スポンサーリンク

:今日の人気記事:

About Author

結局バイオハザードRe4って面白いんか?

adsense

281 名無しさん 2023/03/29(水) 17:34:08.28 ID:I4nu/UW+0NIKU

ガナードども体術決めようとしたらすぐ立ち直るのほんまムカつく

284 名無しさん 2023/03/29(水) 17:35:06.79 ID:2DSP6CKgdNIKU

低能だと対応できなくて難しいらしい
ある程度ゲームするにも知能要るからな

285 名無しさん 2023/03/29(水) 17:35:13.45 ID:OktVY28B0NIKU

何なら最初が1番難しいわ難易度上げると
連携プレーみたいな嫌がらせしてくる

286 名無しさん 2023/03/29(水) 17:35:21.54 ID:R0XJNCYqdNIKU

射的のサブマシンガンは指切りすれば簡単やで

287 名無しさん 2023/03/29(水) 17:35:25.17 ID:0goC5kdZ0NIKU

スネ撃ったら急に後ろ向いて今ベリィトゥベリィできますよのポーズ取り始めるの笑っちゃう

289 名無しさん 2023/03/29(水) 17:35:58.52 ID:v4jyAO7W0NIKU

ヘッドショット3回ぐらいしてやっと怯むっておかしない?
あとボタン押してから武器構えるのとか武器チェンジ遅すぎてイラッとするわ
アクション重視の4でRE2、3仕様はウザかったわ

290 名無しさん 2023/03/29(水) 17:36:10.59 ID:IurpXYVSaNIKU

首元を斬られようがお腹を貫かれようが生きてるレオンって人間じゃないやろ

300 名無しさん 2023/03/29(水) 17:39:16.02 ID:8LcpY6gcdNIKU

>>290
ただの平凡な女子大生のくせにラクーンシティから警察署行ってバケモノ全員退けて研究所行って最終的にヘリで脱出した女もいるからな

あの世界色々おかしい


293 名無しさん 2023/03/29(水) 17:37:10.68 ID:jLkpvYDcMNIKU

胸部をショットガンで撃っても真っ二つにならへんしやっぱ海外版買えば良かったわ
あんなんゲームの難易度にすら関わってくるのに規制するなよ
年齢制限設けてる意味ないやん

294 名無しさん 2023/03/29(水) 17:37:32.20 ID:K00b1J/daNIKU

オリジナル版から弱くなってるのデルラゴくらいやな
あそこだけ癒やしポイントやったわ

302 名無しさん 2023/03/29(水) 17:39:18.88 ID:R0XJNCYqdNIKU

>>294
全弾命中させる実績あるから面倒くさい😥


299 名無しさん 2023/03/29(水) 17:38:54.66 ID:CxDH7e8zdNIKU

難しいの1週目だけだよな
マップと敵配置覚えれば○なないのはいつものバイオやろ

304 名無しさん 2023/03/29(水) 17:39:57.87 ID:iagH2N9F0NIKU

火炎瓶もダイナマイトもどこにいんのかよくわからんとこから正確にこっちに投げてくるから発狂しそうになったわ

307 名無しさん 2023/03/29(水) 17:41:36.14 ID:sNb7CoMGdNIKU

パッドだと射撃むずい
最終ステージむずいわ

311 名無しさん 2023/03/29(水) 17:42:34.58 ID:450z2QFR0NIKU

体験版ですら怖くて詰んだわ

312 名無しさん 2023/03/29(水) 17:42:38.88 ID:+M8tPrFF0NIKU

ゾンビでてきてもビタロックで止めたらええやんって思ってしまうw
Y、ブレワイに影響されすぎてる

313 名無しさん 2023/03/29(水) 17:42:43.68 ID:4F2Ya/TmaNIKU

そういや焼夷手榴弾無くなってるんやな

316 名無しさん 2023/03/29(水) 17:43:30.30 ID:Yep45NUSMNIKU

>>313
4にあったっけそもそも


314 名無しさん 2023/03/29(水) 17:43:19.75 ID:OktVY28B0NIKU

菌のおかげもあってイーサンが1番人間らしく見える

315 名無しさん 2023/03/29(水) 17:43:25.00 ID:I24c6xNv0NIKU

スタンダード楽々クリアして引継ぎありで2週目ハードコア行ってるけどムズいわ寄生体出過ぎてカツカツになる
プロフェッショナルs+取ろうと思ったけどクリアすら出来んかもしれん

317 名無しさん 2023/03/29(水) 17:43:50.45 ID:xiZYpIWA0NIKU

アサルトライフルとか誰が使うねん、ライフルの弾手に入らなさすぎるやろ

344 名無しさん 2023/03/29(水) 17:53:23.18 ID:h46lL3gSpNIKU

>>317
一周目単位時間火力最強ちゃうか?
ふつうに初見ハードコアで使ってたわ


318 名無しさん 2023/03/29(水) 17:43:55.67 ID:mZHOZRcxaNIKU

古城で壁から鎖が出てきてアシュリーが捕まるギャグシーン無くなってて泣いたわ

321 名無しさん 2023/03/29(水) 17:44:36.07 ID:E8ce2aR40NIKU

ライフルはハードコアでも序盤は確○できるからちゅよい
でもやっぱシューターとしては敵が硬すぎてリメイク前のが楽しいわって評価に落ち着きそう

336 名無しさん 2023/03/29(水) 17:49:45.37 ID:kefVbEcg0NIKU

>>321
結局硬い怯みにくいめっちゃ頭揺らすの最近のバイオそのままやったな
バイオ4 でなんでこんな調整やねん


324 名無しさん 2023/03/29(水) 17:45:39.30 ID:plws0WGC0NIKU

リメイクってほどでも無いよな
現代の3Dエンジンで手直ししただけで過去作のREと比べたらほぼオリジナルの踏襲
正直HDリマスターやったときの方が凄えなって思った

325 名無しさん 2023/03/29(水) 17:45:51.80 ID:N2T88r0A0NIKU

もうオリジナルの続編でレオンは出てこないんか?

327 名無しさん 2023/03/29(水) 17:46:21.64 ID:Yep45NUSMNIKU

>>325
6でも主人公や


328 名無しさん 2023/03/29(水) 17:46:41.46 ID:bNVzD8vu0NIKU

まじで神ゲー

330 名無しさん 2023/03/29(水) 17:47:26.50 ID:k8aCK2iiaNIKU

終わり方的にRE5もありそうやけどマルチシステムどうするんだろうシェバ丸ごとカットもありか?

355 名無しさん 2023/03/29(水) 17:55:51.81 ID:FNAEg9Sd0NIKU

>>330
ウェスカー生存ルート作って💕


361 名無しさん 2023/03/29(水) 17:58:05.27 ID:ZcS/LNGT0NIKU

>>330
普通にマルチプレイ実装するだけでしょ


331 名無しさん 2023/03/29(水) 17:47:42.66 ID:Yep45NUSMNIKU

次こそはベロニカリメイクしてくれ

332 名無しさん 2023/03/29(水) 17:48:03.32 ID:PL2fLFwe0NIKU

最後にウェスカーがニチャって即エイダに裏切られたのは草生えた

333 名無しさん 2023/03/29(水) 17:48:03.68 ID:R0XJNCYqdNIKU

U3とヴェルデューゴは別っぽい事ファイルに書いてなかったか
エイダ編でU3出てくるんやろなあって思ってたんやが

334 名無しさん 2023/03/29(水) 17:48:27.85 ID:DUfjVTWVaNIKU

ワイ3週目も無事村のトレジャーを取り忘れ泣く

338 名無しさん 2023/03/29(水) 17:49:57.53 ID:bwcs88hCpNIKU

みんな20時間以内クリアとか早いな
初見ウロウロしてたから28時間くらいかかった

339 名無しさん 2023/03/29(水) 17:50:17.76 ID:HEylDxr6aNIKU

あれだけイキってルーキー連呼でゲリラ戦得意といいながらせこせこ虎挟み置いてるクラウザー想像するとシュールですよ

341 名無しさん 2023/03/29(水) 17:52:28.88 ID:h46lL3gSpNIKU

射撃場マウス前提みたいな難易度よな

342 名無しさん 2023/03/29(水) 17:52:36.26 ID:u5QZYEMtaNIKU

おもろいけどRe2のが完成度高かったな、求められてるものを上回ってきた感じ
4は元がいいからまあこんなもんよなって感じ

343 名無しさん 2023/03/29(水) 17:53:04.49 ID:xiZYpIWA0NIKU

レーザーポインターは原作通り全武器標準装備にして欲しかった
エイムがムズすぎる

345 名無しさん 2023/03/29(水) 17:53:31.58 ID:WsR+/2T1MNIKU

ウェスカー出てきたしRe1 Reベロニカあくしろよ

346 名無しさん 2023/03/29(水) 17:53:35.48 ID:ajZ1UBvpaNIKU

サラザール見た目しょぼくなったのに強化されすぎやろ

348 名無しさん 2023/03/29(水) 17:54:24.98 ID:CejKs4ELaNIKU

難易度ノーマルでも○ぬ?

349 名無しさん 2023/03/29(水) 17:54:44.12 ID:Yep45NUSMNIKU

>>348
オリジナルに比べたら○にやすくなってる


362 名無しさん 2023/03/29(水) 17:58:07.82 ID:kefVbEcg0NIKU

>>348
こっちの動きが硬く鈍くされてるからちょっとハマるとすぐ○ぬ
その対応しようとすると守りの動きにならざるを得ないからオリジナルみたいに攻めれん


351 名無しさん 2023/03/29(水) 17:54:57.67 ID:zAra6P2DdNIKU

ていうかオリジナルって何時間くらいでクリアできたっけ

10時間くらいか?


352 名無しさん 2023/03/29(水) 17:55:09.48 ID:kefVbEcg0NIKU

集弾率で武器に特色付けようとするのは失敗やったな
フルオート武器とマグナムのレティクルキチ○イすぎるやろ

353 名無しさん 2023/03/29(水) 17:55:35.53 ID:tDuHPoU10NIKU

てか北米版とかNZ版じゃなくて規制だらけの国内版バイオやってる奴ってさ
それオリジナルから色々削除されたり修正されたりした完全劣化版のバイオって自覚してるの?
そんなんでバイオやった気になってて恥ずかしくないの?

354 名無しさん 2023/03/29(水) 17:55:39.65 ID:PL2fLFwe0NIKU

syamuさんなら多分ノーマルクリア出来ないよな

356 名無しさん 2023/03/29(水) 17:55:54.14 ID:noTNlZRZ0NIKU

4にレティクル収束入れたのア○やろ

358 名無しさん 2023/03/29(水) 17:56:17.92 ID:Yep45NUSMNIKU

>>356
これマジで要らんかったわ
4に合ってない


364 名無しさん 2023/03/29(水) 17:59:16.07 ID:ZcS/LNGT0NIKU

>>356
これはガチ
弾の拡散入れるなら手ブレ消すべきやわ
両方あるの開かんわ


357 名無しさん 2023/03/29(水) 17:56:11.64 ID:o+doIjgC0NIKU

クリアタイムが評価基準はマイナスやな
S+の条件は1周目でチャプターエンドのみセーブ可ノーデスとかにして欲しかった
じっくりやりたいんや

363 名無しさん 2023/03/29(水) 17:58:50.53 ID:h46lL3gSpNIKU

>>357
そのせいでプロだとシカゴタイプライターつかわんとS+ほぼ取れんのは残念やな


359 名無しさん 2023/03/29(水) 17:57:05.88 ID:QzeKfhwSMNIKU

RE4のスタッフにオリジナルのスタッフはおらんのかな
リメイクやからええんやけどなんかゲーム性が変わりすぎて

386 名無しさん 2023/03/29(水) 18:03:58.22 ID:kefVbEcg0NIKU

>>359
あんま詳しくないけどRE2の座談会では元の2からいる奴らがトップやな
そいつらインタビューで元の楽しさは残しつつ~とか言ってたはずなんやけどな


360 名無しさん 2023/03/29(水) 17:57:55.95 ID:xhsyFcjt0NIKU

RE4ほんま理想のリメイクやった
ハードコアでオリジナルのプロがヌルゲーレベルの難しさやけど

366 名無しさん 2023/03/29(水) 17:59:49.96 ID:3kXxAQZRMNIKU

アシュリーなんかもっと幼いイメージやったんやがなんかエロくなってないか😥

369 名無しさん 2023/03/29(水) 18:00:43.55 ID:QzeKfhwSMNIKU

>>366
20歳やからあんなもんじゃね?
ワイもオリジナルのアシュリーのほうが好きやけど


432 名無しさん 2023/03/29(水) 18:14:33.26 ID:QAMah1WR0NIKU

>>366
20歳やぞ年相応ちゃうか
re2と3のジルクレアは「は???」やったけどアシュリーはありやと思った


368 名無しさん 2023/03/29(水) 18:00:25.29 ID:cryN+dxpdNIKU

バイオ4からってゾンビゲームではないよな
最近でたやつがゾンビゲー感まだある

372 名無しさん 2023/03/29(水) 18:01:09.26 ID:AYL3nJbd0NIKU

>>368
まずゾンビちゃうからな


374 名無しさん 2023/03/29(水) 18:01:37.42 ID:QzeKfhwSMNIKU

>>368
4にゾンビはおらんぞ


375 名無しさん 2023/03/29(水) 18:01:47.56 ID:450z2QFR0NIKU

レオンは顔がゴツゴツしすぎやろ
もっとシュッとしてたわ

376 名無しさん 2023/03/29(水) 18:02:12.40 ID:+BTIO/9O0NIKU

久々4やって孤島辺りでほんまこの後の5から6のドンパチ路線はこっから来てるんやなって思ったわ

378 名無しさん 2023/03/29(水) 18:02:33.03 ID:UAWCk1zA0NIKU

レッド9あるならPS5ごと買ってくるわ

382 名無しさん 2023/03/29(水) 18:03:14.49 ID:QzeKfhwSMNIKU

>>378
買ってこい


383 名無しさん 2023/03/29(水) 18:03:15.97 ID:E8ce2aR40NIKU

>>378
あるよ


388 名無しさん 2023/03/29(水) 18:04:02.06 ID:ZcS/LNGT0NIKU

>>378
オープンワールドにすれば全部面白いと思ってるのかよw


379 名無しさん 2023/03/29(水) 18:02:34.21 ID:450z2QFR0NIKU

アシュリーは髪型がおかしい
なんかもっさりしてる

384 名無しさん 2023/03/29(水) 18:03:21.76 ID:ePQNRmwUaNIKU

やっとハンドキャノン取れたわ
ネコミミ無いとキツすぎだろこれ

387 名無しさん 2023/03/29(水) 18:03:59.50 ID:AYL3nJbd0NIKU

レッド9あるにはあるんだけどブラックテイルとほとんど威力変わらなくて取り回しは後者のが圧倒的っていう

389 名無しさん 2023/03/29(水) 18:04:49.78 ID:o+doIjgC0NIKU

溜めて撃つレーザーガンは無くなったんか?
マーセのクリア報酬で追加されそうな気もするが

392 名無しさん 2023/03/29(水) 18:05:47.80 ID:QzeKfhwSMNIKU

>>389
少なくとも今のところは無い


393 名無しさん 2023/03/29(水) 18:05:54.95 ID:ePQNRmwUaNIKU

レオン君自力で鐘鳴らせば村スキップ出来るの好き
エイダなんていらんかったんやね

423 名無しさん 2023/03/29(水) 18:12:21.01 ID:uWw24vFXaNIKU

>>393
あの鐘を鳴らしたのエイダやったんか
エイダ編であったっけ?昔すぎて覚えてへんわ


394 名無しさん 2023/03/29(水) 18:06:25.20 ID:g9N4kY4F0NIKU

1週目は殆どの奴がハンドガンはレッド9使ってそう

397 名無しさん 2023/03/29(水) 18:08:13.79 ID:R0XJNCYqdNIKU

>>394
集弾性に文句言ってるのはそういう奴らやろな
ブラックテイル使ってたら大して拡散とか気にならんかったわ


400 名無しさん 2023/03/29(水) 18:08:41.01 ID:PL2fLFwe0NIKU

>>394
強いけど当てづらいからブラックテイル使ってたわ


446 名無しさん 2023/03/29(水) 18:17:21.29 ID:l6USTYXN0NIKU

>>394
レオンがムービーで使ってるのが初期ハンドガン固定やからずっと初期ハンドガンにしてた


395 名無しさん 2023/03/29(水) 18:07:37.25 ID:uWlHJGRwMNIKU

クリアした人おったら聞きたいんやが
原作4のストーリーの荒は改善されてたんか?
三上もそこは心残りやからカプコンには上手くリメイクしてほしい言うてたし

399 名無しさん 2023/03/29(水) 18:08:30.68 ID:ZcS/LNGT0NIKU

>>395
ストーリーは良い感じに改善されとるぞ


396 名無しさん 2023/03/29(水) 18:08:04.86 ID:dRD36mK0MNIKU

アシュリー顔見た限りリメイクの方が全然可愛く見えるが
なんで逆の意見の方が多いんや

401 名無しさん 2023/03/29(水) 18:08:45.20 ID:uWlHJGRwMNIKU

>>396
リメイクは美人やけど可愛いのはオリジナルかな個人的には


439 名無しさん 2023/03/29(水) 18:16:12.67 ID:QAMah1WR0NIKU

>>396
たぶんおぱんつ


450 名無しさん 2023/03/29(水) 18:17:50.02 ID:ZcS/LNGT0NIKU

>>396
思い出補正の奴多いやろ
原作ヒロインってよりガキっぽさのが強いわ


398 名無しさん 2023/03/29(水) 18:08:26.99 ID:uWlHJGRwMNIKU

総合やとブラックテイル>レッド9>初期>パニッシャーかな

402 名無しさん 2023/03/29(水) 18:08:51.42 ID:ws03mw/Z0NIKU

古城面倒くさすぎ弾も閃光も足りねえ😿

404 名無しさん 2023/03/29(水) 18:09:27.85 ID:ZcS/LNGT0NIKU

マチルダ使ってるヤツ0人説あるやろ
感想一回も見ないんやけど

415 名無しさん 2023/03/29(水) 18:11:26.14 ID:DUfjVTWVaNIKU

>>404
弾がギリギリすぎてバーストなんか使ってられんからしゃーない


405 名無しさん 2023/03/29(水) 18:09:34.01 ID:7zCqC2ifaNIKU

1週目でマチルダ使った奴この世に1人も居なそう

410 名無しさん 2023/03/29(水) 18:10:40.51 ID:g9N4kY4F0NIKU

>>405
オリジナルの時点で弱いし不人気だったもんな


408 名無しさん 2023/03/29(水) 18:09:56.01 ID:bjW00Fk7dNIKU

吹き替えにしてミスったかと思ったがアシュリー意外と合ってて満足だわ

409 名無しさん 2023/03/29(水) 18:10:19.03 ID:f+lusP4OaNIKU

レーザーサイトのせいでセンチネルナインが最強ハンドガンやんけ

411 名無しさん 2023/03/29(水) 18:10:47.15 ID:P9noAJ2q0NIKU

U3とか言うリストラされたのに文句出ない奴wwww
みんな忘れてて草

419 名無しさん 2023/03/29(水) 18:11:53.60 ID:ZcS/LNGT0NIKU

>>411
左腕もだけどエイダ編追加で出てくるやろ多分


416 名無しさん 2023/03/29(水) 18:11:35.62 ID:ePQNRmwUaNIKU

マインスロアーが生き残ってくれただけで充分や!

417 名無しさん 2023/03/29(水) 18:11:43.56 ID:EphRy9VQ0NIKU

右手が取れるのか?
これ言わんらしいやん
かなしい

420 名無しさん 2023/03/29(水) 18:11:55.60 ID:ktqIfP5h0NIKU

今やっと城のアシュリーパート終わった辺りなんやけど進捗率何%ぐらいや

426 名無しさん 2023/03/29(水) 18:12:56.67 ID:ZcS/LNGT0NIKU

>>420
全16チャプターや


428 名無しさん 2023/03/29(水) 18:13:53.68 ID:uWw24vFXaNIKU

ルイスがかっこええわ
普通にいいやつだしな、なんか崖登ってエイダの近くに行こうとするシーンシュールで面白かった

437 名無しさん 2023/03/29(水) 18:15:28.77 ID:PL2fLFwe0NIKU

>>428
お前本当に研究員?って聞かれてたけど実際違うんか?


430 名無しさん 2023/03/29(水) 18:14:22.88 ID:uWlHJGRwMNIKU

もしマーセあるならルイスも使えるようにしてほしい

433 名無しさん 2023/03/29(水) 18:14:49.03 ID:uWw24vFXaNIKU

>>430
逆に使えないわけないぞ
モデルあるんだし


438 名無しさん 2023/03/29(水) 18:15:58.50 ID:ZcS/LNGT0NIKU

>>430
未来のエージェントアシュリーとかいうトンデモキャラ出してほしいわ


434 名無しさん 2023/03/29(水) 18:14:59.24 ID:ePQNRmwUaNIKU

ルイス強すぎて笑うわ
メレーもガンガン決めてくれるし

435 名無しさん 2023/03/29(水) 18:15:04.24 ID:LIaYtALj0NIKU

下水逆流してたエリアなんの説明もないの草
あの城ならそんなおかしな状況じゃないからあまり気にせんが

442 名無しさん 2023/03/29(水) 18:16:50.02 ID:g9N4kY4F0NIKU

アシュリーめっちゃ良い子になってたなオリジナルはわがままマンさんムーブが凄かったのに

448 名無しさん 2023/03/29(水) 18:17:28.91 ID:3QiHz+joMNIKU

>>442
オリジナルの生意気な小娘感も好きやったけどな


445 名無しさん 2023/03/29(水) 18:17:07.70 ID:fmVUflX70NIKU

おっぱいのペラペラソースは?

449 名無しさん 2023/03/29(水) 18:17:40.14 ID:3QiHz+joMNIKU

>>445
「ペラペラソース」だけになった


452 名無しさん 2023/03/29(水) 18:18:07.03 ID:TFFyHqMYdNIKU

>>445
あのぉ…チャンネル登録お願いしまぁす…とかいう時代に合わせた新たな空耳が生まれたぞ


447 名無しさん 2023/03/29(水) 18:17:21.90 ID:kOYUN9xcdNIKU

未プレイなんやが、オリジナルでクッソ不遇だったライオットガンが最強格になったってガチなんか?

451 名無しさん 2023/03/29(水) 18:17:55.45 ID:3QiHz+joMNIKU

>>447
強くなったのは確か


460 名無しさん 2023/03/29(水) 18:21:01.04 ID:W91JfigXdNIKU

>>447
けどショットガン自体がそんなに強くない気もするわ


467 名無しさん 2023/03/29(水) 18:22:29.85 ID:Bo204Hyl0NIKU

>>447
ライオットガンって2番目のショットガンよな?今作の愛用武器やわ落ちてる弾は少なかったけど


453 名無しさん 2023/03/29(水) 18:18:31.28 ID:4IwkbAQodNIKU

普通に出来が良いつか、最近出たゲームでトップ

454 名無しさん 2023/03/29(水) 18:19:04.59 ID:eHh/4kphMNIKU

>>453
龍が如く維新極スルーしてこれにして良かった


456 名無しさん 2023/03/29(水) 18:19:33.42 ID:INUqSdk00NIKU

物陰からなら正面ステルスキルできたわ
認知された瞬間判定消える訳じゃ無いぽい

457 名無しさん 2023/03/29(水) 18:20:00.45 ID:eHh/4kphMNIKU

ステルスやってて一瞬ワイはメタルギアやってるんかと錯覚した

459 名無しさん 2023/03/29(水) 18:20:56.69 ID:ZcS/LNGT0NIKU

>>457
島の最初のエリアだけは完全ステルスできるからメタルギア感やばいわ


461 名無しさん 2023/03/29(水) 18:21:14.77 ID:uWw24vFXaNIKU

湖のプレートはめるやつ取ってないかもしれん

463 名無しさん 2023/03/29(水) 18:21:36.74 ID:l6USTYXN0NIKU

ワイ「敵が倒れた!刺すで!」
ナイフ「ほな‥」バキッ
これムカつく

465 名無しさん 2023/03/29(水) 18:22:13.31 ID:+5jpzzPj0NIKU

オメガゲームスってあれ個人なの?企業?

466 名無しさん 2023/03/29(水) 18:22:29.44 ID:AYL3nJbd0NIKU

ナイフの耐久鍛えてもクラウザーさんにぶち折られるんですよ

468 名無しさん 2023/03/29(水) 18:22:32.24 ID:uWw24vFXaNIKU

ショットガン普通に強いけど敵吹っ飛ぶ範囲は狭いよね
吹っ飛んだ敵の後ろから普通に追撃喰らうわ

469 名無しさん 2023/03/29(水) 18:22:40.10 ID:ZcS/LNGT0NIKU

ボルトスロアーとかいうガチの○ミどうしたらええんや?

472 名無しさん 2023/03/29(水) 18:23:36.60 ID:uWw24vFXaNIKU

>>469
目見えないやつには使いたいけどね
初見だと持ってくるタイミングで遭遇するわけやないからなあ


498 名無しさん 2023/03/29(水) 18:33:32.10 ID:TFFyHqMYdNIKU

>>469
威力の割にハンドガンより怯みやすいからタイマンなら強い
多数相手にはマイン使いまくれば強い
マインはパウダーも安めだからいい


470 名無しさん 2023/03/29(水) 18:23:11.30 ID:96PnFf5ZrNIKU

サラザールに30回くらい○されたんやが🥺

476 名無しさん 2023/03/29(水) 18:23:50.54 ID:ZcS/LNGT0NIKU

>>470
でかい柱のとこクルクルしながら戦えばノーダメ余裕やで


480 名無しさん 2023/03/29(水) 18:24:33.05 ID:+BTIO/9O0NIKU

>>470
あいつボスで一番強くなったよな
柱でゲロ回避心掛けたらなんとか勝てたわ


488 名無しさん 2023/03/29(水) 18:27:55.89 ID:LIaYtALj0NIKU

>>470
ワイも数回○されたからマグナムでぶっころしたわ


471 名無しさん 2023/03/29(水) 18:23:33.74 ID:HD4U2j/yrNIKU

敵の脅威度は7以降くらいでちょうど良いわ

473 名無しさん 2023/03/29(水) 18:23:38.35 ID:o6GCWCP70NIKU

良作ではあるが、オリジナルほど長く愛されるかというと難しい気がするわ

482 名無しさん 2023/03/29(水) 18:24:43.38 ID:Bo204Hyl0NIKU

>>473
Wiiとかで発売してたのもデカいやろしなぁ


474 名無しさん 2023/03/29(水) 18:23:48.56 ID:e5GBZ09ydNIKU

マグナムは昔から使いにくいよな

475 名無しさん 2023/03/29(水) 18:23:49.33 ID:sFh22Y+ndNIKU

ハードコアやってると閃光手榴弾の有り難みがすごいわ

485 名無しさん 2023/03/29(水) 18:27:16.31 ID:ZcS/LNGT0NIKU

>>475
考えなしに弾増やすくらいなら閃光作ったほうがええよな
寄生体は即○だしそうじゃなくてもナイフで即○に繋げられるし


477 名無しさん 2023/03/29(水) 18:24:18.31 ID:kOYUN9xcdNIKU

誰か難易度プロ無改造初期ハンドガンノーダメノーコンクリアしてくれや

489 名無しさん 2023/03/29(水) 18:28:25.69 ID:ZcS/LNGT0NIKU

>>477
無改造ボルトスロアー縛りが多分最難関やぞ


479 名無しさん 2023/03/29(水) 18:24:24.84 ID:I24c6xNv0NIKU

セミショの連射でヴェルデューゴ倒すの気持ちよすぎますよ神

481 名無しさん 2023/03/29(水) 18:24:40.83 ID:LIaYtALj0NIKU

オジリナルって自動整理あったっけ?
便利やけど自分で整理するのも乙だったよな

483 名無しさん 2023/03/29(水) 18:25:30.12 ID:uWw24vFXaNIKU

>>481
ケース整理してる時が気持ちええわ
あれもうチルやろ


484 名無しさん 2023/03/29(水) 18:25:30.89 ID:e5GBZ09ydNIKU

レオンってエイダをすきなんだっけ

486 名無しさん 2023/03/29(水) 18:27:19.94 ID:ZUpnMDEKaNIKU

ただでさえ激ムズの4がさらに難化してるらしいんでかなりのマゾゲーと思われる

497 名無しさん 2023/03/29(水) 18:33:21.51 ID:ws03mw/Z0NIKU

>>486
オリジナルの4は体術覚えたらバイオでも屈指のヌルゲーやぞ


515 名無しさん 2023/03/29(水) 18:42:30.92 ID:NQLZwinWMNIKU

>>486
4って歴代でもかなり簡単やろ


493 名無しさん 2023/03/29(水) 18:30:40.65 ID:AYL3nJbd0NIKU

何回ルーキー言うねんあのおっさん

494 名無しさん 2023/03/29(水) 18:31:54.93 ID:umjndQ3wMNIKU

最近のだとリメイク1,Re2,3と7,8はやったけどそれと比べて難しいんか?
見てる感じ8と同じくらいの難易度に見えるけど

495 名無しさん 2023/03/29(水) 18:32:18.23 ID:CzYelvi1dNIKU

裸modもうでてるんよね

レオンの


496 名無しさん 2023/03/29(水) 18:33:01.06 ID:5I+0omY+dNIKU

ジャンプ出来ないゲームが面白いわけないやろ

499 名無しさん 2023/03/29(水) 18:34:07.90 ID:pTlHkIp/dNIKU

つーかお前ら何でやってんの?ps5?

506 名無しさん 2023/03/29(水) 18:37:26.04 ID:ciLFOOAEdNIKU

>>499
ワイはPC
キーマウで割といけるもんや


500 名無しさん 2023/03/29(水) 18:34:28.78 ID:TP25BD1x0NIKU

立派だったよ、ドン・キホーテ

502 名無しさん 2023/03/29(水) 18:35:51.89 ID:bgaAvBlvMNIKU

総合力のブラックテイル、威力とビジュアルのレッド9
甲乙付け難いわね

504 名無しさん 2023/03/29(水) 18:37:20.34 ID:+BTIO/9O0NIKU

元の4やとマシンピストル1発でも頭に当てれば怯んでそっから体術ナイフコンボで遊べてた記憶あるから今回は1発やと全く怯まんの中々しんどいわ

505 名無しさん 2023/03/29(水) 18:37:23.70 ID:lqBOBXaK0NIKU

PC版で一周目パッドでやって二周目マウスでやっとるけどマウスの方がクッソ簡単で草

507 名無しさん 2023/03/29(水) 18:37:48.07 ID:bgaAvBlvMNIKU

ボルト使わんかったけど射的場で使ったら遅すぎて草
こんなんよりクラウザーの爆発弓くれや!

508 名無しさん 2023/03/29(水) 18:38:00.61 ID:C/ZJU7hp0NIKU

カプコン頑張ってるから好感度上がるわ

509 名無しさん 2023/03/29(水) 18:38:08.84 ID:rE0ENQ440NIKU

初期ハンドガンのクリティカルバンバンでた記憶あるけどre4だとたまに出るくらいで気持ちよくなれんわ

510 名無しさん 2023/03/29(水) 18:39:07.64 ID:bgaAvBlvMNIKU

旧作は基本頭でも膝下でも当てれば即体術ひるみ入るけど今回は一定のタイミングやないと体術ひるみしないからなぁ

514 名無しさん 2023/03/29(水) 18:41:39.73 ID:TFFyHqMYdNIKU

>>510
膝下はオリジナルでも2発やろ


511 名無しさん 2023/03/29(水) 18:39:14.40 ID:BhW1aYI00NIKU


513 名無しさん 2023/03/29(水) 18:40:12.71 ID:sE7cYnFOMNIKU

そういやプラグマタはどうなったんや
別のマルチゲーはβやってたけど

516 名無しさん 2023/03/29(水) 18:42:39.01 ID:a14/KnN20NIKU

5もやるんやろか

517 名無しさん 2023/03/29(水) 18:42:44.31 ID:zYC9gXfO0NIKU

アシュリーパートの動く鎧で萎えたわ。もうそれファンタジーの世界やん

525 名無しさん 2023/03/29(水) 18:44:46.61 ID:uWw24vFXaNIKU

>>517
中身こいつらだから動くぞ
ホタテみたいなもんやろ


528 名無しさん 2023/03/29(水) 18:45:15.60 ID:ZcS/LNGT0NIKU

>>517
中身おるからええやん


519 名無しさん 2023/03/29(水) 18:43:22.87 ID:kSZUJrUndNIKU

弾の当たり判定がガバガバなところあるよな。

521 名無しさん 2023/03/29(水) 18:44:00.44 ID:bgaAvBlvMNIKU

ただのハンサムなプーさん研究者の割にやるやん

522 名無しさん 2023/03/29(水) 18:44:01.45 ID:+XERHoPpaNIKU

フレンドマルチ○ぬほど面白いのに
5と6が過小評価されとるのなんでや?

524 名無しさん 2023/03/29(水) 18:44:38.18 ID:24yUfV2+0NIKU

>>522
ボッチしかおらんのや察しろ


532 名無しさん 2023/03/29(水) 18:46:17.58 ID:NqagjSZ90NIKU

>>522
ストーリー的に制約がなぁ


533 名無しさん 2023/03/29(水) 18:46:22.99 ID:bgaAvBlvMNIKU

>>522
5の楽しさの7割は協力マーセやわ
野良で互いに自己べ超えまくった時は知らんやつなのにファンメで称え合ったわ


536 名無しさん 2023/03/29(水) 18:47:06.53 ID:TFFyHqMYdNIKU

>>522
5の低評価の理由はほぼシェバのAIなんやからそういうことや


539 名無しさん 2023/03/29(水) 18:48:11.38 ID:jadBmUZxaNIKU

>>522
4までソロゲーやのに
急に友達用意しろはおかしいやろがい😡


523 名無しさん 2023/03/29(水) 18:44:12.82 ID:u5QZYEMtaNIKU

レオンがおとなしくなっちまったのだけ惜しい

527 名無しさん 2023/03/29(水) 18:45:01.57 ID:uQuy/e2/0NIKU

アシュリーの誘拐の目的って身代金とゾンビ化させてアメリカめちゃめちゃにする事の2つやろ?
それならアメリカ国内で済ませればええんちゃうの?
何で難易度高い国外へ連れ出しまでやるんやろ
誘拐実行犯の手下にウイルスの注射器持たせてアメリカ入国すれば良かったんちゃうの

535 名無しさん 2023/03/29(水) 18:46:38.72 ID:ZcS/LNGT0NIKU

>>527
それは言ったらアカンのや
こじつけるとすればプラーガを定着させるのに聖体が近いほうがええとかあるかもしれん


543 名無しさん 2023/03/29(水) 18:49:25.88 ID:uWw24vFXaNIKU

>>527
サドラー「負ける気せえへん、地元やし」


551 名無しさん 2023/03/29(水) 18:51:50.11 ID:W91JfigXdNIKU

>>527
アシュリーの場所も分かってヤバそうなことしてそうなのに寄越した支援が戦闘ヘリ一機なんも疑問や

国外と言えどもや


557 名無しさん 2023/03/29(水) 18:53:12.29 ID:fg+bUeXq0NIKU

>>527
今作の目的は世界平和やぞ


530 名無しさん 2023/03/29(水) 18:45:37.08 ID:FK9DrQLX0NIKU

しゃがみ回避有能過ぎるやろこんなん最初に説明しとけ

537 名無しさん 2023/03/29(水) 18:47:06.71 ID:U5BYcUchaNIKU

RE4てマルチプレイMODとかないん?

540 名無しさん 2023/03/29(水) 18:48:32.43 ID:bgaAvBlvMNIKU

マーセの楽しさ的には5超えるやつはもうないやろな
本編はうろ覚えやが5のマーセは○ぬほどやったわ

544 名無しさん 2023/03/29(水) 18:49:42.21 ID:ZcS/LNGT0NIKU

5とか巨大コウモリを地雷で倒すのと太陽光線エリアしか覚えないわ

550 名無しさん 2023/03/29(水) 18:51:23.35 ID:FanzkYLMaNIKU

>>544
即○虫とリッカー大量部屋も印象にあるんだよなぁ


545 名無しさん 2023/03/29(水) 18:50:14.40 ID:NqagjSZ90NIKU

RE5普通に楽しみやが最近のホラー強めバイオと相容れん気する
リアルになったから怖いだけ?

546 名無しさん 2023/03/29(水) 18:50:33.39 ID:bgaAvBlvMNIKU

旧作の実は結構俗っぽい雰囲気がちょろっと漏れてたサドラーすき
こっちのサドラーはもう一捻りほしかったわ

549 名無しさん 2023/03/29(水) 18:51:05.61 ID:LIaYtALj0NIKU

RE5はリアルになった黒人ぶっころしまくるけど大丈夫なんか?

569 名無しさん 2023/03/29(水) 18:56:03.69 ID:r95uvkHtMNIKU

>>549
パートナーも黒人だからセーフ


574 名無しさん 2023/03/29(水) 18:57:01.55 ID:ZcS/LNGT0NIKU

>>549
今回の村人みたいに肌を病的な灰色にすれば解決よ


552 名無しさん 2023/03/29(水) 18:52:05.72 ID:vzIUddgP0

ルイスの声が藤原啓治のが良かったって人けっこうおるけど
藤原啓治のキャラの後継は森川かツダケンのどっちかだからな
ルイスがツダケンなのは当然

554 名無しさん 2023/03/29(水) 18:52:25.35 ID:i4fswXYB0NIKU

今回プロS +きっついなこれセーブ15回が困るわw

555 名無しさん 2023/03/29(水) 18:52:41.01 ID:l6USTYXN0NIKU

陽気なヘリのにーちゃん○んじゃって悲しい原作もあんなキャラやったんか

560 名無しさん 2023/03/29(水) 18:53:32.65 ID:vzIUddgP0

>>555
うん


562 名無しさん 2023/03/29(水) 18:53:36.53 ID:bgaAvBlvMNIKU

>>555
基本的に旧作より皆落ち着いてるのにヘリのマイクくんだけは旧作よりテンション上がってて草なんだ


556 名無しさん 2023/03/29(水) 18:52:59.64 ID:7jKr19y8aNIKU

吹替のレオンちょっとおっさんすぎない?叫び声とか呟いたりとかしたらイケボ出そうとしてるおっさんの声にしか聞こえん

559 名無しさん 2023/03/29(水) 18:53:27.77 ID:IUtlqbJm0NIKU

実際大統領の娘がど田舎にハイエースされたから言うて軍隊出せるんかな

561 名無しさん 2023/03/29(水) 18:53:34.52 ID:Jnj/h4fU0NIKU

☓マルチが○ぬほど面白い
○マルチやないとゲームとして成り立つレベルやない

563 名無しさん 2023/03/29(水) 18:54:07.60 ID:vzIUddgP0

マイクは原作だとロケランで撃ち落とされる
今回はユニークな○され方してたな

564 名無しさん 2023/03/29(水) 18:54:34.02 ID:1S/JQ6q00NIKU

クリアまで長過ぎ敵は固すぎ多すぎで無限武器取るまでやり込む気が起きない

568 名無しさん 2023/03/29(水) 18:55:33.36 ID:bg0qBYQmMNIKU

大統領の娘のおっぱいは🚀だぜある?

571 名無しさん 2023/03/29(水) 18:56:24.30 ID:bY3pSr97aNIKU

バイオ初見プレイでルイスが○んだとこなんやが
少佐?大佐?急に出てきて訳分からん
もしかして前作遊んどかなあかん?
てかルイスも普通に裏切ってこずに○んで拍子抜けや

579 名無しさん 2023/03/29(水) 18:58:50.74 ID:ZcS/LNGT0NIKU

>>571
一応スピンオフの映像作品に出てくるはずやけど深く考えなくてええぞ
4に出てくる所だけでキャラを感じ取れ


602 名無しさん 2023/03/29(水) 19:06:59.31 ID:1S/JQ6q00NIKU

>>571
RE4だけやってると分かりにくいけど前作というかRE2から見てレオンはエージェントとして凄い成長しとるんやけどその成長を促した教官的なキャラやな
RE4からの新キャラではあるけど新米警官だったRE2のレオンを知ってると深みが増すキャラって感じ


603 名無しさん 2023/03/29(水) 19:07:12.59 ID:bgaAvBlvMNIKU

>>571
原作でも急に出てきた過去のワケアリキャラってキャラ
一応外伝作品でオペレーターハヴィエって因縁の作戦を体験できる


573 名無しさん 2023/03/29(水) 18:56:46.04 ID:vzIUddgP0


575 名無しさん 2023/03/29(水) 18:57:05.19 ID:xFe8uWGs0NIKU

pc版買いたいんやがsteamで買わん方がええ?
規制とかあるんやろ

585 名無しさん 2023/03/29(水) 19:00:47.57 ID:aOkkzHAHaNIKU

>>575
Z版やからあるで
買うなら鍵屋とか使って買うのがええ


576 名無しさん 2023/03/29(水) 18:57:56.24 ID:vzIUddgP0

村長だけビジュアル変わってなかったな

577 名無しさん 2023/03/29(水) 18:58:07.31 ID:S8qZqBye0NIKU

大統領の娘にしちゃあオッパイがでかいな🤔

大統領は娘のオッパイにもミサイル搭載してるのか🤔


578 名無しさん 2023/03/29(水) 18:58:18.96 ID:KQTaSZbe0NIKU

いずれプロやりたいけど普段の武器使えないパートのところが鬼門になりそうやね

582 名無しさん 2023/03/29(水) 19:00:23.57 ID:isrhqz3YMNIKU

今日スタンダードクリアしたわ
原作よりも中だるみが無くなってて面白かった
初見だったからかもしれんけど
次はプロやるで

583 名無しさん 2023/03/29(水) 19:00:39.38 ID:ZcS/LNGT0NIKU

ジェイク好きやからジェイク主人公で新作作ってくれや

586 名無しさん 2023/03/29(水) 19:01:14.00 ID:nMeEAWWL0NIKU

レオン「今度はアンタが俺から学ぶ番だ」

激アツすぎるやろ


588 名無しさん 2023/03/29(水) 19:02:26.99 ID:t8bgd8Cg0NIKU

4より面白い

589 名無しさん 2023/03/29(水) 19:02:31.77 ID:isrhqz3YMNIKU

最後にstory of my lifeが聞きたかったなぁ
ハニガンとのやり取り無くなったのは残念だった

590 名無しさん 2023/03/29(水) 19:02:44.71 ID:vzIUddgP0

ジャッククラウザーは4からのぽっと出キャラ
後にダークサイド・クロニクルズっていうゲームが出て
そのゲームは今作にも名前出てたオペレーションハヴィエっていうやつの話でクラウザーが闇堕ちするまでの経緯が分かる

591 名無しさん 2023/03/29(水) 19:02:58.07 ID:LZpfugsydNIKU

リメイクのアシュリーはヒロインというより相棒みたいな感じやな

600 名無しさん 2023/03/29(水) 19:05:33.96 ID:isrhqz3YMNIKU

>>591
もっとイチャイチャして欲しかった


592 名無しさん 2023/03/29(水) 19:03:07.01 ID:R5Jj47hhaNIKU

あんまり言われとらんけどハニガンの声が一番アカン

595 名無しさん 2023/03/29(水) 19:04:21.07 ID:ZcS/LNGT0NIKU

>>592
無線演出がコンパ○トになったせいでハニガンの存在感ないから誰も違和感覚えんのや


593 名無しさん 2023/03/29(水) 19:03:49.46 ID:38LD+7ci0NIKU

普通に面白くて昨日買ったけどもうクリアしそうや

597 名無しさん 2023/03/29(水) 19:05:07.05 ID:df6xIjqUaNIKU

エッッッッッッッッッッッッッッッッッッッ!?????!!!





608 名無しさん 2023/03/29(水) 19:09:22.89 ID:bgaAvBlvMNIKU

>>597
ひゃだ…


610 名無しさん 2023/03/29(水) 19:10:23.25 ID:BB5L+0+/aNIKU

>>597
この乳首でエージェントは無理やろ


598 名無しさん 2023/03/29(水) 19:05:20.21 ID:jJfZpHXJMNIKU

モーションブラーと画面端のレンズ歪みオフにすると全然酔わなくなる
今回レオンが左右の足を出す一歩ごとに画面が動くからめっちゃ酔いやすい

604 名無しさん 2023/03/29(水) 19:08:14.85 ID:zgVnWtkgaNIKU

そいや今回RE2の時のレオンコスないよな
前はあったのにあれもリストラか?

605 名無しさん 2023/03/29(水) 19:08:50.10 ID:isrhqz3YMNIKU

>>604
あとからDLCで配布されるんじゃね


606 名無しさん 2023/03/29(水) 19:08:56.27 ID:PmgzVHzFaNIKU

>>604
代わりにクッソださい特典衣装2着あるから多少はね


607 名無しさん 2023/03/29(水) 19:09:22.35 ID:cLvkDwRg0NIKU

敵の防弾チョッキカッチカチで草はえる