【悲報】バイオハザードさん、もう使える舞台が無い!!
102 名無しさん 2023/03/31(金) 16:48:39.50 ID:zdK5rrBVd
107 名無しさん 2023/03/31(金) 16:49:35.90 ID:JnforoIBd
108 名無しさん 2023/03/31(金) 16:49:55.13 ID:xYGSlw970
111 名無しさん 2023/03/31(金) 16:50:07.45 ID:YndPK5nha
134 名無しさん 2023/03/31(金) 16:52:50.88 ID:tT87hqbq0
>>111
マウス用に作られててちょっと腹立つわ
114 名無しさん 2023/03/31(金) 16:50:52.01 ID:BtdPhengM
136 名無しさん 2023/03/31(金) 16:53:03.92 ID:/A4ZSYAt0
>>114
オペレーションハヴィエで序盤の方に密林戦やってなかったっけ
115 名無しさん 2023/03/31(金) 16:50:56.95 ID:KTVqBhPF0
129 名無しさん 2023/03/31(金) 16:52:17.42 ID:vcbX5oFYd
>>115
やはり時代はアウトブレイク
116 名無しさん 2023/03/31(金) 16:50:58.08 ID:3WkbXwCJ0
118 名無しさん 2023/03/31(金) 16:51:12.16 ID:48m5GbQJ0
119 名無しさん 2023/03/31(金) 16:51:15.49 ID:J/YQrB2Ua
8やったとき数日間一人で風呂とか入るのしんどかった
122 名無しさん 2023/03/31(金) 16:51:39.61 ID:SLFjR2n4r
>>119
可愛い❤一緒に入ってやるぞ
131 名無しさん 2023/03/31(金) 16:52:24.52 ID:mzplv7z6d
>>119
せいぜい1日わんわん泣けば慣れるやろ
121 名無しさん 2023/03/31(金) 16:51:27.20 ID:M9hckPJg0
127 名無しさん 2023/03/31(金) 16:52:15.94 ID:BtdPhengM
>>121
ガチホラーでもショットガンとった瞬間からアクションゲーになるやろ
123 名無しさん 2023/03/31(金) 16:51:40.36 ID:NOxMAuhza
124 名無しさん 2023/03/31(金) 16:51:53.71 ID:CYJguv1t0
141 名無しさん 2023/03/31(金) 16:53:23.17 ID:eF1ZsZj1H
>>124
分かる
リベレーションズやってて思ったけど船内とか狭い空間だと逃げ場ない感じがスリリングでホラーサバイバルアクションと相性良い
125 名無しさん 2023/03/31(金) 16:51:53.98 ID:ZHWpJtQe0
126 名無しさん 2023/03/31(金) 16:52:10.62 ID:eF1ZsZj1H
128 名無しさん 2023/03/31(金) 16:52:17.40 ID:rx39zzb+0
130 名無しさん 2023/03/31(金) 16:52:18.00 ID:kIsq18xqa
ヴィレッジの村はスペイン風邪の時代から生活様式が進歩しなかったのかもしれんが
132 名無しさん 2023/03/31(金) 16:52:37.56 ID:zxnxWH860
149 名無しさん 2023/03/31(金) 16:54:25.68 ID:I60dyoh70
>>132
パラサイトイヴのクライスラービルみたいな?
135 名無しさん 2023/03/31(金) 16:52:54.09 ID:JnforoIBd
7がホンマに怖かった
138 名無しさん 2023/03/31(金) 16:53:08.32 ID:XeQTJ0H30
143 名無しさん 2023/03/31(金) 16:53:27.84 ID:c+mm9INo0
147 名無しさん 2023/03/31(金) 16:53:40.14 ID:BtdPhengM
>>143
わかるわ
恐竜のホラーゲームやりたい
145 名無しさん 2023/03/31(金) 16:53:37.30 ID:bHxor0g40
結構ホラーには人気の舞台やぞ
程良い密室で外部と通信は出来るっていうホラーに便利な要素揃ってる
146 名無しさん 2023/03/31(金) 16:53:40.05 ID:vFHOrE/nr
150 名無しさん 2023/03/31(金) 16:54:32.73 ID:QIBIn5hbM
151 名無しさん 2023/03/31(金) 16:54:37.79 ID:UxkQl/VuM
153 名無しさん 2023/03/31(金) 16:54:52.32 ID:bfWmH3UGa
海外ウケの為に他の国を舞台にするな
154 名無しさん 2023/03/31(金) 16:55:00.30 ID:v730TEM8d
155 名無しさん 2023/03/31(金) 16:55:02.18 ID:RGNyOHS60
162 名無しさん 2023/03/31(金) 16:56:05.49 ID:oGmcRjAD0
>>155
リメイクであれだけの出来作れるんやからな
被ってもええわ
156 名無しさん 2023/03/31(金) 16:55:10.56 ID:kIsq18xqa
157 名無しさん 2023/03/31(金) 16:55:20.00 ID:dX1+VwMtd
158 名無しさん 2023/03/31(金) 16:55:28.98 ID:Q87420mO0
159 名無しさん 2023/03/31(金) 16:55:49.75 ID:RGNyOHS60
160 名無しさん 2023/03/31(金) 16:55:58.10 ID:s6UdH4d0r
163 名無しさん 2023/03/31(金) 16:56:25.87 ID:IQjUVsr/0
170 名無しさん 2023/03/31(金) 16:57:50.19 ID:RGNyOHS60
>>163
バイオって怖くないホラーゲームの筆頭格くらいのもんやないんか
185 名無しさん 2023/03/31(金) 17:00:21.52 ID:bHxor0g40
>>163
インディーズが最近頑張ってるな
チラズアートの地獄銭湯とか怖いぞ
166 名無しさん 2023/03/31(金) 16:56:40.93 ID:eF1ZsZj1H
167 名無しさん 2023/03/31(金) 16:56:41.07 ID:ZslLmGJM0
169 名無しさん 2023/03/31(金) 16:57:42.29 ID:FhU4qSGT0
171 名無しさん 2023/03/31(金) 16:57:59.33 ID:tHRmZni20
でも銃とか使うのが不自然だからやっぱり現代日本はダメだな
172 名無しさん 2023/03/31(金) 16:58:02.22 ID:R2sLYANFd
人と人の対立主体になりそうやし
173 名無しさん 2023/03/31(金) 16:58:06.40 ID:BvZfJkLUa
174 名無しさん 2023/03/31(金) 16:58:15.00 ID:vcbX5oFYd
175 名無しさん 2023/03/31(金) 16:58:19.09 ID:DOOBjY4zd
177 名無しさん 2023/03/31(金) 16:58:41.14 ID:rN9m0eXga
そのあとre4が良かったから尚更
178 名無しさん 2023/03/31(金) 16:58:42.57 ID:9vaufd810
183 名無しさん 2023/03/31(金) 16:59:50.42 ID:eF1ZsZj1H
>>178
NTで止まってるやん
サイレントヒル最新作がSIREN感あるから期待してる
182 名無しさん 2023/03/31(金) 16:59:35.82 ID:ToFiSsQPM
184 名無しさん 2023/03/31(金) 17:00:14.67 ID:G55wvSoTd
(ワイ、穏やかな笑みで天を指差す
186 名無しさん 2023/03/31(金) 17:00:31.06 ID:oGmcRjAD0
デッドラ食うし
200 名無しさん 2023/03/31(金) 17:03:53.98 ID:qmTk0zw1a
>>186
○んどるしええやろ
187 名無しさん 2023/03/31(金) 17:00:50.70 ID:7owPwJi40
189 名無しさん 2023/03/31(金) 17:01:06.78 ID:R5DM3qwka
>>187
6やろ
192 名無しさん 2023/03/31(金) 17:02:06.64 ID:+fyt9Ots0
>>187
6でやってるし
193 名無しさん 2023/03/31(金) 17:02:19.57 ID:oGmcRjAD0
>>187
6で中国は空から海までやり尽くした感ある
188 名無しさん 2023/03/31(金) 17:01:02.72 ID:Qnhh10We0
191 名無しさん 2023/03/31(金) 17:02:00.26 ID:RGNyOHS60
>>188
クリスレオンの水着姿言うほど見たいか?
194 名無しさん 2023/03/31(金) 17:02:23.07 ID:3FkzmIRB0
195 名無しさん 2023/03/31(金) 17:02:36.72 ID:fjWuYImn0
196 名無しさん 2023/03/31(金) 17:02:51.52 ID:VbJSJ9AN0
197 名無しさん 2023/03/31(金) 17:03:01.01 ID:srC5cS5od
198 名無しさん 2023/03/31(金) 17:03:13.92 ID:KTVqBhPF0
201 名無しさん 2023/03/31(金) 17:03:56.39 ID:bndxWsVRa
202 名無しさん 2023/03/31(金) 17:03:59.38 ID:4WbwRmFIM
203 名無しさん 2023/03/31(金) 17:04:21.74 ID:rxWgheJH0
ゲームとしてはいいけどあれでゾイ選ぶって意味不明すぎるよな
210 名無しさん 2023/03/31(金) 17:06:32.78 ID:eF1ZsZj1H
>>203
冒頭の感染ミアが怖すぎて助けたくない気持ちあったけど
イーサンの立場でストーリー的には助けるべきやろなぁって感じで泣く泣くミア選んだわ
212 名無しさん 2023/03/31(金) 17:06:37.82 ID:I60dyoh70
>>203
序盤のミア怖かったから捨てたろ!←こういう事か
232 名無しさん 2023/03/31(金) 17:11:02.12 ID:ZslLmGJM0
>>203
助けてくれたのは基本ゾイやから分からん選択肢でもない
205 名無しさん 2023/03/31(金) 17:04:56.19 ID:eF1ZsZj1H
地味にアクションとかええんや
237 名無しさん 2023/03/31(金) 17:11:57.30 ID:ZslLmGJM0
>>205
あのシリーズちょっと重力感じなさすぎて雰囲気軽いのがな
206 名無しさん 2023/03/31(金) 17:05:18.87 ID:DDl04Y/td
213 名無しさん 2023/03/31(金) 17:06:46.79 ID:vcbX5oFYd
>>206
そら一都市の広範囲にウィルスばら撒かれたり中東とかでも反体制派っぽいのがウィルス使ってたりするし
208 名無しさん 2023/03/31(金) 17:05:54.46 ID:aL/Ozw3PM
あとチャームをアカウント共有にしてくれ
209 名無しさん 2023/03/31(金) 17:06:08.93 ID:9rtJo4V50
215 名無しさん 2023/03/31(金) 17:06:59.14 ID:M66J93BJ0
>>209
ナチスのがおもろそうやけどどっちにしろ批判来そうやな
217 名無しさん 2023/03/31(金) 17:07:35.59 ID:KTVqBhPF0
>>209
ならジョジョ第二部とかHELLSINGみたいに
ナチスが秘かにゾンビ研究してた的なストーリーにすればええな
211 名無しさん 2023/03/31(金) 17:06:35.42 ID:IkIdB0UV0
普通にスナイパーライフルに特殊スコープつければよかった
216 名無しさん 2023/03/31(金) 17:07:01.25 ID:oIyle+N00
個人的にはヘレナ出して欲しいんやが
223 名無しさん 2023/03/31(金) 17:08:32.01 ID:+fyt9Ots0
>>216
教会おばさんいらんやろ
事情はわかってるし叩くつもりないけどキャラとしての魅力はないやろ
218 名無しさん 2023/03/31(金) 17:07:43.55 ID:io1vQahKa
誰かが言い出したことの影響でも受けてる?
222 名無しさん 2023/03/31(金) 17:08:23.83 ID:Hh2D+BMv0
228 名無しさん 2023/03/31(金) 17:09:49.14 ID:eF1ZsZj1H
>>222
6のジェイク編まんまロシアやんけ
あとCG映画でもやったぞ
230 名無しさん 2023/03/31(金) 17:10:27.15 ID:KTVqBhPF0
>>222
アンブレラクロニクルズでやってるぞ
225 名無しさん 2023/03/31(金) 17:08:57.62 ID:Qnhh10We0
231 名無しさん 2023/03/31(金) 17:10:59.48 ID:IkIdB0UV0
238 名無しさん 2023/03/31(金) 17:12:24.79 ID:DDl04Y/td
>>231
まぁ、モデル的にはre2の使えるってのが大きいんやろな
236 名無しさん 2023/03/31(金) 17:11:53.09 ID:kHL1P1740
SIRENになられても困るしな
239 名無しさん 2023/03/31(金) 17:12:28.04 ID:rx39zzb+d
240 名無しさん 2023/03/31(金) 17:12:29.31 ID:hgafcICF0
バイオハザードX
247 名無しさん 2023/03/31(金) 17:14:05.18 ID:BtdPhengM
>>240
エイリアンになるだけなきがするわ
241 名無しさん 2023/03/31(金) 17:12:55.89 ID:eF1ZsZj1H
243 名無しさん 2023/03/31(金) 17:13:21.01 ID:6NKNcMyc0
248 名無しさん 2023/03/31(金) 17:14:10.70 ID:oGmcRjAD0
>>243
ロックフォート島と南極や
250 名無しさん 2023/03/31(金) 17:14:24.68 ID:/A4ZSYAt0
>>243
中米の孤島→南極基地
244 名無しさん 2023/03/31(金) 17:13:24.65 ID:UxkQl/VuM
245 名無しさん 2023/03/31(金) 17:13:32.33 ID:lI14hv4Ta
254 名無しさん 2023/03/31(金) 17:15:37.23 ID:RGNyOHS60
>>245
DLCは8のエンディング以後の話やからまだ謎や
ただ少なくともローズが小学校入った時点でクリスは生存しとることは描写されとる
246 名無しさん 2023/03/31(金) 17:13:56.65 ID:I60dyoh70
あいつら怖すぎる
253 名無しさん 2023/03/31(金) 17:14:53.16 ID:rWOXiu+rd
>>246
ミア人形はむしろなんか妙なエロさの方が先に感じたわ
249 名無しさん 2023/03/31(金) 17:14:16.98 ID:/b0w8MLEa
CoDゾンビの東ベルリンとか雰囲気あって好きやったんやが
257 名無しさん 2023/03/31(金) 17:16:05.72 ID:/A4ZSYAt0
>>249
生物災害勃発が98年まで確認されとらんからなぁ~
バイオテロが各地で起きるのはアンブレラ崩壊まで待たなきゃいけないしで、現在の設定だと難しい
251 名無しさん 2023/03/31(金) 17:14:33.93 ID:IrsUnZz30
252 名無しさん 2023/03/31(金) 17:14:46.85 ID:hgafcICF0
でもやるなら日本人主人公のがそれっぽくなるか
255 名無しさん 2023/03/31(金) 17:15:39.81 ID:usprsIR/0
258 名無しさん 2023/03/31(金) 17:16:32.11 ID:rmjXPtqkr
263 名無しさん 2023/03/31(金) 17:17:05.71 ID:UxkQl/VuM
>>258
3で行ってるな
264 名無しさん 2023/03/31(金) 17:17:32.01 ID:/A4ZSYAt0
>>258
散々出とるんやが
259 名無しさん 2023/03/31(金) 17:16:36.94 ID:lL5razA90