ドラゴンボールのブウ編、リアタイ世代からは評価低い模様
128 名無しさん 2023/03/10(金) 13:41:48.65 ID:HuluvWQDd
134 名無しさん 2023/03/10(金) 13:42:21.48 ID:KtsBCICUa
>>128
歌はハズレなしやない?
129 名無しさん 2023/03/10(金) 13:41:53.05 ID:6+2RPjin0
130 名無しさん 2023/03/10(金) 13:42:05.86 ID:3HWLhrtkp
139 名無しさん 2023/03/10(金) 13:42:40.87 ID:rxJrWfJia
>>130
ええよな
超3は悟空専用であってほしかった
147 名無しさん 2023/03/10(金) 13:43:09.36 ID:d1fPYowWa
>>130
やっぱ3が超サイヤ人の完成系って感じするわ
151 名無しさん 2023/03/10(金) 13:43:34.88 ID:29jsM9td0
>>130
ゲロダサで草
152 名無しさん 2023/03/10(金) 13:43:35.34 ID:t1gFURWX0
>>130
SS3はデ○ブウと戦ってる時の薄い線で描いた絵がめっちゃよかったわ
純粋ブウと戦ってるときは普通の線に戻っててあんまり特別感なかった
○んでる状態と生きてる状態で描き分けてたのかもしれんけど鳥山やし多分違うやろうな
176 名無しさん 2023/03/10(金) 13:45:45.00 ID:gYyg2myIM
>>130
超2悟飯もカッコよかったけど
3も痺れるカッコよさだった
133 名無しさん 2023/03/10(金) 13:42:15.96 ID:z1QC+dqB0
ビーデルかわいい
137 名無しさん 2023/03/10(金) 13:42:38.75 ID:gYyg2myIM
導入と結びはよかったわ
地球の問題に地球人全員で決着をつけたのがいい
138 名無しさん 2023/03/10(金) 13:42:39.66 ID:XekKp7iY0
144 名無しさん 2023/03/10(金) 13:43:01.63 ID:Em8yfaW+a
良いとこだらけやん
145 名無しさん 2023/03/10(金) 13:43:02.73 ID:ueqhIIEnM
完全に子供向けで喜んでる大人はヤバい
146 名無しさん 2023/03/10(金) 13:43:03.58 ID:LTI9vfM80
148 名無しさん 2023/03/10(金) 13:43:15.21 ID:4525+3I30
150 名無しさん 2023/03/10(金) 13:43:23.08 ID:kXWhK9lr0
「サンキュードラゴンボール!」なの美しすぎるよな
泣いたわ
153 名無しさん 2023/03/10(金) 13:43:41.71 ID:/snAF3VnH
154 名無しさん 2023/03/10(金) 13:44:04.18 ID:dEshIuRZa
後で一気読みするとおもろいけど週刊だとぐだってるしほんまつまらんかった
178 名無しさん 2023/03/10(金) 13:45:58.22 ID:sgm7SGVV0
>>154
悟空が真打ポジになって最後の方になるまで活躍せんのはサイヤ人編からずっとそうやろ
155 名無しさん 2023/03/10(金) 13:44:04.58 ID:KtsBCICUa
なんであいつに寄るねん
177 名無しさん 2023/03/10(金) 13:45:56.40 ID:Fjf+4iP1a
>>155
まあ血が繋がってるし多少はね?
158 名無しさん 2023/03/10(金) 13:44:22.51 ID:eDPw0cqS0
159 名無しさん 2023/03/10(金) 13:44:22.42 ID:jbtsIxSi0
160 名無しさん 2023/03/10(金) 13:44:25.38 ID:p6n5fpSPp
ワイはぜんぜん飽きなかったけどな
161 名無しさん 2023/03/10(金) 13:44:26.25 ID:Oqud6XMgd
あんな引き伸ばし今は許されないやろ
162 名無しさん 2023/03/10(金) 13:44:30.72 ID:ueqhIIEnM
前より強くならないと勝てないの繰り返し
163 名無しさん 2023/03/10(金) 13:44:38.87 ID:sCg3R5Yl0
まあセル戦の時のピッコロに注意されて子供を無理矢理強くする事やめたのは分かるけど悟天が可哀想や
164 名無しさん 2023/03/10(金) 13:44:39.08 ID:lDF+Wd/a0
それで今さら悟空とベジータ引っ張り出してベジットとかやるし、しかもそこですら舐めプする始末
この辺もうギャグ漫画じゃん
166 名無しさん 2023/03/10(金) 13:44:43.93 ID:IOD1yNTg0
それでも上手いんだけどね
189 名無しさん 2023/03/10(金) 13:46:43.98 ID:t1gFURWX0
>>166
今ジャンプラでブウ編やってるけど確かに絵が雑になってんなと思いながら読んでるわ
167 名無しさん 2023/03/10(金) 13:44:50.73 ID:8VVx4I3d0
何度修行とパワーアップ繰り返すねんて感じやったし
169 名無しさん 2023/03/10(金) 13:45:10.91 ID:jgLLs3ebr
170 名無しさん 2023/03/10(金) 13:45:16.09 ID:sIL3Lgnb0
あれ以外出んけども
172 名無しさん 2023/03/10(金) 13:45:20.68 ID:Z8Tmgp0ya
お前の父は本当に誇り高い世界チャンピオンだ
とか
本当に世界の救世主かもな
って言われるまでになるのすこ
175 名無しさん 2023/03/10(金) 13:45:35.24 ID:551phoYp0


201 名無しさん 2023/03/10(金) 13:48:11.37 ID:sIL3Lgnb0
>>175
今の鳥山もとよたろうも線太すぎ勢いなさ過ぎやわ
179 名無しさん 2023/03/10(金) 13:45:58.40 ID:8LlJqpDMd
181 名無しさん 2023/03/10(金) 13:46:07.61 ID:ueqhIIEnM
合体して数値が強くなる
後発の漫画は反面教師にして能力の相性でバトルを表現した
200 名無しさん 2023/03/10(金) 13:48:08.47 ID:Rq3OpFIJp
>>181
だからDBは超えられないんやな
184 名無しさん 2023/03/10(金) 13:46:25.46 ID:Npnqgjpn0
連載終了頃はサンデーマガジンの方が明らかに面白かったわ
186 名無しさん 2023/03/10(金) 13:46:30.17 ID:1hmGqR9i0
セルもブウもいらんねん
191 名無しさん 2023/03/10(金) 13:47:04.87 ID:d1fPYowWa
普通の人間やったらセルの近くまでいって16号の首届けんわ
208 名無しさん 2023/03/10(金) 13:48:54.35 ID:gYyg2myIM
>>191
キッズの頃は悟空達の手柄を横取りして憚らないサタンにマジでイラついてたの今思うと草だわ
194 名無しさん 2023/03/10(金) 13:47:19.73 ID:oFZFIXoK0
461 名無しさん 2023/03/10(金) 14:15:57.31 ID:J4dnm5X7d
>>194
当時読んでたけど鳥山明楽しんでかいてる
ように思えたわ。
195 名無しさん 2023/03/10(金) 13:47:21.75 ID:Jj45nVvG0
期限伸ばしたり仙豆あげたり
生きるか○ぬかはベジータとフリーザだけやからあそこが全体通すと異色なんよ
196 名無しさん 2023/03/10(金) 13:47:41.40 ID:3NdxIO0J0
悟空vsベジータの天下一武道会投げたしたのは絶許
202 名無しさん 2023/03/10(金) 13:48:18.36 ID:4525+3I30
必ずしも順番に見るわけでもないし
251 名無しさん 2023/03/10(金) 13:52:37.39 ID:8VVx4I3d0
>>202
リアタイやと「もう少し続くんじゃ」でラディッツ、ベジータと来て
フリーザの頃にはまだ続くんかいと突っ込まれまくってたからな
同じ頃にヤンキーブームもあったし
204 名無しさん 2023/03/10(金) 13:48:26.58 ID:J4dnm5X7d
よな。
205 名無しさん 2023/03/10(金) 13:48:35.18 ID:ZAzZVpX50


209 名無しさん 2023/03/10(金) 13:49:02.91 ID:rxJrWfJia
>>205
こいつ食事しにくいやろ
220 名無しさん 2023/03/10(金) 13:50:11.83 ID:GeGN9GVT0
>>205
デラックスファイターやん
206 名無しさん 2023/03/10(金) 13:48:38.23 ID:KgmgAj7kd
207 名無しさん 2023/03/10(金) 13:48:40.44 ID:DRjkT9V20
べジータ周りとかベジットもええし
ただパッパ曰くブウの見た目とかノリがふざけすぎてて当時の読者は文句言ってたらしいな
210 名無しさん 2023/03/10(金) 13:49:04.96 ID:45I134iOa
211 名無しさん 2023/03/10(金) 13:49:06.08 ID:GNLaEU/ra
人気あったのに
224 名無しさん 2023/03/10(金) 13:50:26.99 ID:ZgPIRxRMa
>>211
あれはバグを抜きにしても色々おかしいとこあるし
213 名無しさん 2023/03/10(金) 13:49:23.77 ID:d1fPYowWa
魔族の道着も似合うし亀仙流の道着も似合うし悟飯何着ても似合うわ
248 名無しさん 2023/03/10(金) 13:52:08.46 ID:rfni0lEgM
>>213
ダーブラと戦ったモッコリピチピチサイヤマンスーツの時も格好良かったわ
やっぱスーパー状態は映えるわ
421 名無しさん 2023/03/10(金) 14:10:09.10 ID:768DhZx/a
>>213
髪型が奇抜じゃないからな
217 名無しさん 2023/03/10(金) 13:49:51.32 ID:45I134iOa
222 名無しさん 2023/03/10(金) 13:50:18.26 ID:rxJrWfJia
>>217
最新作出るらしいぞ
219 名無しさん 2023/03/10(金) 13:50:09.50 ID:0lyCQPUd0
221 名無しさん 2023/03/10(金) 13:50:13.98 ID:v4MZiOdu0
ずっとダレずに読める
277 名無しさん 2023/03/10(金) 13:54:25.70 ID:agIb64oGa
>>221
最近というか少し前のジャンプマンガは一つの展開を長く引き伸ばすからね
ドラゴンボールは展開を継ぎ足していくタイプの引き伸ばし方してたから漫画自体のテンポは良い
225 名無しさん 2023/03/10(金) 13:50:39.07 ID:DCUgnhZY0

231 名無しさん 2023/03/10(金) 13:50:58.39 ID:kXWhK9lr0
>>225
え?フリーザは変身できるのですか?
247 名無しさん 2023/03/10(金) 13:52:00.59 ID:45I134iOa
>>225
じゃあ倒せや
249 名無しさん 2023/03/10(金) 13:52:26.07 ID:6+2RPjin0
>>225
心が読めたのここだけやったな
256 名無しさん 2023/03/10(金) 13:53:02.61
>>225
ゲームだとこいつよりフリーザの方が圧倒的に強いぞ
266 名無しさん 2023/03/10(金) 13:53:44.41 ID:m/E31Uzp0
>>225
ピッコロがこいつにガクガクする理由皆無だよな
226 名無しさん 2023/03/10(金) 13:50:40.58 ID:O5qv99dt0
227 名無しさん 2023/03/10(金) 13:50:40.62 ID:4KGMxsAK0
228 名無しさん 2023/03/10(金) 13:50:43.51 ID:kpgrCrMA0
でもスパイクもうねぇけどどこが作るんだあれ
229 名無しさん 2023/03/10(金) 13:50:45.52 ID:B3xQKgL2a
本編はともかく
232 名無しさん 2023/03/10(金) 13:50:58.84 ID:4KGMxsAK0
233 名無しさん 2023/03/10(金) 13:51:00.39 ID:QZXA5eKba
234 名無しさん 2023/03/10(金) 13:51:06.61 ID:sIL3Lgnb0
235 名無しさん 2023/03/10(金) 13:51:09.93 ID:sdX6BaN40
巻数にすると6巻しかない、ワンピースの和の国で6巻だと鬼ヶ島に上陸すらしてないからな
288 名無しさん 2023/03/10(金) 13:55:35.47 ID:H/Hu5+xM0
>>235
ベジット出たの最後の42巻やしな
412 名無しさん 2023/03/10(金) 14:09:08.22 ID:PN3FY8Old
>>235
ページ数少ないからワンピだとそれで9巻分ぐらいになんだよな
連載で見てるとマジでほんのちょっとの戦闘でも1話終わるから割とモヤモヤするんだよなドラゴンボール
236 名無しさん 2023/03/10(金) 13:51:12.00 ID:L9qg/tFk0
253 名無しさん 2023/03/10(金) 13:52:38.16 ID:ZgPIRxRMa
>>236
他の人造人間もそうなんだけど強さに説得力があまり無かったのがマイナスだった
237 名無しさん 2023/03/10(金) 13:51:13.49 ID:O5veHieia
238 名無しさん 2023/03/10(金) 13:51:21.55 ID:4KGMxsAK0
243 名無しさん 2023/03/10(金) 13:51:34.70 ID:4KGMxsAK0
245 名無しさん 2023/03/10(金) 13:51:45.74 ID:T51Db9Np0
250 名無しさん 2023/03/10(金) 13:52:29.96 ID:4KGMxsAK0
255 名無しさん 2023/03/10(金) 13:52:45.98 ID:iNC98DOu0
270 名無しさん 2023/03/10(金) 13:54:02.47 ID:/snAF3VnH
>>255
どうせキャラ減らされまくりで菊池音楽じゃないんやろ
メテオのリマスターのほうが良かったわ
258 名無しさん 2023/03/10(金) 13:53:09.28 ID:XioE+JSZd
260 名無しさん 2023/03/10(金) 13:53:21.68 ID:sIL3Lgnb0
263 名無しさん 2023/03/10(金) 13:53:30.99 ID:kQApd7cIa
268 名無しさん 2023/03/10(金) 13:53:54.13 ID:L9qg/tFk0
269 名無しさん 2023/03/10(金) 13:54:00.91 ID:qeUzrzAd0
291 名無しさん 2023/03/10(金) 13:55:46.91 ID:rxJrWfJia
>>269
あそこ子供の悟空が○んだじっちゃんに会って泣いてたところにイメージ重なる
狙ってたんかな鳥山
271 名無しさん 2023/03/10(金) 13:54:03.79 ID:ZBhjY5FU0
274 名無しさん 2023/03/10(金) 13:54:09.77 ID:Em8yfaW+a
279 名無しさん 2023/03/10(金) 13:54:32.03 ID:aLq3jd270
>>274
どういう意味や?
295 名無しさん 2023/03/10(金) 13:55:51.02 ID:ZgPIRxRMa
>>274
あんなんでもGTと比較したらまだDBには合ってたという事実
276 名無しさん 2023/03/10(金) 13:54:23.04 ID:Hh6wPlMfM
作中最強キャラがこの態度や

293 名無しさん 2023/03/10(金) 13:55:50.95 ID:551phoYp0
>>276
作画ええなあ
313 名無しさん 2023/03/10(金) 13:57:19.43 ID:s1Sm9y3g0
>>276
ここで戦力差ができちゃったからな
サイヤ人編はずっと拮抗してて正に○闘だったわ
598 名無しさん 2023/03/10(金) 14:28:23.08 ID:Sb3IkWwMa
>>276
これどんなシーンなん?
280 名無しさん 2023/03/10(金) 13:54:39.20 ID:SXVNVC0Fa
やろうと思えばビーデルってかめはめ波とか撃てるんやろなたぶん
281 名無しさん 2023/03/10(金) 13:54:41.27 ID:01IllwSpM
307 名無しさん 2023/03/10(金) 13:56:59.79 ID:6UbMVppVd
>>281
ブウのキャラとかギャグ挟みまくってて苦悩してる感はあるよな
284 名無しさん 2023/03/10(金) 13:55:05.17 ID:/rdHTRL/0
ダーブラとか魔王みたいなやつらに魅力ない
292 名無しさん 2023/03/10(金) 13:55:49.05 ID:4525+3I30
332 名無しさん 2023/03/10(金) 13:59:32.01 ID:2AkCeFPBa
>>292
デンデの脳を破壊してたね
379 名無しさん 2023/03/10(金) 14:05:26.39 ID:IAXCafYMa
>>292
それまでと比べてもたいぶ怖かったわ
爆発する前のスポポビ○チとかバビディが○されるところとか
人撃ちまくってる金持ちの執事の最後とか
422 名無しさん 2023/03/10(金) 14:10:19.02 ID:gYyg2myIM
>>292
シャワーで人類全滅はえぐかったな
297 名無しさん 2023/03/10(金) 13:56:12.18 ID:mKuW+2s7p
その頃はもっぱらセーラームーンとかキンギョ注意報読んでたわ
328 名無しさん 2023/03/10(金) 13:58:53.59 ID:gYyg2myIM
>>297
草
347 名無しさん 2023/03/10(金) 14:01:20.12 ID:DRjkT9V20
>>297
冗談はともかくそれはそうやろな
フリーザとセル編に比べたらかなり子供向け感あるしブウ編
356 名無しさん 2023/03/10(金) 14:02:29.70 ID:SZBNA/BSM
>>297
なんでそれやねん
カマかよ
298 名無しさん 2023/03/10(金) 13:56:16.93 ID:BtqV8ghId
これに対抗できるのは今の所ルフィのギア2だけや
301 名無しさん 2023/03/10(金) 13:56:26.58 ID:01IllwSpM
そうや!数値化して大きい方が勝つようにしたろ!
305 名無しさん 2023/03/10(金) 13:56:53.57 ID:ME9kD7CK0
309 名無しさん 2023/03/10(金) 13:57:04.66 ID:xoSRuEBo0
ウーブ転生のとこは良かったが
310 名無しさん 2023/03/10(金) 13:57:05.99 ID:T51Db9Np0
技もユニークでええわ
353 名無しさん 2023/03/10(金) 14:02:23.46 ID:551phoYp0
>>310
ゴーストカミカゼアタックで○せたのにピッコロさんがブウの破片を気で消滅じゃなく焼いたの意味わからんわ