ドラゴンボールのブウ編、リアタイ世代からは評価低い模様
314 名無しさん 2023/03/10(金) 13:57:20.93 ID:kpgrCrMA0
なんだよあのテカテカした質感
315 名無しさん 2023/03/10(金) 13:57:52.22 ID:TBpjjhcEa
よう人気キャラになったなあいつ
317 名無しさん 2023/03/10(金) 13:58:07.13 ID:Jj45nVvG0
限界超えたバフが通じない危機感
318 名無しさん 2023/03/10(金) 13:58:07.57 ID:GrOulTndd
山王戦とかも今じゃ神試合評価やけど当時は長すぎるって文句言ってたんやぞ
330 名無しさん 2023/03/10(金) 13:59:10.88 ID:otG51vbWr
>>318
毎週待ってるという部分が長い
321 名無しさん 2023/03/10(金) 13:58:17.69 ID:sIL3Lgnb0

334 名無しさん 2023/03/10(金) 13:59:38.60 ID:551phoYp0
>>321
これはすごく良かった
322 名無しさん 2023/03/10(金) 13:58:25.89 ID:4KGMxsAK0
なに?
326 名無しさん 2023/03/10(金) 13:58:49.91 ID:TtVrAlg8a
ここがドラゴンボールのピークだよね
327 名無しさん 2023/03/10(金) 13:58:53.21 ID:SZx2p45b0
329 名無しさん 2023/03/10(金) 13:59:05.75 ID:DRjkT9V20
だからワイは一番好きなんや
331 名無しさん 2023/03/10(金) 13:59:17.50 ID:XioE+JSZd
337 名無しさん 2023/03/10(金) 14:00:03.98 ID:sgm7SGVV0
>>331
せや
339 名無しさん 2023/03/10(金) 14:00:15.53 ID:kXWhK9lr0
>>331
ドーピングしてるからダメです
336 名無しさん 2023/03/10(金) 13:59:52.84 ID:q5Er6ipya
サイヤ人編とかフリーザ編から読んでりゃここまで落ちたかって感じになるやろ
340 名無しさん 2023/03/10(金) 14:00:18.13 ID:HI4KKMpX0
341 名無しさん 2023/03/10(金) 14:00:27.63 ID:upvO16uU0
342 名無しさん 2023/03/10(金) 14:00:58.71 ID:TtVrAlg8a
345 名無しさん 2023/03/10(金) 14:01:13.14 ID:JU9CLgbqr
でもなんだかんだ元気玉フィニッシュとサンキュードラゴンボールはマジでよかったな
346 名無しさん 2023/03/10(金) 14:01:18.07 ID:Pa6zjFTT0


351 名無しさん 2023/03/10(金) 14:02:13.71 ID:H/Hu5+xM0
>>346
ガス戦は最後の方総力戦で面白かった
354 名無しさん 2023/03/10(金) 14:02:25.86 ID:kXWhK9lr0
>>346
ベジータの歩き方が骨延長した奴みたいで草
362 名無しさん 2023/03/10(金) 14:03:12.85 ID:mkq2vBsV0
>>346
悟飯ビーストはかっこええのになあ
436 名無しさん 2023/03/10(金) 14:12:36.18 ID:9wFlNrqJ0
>>346
オレンジピッコロとかゴクウブラックとかほんまそんなんばっかになったよな
348 名無しさん 2023/03/10(金) 14:01:34.92 ID:Q2MU+kAnM
349 名無しさん 2023/03/10(金) 14:02:05.08 ID:xj/Yo8J7a
355 名無しさん 2023/03/10(金) 14:02:26.08 ID:w6NLkwuB0
364 名無しさん 2023/03/10(金) 14:03:32.18 ID:IUiWc5q0a
セルはまだ面白かったけど
ブウの見た目が全然強そうじゃないし
フュージョンとかポタラとかあれでパワーアップは適当過ぎるわってなったで
超見たらあれでもまだまともやったんやってなったけどな
366 名無しさん 2023/03/10(金) 14:03:42.32 ID:8wyFydA+0
そもそもフリーザで終わった派とかおるし
369 名無しさん 2023/03/10(金) 14:03:57.59 ID:QdTjfgovd
370 名無しさん 2023/03/10(金) 14:04:18.14 ID:xj/Yo8J7a
371 名無しさん 2023/03/10(金) 14:04:24.15 ID:ieSp99vvM
373 名無しさん 2023/03/10(金) 14:04:29.83 ID:LKagXbJv0
幽白も同じで暗黒武術界のあと人気が一気に下がったが
374 名無しさん 2023/03/10(金) 14:04:51.43 ID:q5Er6ipya
375 名無しさん 2023/03/10(金) 14:04:57.14 ID:kXWhK9lr0
結構ワイは楽しみに読んでたなあの頃
409 名無しさん 2023/03/10(金) 14:08:42.66 ID:2EDU8Yzt0
>>375
今でもAFくっそ回っとるしおるんちゃうの?
377 名無しさん 2023/03/10(金) 14:05:19.16 ID:w2rL7nm50
ギア2 40/105巻
仙人モード 45/72巻
卍解 19/74巻
やっぱこういうのを早めに出してしまったらアカンのやなってなるな
卍解もけして早いわけでは無いんやろうけど落ちてく一方や
393 名無しさん 2023/03/10(金) 14:07:13.33 ID:KtsBCICUa
>>377
ギア2はカッコええのに劣化する一方よなニカはバウンドマンよか大分マシとはいえ
416 名無しさん 2023/03/10(金) 14:09:41.00 ID:gYyg2myIM
>>377
そもそも下3つは長すぎ
382 名無しさん 2023/03/10(金) 14:05:44.03 ID:Dns7j5Kda
383 名無しさん 2023/03/10(金) 14:06:09.55 ID:leTA+Gxu0
ポタラ掴み損ねた辺りでもう鳥山限界やろってなったわ
延命したいんか打ち切られたいんかわからんなった
384 名無しさん 2023/03/10(金) 14:06:12.07 ID:CH2NnZLq0


390 名無しさん 2023/03/10(金) 14:07:06.17 ID:H/Hu5+xM0
>>384
DLsiteに売ってそう
392 名無しさん 2023/03/10(金) 14:07:07.43 ID:551phoYp0
>>384
悟飯がいなかった世界線やめろ
398 名無しさん 2023/03/10(金) 14:07:42.45 ID:qeUzrzAd0
>>384
これで”目覚めた”子供そこそこいそう
405 名無しさん 2023/03/10(金) 14:08:25.44 ID:cNKTHqOr0
>>384
これ髪長いままだったら当時でも炎上したやろな
408 名無しさん 2023/03/10(金) 14:08:39.79 ID:9d4MDevY0
>>384
本当のスポポビ○チやめろ
388 名無しさん 2023/03/10(金) 14:06:36.90 ID:W0YTRStP0
389 名無しさん 2023/03/10(金) 14:06:59.07 ID:Wpvw8+zmr
391 名無しさん 2023/03/10(金) 14:07:06.96 ID:4KGMxsAK0
↑こいつが叩かれない理由
394 名無しさん 2023/03/10(金) 14:07:13.86 ID:ViZjnMqV0
400 名無しさん 2023/03/10(金) 14:07:53.51 ID:551phoYp0
>>394
クリリンそういうの多かったイメージ
397 名無しさん 2023/03/10(金) 14:07:24.71 ID:Eh+2Nsoo0
399 名無しさん 2023/03/10(金) 14:07:46.80 ID:Zpefzpzlr
いつ勝負つくねんって感じで
403 名無しさん 2023/03/10(金) 14:08:06.99 ID:wG6JF1xX0
終わり方が良かった
406 名無しさん 2023/03/10(金) 14:08:26.89 ID:RHyG9R4NM
411 名無しさん 2023/03/10(金) 14:09:05.35 ID:kIfG5XKGa




425 名無しさん 2023/03/10(金) 14:11:12.25 ID:w2rL7nm50
>>411
うまいよな
超に足りないのはこれやわ
何故か鳥山が叩かれがちやけど大体はスタッフのせいやわ
428 名無しさん 2023/03/10(金) 14:12:10.21 ID:2AkCeFPBa
>>411
ここから更に「頑張れカカロット…」に至るベジータの成長よ
430 名無しさん 2023/03/10(金) 14:12:19.94 ID:leTA+Gxu0
>>411
ピッコロさん偉そうに講釈垂れてるけどあの世行って新しい生命体になったのおるか?
最後の最後でウーブくらいやろ
433 名無しさん 2023/03/10(金) 14:12:34.27 ID:2EDU8Yzt0
>>411
なお魂残ってたから占いババが連れてこれた模様
455 名無しさん 2023/03/10(金) 14:15:19.51 ID:9wFlNrqJ0
>>411
ワイゴクウのSS2が一番好きや
髪完全に上げただけじゃゴハンと見分けつかんくなるし
デザインもかっこよさもピカイチ
415 名無しさん 2023/03/10(金) 14:09:26.03 ID:1DpS8a9Q0
ずっとヒキの構図で何やってるか分からん🐲作画やし
440 名無しさん 2023/03/10(金) 14:12:59.45 ID:IAXCafYMa
>>415
最終決戦って戦闘メインじゃないんよな
SS3悟空がブウと戦ってる所はベジータ視点やったり
ベジータ時間稼ぎの時は悟空視点で
ブウブウ対決の時も元気玉の用意してる間に戦闘は引きの構図
420 名無しさん 2023/03/10(金) 14:10:04.86 ID:xj/Yo8J7a
435 名無しさん 2023/03/10(金) 14:12:35.76 ID:Z6Zpq9F70
437 名無しさん 2023/03/10(金) 14:12:43.06 ID:n0bE/HHy0
438 名無しさん 2023/03/10(金) 14:12:44.37 ID:o1ME6zip0
こんな変化ありなんやなぁって既成概念ぶっ壊された感覚や
441 名無しさん 2023/03/10(金) 14:13:03.84 ID:cNKTHqOr0
442 名無しさん 2023/03/10(金) 14:13:46.34 ID:eSxD7ayg0
ダーブラの方が圧倒的に魅力あったから魔界編を始めた方が良かった
ダーブラを咬ませにするにはもったいない
セルのようにチートじゃないのセルの完全体と同じ強さとか凄ない?
サイヤ人でもないんだぜ
454 名無しさん 2023/03/10(金) 14:15:12.37 ID:ZgPIRxRMa
>>442
悟空やベジータのセリフからするとダーブラよりセルのほうが強いようにも見えたけど
445 名無しさん 2023/03/10(金) 14:13:59.53 ID:h1RfZhTw0

界王神の戦闘力

全然ワンパンでもおかしくない
ちなデ○ブウ
450 名無しさん 2023/03/10(金) 14:14:46.18 ID:2EDU8Yzt0
>>445
それフリーザ以外妄想やで
448 名無しさん 2023/03/10(金) 14:14:25.80 ID:4KGMxsAK0
451 名無しさん 2023/03/10(金) 14:14:53.86 ID:4OsCGLuT0
作中で一番の秀才やのに
453 名無しさん 2023/03/10(金) 14:15:02.65 ID:wTqqT/GL0
457 名無しさん 2023/03/10(金) 14:15:28.21 ID:2BiKBAH0r
あの話だと使いようがないんやけど
460 名無しさん 2023/03/10(金) 14:15:48.59 ID:leTA+Gxu0
ナッパ戦のピッコロさんの戦闘力3500になるで
475 名無しさん 2023/03/10(金) 14:17:35.21 ID:sgm7SGVV0
>>460
限界まで気を高めた魔貫光○砲的なMAX時の戦闘力なんちゃう?
463 名無しさん 2023/03/10(金) 14:16:09.39 ID:n0bE/HHy0
469 名無しさん 2023/03/10(金) 14:16:57.44 ID:z3qyVTHld
可哀想やろ
470 名無しさん 2023/03/10(金) 14:16:57.88 ID:H/Hu5+xM0
476 名無しさん 2023/03/10(金) 14:17:47.50 ID:7nXsi/S50
ワイはリアタイ勢じゃなくてアニマックスで観てた勢やが
478 名無しさん 2023/03/10(金) 14:17:53.66 ID:SqBVDl2Vp
481 名無しさん 2023/03/10(金) 14:18:15.47 ID:4OsCGLuT0
鳥山のやりたいことを否定し続けて生まれたのが大人になった以降の大人気ドラゴンボールなんやし
496 名無しさん 2023/03/10(金) 14:20:16.38 ID:sgm7SGVV0
>>481
なおいつも過大評価されとるマシリトは
悟空が大人になることには最後まで反対していた模様
482 名無しさん 2023/03/10(金) 14:18:16.62 ID:GWWyoXEHd
あとサイヤ人3とかポタラ、フュージョンみたいな要素が出てきたおかげでメディア展開広げやすくなったのもデカい
484 名無しさん 2023/03/10(金) 14:18:40.40 ID:S8V9Dn8Ad
490 名無しさん 2023/03/10(金) 14:19:41.30 ID:cNKTHqOr0
493 名無しさん 2023/03/10(金) 14:19:59.91 ID:4KGMxsAK0
494 名無しさん 2023/03/10(金) 14:20:00.94 ID:XioE+JSZd
495 名無しさん 2023/03/10(金) 14:20:07.06 ID:dj03lcCh0
498 名無しさん 2023/03/10(金) 14:20:26.72 ID:LKJ6ejVK0
499 名無しさん 2023/03/10(金) 14:20:35.83 ID:d/mTOCrv0
501 名無しさん 2023/03/10(金) 14:20:37.64 ID:Em8yfaW+a
510 名無しさん 2023/03/10(金) 14:21:28.85 ID:GeGN9GVT0
>>501
限界突破がオネエの隠語になったってくらいちゃう
502 名無しさん 2023/03/10(金) 14:20:42.08 ID:c4HU+Kxcp
506 名無しさん 2023/03/10(金) 14:20:58.12 ID:cNKTHqOr0
改は明るすぎるというか合ってないBGM流れたりする
509 名無しさん 2023/03/10(金) 14:21:20.43 ID:ayA3WfXk0
511 名無しさん 2023/03/10(金) 14:21:37.95 ID:GWWyoXEHd

540 名無しさん 2023/03/10(金) 14:24:04.12 ID:SqBVDl2Vp
>>511
ほんとにそうか?好き
512 名無しさん 2023/03/10(金) 14:21:42.51 ID:cc6rEMW1a
超サイヤ人ゴッドの設定とネーミング考えたのもアニメスタッフやしデザインダサいのは鳥山のせいやろうけどそんな設定やネーミングじゃやる気も起きんやろ
516 名無しさん 2023/03/10(金) 14:21:59.35 ID:551phoYp0


568 名無しさん 2023/03/10(金) 14:26:23.49 ID:Wn9Z2J7p0
>>516
この時はアル飯になれないからなんとかスーパーサイヤ人で気を探ってもらったって話やろ
521 名無しさん 2023/03/10(金) 14:22:40.89 ID:PK0ZzyCl0
522 名無しさん 2023/03/10(金) 14:22:41.48 ID:wjbCEITr0
漫画を描く能力に秀でてるけど
あと出てくる空想のマシンとかはDr.スランプの頃からセンスあった
524 名無しさん 2023/03/10(金) 14:22:55.12 ID:LfmnZulXM
532 名無しさん 2023/03/10(金) 14:23:34.54 ID:p7u3qA7c0
534 名無しさん 2023/03/10(金) 14:23:51.24 ID:XLv3HB6J0
でもすき



548 名無しさん 2023/03/10(金) 14:25:00.83 ID:75ex/8YG0
>>534
ウスノロ悟飯より未来悟飯の方が好きやわ
558 名無しさん 2023/03/10(金) 14:25:41.59 ID:bTBWnRBj0
>>534
アニメだとより悲惨だよな
ご飯○んだとことか
561 名無しさん 2023/03/10(金) 14:25:57.39 ID:cYs8Weytp
>>534
この辺もアニオリバーダック影響したりしてない?
放映時期と連載時期の時系列覚えてへんけど
565 名無しさん 2023/03/10(金) 14:26:11.92 ID:9wFlNrqJ0
>>534
やつれたブルマ幸薄そうで好き
595 名無しさん 2023/03/10(金) 14:28:07.90 ID:2AvzwZSma
>>534
隻腕悟飯かっけえなあ
538 名無しさん 2023/03/10(金) 14:24:02.55 ID:HIyCSmD90
ファンが求めてるのはZ以降のゴリッゴリのバトル
スーパーヒーローが鳥山で求められてるのはブ○リー
539 名無しさん 2023/03/10(金) 14:24:03.44 ID:9wFlNrqJ0
鳥山って現代でも余裕で通じるよな
541 名無しさん 2023/03/10(金) 14:24:12.88 ID:tKfGN0AB0
眉毛無いでって
545 名無しさん 2023/03/10(金) 14:24:50.28 ID:60E3SFBKp
546 名無しさん 2023/03/10(金) 14:24:52.67 ID:6SUiV5L/d
547 名無しさん 2023/03/10(金) 14:24:56.17 ID:ieLGpRsF0
550 名無しさん 2023/03/10(金) 14:25:03.24 ID:KEg3bi9Dd
こいつが話作ってる訳でもないのに
560 名無しさん 2023/03/10(金) 14:25:53.71 ID:4OsCGLuT0
>>550
マシリトいなかったら鳥山にドラゴンボールの冠はついてない
ドクタースランプとドラクエの作者や
551 名無しさん 2023/03/10(金) 14:25:07.37 ID:67sf2uzZ0
こいつが結果的に世界救うのホンマ好きやわ
585 名無しさん 2023/03/10(金) 14:27:23.18 ID:2AkCeFPBa
>>551
サタンじゃなきゃダメだった理由がちゃんとあってすごく良かったね
552 名無しさん 2023/03/10(金) 14:25:11.79 ID:JNhPCwKQ0
578 名無しさん 2023/03/10(金) 14:26:44.50 ID:X/Rx3MR3M
>>552
ブウを追い詰める
↓
油断する
↓
ブウが一か八かで切り離した肉片に吸収される
この繰り返しやしな
ここは確かに微妙やった
553 名無しさん 2023/03/10(金) 14:25:14.14 ID:/snAF3VnH
557 名無しさん 2023/03/10(金) 14:25:36.55 ID:H/Hu5+xM0
569 名無しさん 2023/03/10(金) 14:26:24.15 ID:S2K0V98Pa
メテオやりまくったから嬉しいわ
596 名無しさん 2023/03/10(金) 14:28:08.64 ID:bTBWnRBj0
>>569
マジやんけ
ビビったわ
572 名無しさん 2023/03/10(金) 14:26:27.04 ID:VFAbqhy00
574 名無しさん 2023/03/10(金) 14:26:32.51 ID:joEc19pg0
576 名無しさん 2023/03/10(金) 14:26:40.59 ID:/Wt/3U7t0
参照先 https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1678422430/