【悲報】バイオハザードRE4、微妙な評価で落ち着く
1 名無しさん 2023/03/30(木) 13:00:51.33 ID:nj24x76nM
2 名無しさん 2023/03/30(木) 13:00:59.73 ID:nj24x76nM
3 名無しさん 2023/03/30(木) 13:01:11.84 ID:nj24x76nM
4 名無しさん 2023/03/30(木) 13:01:29.25 ID:ymEQvNbnM
5 名無しさん 2023/03/30(木) 13:02:01.52 ID:MZwEwsIL0
7 名無しさん 2023/03/30(木) 13:02:25.69 ID:I7q9YCPpd
8 名無しさん 2023/03/30(木) 13:02:27.76 ID:9Fo8i1owM
16 名無しさん 2023/03/30(木) 13:05:22.82 ID:fUVxxsYQ0
>>8
ほんまに難しくなりすぎやわ色々と
射的とかパッドで★3取れる気せんのやが
9 名無しさん 2023/03/30(木) 13:02:57.67 ID:5WGry9tu0
なんか全体的に2からあんま成長してない感が強い
10 名無しさん 2023/03/30(木) 13:03:24.23 ID:8+LgqlDNF
11 名無しさん 2023/03/30(木) 13:03:28.07 ID:VFa9xzm2M
12 名無しさん 2023/03/30(木) 13:04:03.17 ID:p3HbICpx0
57 名無しさん 2023/03/30(木) 13:26:24.48 ID:1Vn7q67j0
>>12
アシュリーが浮遊するバグは笑った
進めなくなるけど
14 名無しさん 2023/03/30(木) 13:05:00.42 ID:7DQWfntQ0
バイオらしさはあるけど4 らしさがない
20 名無しさん 2023/03/30(木) 13:07:02.51 ID:Zjt0ifm90
>>14
ほんまこれ
17 名無しさん 2023/03/30(木) 13:05:23.54 ID:1L0ENsVE0
もっさりしてて爽快感がないわ
29 名無しさん 2023/03/30(木) 13:12:38.70 ID:/VeNvbtH0
>>17
なんかメリハリないよな
19 名無しさん 2023/03/30(木) 13:06:57.09 ID:wk8cjTEhM
24 名無しさん 2023/03/30(木) 13:10:52.50 ID:ZJ7jQu010
26 名無しさん 2023/03/30(木) 13:11:41.29 ID:/VeNvbtH0
あれで完成されてる
27 名無しさん 2023/03/30(木) 13:11:48.25 ID:7k+1aQKD0
28 名無しさん 2023/03/30(木) 13:12:28.50 ID:2OYGKjEL0
30 名無しさん 2023/03/30(木) 13:12:39.23 ID:2ost1UV9M
ホンマにエージェントか
31 名無しさん 2023/03/30(木) 13:14:06.51 ID:qx5aAAaad
35 名無しさん 2023/03/30(木) 13:17:10.78 ID:SbpHNCZtd
36 名無しさん 2023/03/30(木) 13:17:32.87 ID:OikOfWBd0
38 名無しさん 2023/03/30(木) 13:17:54.00 ID:7DQWfntQ0
39 名無しさん 2023/03/30(木) 13:18:20.51 ID:hVnYrYvU0
40 名無しさん 2023/03/30(木) 13:19:17.73 ID:CxAJxiBw0
41 名無しさん 2023/03/30(木) 13:19:28.85 ID:j32AaaV+a
43 名無しさん 2023/03/30(木) 13:19:57.20 ID:mQmOABQ4M
敵がやたら固いしレオンの動き重いし4味があんまり残ってない
44 名無しさん 2023/03/30(木) 13:20:56.46 ID:OImgi4OU0
やっぱラジコン操作の0とかベロニカをやるべきや
46 名無しさん 2023/03/30(木) 13:21:58.06 ID:JUY8tUnG0
47 名無しさん 2023/03/30(木) 13:21:59.66 ID:zhsqrUFdd
ギャグゲーにするなや
48 名無しさん 2023/03/30(木) 13:22:37.62 ID:TTFsaK4c0

53 名無しさん 2023/03/30(木) 13:24:26.79 ID:zhsqrUFdd
>>48
昔のアシュリーに戻して😭
56 名無しさん 2023/03/30(木) 13:26:05.41 ID:j32AaaV+a
>>48
タイツのがエッチ😡
49 名無しさん 2023/03/30(木) 13:23:12.76 ID:u7O0Bcnna
知らんけど
50 名無しさん 2023/03/30(木) 13:23:40.19 ID:U1qxJP8da
51 名無しさん 2023/03/30(木) 13:23:41.91 ID:BPbl1JFbr
52 名無しさん 2023/03/30(木) 13:24:20.47 ID:KJ9TCLlKd
54 名無しさん 2023/03/30(木) 13:24:52.55 ID:kAMRBc1jp
61 名無しさん 2023/03/30(木) 13:29:11.37 ID:LtkpwrWS0
間に合わない時が結構ある
62 名無しさん 2023/03/30(木) 13:29:31.53 ID:qEkTvRA4d
体感的には88くらいのゲーム
63 名無しさん 2023/03/30(木) 13:29:33.52 ID:OMCDQ1mmd
64 名無しさん 2023/03/30(木) 13:30:29.55 ID:kqP6BeSA0
73 名無しさん 2023/03/30(木) 13:34:01.97 ID:Ib2ZSZfc0
>>64
怖さだけでいったらローポリのが怖いまであるやろ
79 名無しさん 2023/03/30(木) 13:36:01.79 ID:4YDqzVTX0
>>64
不気味やし
結局初代サイレントヒルの学校より怖いゲームないやん
166 名無しさん 2023/03/30(木) 14:14:36.08 ID:MZwEwsIL0
>>64
心霊写真とか心霊映像がなくなったのと同じ原理やろな
ごまかせなくなるんよなグラが良くなってしまうと
66 名無しさん 2023/03/30(木) 13:31:00.86 ID:bVd9KXL5a
ダイナマイトとか気付かんやろあれ
68 名無しさん 2023/03/30(木) 13:31:44.11 ID:qedURUGfd
>>66
あと壊れる足場、このゲームがマリオなら気づくかもやけど
69 名無しさん 2023/03/30(木) 13:32:05.35 ID:ULXShVpga
70 名無しさん 2023/03/30(木) 13:32:47.82 ID:qedURUGfd
71 名無しさん 2023/03/30(木) 13:33:33.88 ID:CzWQB1kLa
72 名無しさん 2023/03/30(木) 13:33:41.47 ID:28W63UFxa
特にアシュリー絶対あってない
75 名無しさん 2023/03/30(木) 13:34:38.75 ID:CzWQB1kLa
>>72
アシュリーはまだ許せるけどレオンがどう聞いても50くらいのおっさんにしか聞こえん
74 名無しさん 2023/03/30(木) 13:34:03.22 ID:qEkTvRA4d
敵側が揃いも揃って小物だらけで緊張感の欠片もなかったぞ
サラザールやクラウザーの小物感がある程度ましになったのは評価点
76 名無しさん 2023/03/30(木) 13:34:42.32 ID:Fg/ROJZu0
80 名無しさん 2023/03/30(木) 13:36:04.74 ID:OikOfWBd0
102 名無しさん 2023/03/30(木) 13:45:51.69 ID:2OYGKjEL0
>>80
武器商人は原作の感じが好きやったけど千葉は千葉でええわ
81 名無しさん 2023/03/30(木) 13:36:42.83 ID:YP02mpYta
やってない時でもRTA動画とか改造動画見てたからもうダメだわ
82 名無しさん 2023/03/30(木) 13:36:56.88 ID:qedURUGfd
84 名無しさん 2023/03/30(木) 13:37:11.08 ID:fVhSr17w0
86 名無しさん 2023/03/30(木) 13:38:04.05 ID:7DQWfntQ0
>>84
いうてアンブレラ倒産は当時叩かれてなかった?
85 名無しさん 2023/03/30(木) 13:37:21.31 ID:OImgi4OU0
87 名無しさん 2023/03/30(木) 13:38:33.18 ID:zr3UgxZ30
88 名無しさん 2023/03/30(木) 13:38:53.27 ID:TUftKNDZa
89 名無しさん 2023/03/30(木) 13:38:58.35 ID:2Mf/CB7Md
92 名無しさん 2023/03/30(木) 13:40:47.78 ID:SNwPU+v8a
>>89
色んなゲームに影響与えたのにそれはない
91 名無しさん 2023/03/30(木) 13:39:20.85 ID:M+35+pV+d
93 名無しさん 2023/03/30(木) 13:41:06.77 ID:x5DvWBvnM
2丁拳銃のやつ
94 名無しさん 2023/03/30(木) 13:41:27.75 ID:IMfRYSSx0
95 名無しさん 2023/03/30(木) 13:41:38.98 ID:oC7jVQuIp
「不満点はあるけどぼちぼち良いんじゃない?」みたいな評価ってかなりようやっとるやろ
96 名無しさん 2023/03/30(木) 13:41:46.01 ID:KgFIeEbz0
98 名無しさん 2023/03/30(木) 13:43:14.89 ID:XEVU9MA/0
リメイクなんてそっくりそのまんま作り出せばええのに何故余計なことをするのか
99 名無しさん 2023/03/30(木) 13:43:25.03 ID:zr3UgxZ30
そんなに劇的に変わらんしな
RE5は当分やめたほうがいいな
PS9ぐらいでやれ
112 名無しさん 2023/03/30(木) 13:48:13.97 ID:oC7jVQuIp
>>99
バイオ4は18年前、バイオ5は14年前のゲームやぞ
十分懐古に値する古さやろ…
100 名無しさん 2023/03/30(木) 13:44:20.58 ID:M+35+pV+d
左手さん出てきてないけど何処いったん
101 名無しさん 2023/03/30(木) 13:44:52.47 ID:Ec/A+4Zqa
108 名無しさん 2023/03/30(木) 13:47:44.52 ID:3a3Iyt8GM
>>101
レオンの吹き替えはほとんど森川や
103 名無しさん 2023/03/30(木) 13:45:58.23 ID:Fg/ROJZu0
104 名無しさん 2023/03/30(木) 13:46:04.13 ID:IF1NnQuDd
4OP「株価暴落して倒産したぞ」
うーんこの
110 名無しさん 2023/03/30(木) 13:48:07.56 ID:cGYBtJ/P0
>>104
クリスがクレーマーになってアンブレラ倒産させたみたいになるやん
150 名無しさん 2023/03/30(木) 14:08:25.26 ID:Hrv2AxrN0
>>104
ぶっ潰すってそういうことか
105 名無しさん 2023/03/30(木) 13:46:23.87 ID:4NQk/PQm0
余計なことしないでグラフィックの底上げだけしたらええのに
106 名無しさん 2023/03/30(木) 13:46:43.70 ID:f+UROET0M
steamやなくてディスクにすれば良かったわ
107 名無しさん 2023/03/30(木) 13:46:59.13 ID:SbpHNCZtd