スポンサーリンク

:今日の人気記事:

【訃報】袴田事件再審、検察が特別抗告で更に先延ばしへ

adsense

1 名無しさん 2023/03/17(金) 10:58:06.18 ID:69o88UB30

1966年に静岡県でみそ製造会社専務一家4人が○害された「袴田事件」で、強盗○人罪などで○刑が確定した袴田巌さん(87)の再審開始を認めた第2次請求差し戻し審の東京高裁決定について、東京高検が不服として、最高裁に特別抗告する方向で協議を進めていることが16日、関係者への取材で分かった。

…再び最高裁で審理する公算が大きくなり、さらなる長期化は避けられない見通し。
https://www.jiji.com/sp/article?g=soc&k=2023031601278


2 名無しさん 2023/03/17(金) 10:58:27.00 ID:MtNCiiYu0

○ぬまで先延ばし定期

3 名無しさん 2023/03/17(金) 10:59:10.35 ID:5RuTxDmU0

もうこれ虐待やろ

4 名無しさん 2023/03/17(金) 10:59:12.39 ID:MZTVcTYDa

無罪を言い渡すべき明らかな証拠さん…

5 名無しさん 2023/03/17(金) 10:59:24.35 ID:ub+UqAzcM

はぁ?

6 名無しさん 2023/03/17(金) 11:00:11.13 ID:X6RrhACE0

人の人生奪っといて正義ヅラすんなボケ

7 名無しさん 2023/03/17(金) 11:00:26.51 ID:fcN1MlGF0

ほんま腐っとる

8 名無しさん 2023/03/17(金) 11:00:43.97 ID:yCIL4zF6a

被害者が○ぬの待ってるなコイツラ

10 名無しさん 2023/03/17(金) 11:01:08.52 ID:drhxFRbF0

司法が機能してないよこの国

11 名無しさん 2023/03/17(金) 11:01:50.03 ID:TQN2LE9Aa

有罪なら再審で有罪判決出させりゃいいねん ○ぬの待ってるだけやこんなん

12 名無しさん 2023/03/17(金) 11:02:23.58 ID:ZB6npOZC0

最高裁も即効で却下したったらええ

13 名無しさん 2023/03/17(金) 11:02:25.30 ID:SmKb41ce0

○ズすぎんか?

15 名無しさん 2023/03/17(金) 11:03:01.93 ID:7C6Iq6/N0

○ぬの待ってるやろこれ

16 名無しさん 2023/03/17(金) 11:03:17.06 ID:MtNCiiYu0

袴田も毒カレーも証拠ねンだわ

17 名無しさん 2023/03/17(金) 11:03:46.39 ID:5RuTxDmU0

せめて高検の奴は名前と顔出して記者会見ぐらいしろ

19 名無しさん 2023/03/17(金) 11:04:53.83 ID:3rlXnExAM

犯人結局誰なん?

21 名無しさん 2023/03/17(金) 11:05:13.21 ID:SmKb41ce0

松本サリンとか割と危ないよな

23 名無しさん 2023/03/17(金) 11:06:49.41 ID:SmKb41ce0

今でも冤罪ありそうやんな

35 名無しさん 2023/03/17(金) 11:09:49.43 ID:U9FIx0DEd

>>23
遠隔操作事件とかあったな
無罪の4〜5人が作文させられた事件


24 名無しさん 2023/03/17(金) 11:07:06.90 ID:pDeYml+Y0

これを認めて初めて警察がクリーンになるのにいつまで逃げ続けるのか

25 名無しさん 2023/03/17(金) 11:07:21.96 ID:drhxFRbF0

検察って存在意義がないよな
国民を有罪にするために活動してるとかア○やろ

27 名無しさん 2023/03/17(金) 11:07:33.96 ID:R93aSZsR0

○ミ○ズですなぁ

28 名無しさん 2023/03/17(金) 11:07:47.27 ID:2o6vRRle0

意味不明だよな
例えばこれで誰も今の静岡県警を責めたりしてないだろ昔はまじでひどかったなぁって感じで
検察だって同様なのになんのメンツなんだよ

33 名無しさん 2023/03/17(金) 11:09:27.59 ID:SmKb41ce0

>>28
認めねえから今でもその体質が疑われる
何なら何も変わってないのでは


30 名無しさん 2023/03/17(金) 11:07:57.59 ID:arOpvv5D0

どんな業を背負ってるんや袴田さん

32 名無しさん 2023/03/17(金) 11:09:14.72 ID:QibcApXGa

検査(はよ○なんかなぁ…)

34 名無しさん 2023/03/17(金) 11:09:41.66 ID:CorBxca+p

たいていの冤罪と言われる事件「やってんじゃないの」って思うわいでもこれは違うとわかるわ…

36 名無しさん 2023/03/17(金) 11:09:57.13 ID:lmwGrfk/0

まじかよ里崎最低だな

38 名無しさん 2023/03/17(金) 11:10:14.68 ID:VupgPqhia

日本だと捕まったら基本有罪だからね

39 名無しさん 2023/03/17(金) 11:10:16.26 ID:HeMkN0S50

メンツを選ぶとか最低やな

40 名無しさん 2023/03/17(金) 11:10:20.03 ID:drhxFRbF0

誤りを認めたほうが評価上がるのになぜしないのか
そんなにプライドが大事かよ

48 名無しさん 2023/03/17(金) 11:12:14.06 ID:MtNCiiYu0

>>40
世間から評価上ろうが下がろうが何の影響もないし
むしろ組織内で評価さがるだけやから隠ぺいするわ


42 名無しさん 2023/03/17(金) 11:10:54.71 ID:P71utnGj0

寿命待ちやろなぁ

49 名無しさん 2023/03/17(金) 11:12:14.64 ID:3wo5OhXFH

検察に権力が偏りすぎてるわ

51 名無しさん 2023/03/17(金) 11:12:38.03 ID:j3AB+xUva

(2020年最高裁) 決定は、5人の裁判官中、3人(林道晴、戸倉三郎、宮崎裕子の各裁判官)の多数意見で、林景一(行政官出身)、宇賀克也(学者出身)の2人の裁判官は、「(衣類に残る血痕とみその)化学反応の影響を審理するためだけに高裁に差し戻し、さらに時間をかけることは反対せざるを得ない」として審理を差し戻さずに最高裁が再審開始を認めるべきとして反対意見を付けた。

82 名無しさん 2023/03/17(金) 11:18:37.67 ID:i2nAuCvK0

>>51
5人中2人はまともやな


52 名無しさん 2023/03/17(金) 11:12:58.67 ID:blHU0F9F0

でも無罪の証拠もないやん

58 名無しさん 2023/03/17(金) 11:13:39.79 ID:uIuHsxIqr

>>52
有罪たる確たる証拠が認められなければ無罪ですよ


60 名無しさん 2023/03/17(金) 11:13:50.89 ID:48xFRzrv0

警察のやらかしなのに検察が頑張る必要ないだろ

61 名無しさん 2023/03/17(金) 11:14:07.18 ID:NdXjjhCB0

そもそも最高裁で差し戻されてんのにまた最高裁に持ってくのかよ
さすがにもう諦めろや

63 名無しさん 2023/03/17(金) 11:14:33.08 ID:zd5yo7Asd

人の命舐めてんだろ

66 名無しさん 2023/03/17(金) 11:15:28.47 ID:0F2xhX5a0

冤罪王が関わってる事件だからなぁ

67 名無しさん 2023/03/17(金) 11:15:42.76 ID:drhxFRbF0

裁判官も検察と国民の敵です
これどっかの国と変わらんよな

68 名無しさん 2023/03/17(金) 11:15:46.08 ID:uSysHl0cM

冤罪が認められたとしても今の検事が責任取る必要とかないはずよな
こうまでして認めたくないのってホンマにただメンツの為にやってるんか?
今後やりにくくなるとかそういう話でもあるんやろか

69 名無しさん 2023/03/17(金) 11:15:50.80 ID:uOMGBFwQ0

失敗認めたら○ぬ病なんやろ
失敗やなくて不正なんやろうけど

70 名無しさん 2023/03/17(金) 11:15:53.55 ID:i2nAuCvK0

ほんまに可哀想
どうにかして本人と姉か妹かが生きてる内に無罪までいってほしいけど
もう絶対間に合わんよな

71 名無しさん 2023/03/17(金) 11:15:57.21 ID:1wOraweX0

当時の関係者なんて大体○んでるか隠居してるだろうし何のメンツ守っているのか不思議

75 名無しさん 2023/03/17(金) 11:16:39.52 ID:NklXhjM3d

>>71
裁判官も検察も弁護士も必要な資格は同じ
成績順なだけ


72 名無しさん 2023/03/17(金) 11:16:00.62 ID:HeMkN0S50

さっさと過ち認めろよ検察
だから海外から信用されないんやで

73 名無しさん 2023/03/17(金) 11:16:10.59 ID:SmKb41ce0

眠らせないとか普通に拷問だよな
どんだけの人間が無理やり喋らされてきたのか
おっそろし

74 名無しさん 2023/03/17(金) 11:16:26.90 ID:5RuTxDmU0

これゴーン笑うらしいな

76 名無しさん 2023/03/17(金) 11:16:43.87 ID:Nb5Y0Zw70

ギネス認定委員会なんJ民みたいな性格してそう

【訃報】袴田事件再審、検察が特別抗告で更に先延ばしへ\n_1


86 名無しさん 2023/03/17(金) 11:19:56.42 ID:SmKb41ce0

>>76
誰が申請したんだ


119 名無しさん 2023/03/17(金) 11:24:22.04 ID:5RuTxDmU0

>>76
これは袴田さんが取り消されたというより尾田信夫という人に抜かれたからや


78 名無しさん 2023/03/17(金) 11:17:23.37 ID:P9efCUwHp

○ぬの待ちかな
恥ずかしい国やで

79 名無しさん 2023/03/17(金) 11:17:44.89 ID:iBFllUDI0

冤罪事件がいくら起ころうが取り調べ中の弁護士の立会いや録音録画をしないし
警察検察が集めた押収品の全面開示の法制化も消極的な日本人

110 名無しさん 2023/03/17(金) 11:23:00.62 ID:ZB6npOZC0

>>79
日本はまだお上は偉いって感覚が抜けてないんだろうな
国と国民がガチでぶつかったことないし


84 名無しさん 2023/03/17(金) 11:19:12.81 ID:i2nAuCvK0

これって袴田さんが○んだらどうなるん?
有耶無耶か?

87 名無しさん 2023/03/17(金) 11:20:07.24 ID:MtNCiiYu0

>>84
はい


89 名無しさん 2023/03/17(金) 11:20:19.35 ID:Ga2h0oQqa

>>84
生きてる時に無罪確定するより
○んでから無罪でした〜のほうがインパ○ト薄まるから○ぬまで時間稼ぎしてる


91 名無しさん 2023/03/17(金) 11:20:42.39 ID:5RuTxDmU0

>>84
再審は遺族が引き継げたはずやからお姉さんが健在の間はいける


99 名無しさん 2023/03/17(金) 11:21:31.78 ID:HeMkN0S50

>>84
○んだら検察がごめんテヘペロ😜ってできる


109 名無しさん 2023/03/17(金) 11:22:50.99 ID:1wOraweX0

>>84
一応遺族も再審請求できるけど姉以外モチベ続かんやろなあ


85 名無しさん 2023/03/17(金) 11:19:43.26 ID:HeMkN0S50

これほど誰でも冤罪とわかる事件ないよな

88 名無しさん 2023/03/17(金) 11:20:17.53 ID:VH618u+c0

昔の検察がア○でしたで認めればええやん
そんなに検察のメンツ()が大事か?

92 名無しさん 2023/03/17(金) 11:20:50.81 ID:MtNCiiYu0

>>88
はい大事です
大体認めて何かあるんですか?


90 名無しさん 2023/03/17(金) 11:20:33.02 ID:i2nAuCvK0

○んだら終わりなんか
ひどすぎる話やな

94 名無しさん 2023/03/17(金) 11:21:00.56 ID:tmJyfjBjr

和歌山カレー毒○事件が執行されないのはなんでなん?

95 名無しさん 2023/03/17(金) 11:21:07.42 ID:1pheZA58p

検察官って自○率ヤバそうだけどどうなんや?
めっちゃ上から「お前これ有罪取れなかったらわかってるだろうな!?」って突き上げられるらしいやん
証拠偽造もそのせいで起きたらしいし

98 名無しさん 2023/03/17(金) 11:21:22.47 ID:Ls7yYMpp0

カレーもゴールデンで蒸し返し立ったらええのに
どんだけ無茶苦茶な進め方したか

100 名無しさん 2023/03/17(金) 11:21:35.22 ID:ymjnxRGka

【訃報】袴田事件再審、検察が特別抗告で更に先延ばしへ\n_1


151 名無しさん 2023/03/17(金) 11:29:11.93 ID:SmKb41ce0

>>100
この国ちょっとやばいな


167 名無しさん 2023/03/17(金) 11:31:31.79 ID:HeMkN0S50

>>100
なんで袴田事件だけ認めないんだよ


189 名無しさん 2023/03/17(金) 11:33:56.16 ID:XyKrhoGn0

>>100
「主な」っていうか

多分この人の件だけ話がややこしくなるから省いとるな


101 名無しさん 2023/03/17(金) 11:21:35.49 ID:SmKb41ce0

味噌漬けしてだんまりしてる奴がいるのが怖い

102 名無しさん 2023/03/17(金) 11:21:43.18 ID:+wqYOzHja

じゃあ結局誰が○したんだよ

112 名無しさん 2023/03/17(金) 11:23:06.75 ID:VfjLohLa0

>>102
真相解明を永遠につぶしたのが警察と検察なんだよな


103 名無しさん 2023/03/17(金) 11:22:00.47 ID:Q87fCUmdM

日本がちょっとだけやばい国やって世界にバレ始めてないか?

106 名無しさん 2023/03/17(金) 11:22:43.24 ID:pDeYml+Y0

>>103
まあこれでも世界的にはマシなほうやし


114 名無しさん 2023/03/17(金) 11:23:13.37 ID:DwlWy3mbd

>>103
国際会議の場で発展途上国から司法制度について鼻で笑われたくらいやからな


104 名無しさん 2023/03/17(金) 11:22:30.33 ID:HeMkN0S50

Twitterでもヤフコメでも検察擁護してるほぼ皆無やな

105 名無しさん 2023/03/17(金) 11:22:38.07 ID:yLco4rI9a

ローカルの特番だと流石に検察も畜生じゃないから特別抗告せんやろって論調だったのにどうして…

107 名無しさん 2023/03/17(金) 11:22:48.18 ID:i2nAuCvK0

お姉さんマジで頑張ってほしい
なんとかボケないうちに報われてほしい

115 名無しさん 2023/03/17(金) 11:23:18.29 ID:1pheZA58p

ちなみに再審無罪になるのは素人目に見ても「100%冤罪のときだけ」らしい
90%冤罪なら再審はしないで執行や

120 名無しさん 2023/03/17(金) 11:24:26.62 ID:hQZnyG5c0

早くしないと被告もアッネも○んでしまうぞ
まさかそれ狙いじゃないやろな

122 名無しさん 2023/03/17(金) 11:24:33.13 ID:iF+y4N7td

引渡し条約を結んでもらえないのは検察警察が腐ってるからやしな

123 名無しさん 2023/03/17(金) 11:25:01.53 ID:RxunTuQNM

司法の機能しない国

127 名無しさん 2023/03/17(金) 11:25:37.75 ID:1pheZA58p

検察が優秀すぎて有罪率99.9%の司法と、検察が雑に起訴するから有罪率60%くらいの司法ってどっちが健全なんやろな?

138 名無しさん 2023/03/17(金) 11:26:59.45 ID:NcMka341a

無罪確定じゃないと再審にならない、再審が出たら無罪って新聞に書いてあった
検察のメンツを守るために再審を防ぐのってインチキじゃないか?

154 名無しさん 2023/03/17(金) 11:29:26.41 ID:tbsMUcZya

>>138
ここがおかしいんだけど再審するわ、拒否権はないでってくらいに裁判所の立場強くした方がええわ
法においては行政や国会よりも立場が上じゃないとアカン


141 名無しさん 2023/03/17(金) 11:27:27.43 ID:RM0Gu/+h0

林真須美の娘しんだよな