29:42.89 ID:hYI4cq7p0
430 名無しさん 2023/03/30(木) 19:29:43.36 ID:eRf5XS0H0
459 名無しさん 2023/03/30(木) 19:32:52.24 ID:EyaDe+lF0
>>430
売りたい社会現象にしたい欲が先行しすぎてたんやろな
436 名無しさん 2023/03/30(木) 19:30:29.75 ID:O3WK/+IZ0
なんやかんや一番売れてるイメージやったのに
439 名無しさん 2023/03/30(木) 19:30:49.26 ID:lPy3sfEsa
そうでも無かったな
原作も比べ物にならんくらい内容に差があるし
444 名無しさん 2023/03/30(木) 19:31:24.75 ID:8758PmEY0
447 名無しさん 2023/03/30(木) 19:31:41.37 ID:C+rd8SNv0
461 名無しさん 2023/03/30(木) 19:33:00.02 ID:TbU9oteLp
>>447
その前にサカモトとアオのハコやな
こいつらのが連載先やし単行本も売れてるし
451 名無しさん 2023/03/30(木) 19:32:18.27 ID:pbcMkkqO0
きらら漫画に顔真っ赤www
470 名無しさん 2023/03/30(木) 19:33:41.43 ID:Mhh9ECPL0
>>451
ザーチャンはチェー牛とかじゃなくてきらら系が憎いだけやで
452 名無しさん 2023/03/30(木) 19:32:19.24 ID:eI9Jqxw5p
454 名無しさん 2023/03/30(木) 19:32:25.95 ID:IedfZY87d
455 名無しさん 2023/03/30(木) 19:32:34.18 ID:bKKbPyUBa
特に語ることのないサカモトデイズくらいか?
468 名無しさん 2023/03/30(木) 19:33:35.78 ID:2bYKM15QM
>>455
あんなデ○のおっさんが主人公の漫画が最後の希望とか終わりすぎやろジャンプ
458 名無しさん 2023/03/30(木) 19:32:46.76 ID:d76I6I8ra
やっぱちゃんと見てるんやなって
466 名無しさん 2023/03/30(木) 19:33:21.38 ID:fPTWMwm60
↓
1735
この衝撃と中山竜の名前はなんGに刻まれた伝説や
499 名無しさん 2023/03/30(木) 19:37:25.28 ID:d76I6I8ra
>>466
誕生日前日になんG民がワクワクしすぎてスレが完走するアニメ監督なんて2度と現れんやろな🙄
515 名無しさん 2023/03/30(木) 19:39:01.79 ID:I36uUoNJ0
>>466
水星コースと思ってたよな要するに
まさか時報スレになるとは…
469 名無しさん 2023/03/30(木) 19:33:39.88 ID:XB7u5q9l0
525 名無しさん 2023/03/30(木) 19:39:43.89 ID:I36uUoNJ0
>>469
素敵な女性ではあるが
そこまでエロ推しの作品ではない
…たまにエッチなシーンもあるけど
476 名無しさん 2023/03/30(木) 19:34:28.45 ID:WzNTkrac0
483 名無しさん 2023/03/30(木) 19:35:14.87 ID:Z2vM7OWxM
別にそんなボーボボみたいなキャラやないやろ
484 名無しさん 2023/03/30(木) 19:35:18.51 ID:CEIOuxIza
486 名無しさん 2023/03/30(木) 19:35:43.67 ID:fPTWMwm60
487 名無しさん 2023/03/30(木) 19:35:44.76 ID:1MFrFktr0
490 名無しさん 2023/03/30(木) 19:36:03.94 ID:sElXL9Qid
497 名無しさん 2023/03/30(木) 19:37:05.05 ID:PXJtREm00
呪術廻戦超えるだろう、ヒロアカ?そもそももう超えてるやろwとかいう雰囲気やったのにw
501 名無しさん 2023/03/30(木) 19:37:41.96 ID:2bYKM15QM
>>497
漫画ごときで売上勝った負けたとか気にしてる奴はすべてキ○いけどな
504 名無しさん 2023/03/30(木) 19:37:54.69 ID:jj+0lG7fr
>>497
鬼滅とはそもそも格が違ったのにな
呪術とも核が違うし
イキリ過ぎやったわチェンソーって
アンケ低いくせに
500 名無しさん 2023/03/30(木) 19:37:37.59 ID:GKx5ZgBb0
507 名無しさん 2023/03/30(木) 19:38:17.17 ID:aJhlvL6r0
508 名無しさん 2023/03/30(木) 19:38:20.92 ID:0FgGsaBWr
原作信者のチェー牛はこれで良かったんか
でも「チェンソーマンの面白さがバレて社会現象になったら嫌だな~w」とか言ってたから望み通りか
509 名無しさん 2023/03/30(木) 19:38:32.37 ID:bKKbPyUBa
ストーリーは好きやけど肝心の落語で盛り上がられへんの致命的やと思ってたのに
510 名無しさん 2023/03/30(木) 19:38:33.54 ID:Zc9e3hRt0
511 名無しさん 2023/03/30(木) 19:38:41.99 ID:DmeFklJoa
これが成功してたらそこら中でマウントからのレスバ起きてたで
513 名無しさん 2023/03/30(木) 19:38:48.13 ID:tHKZQyf90
517 名無しさん 2023/03/30(木) 19:39:21.23 ID:+CBLrXIQp
518 名無しさん 2023/03/30(木) 19:39:21.63 ID:D6jzYerUM
528 名無しさん 2023/03/30(木) 19:40:41.19 ID:2bYKM15QM
>>518
何も凄ないやろ
ソニックの方が凄いぞ
アメリカじゃ呪術なんかよりソニックが上や
522 名無しさん 2023/03/30(木) 19:39:33.73 ID:KMXy0QlV0
ワイらにはどうもできん
523 名無しさん 2023/03/30(木) 19:39:41.71 ID:8BaISFqH0
ひとつでも欠けてたらここまで笑える状況にならなかったやろ
533 名無しさん 2023/03/30(木) 19:41:40.26 ID:2bYKM15QM
>>523
未だに執着してるお前もキ○いけどな
アニオタ漫画ヲタってほんまどうしようもないわ
588 名無しさん 2023/03/30(木) 19:52:03.60 ID:oz5/ZxG5d
>>523
ぼさろはチェンソーマンどころか陰実より不人気な○ミだけどなw
526 名無しさん 2023/03/30(木) 19:40:28.70 ID:bszrH6tQ0
536 名無しさん 2023/03/30(木) 19:41:58.30 ID:d76I6I8ra
>>526
1735-2060で敵視してるのもおかしいんやけどな
もっと手頃な敵おるやろ😭
527 名無しさん 2023/03/30(木) 19:40:31.04 ID:hXaNksyj0
駆け出しの声優やアーティストはしっかり売り込まれて損だけ負うとかやっぱ巨大資本に逆らっちゃいかんのやなって
530 名無しさん 2023/03/30(木) 19:40:53.35 ID:QPC2+wXIr
535 名無しさん 2023/03/30(木) 19:41:49.79 ID:mKBj7DPY0
537 名無しさん 2023/03/30(木) 19:42:14.44 ID:xo2znP710
539 名無しさん 2023/03/30(木) 19:42:28.53 ID:3Zqr5wW60
540 名無しさん 2023/03/30(木) 19:42:44.61 ID:g0rfAAmZ0
542 名無しさん 2023/03/30(木) 19:42:52.95 ID:WGI2R5JIa



554 名無しさん 2023/03/30(木) 19:44:36.21 ID:d76I6I8ra
>>542
コート着てて揺れが見えない😡→うおおおおお脱コートだあぁぁぁぁぁぁ!🤤
546 名無しさん 2023/03/30(木) 19:43:32.60 ID:CtJAnvjEa
548 名無しさん 2023/03/30(木) 19:43:56.33 ID:3Zqr5wW60
551 名無しさん 2023/03/30(木) 19:44:14.85 ID:9DSELu05p
チェー牛「面白いのがバレてまうwww呪術超えは間違いないwwwソースはアニメ化前の単行本売り上げ!www」
アニメ化後
チェー牛「ぼっちが…ぼっちが…」
なんなんコイツら
555 名無しさん 2023/03/30(木) 19:45:06.02 ID:Jo2vVY18p
色んなデータ持ってる集英社もコケる可能性高いって判断してたんやろな
アニメ製作の新しい時代が来たって話題になった鬼滅の刃かてアニプレックス集英社ufotableの3社で作ってたわけやし
557 名無しさん 2023/03/30(木) 19:45:33.69 ID:v5u1w8K/0
567 名無しさん 2023/03/30(木) 19:47:04.10 ID:2bYKM15QM
>>557
アニメなんかより現実のスポーツの方が面白いことに気がついてしまったんや
所詮漫画やアニメはチー牛コンテンツなんや
559 名無しさん 2023/03/30(木) 19:45:51.17 ID:VMuzZv33r
561 名無しさん 2023/03/30(木) 19:46:10.82 ID:9crwRcgba
監督達も一緒に乗って滑っちゃったな可哀想に
562 名無しさん 2023/03/30(木) 19:46:18.29 ID:xj9zCY23r
566 名無しさん 2023/03/30(木) 19:46:58.95 ID:T4mEjpnJ0
今のぼっちちゃん「けいおん、チェンソーマン!数字バトルしようぜ!!!!こっちは円盤7万だけどお前は???」
ぼっちちゃん、嘘だよな?
570 名無しさん 2023/03/30(木) 19:48:17.11 ID:iKPhuDc80
572 名無しさん 2023/03/30(木) 19:48:46.00 ID:2bYKM15QM
>>570
漫画アニメなんかもうオワコンやからな
576 名無しさん 2023/03/30(木) 19:50:04.90 ID:ATOBEwMfM
578 名無しさん 2023/03/30(木) 19:50:10.01 ID:mGXrTpEF0
579 名無しさん 2023/03/30(木) 19:50:26.33 ID:pgIb6Pp0a
580 名無しさん 2023/03/30(木) 19:50:28.15 ID:C+rd8SNv0
582 名無しさん 2023/03/30(木) 19:50:51.26 ID:ohTeJ0+zM
中途半端はあかん
583 名無しさん 2023/03/30(木) 19:50:59.91 ID:VUtgyR0g0
586 名無しさん 2023/03/30(木) 19:51:41.03 ID:1Fk3gc7ap


チェー牛はまずコイツらに負けた事実から目を逸らすなよ
なんで1735がぼっち様に喧嘩売ってんだよ
622 名無しさん 2023/03/30(木) 20:01:26.65 ID:4nxFFZmx0
>>586
どっちもチェンソーマンより面白かったわ
625 名無しさん 2023/03/30(木) 20:02:11.95 ID:3LauFYL40
>>586
円盤売り上げなら戦う土俵にすら立ってないからな
628 名無しさん 2023/03/30(木) 20:03:06.10 ID:2bYKM15QM
>>586
全部つまんなさそう
サブカルヲタってほんま…
589 名無しさん 2023/03/30(木) 19:52:21.74 ID:FLVBaXTL0
591 名無しさん 2023/03/30(木) 19:52:41.68 ID:OHiIbiwpd
つか原作も前半そんなにおもんないし難しそうやけど
602 名無しさん 2023/03/30(木) 19:55:15.63 ID:SSIQz14/d
ぼっちとアニラジ大賞争わなくて良かったな
604 名無しさん 2023/03/30(木) 19:56:23.26 ID:kav4oaS0a
605 名無しさん 2023/03/30(木) 19:56:26.07 ID:k5CrYZ1nd
606 名無しさん 2023/03/30(木) 19:56:33.75 ID:Ao1guqhZ0
607 名無しさん 2023/03/30(木) 19:56:42.71 ID:dhO+lIrJd
614 名無しさん 2023/03/30(木) 19:59:30.65 ID:AppmOIfXd
>>607
え?ぼさろ原作売れてないのやばいでw
アニメで一番売れるはずの原作がろうきんレベルw
619 名無しさん 2023/03/30(木) 20:00:39.48 ID:6uSCUuwNM
>>607
やっぱこれやろ
610 名無しさん 2023/03/30(木) 19:57:55.29 ID:B4JMrEv+0
612 名無しさん 2023/03/30(木) 19:58:21.71 ID:/rYgdi8Oa
>>610
中日ドラゴンズがある
613 名無しさん 2023/03/30(木) 19:58:55.56 ID:l2aH+d4or
616 名無しさん 2023/03/30(木) 20:00:06.62 ID:bUUDfZEda
不徳棒でええやん
同じエロアニメなんやし
618 名無しさん 2023/03/30(木) 20:00:35.15 ID:JbzE+K7vd
620 名無しさん 2023/03/30(木) 20:01:04.98 ID:Bv+/1G/ar
スラダンみたいな
629 名無しさん 2023/03/30(木) 20:03:45.52 ID:/rYgdi8Oa
>>620
そもそもやるのか?
621 名無しさん 2023/03/30(木) 20:01:19.25 ID:3LauFYL40
630 名無しさん 2023/03/30(木) 20:03:53.42 ID:3LauFYL40
それまで待て
631 名無しさん 2023/03/30(木) 20:04:05.18 ID:52+VkUN60
円盤を買わないことでアニメ製作陣が刷新されるように期待する
信者にとってはどっちが正解やったんや
633 名無しさん 2023/03/30(木) 20:04:40.79 ID:2bYKM15QM
>>631
漫画アニメから卒業するが正解やろ
632 名無しさん 2023/03/30(木) 20:04:23.84 ID:eRf5XS0H0
635 名無しさん 2023/03/30(木) 20:04:55.73 ID:B4JMrEv+0
インフレじゃアニメ化は無理やけどチェンソーの場合期待値MAXからコケたから信者は発狂したくなるわな
636 名無しさん 2023/03/30(木) 20:04:59.43 ID:3Y/8oqWM0
進撃の巨人とか頑張って作った上でイマイチになってる
641 名無しさん 2023/03/30(木) 20:05:48.81 ID:RnvgoMp+a
チェンソーマンのアニオリは岸辺ボクササイズ
ドラゴンどうして…
642 名無しさん 2023/03/30(木) 20:05:57.26 ID:GIOtJjIO0
643 名無しさん 2023/03/30(木) 20:06:22.57 ID:Sj9I7xXB0
でもチェーンソーからエロは抜けない(ストーリー的に)
詰んでたんやで
648 名無しさん 2023/03/30(木) 20:08:05.24 ID:6uSCUuwNM
>>643
でもぼっき豚は作者に発情してたよね?やっぱエロは必要じゃん?
646 名無しさん 2023/03/30(木) 20:07:27.70 ID:GIOtJjIO0
647 名無しさん 2023/03/30(木) 20:08:02.59 ID:2bYKM15QM
スラダンは希少なサブカル臭くない漫画やのに
649 名無しさん 2023/03/30(木) 20:08:08.12 ID:KfqmFxTha
格下のスパイ
と思っていた作品には逆立ちしても勝てなかったので謎の漫画きららのアニメと殴りあってるとか予想外だったよな
752 名無しさん 2023/03/30(木) 20:26:53.71 ID:Mhh9ECPL0
>>649
チェンソーがぼざろに勝ってるもの
配信での視聴者数(≒前評判)
ソシャゲとのコラボ(≒前評判)
原作売上(ジャンプときららで比較するべきものではない)
650 名無しさん 2023/03/30(木) 20:08:11.87 ID:bszrH6tQ0
アニメチェンソーマンと2部比べたら、面白かった1部なぞってるアニメの方がマシやし
面白さを理解してたのは米津だけ、ドラゴンは作者への理解度は高かったのになあ
漫画やアニメはキャラが大事やな
656 名無しさん 2023/03/30(木) 20:09:50.51 ID:2bYKM15QM
>>650
チェー牛ってこんな奴ばっかだな
叩いてる様に見せて本当は肯定してほしいって奴らばっか
657 名無しさん 2023/03/30(木) 20:09:53.86 ID:3LauFYL40
>>650
最近の作風が🐲に寄せてるあたりアレがタツキにとっての理想形やったのかと思ってしまうわ
652 名無しさん 2023/03/30(木) 20:08:32.45 ID:eRf5XS0H0
654 名無しさん 2023/03/30(木) 20:09:26.40 ID:Z/iH3y050
655 名無しさん 2023/03/30(木) 20:09:49.13 ID:K1QapFgir
もはや誰が監督やっても確定でつまらないからドラゴンにアニメ化してほしいわ
658 名無しさん 2023/03/30(木) 20:09:57.71 ID:tDyvODf+a
鬼滅輩出したジャンプだから買われててアニメではジャンプブランドなど無意味だから跳ねなかったってだけ
665 名無しさん 2023/03/30(木) 20:11:23.36 ID:2bYKM15QM
>>658
たしかにな
そのジャンプブランドも○ミ化してすっかりオワコンやけど
ジャンプ○ミ過ぎてマイナー漫画オタクがほそぼそと語るスレばっかになってんの草や
659 名無しさん 2023/03/30(木) 20:10:03.61 ID:d76I6I8ra
666 名無しさん 2023/03/30(木) 20:11:51.28 ID:eRf5XS0H0
>>659
草
660 名無しさん 2023/03/30(木) 20:10:05.49 ID:SSIQz14/d
見てくれは大事だよ
アニメとしても70点だけど信者は懐が広いてなるしなあ
679 名無しさん 2023/03/30(木) 20:14:43.32 ID:K1QapFgir
>>660
ケチなのに○ぬほど凶暴っていう1番アレなタイプのファン層だと可視化されたから再アニメ化も絶望的だよな
661 名無しさん 2023/03/30(木) 20:10:26.05 ID:s1LVSI8Nd
667 名無しさん 2023/03/30(木) 20:11:57.61 ID:3LauFYL40
>>661
むしろそっちのほうがええやろ
1期では不評やった🐲演出もレゼ篇なら存分に発揮できるやろ