【キングダム】桓騎、死亡
239 名無しさん 2023/03/18(土) 23:24:29.01 ID:JZOGCt1x0
お前何もしてへんやろ
241 名無しさん 2023/03/18(土) 23:24:31.11 ID:ZzSpIqbN0
ギリギリの勝負で紙一重の勝利にしたいって気持ちはわからんでもないが
半年前から戦場用意して圧倒的大軍で包囲して
「奇策封じたからカンキは何もできません」言うて奇策で逃げられたり
カンキの誘導に引っかかって奇襲受けたり
カンキとgdgd喋ってるうちに将軍や近衛兵○されまくったり
李牧の株が下がりまくるんだよなぁ
243 名無しさん 2023/03/18(土) 23:24:41.72 ID:EWTSfdYJ0
まだ底見せてない感あるし
327 名無しさん 2023/03/18(土) 23:28:49.75 ID:fNr1kbPJ0
>>243
謄ってこの後ずっと強いんやっけ?
453 名無しさん 2023/03/18(土) 23:35:55.15 ID:cD75XBQ10
>>243
王騎の副将でこんなに強いとかやばすぎやろ
副将からトップになったらちゃんと強いのすごい
609 名無しさん 2023/03/18(土) 23:46:11.92 ID:qNQQpTQZ0
>>243
寿命で空いた3つに信の世代が入るって見た
244 名無しさん 2023/03/18(土) 23:24:41.82 ID:dDkKmUX5p
○んだ説だけで複数あんのかい
356 名無しさん 2023/03/18(土) 23:30:03.29 ID:3WYaruuA0
>>244
どの道どの史料でも桓騎はこの先の歴史上に登場しないんだからここで○なせるのが自然やろ
戦場から落ちのびて誰も知らんところで○んだと言われても困るし
245 名無しさん 2023/03/18(土) 23:24:43.55 ID:bzwj36AX0
246 名無しさん 2023/03/18(土) 23:24:50.29 ID:6OwVHzzv0
249 名無しさん 2023/03/18(土) 23:24:55.69 ID:pEiC2Hzld
342 名無しさん 2023/03/18(土) 23:29:24.49 ID:OcR+0YET0
>>249
「カイネが落ちるぞー!!」
「「「「よろこんでーー!!!!」」」」
253 名無しさん 2023/03/18(土) 23:25:17.49 ID:RdyFIy3A0
261 名無しさん 2023/03/18(土) 23:25:41.98 ID:0I3D/xXMp
>>253
こじるりってどのタイミングだったっけ
282 名無しさん 2023/03/18(土) 23:26:31.30 ID:jonIarEb0
>>253
その前からつまんなかったよ
こじるりと付き合い出してからつまんないのかも知れんが
254 名無しさん 2023/03/18(土) 23:25:21.39 ID:MT79FxB20
○んじゃったけどね
271 名無しさん 2023/03/18(土) 23:26:05.49 ID:Dy2W4rY7d
>>254
常識人定期
戦場放棄して城にいったキスイほんまひで
285 名無しさん 2023/03/18(土) 23:26:49.71 ID:Ew0zYjkq0
>>254
レーザービームで○された奴?
258 名無しさん 2023/03/18(土) 23:25:35.69 ID:lOFuttoQ0
重要な場面なはずなのに期待値下回り続けたのが辛いわ
259 名無しさん 2023/03/18(土) 23:25:35.91 ID:TB6L/MY3a
260 名無しさん 2023/03/18(土) 23:25:40.47 ID:QofUU3oN0
263 名無しさん 2023/03/18(土) 23:25:43.14 ID:yHcmuou0a
264 名無しさん 2023/03/18(土) 23:25:49.02 ID:YnCEC/AU0
266 名無しさん 2023/03/18(土) 23:25:53.72 ID:kVXuqA1o0
270 名無しさん 2023/03/18(土) 23:26:00.77 ID:nT2O/tdH0
272 名無しさん 2023/03/18(土) 23:26:05.65 ID:tpreKVPA0
502 名無しさん 2023/03/18(土) 23:38:51.88 ID:iY3/4/tn0
>>272
面白いなそれ
変装や潜入が十八番やしやってもおかしくないよな
275 名無しさん 2023/03/18(土) 23:26:14.91 ID:NByi8gEU0
276 名無しさん 2023/03/18(土) 23:26:22.00 ID:yJGyY8rg0
277 名無しさん 2023/03/18(土) 23:26:25.75 ID:ib2vfMiCp
278 名無しさん 2023/03/18(土) 23:26:29.39 ID:OSBEjGZH0
秦は終わりだよ

286 名無しさん 2023/03/18(土) 23:26:50.53 ID:0cwtOzaj0
>>278
こいつまだ○んでないのか
303 名無しさん 2023/03/18(土) 23:27:38.50 ID:bzwj36AX0
>>278
こいつ周辺の武将がマジで覚えられん
279 名無しさん 2023/03/18(土) 23:26:29.62 ID:gIeVSseq0
280 名無しさん 2023/03/18(土) 23:26:29.76 ID:fNr1kbPJ0
281 名無しさん 2023/03/18(土) 23:26:30.98 ID:a1kPwImPM
いくらなんでも田中芳樹に失礼じゃね?
287 名無しさん 2023/03/18(土) 23:26:52.28 ID:uErAGJ+k0
それはやった後?
288 名無しさん 2023/03/18(土) 23:26:55.20 ID:gDtXPSgRa
いつまでこじるり引きずっとんねん
289 名無しさん 2023/03/18(土) 23:27:00.30 ID:HdehNCj7M
302 名無しさん 2023/03/18(土) 23:27:30.73 ID:w7qp9c+J0
>>289
展開遅くて覚えてないやつが9割だろうな
317 名無しさん 2023/03/18(土) 23:28:18.94 ID:XPM5l3Nd0
>>289
もうみんな今どの辺でいつ頃終わるかくらいしか興味ないからしゃーない
290 名無しさん 2023/03/18(土) 23:27:04.34 ID:LcFjbXbzM
291 名無しさん 2023/03/18(土) 23:27:10.13 ID:dr0vTIV60
293 名無しさん 2023/03/18(土) 23:27:12.08 ID:o+FCGPHMd
韓→趙→魏→楚→燕→斉
329 名無しさん 2023/03/18(土) 23:28:50.95 ID:lSFJwFoxx
>>293
韓を滅ぼすのは信は関係ないし数ページで終わらせるかな
363 名無しさん 2023/03/18(土) 23:30:27.86 ID:isek5vtG0
>>293
これ完結するんか?
趙魏楚あたりはそれなりに描かんとつまらんし
382 名無しさん 2023/03/18(土) 23:31:30.78 ID:T407Islx0
>>293
韓って毒使いみたいなやつしか出てないよな?
もうナレーションでサクッと滅ぼしてええやろ
295 名無しさん 2023/03/18(土) 23:27:16.81 ID:Z0jfyUzUM
297 名無しさん 2023/03/18(土) 23:27:19.84 ID:JLg2aGO60
評価されてるはずなのに趙で問題視され処刑か?からのクーデター編始まって
趙から次から次に武将と兵沸いてきて秦より常に数的有利な状態で苦労してる李牧
AHRAは匈奴の末裔ですわ
300 名無しさん 2023/03/18(土) 23:27:24.11 ID:gxISw+hN0
308 名無しさん 2023/03/18(土) 23:27:51.79 ID:cJhUTNu00
343 名無しさん 2023/03/18(土) 23:29:29.27 0
>>308
暗○未遂は
趙が滅んで燕と接してからやから
まだまだやで
459 名無しさん 2023/03/18(土) 23:36:19.10 ID:R5VkWFDfM
>>308
韓非子読んだのが始皇帝25歳の時やのに
今始皇帝27歳やから韓非子でてくるか不安
311 名無しさん 2023/03/18(土) 23:28:00.38 ID:VkGKBPIXM
無限に兵士が生えてくる趙という土地が凄いだけだよね
312 名無しさん 2023/03/18(土) 23:28:00.85 ID:zRtUo5Wo0
314 名無しさん 2023/03/18(土) 23:28:09.53 ID:xxxwGwAup
あと10年ぐらいリーボック生きてそう
318 名無しさん 2023/03/18(土) 23:28:19.44 ID:qCcWDmOBM
344 名無しさん 2023/03/18(土) 23:29:33.29 ID:O4Nb4dLtM
>>318
格が違いすぎて無理
というかキングダムは少年漫画やから土俵が違う
375 名無しさん 2023/03/18(土) 23:31:02.31 ID:cAm11h3J0
>>318
発行部数なら原センセの勝ちやろ
319 名無しさん 2023/03/18(土) 23:28:19.87 ID:LztyaoKL0
320 名無しさん 2023/03/18(土) 23:28:21.29 ID:678QVFgv0
モブ将軍は勝手に生えてくるし
321 名無しさん 2023/03/18(土) 23:28:25.97 ID:JZOGCt1x0
李牧無双でこの戦いで終わりか?
339 名無しさん 2023/03/18(土) 23:29:16.62 ID:MT79FxB20
>>321
終わりやで
ほんでここから本当の李牧無双が始まる
322 名無しさん 2023/03/18(土) 23:28:30.08 ID:DLqAAU/h0


381 名無しさん 2023/03/18(土) 23:31:28.35 ID:QRQG1IPU0
>>322
李牧だって初登場時は戦場を楽しんでニヤついて高笑いする性格のキャラだったのが、今では謎の正義漢に変わってるし、
こいつもただキャラ定まってないだけやろ
487 名無しさん 2023/03/18(土) 23:37:50.03 ID:cD75XBQ10
>>322
蒙驁ってやたら記録残ってるよな
やっぱ優秀な部下備えられる上司が理想やな
593 名無しさん 2023/03/18(土) 23:45:05.45 ID:Qjsx6UOk0
>>322
蒙驁は人を扱うのが上手い将軍やから桓騎の処遇もうまいこと操作して懲罰逃れさせてたんやろなって感じる
324 名無しさん 2023/03/18(土) 23:28:46.25 ID:YnCEC/AU0
325 名無しさん 2023/03/18(土) 23:28:47.39 ID:uKWQbw530
ヤンジャンのはじめの一歩
352 名無しさん 2023/03/18(土) 23:29:47.64 ID:qCcWDmOBM
>>325
何とかして合従軍で終わってた事に出来んか
326 名無しさん 2023/03/18(土) 23:28:48.23 ID:tZwR8law0
328 名無しさん 2023/03/18(土) 23:28:50.52 ID:v1McXAUra
333 名無しさん 2023/03/18(土) 23:28:54.73 ID:nMTgz2xw0
立ち位置的に20位には入ってないとだめやろ
334 名無しさん 2023/03/18(土) 23:28:54.83 ID:9mXzoBdb0
533 名無しさん 2023/03/18(土) 23:40:57.37 ID:OcR+0YET0
>>334
秀吉政権が小牧長久手で引き分ける辺り
335 名無しさん 2023/03/18(土) 23:28:58.24 ID:T407Islx0
336 名無しさん 2023/03/18(土) 23:29:08.22 ID:I7Z7ziZD0
340 名無しさん 2023/03/18(土) 23:29:20.12 ID:vLrYUe0b0
今回なんて李牧の完全勝利なのに桓騎に嵌められて事実上負けた扱いやったぞ
341 名無しさん 2023/03/18(土) 23:29:23.65 ID:QPQx1Mqka
モブ兵「桓騎の○体を辱めるぞ!!」
李牧「待ちなさい!桓騎の○体は私が責任を持って処理します」
346 名無しさん 2023/03/18(土) 23:29:39.83 ID:Ho5jW0Mq0
349 名無しさん 2023/03/18(土) 23:29:43.24 ID:LcFjbXbzM
350 名無しさん 2023/03/18(土) 23:29:45.75 ID:JTVKc3880
364 名無しさん 2023/03/18(土) 23:30:29.40 ID:A/pLjfb10
>>350
史実デスノート
368 名無しさん 2023/03/18(土) 23:30:37.05 ID:VMVWo7BO0
>>350
奇策しかできないから圧倒的兵力差を見せられたら何もできないらしい
ちな李牧談
351 名無しさん 2023/03/18(土) 23:29:46.98 ID:xNepGvRAa
354 名無しさん 2023/03/18(土) 23:30:00.37 ID:5rjlBmV50
404 名無しさん 2023/03/18(土) 23:33:17.29 ID:a1kPwImPM
>>354
多分李牧使い捨てられてこれからは司馬尚すごい!の漫画になるんやろ
359 名無しさん 2023/03/18(土) 23:30:17.84 ID:Q656j21Z0
360 名無しさん 2023/03/18(土) 23:30:18.69 ID:xKqht9q7d
361 名無しさん 2023/03/18(土) 23:30:21.21 ID:chUfJnf6d
403 名無しさん 2023/03/18(土) 23:33:15.95 ID:qCcWDmOBM
>>361
結局桓騎の最期も個人で戦う描写してるし国と国の戦争として表現出来ないのがアカンわ
最近それが出来たの斉が黄河遡って兵糧入れたくらいや
362 名無しさん 2023/03/18(土) 23:30:27.63 ID:zbNKAlGw0
365 名無しさん 2023/03/18(土) 23:30:30.07 ID:JLg2aGO60
匈奴相手に防衛戦勝ちまくって中央から及ばれして連戦連勝するも地盤ないから政治で負けて処刑されちゃう悲運の名将
それがなぜか初期から宰相で失敗しまくってて処刑未遂までいってるから処刑されてもそらそうやろなるという
371 名無しさん 2023/03/18(土) 23:30:53.11 ID:qPiyQDvVM



387 名無しさん 2023/03/18(土) 23:32:09.26 ID:uKWQbw530
>>371
なんだァ?テメェ…
372 名無しさん 2023/03/18(土) 23:30:54.10 ID:WWzOqMsB0
なんのために秦軍で戦ってたんやコイツ
397 名無しさん 2023/03/18(土) 23:32:58.48 ID:lSFJwFoxx
>>372
ほんと秦軍で戦ってた意味が分からんな
最終的に政を倒して秦を乗っ取ろうという計画だったのかな
373 名無しさん 2023/03/18(土) 23:31:00.40 ID:gmwETUNq0
379 名無しさん 2023/03/18(土) 23:31:21.87 ID:i9Tz4X9k0
431 名無しさん 2023/03/18(土) 23:34:40.64 ID:fNr1kbPJ0
>>379
それこそ李牧の匈奴追い返し無双を描くべきやったな
546 名無しさん 2023/03/18(土) 23:41:46.22 ID:Lp3+TY/W0
>>379
ワレブをあんなキャラにせずに普通に武将として描けば良かったんよ
380 名無しさん 2023/03/18(土) 23:31:25.14 ID:5G6FqtuG0
オギコって実際におった人物やねんな
384 名無しさん 2023/03/18(土) 23:32:01.24 ID:gmwETUNq0
後手後手に回って奇跡的に勝ったからなぁ
385 名無しさん 2023/03/18(土) 23:32:03.48 ID:aYCPtoia0
412 名無しさん 2023/03/18(土) 23:33:45.44 ID:cAm11h3J0
>>385
オリジナル展開でページを稼ぎつつ楚漢戦争完結まで描くんやぞ
396 名無しさん 2023/03/18(土) 23:32:56.83 ID:JZOGCt1x0
こっから一気に進むな
399 名無しさん 2023/03/18(土) 23:32:59.30 ID:UOLa77CoM
・原家
411 名無しさん 2023/03/18(土) 23:33:45.33 ID:3Iq4pqbd0
>>399
悲しい
437 名無しさん 2023/03/18(土) 23:35:14.47 ID:EK+ZzFiua
>>399
滅ぼした将軍誰やねん
401 名無しさん 2023/03/18(土) 23:33:08.48 ID:GQ6OZTVn0
電子書籍買おうか迷っとる
410 名無しさん 2023/03/18(土) 23:33:42.80 ID:zRtUo5Wo0
>>401
面白いで
441 名無しさん 2023/03/18(土) 23:35:30.22 ID:lSFJwFoxx
>>401
慣れると面白いけど慣れるまでは味気ないかもしれない
キングダムみたいな派手な描写はないから
402 名無しさん 2023/03/18(土) 23:33:12.47 ID:xxxwGwAup
405 名無しさん 2023/03/18(土) 23:33:25.48 ID:zLMTiSYJ0
行方くらますかと思ってたわ
408 名無しさん 2023/03/18(土) 23:33:30.37 ID:MT79FxB20
1ようたんわ
2陽ちゃん
3オギコ
426 名無しさん 2023/03/18(土) 23:34:32.76 ID:Dy2W4rY7d
>>408
今よりも少年っぽい頃の蒙恬すこだった
413 名無しさん 2023/03/18(土) 23:33:46.54 ID:AkcQDvvN0
424 名無しさん 2023/03/18(土) 23:34:22.65 ID:nMTgz2xw0
>>413
あいつらおると戦力過剰やわ
414 名無しさん 2023/03/18(土) 23:33:55.66 ID:CFDxU96Wa
原先生が大好きな李牧が無双して秦から領土を取り返した事だけが分かってる戦いや
427 名無しさん 2023/03/18(土) 23:34:33.57 ID:MT79FxB20
>>414
壁将軍でええやろ
負けがお似合いやんあいつ
416 名無しさん 2023/03/18(土) 23:34:10.26 ID:aYCPtoia0
417 名無しさん 2023/03/18(土) 23:34:11.01 ID:R5VkWFDfM
史実やと羌瘣や
そもそも羌瘣は史実やと王翦の副将や
419 名無しさん 2023/03/18(土) 23:34:18.12 ID:RgYFZpIp0
読者的には全く面白くない展開よな
信とかカンキとかモブさんとかトウとかが活躍するのが面白いのに
422 名無しさん 2023/03/18(土) 23:34:21.86 ID:A5ddYlXP0







443 名無しさん 2023/03/18(土) 23:35:36.40 ID:Dy2W4rY7d
>>422
楚水副長これで生きてるの凄い😂
430 名無しさん 2023/03/18(土) 23:34:36.99 ID:ihpFFBgR0
432 名無しさん 2023/03/18(土) 23:34:52.74 ID:xKqht9q7d
438 名無しさん 2023/03/18(土) 23:35:17.11 ID:MT79FxB20
>>432
誰やっけ…
434 名無しさん 2023/03/18(土) 23:35:01.66 ID:SDxYv2AzM
486 名無しさん 2023/03/18(土) 23:37:44.23 ID:NBkK2u/O0
>>434
章邯すらに苦戦する雑魚に見えるわ
435 名無しさん 2023/03/18(土) 23:35:05.76 ID:ixxU1wMY0
暗い・・・あまりにも
436 名無しさん 2023/03/18(土) 23:35:08.95 ID:xns7wXx40
こんなチンタラやって面白いと思ってんのか
439 名無しさん 2023/03/18(土) 23:35:18.11 ID:eBZzvjoP0
442 名無しさん 2023/03/18(土) 23:35:32.78 ID:1hegkdWh0
444 名無しさん 2023/03/18(土) 23:35:37.25 ID:/QGWJhGEa
普通にそれ以前から匈奴相手に何度も撃退した無敗の将軍って史記に記されてる
その実績があったからこそ趙の大将軍に任命されたわけやし
445 名無しさん 2023/03/18(土) 23:35:38.85 ID:L9qbl1hQa
449 名無しさん 2023/03/18(土) 23:35:46.75 ID:JLg2aGO60
作風に関してはしゃーないよただ巻数増えて戦争もワンパだらけだから引き出しないのバレただけ
466 名無しさん 2023/03/18(土) 23:36:51.32 ID:FxaKsIUv0
>>449
そらこんだけの巻数王道少年漫画パターンで続けてたら飽きるわな
能力バトルでもないし
451 名無しさん 2023/03/18(土) 23:35:49.99 ID:vJ68CpVM0
452 名無しさん 2023/03/18(土) 23:35:54.69 ID:rhWFZ9EE0
457 名無しさん 2023/03/18(土) 23:36:14.62 ID:NCit45AIM

464 名無しさん 2023/03/18(土) 23:36:41.33 ID:nMTgz2xw0
>>457
そんなぁ
キョウカイの寿命が😭
472 名無しさん 2023/03/18(土) 23:37:02.49 ID:w7qp9c+J0
>>457
これほんと酷い
490 名無しさん 2023/03/18(土) 23:37:56.70 ID:i9Tz4X9k0
>>457
しょんな…きょうかいの寿命が😭
518 名無しさん 2023/03/18(土) 23:39:49.89 ID:ggvKijfOa
>>457
十二国記かな
524 名無しさん 2023/03/18(土) 23:40:22.90 ID:SDxYv2AzM
>>457
読者「えっ?」
458 名無しさん 2023/03/18(土) 23:36:16.51 ID:nMTgz2xw0
なんか王騎たおしたキャラの扱いやないやろこれ
461 名無しさん 2023/03/18(土) 23:36:33.03 ID:u3gN0mQc0
465 名無しさん 2023/03/18(土) 23:36:43.59 ID:5G6FqtuG0
連載期間のが長いってこれマジ?
467 名無しさん 2023/03/18(土) 23:36:52.53 ID:JZOGCt1x0
おギコは伝令
マロンてなにができるん
479 名無しさん 2023/03/18(土) 23:37:25.33 ID:MT79FxB20
>>467
ミノムシより優秀な戦術
ミノムシより美味しい料理
499 名無しさん 2023/03/18(土) 23:38:44.35 ID:xNepGvRAa
>>467
河了貂の戦術批判できる
520 名無しさん 2023/03/18(土) 23:40:06.43 ID:JS4Pw2aAp
>>467
ミノムシがそろそろ産休に入るから代わりの軍師や
471 名無しさん 2023/03/18(土) 23:37:01.11 ID:sJs0cWkU0
474 名無しさん 2023/03/18(土) 23:37:04.04 ID:qabK5Hi+0

488 名無しさん 2023/03/18(土) 23:37:51.27 ID:nMTgz2xw0
>>474
いうてシュンスイジュだけやまともなの
475 名無しさん 2023/03/18(土) 23:37:05.33 ID:pYXqKN/P0
476 名無しさん 2023/03/18(土) 23:37:11.16 ID:xr486UZs0
次が当たる確証なんて無いし苦労するよりは当たったものを延々と描き続けてた方が得でしょ
477 名無しさん 2023/03/18(土) 23:37:18.84 ID:2jq41Iu7r
480 名無しさん 2023/03/18(土) 23:37:29.42 ID:VJbXAUuSd
祭抜け出して情報役やってる人妻や
481 名無しさん 2023/03/18(土) 23:37:32.25 ID:eGwZMKeta
484 名無しさん 2023/03/18(土) 23:37:37.73 ID:rQIcMj480
それを知ってか作中キャラに流石李牧言わせて阿保くさ
485 名無しさん 2023/03/18(土) 23:37:40.98 ID:oXAGe0tra

こいつ好きやから生き残るのはええんやけど
こいつ飛信隊に入ったらミノムシガチで不要になるやん
523 名無しさん 2023/03/18(土) 23:40:15.01 ID:tpreKVPA0
>>485
楚大敗の要因やぞ
532 名無しさん 2023/03/18(土) 23:40:53.09 ID:pldDTIgCM
>>485
この漫画に参謀いらんやろ
491 名無しさん 2023/03/18(土) 23:38:15.96 ID:ogH8yUgPM
三国志?
536 名無しさん 2023/03/18(土) 23:41:05.48 ID:cAm11h3J0
>>491
秦の中華統一から前漢成立まで(予定)
493 名無しさん 2023/03/18(土) 23:38:17.37 ID:Dy2W4rY7d
494 名無しさん 2023/03/18(土) 23:38:20.08 ID:60XDtTYJp
495 名無しさん 2023/03/18(土) 23:38:24.63 ID:zLMTiSYJ0
喧嘩稼業とドリフターズはもう完結せんし
496 名無しさん 2023/03/18(土) 23:38:29.00 ID:cJhUTNu00
6mくらいあることになるやろ
500 名無しさん 2023/03/18(土) 23:38:46.34 ID:8AcvhHn4p
501 名無しさん 2023/03/18(土) 23:38:46.42 ID:McaXa6Hs0
あの頃に戻りたいわ
569 名無しさん 2023/03/18(土) 23:43:12.42 ID:YmWK2JHUp
>>501
アメトーク最高の宣伝例らしいな
503 名無しさん 2023/03/18(土) 23:39:03.07 ID:JS4Pw2aAp
504 名無しさん 2023/03/18(土) 23:39:03.66 ID:4eDNwjfW0
505 名無しさん 2023/03/18(土) 23:39:04.99 ID:f6ZGlyONa
なんで普通に趙の方が戦力あるんだよ
506 名無しさん 2023/03/18(土) 23:39:06.31 ID:wJyoLRUva
今更李信がルアーーーッ!とかやっても今後盛り上がる要素ないやろこれ…
508 名無しさん 2023/03/18(土) 23:39:13.12 ID:9O4i1bKy0
なんで秦を裏切ろうとかしなかったんや?
509 名無しさん 2023/03/18(土) 23:39:16.90 ID:MYpV3Fgh0
512 名無しさん 2023/03/18(土) 23:39:26.38 ID:iBOul0yz0
何年かかっとんねん
513 名無しさん 2023/03/18(土) 23:39:29.40 ID:NIAuLzQx0
555 名無しさん 2023/03/18(土) 23:42:13.41 ID:0WqII21+a
>>513
史実的にはガチでここから李牧無双が始まる
圧倒的大国で中華統一待ったなしな秦が弱小の趙に何度も負けるのがここから4年続く
514 名無しさん 2023/03/18(土) 23:39:29.79 ID:S/kTFQZ2p
517 名無しさん 2023/03/18(土) 23:39:49.59 ID:60XDtTYJp
519 名無しさん 2023/03/18(土) 23:39:57.30 ID:+b2Cp3a40
あいつ無能のフリしてるけど相当やばいやろ
521 名無しさん 2023/03/18(土) 23:40:07.98 ID:Mp5c2gMvM
いつまでやっとるんや
522 名無しさん 2023/03/18(土) 23:40:11.43 ID:TO3oIz/q0
『昨夜…、砂鬼にお頭の怒りの根源の話を聞いてから気が付いた。
俺にとってお前たちは“仲間”で、桓騎は“家族”だった。』
原先生はどんな気持ちで家族云々って描いてるんやろ
530 名無しさん 2023/03/18(土) 23:40:49.70 ID:/OxIxqLBa
531 名無しさん 2023/03/18(土) 23:40:52.30 ID:OM3Fg4I2d
535 名無しさん 2023/03/18(土) 23:41:00.14 ID:NDu+r1Q60
538 名無しさん 2023/03/18(土) 23:41:12.81 ID:wX5p0RvQM
540 名無しさん 2023/03/18(土) 23:41:31.60 ID:tvxrFf5bd
541 名無しさん 2023/03/18(土) 23:41:32.19 ID:gfTGMEt80
545 名無しさん 2023/03/18(土) 23:41:44.84 ID:HVkRYoaKa
趙の畑から収穫できるから問題ないんやろうけど
548 名無しさん 2023/03/18(土) 23:41:48.73 ID:xKqht9q7d
「週刊ヤングジャンプ」2006年9号から『キングダム』の連載をスタート。
549 名無しさん 2023/03/18(土) 23:41:59.05 ID:nMTgz2xw0
昔アルファベットで戦うネット小説思い出したわ
550 名無しさん 2023/03/18(土) 23:41:59.11 0
色んな意味で作品の象徴と化しとる李牧が退場した後のキングダムってヤバそうやな
568 名無しさん 2023/03/18(土) 23:43:08.60 ID:k6c5dpgP0
>>550
王翦の下で別働隊として燕の王太子を捕らえるのが最初ちゃうの?
615 名無しさん 2023/03/18(土) 23:46:47.46 ID:EK+ZzFiua
>>550
頭李牧級が裏切るから平気や
553 名無しさん 2023/03/18(土) 23:42:11.62 ID:H6mRRiLq0
554 名無しさん 2023/03/18(土) 23:42:12.35 ID:VJbXAUuSd
特に飛信隊には
557 名無しさん 2023/03/18(土) 23:42:15.74 ID:CFWqWOfvr
あとは王翦の活躍を見たい
558 名無しさん 2023/03/18(土) 23:42:16.78 ID:d83Mt3jR0
終わり続けてんなこの漫画
559 名無しさん 2023/03/18(土) 23:42:20.10 ID:T+qAoBej0
585 名無しさん 2023/03/18(土) 23:44:39.57 ID:Q656j21Z0
>>559
カンキの圧が消えて動きやすくなったとかで活躍させるやろ
561 名無しさん 2023/03/18(土) 23:42:27.50 ID:tX6pAvH8a
605 名無しさん 2023/03/18(土) 23:45:45.09 ID:xxxwGwAup
>>561
白茄子とカイネは惨たらしく○されてほしい
562 名無しさん 2023/03/18(土) 23:42:28.98 ID:ujwTarHX0
576 名無しさん 2023/03/18(土) 23:43:46.45 ID:tpreKVPA0
>>562
楚で皆○しやぞ
今は人選中や
564 名無しさん 2023/03/18(土) 23:42:53.60 ID:EPBFpmMD0
565 名無しさん 2023/03/18(土) 23:42:53.98 ID:MrXGPFcj0
570 名無しさん 2023/03/18(土) 23:43:17.97 ID:SqLwfLr50
581 名無しさん 2023/03/18(土) 23:44:05.45 ID:k6c5dpgP0
>>570
韓を滅ぼして首都周辺の長官になる
そのままフェードアウトや
592 名無しさん 2023/03/18(土) 23:45:04.32 ID:ZzSpIqbN0
>>570
不明やぞ
姓すら記されとらん人やし
史記の登場人物なんかそんなもんや
571 名無しさん 2023/03/18(土) 23:43:19.57 ID:JS4Pw2aAp
574 名無しさん 2023/03/18(土) 23:43:40.24 ID:SQO1cr5e0
575 名無しさん 2023/03/18(土) 23:43:40.72 ID:gmwETUNq0

587 名無しさん 2023/03/18(土) 23:44:46.04 ID:MT79FxB20
>>575
まあこいつは戦況判断すごいってカンキのお墨付きだから
616 名無しさん 2023/03/18(土) 23:46:50.83 ID:2WgwUUFdr
>>575
でも桓騎によると信よりオギコの方が本能型として有能ぽいぞ
おめーら雑魚よりオギコの勘は上と言ってたし
672 名無しさん 2023/03/18(土) 23:50:51.41 ID:Qjsx6UOk0
>>575
オギコが重要な情報持ってくることにマロンもまだ気がついてないけど
誰がオギコすごいマンになるんや?
羌カイがこいつ使える発言するんやろ
705 名無しさん 2023/03/18(土) 23:53:43.65 ID:JDZf9eRt0
>>575
サガフロンティアで白薔薇姫のかわりに赤カブがくるみたいな感じやな
730 名無しさん 2023/03/18(土) 23:55:35.09 ID:QY+GEC9S0
>>575
竿役オギコのエロ絵好き