エヴァおじさん「シンエヴァはちゃんと終わらせたからよかった」←これw
1 名無しさん 2023/03/03(金) 02:11:21.47 ID:5yNvvkVQ0
2 名無しさん 2023/03/03(金) 02:13:20.22 ID:KQbhFn6t0
4 名無しさん 2023/03/03(金) 02:15:27.26 ID:Y7g7ScYNr
5 名無しさん 2023/03/03(金) 02:16:00.90 ID:v9iMREHK0
6 名無しさん 2023/03/03(金) 02:20:41.06 ID:JiVDrwnAa
その感想の奴って大してエヴァ好きじゃなかったんじゃない?
7 名無しさん 2023/03/03(金) 02:21:56.62 ID:x6mFfYXm0
10 名無しさん 2023/03/03(金) 02:23:02.57 ID:NvRdsxD90
11 名無しさん 2023/03/03(金) 02:25:25.37 ID:0qS9RWrm0
12 名無しさん 2023/03/03(金) 02:26:39.24 ID:JiVDrwnAa
破みたいに強大な敵に立ち向かって倒したーよっしゃーでラスト!みたいな?笑
37 名無しさん 2023/03/03(金) 02:53:24.06 ID:I/hZyYUa0
>>12
シンジがマリ以外とくっつく
13 名無しさん 2023/03/03(金) 02:28:03.05 ID:YuEOk4tt0
14 名無しさん 2023/03/03(金) 02:28:55.05 ID:LJ0twxtB0
何かキ○オタがアスカのことしか言わないから全然覚えてへんわ
15 名無しさん 2023/03/03(金) 02:29:43.35 ID:lJfF8DRbd
エヴァとして見ると言いたいこともやってることもアニメ版の最後とほとんど変わらんしなんとも言えん出来だった
17 名無しさん 2023/03/03(金) 02:33:16.87 ID:lb8yQ1nVM
テレビ版の時もオチがつくれなくて
投げっ放しだったし
21 名無しさん 2023/03/03(金) 02:35:46.17 ID:JiVDrwnAa
>>17
制作時間がないから投げっぱなしになったんでしょ
その後にちゃんと劇場版で続き出したやん
18 名無しさん 2023/03/03(金) 02:33:18.43 ID:I2ryjebW0
19 名無しさん 2023/03/03(金) 02:34:37.61 ID:ho0Hgudk0
23 名無しさん 2023/03/03(金) 02:38:07.18 ID:GO0bmW220
>>19
結局これ
破の勢いのまま突き抜けられなかった時点でもうアカン
20 名無しさん 2023/03/03(金) 02:35:33.78 ID:GO0bmW220
10年以上完結を待ちわびた上で劇場公開ホヤホヤの時に観に行った奴にしか楽しめないよ
45 名無しさん 2023/03/03(金) 03:05:11.61 ID:PksSx1LD00303
>>20
きも
22 名無しさん 2023/03/03(金) 02:36:23.74 ID:k64hDIv80
24 名無しさん 2023/03/03(金) 02:38:34.83 ID:5JtkLQOx0
はるか昔から言われてたこれで終わったのはなんだかつまんねぇ
25 名無しさん 2023/03/03(金) 02:41:37.42 ID:5yNvvkVQ0
26 名無しさん 2023/03/03(金) 02:42:43.26 ID:UrkkKi5Vr
おめでとうエンドから放置されてた連中やぞ
30 名無しさん 2023/03/03(金) 02:44:42.67 ID:GO0bmW220
>>26
そもそも序破から民でも○ぬほど時間経ってるもんな
27 名無しさん 2023/03/03(金) 02:43:05.23 ID:jptFoyc0p
28 名無しさん 2023/03/03(金) 02:44:06.50 ID:/1dGkK5S0
29 名無しさん 2023/03/03(金) 02:44:13.89 ID:jiXGLOjZ0
ぶっちゃけもう追うの飽きてるから終わってくれてよかったってだけだから
31 名無しさん 2023/03/03(金) 02:47:33.45 ID:hDKo5YlD0
旧劇は普通におもろい
34 名無しさん 2023/03/03(金) 02:48:45.03 ID:GO0bmW220
>>31
旧劇はエヴァのナリを理解するとおもろいよな
つまり2回目以降から面白くなる
33 名無しさん 2023/03/03(金) 02:48:27.99 ID:sExf6QIZ0
何も面白いところがない
35 名無しさん 2023/03/03(金) 02:49:25.78 ID:J6S2cIxD0
36 名無しさん 2023/03/03(金) 02:53:11.83 ID:GTuH4Dtk0
薄めたカルピスというか炭酸抜きコーラというか
38 名無しさん 2023/03/03(金) 02:53:32.35 ID:5yNvvkVQ0
旧劇できれいに終わってんだから
39 名無しさん 2023/03/03(金) 02:57:21.56 ID:jiXGLOjZ0
リメイクでよかったのに要は庵野がリメイクに飽きたんでしょ
40 名無しさん 2023/03/03(金) 03:00:21.95 ID:Bk5dbBtt00303
41 名無しさん 2023/03/03(金) 03:02:01.53 ID:NodL/JHUa0303
43 名無しさん 2023/03/03(金) 03:03:44.61 ID:ZPLqXktJ00303
庵野秀明が○んでカラーに金がなくなったらマルチバースやってきそうだけど
47 名無しさん 2023/03/03(金) 03:07:21.25 ID:PksSx1LD00303
>>43
アナザーセンチュリー的なのは今すぐやるべきだろ
44 名無しさん 2023/03/03(金) 03:04:42.59 ID:F6y1Pe1O00303
あきらかに破までのとこならTV版超えてた
46 名無しさん 2023/03/03(金) 03:05:40.92 ID:U8jisSskd0303
50 名無しさん 2023/03/03(金) 03:12:09.16 ID:tGrjHxyzp0303
51 名無しさん 2023/03/03(金) 03:12:49.47 ID:wFBEVnAl00303
映像作品としての話でなく庵野よかったね完結してよかったねばかりな意見だった時点でそれは作品評価やないってやつ
52 名無しさん 2023/03/03(金) 03:13:44.19 ID:ZPLqXktJ00303
シンウルトラがほどほどの話題やったのはシンエヴァの後で天才売りの魔法が解けかけてるからかな
今月のシンライダーはどうなるやら
53 名無しさん 2023/03/03(金) 03:13:51.29 ID:XMdmTRj300303
56 名無しさん 2023/03/03(金) 03:16:09.85 ID:GO0bmW2200303
>>53
流石にあんま深く考えてねーなこれってとこにはとっくの昔に着地してるやろうししゃーない
54 名無しさん 2023/03/03(金) 03:14:24.31 ID:tG0F6O/b00303
煽りとかじゃなくエヴァって何を楽しむんや
ロボのデザインをかっこよく思えなかったら終わりけ?
57 名無しさん 2023/03/03(金) 03:17:52.96 ID:GO0bmW2200303
>>54
せやで
なんとなく聖書モチーフなとことかロボものやのに有機的な部分があるとことかに中2的良さを感じないとおもんないやろ
55 名無しさん 2023/03/03(金) 03:15:28.98 ID:Rx+uxp4i00303
眼鏡モヨコとそっくりなのは笑った
58 名無しさん 2023/03/03(金) 03:18:30.52 ID:dgeR2vLP00303
一生ケンケンとAVのこと言われ続けるし
旧劇もトラウマになってるし
76 名無しさん 2023/03/03(金) 03:25:25.04 ID:Rx+uxp4i00303
>>58
そいやアスカの気持ちみたいなの教えて貰ったけど言えないみたいな事いってたのは結局なんだったんコイツ
60 名無しさん 2023/03/03(金) 03:19:23.05 ID:3c8iQPj300303
63 名無しさん 2023/03/03(金) 03:21:30.25 ID:GO0bmW2200303
>>60
これ
エヴァが終わるぞ!!っていうライブ感込みでおもろいってくらい
61 名無しさん 2023/03/03(金) 03:20:25.40 ID:6mCvI5YOp0303
64 名無しさん 2023/03/03(金) 03:22:46.87 ID:weSK5AdJ00303
67 名無しさん 2023/03/03(金) 03:23:39.21 ID:3ZEDshRZM0303
理想のオタク像詰め込んでますって感じの
87 名無しさん 2023/03/03(金) 03:40:06.87 ID:PksSx1LD00303
>>67
少年期ケンスケは理想ってか地に足が着いた現実寄りのオタクって感じじゃないか
ミリオタでアイドル好きそうで、ロボットのパイロットに憧れてて
でもシンジたち友人の活躍を傍観してるだけっていう
69 名無しさん 2023/03/03(金) 03:23:58.81 ID:fewhH7cid0303
ブルーピリオド、メダリスト、宝石、青野くんと\xa0 間違いなく面白いんだけど女感が溢れ出てるよな
75 名無しさん 2023/03/03(金) 03:25:20.14 ID:NU2Hwd/J00303
>>69
見てないからわからんよ
72 名無しさん 2023/03/03(金) 03:24:30.80 ID:KmibH8wf00303
ガラスの仮面やベルセルクと違い終わりを見れたからな
エヴァは庵野そのものなんや
エヴァを終わらせて好きな特撮の実写リブートへ進む
73 名無しさん 2023/03/03(金) 03:24:41.86 ID:fewhH7cid0303
いいレスだったのにもう恥ずかしくて向こうに書けないわ
74 名無しさん 2023/03/03(金) 03:24:51.36 ID:NU2Hwd/J00303
77 名無しさん 2023/03/03(金) 03:27:40.30 ID:OQAYZUL500303
ただのミリオタアウトドアマンやったのに村単位の人が生活できるサバイバル術身に付けて電子機械の保守点検出来て容姿が変わらない情緒不安定のアスカを受け入れる度量まで持ってる
そらアスカも惚れるやろ
90 名無しさん 2023/03/03(金) 03:41:45.62 ID:PksSx1LD00303
>>77
最後のはただの異常な○リコンにしか思えないが
78 名無しさん 2023/03/03(金) 03:28:52.56 ID:UG9sMGCoa0303
81 名無しさん 2023/03/03(金) 03:30:33.89 ID:PDe2mNZid0303
82 名無しさん 2023/03/03(金) 03:31:51.63 ID:VLmJcGyp00303
83 名無しさん 2023/03/03(金) 03:33:07.33 ID:4lz09n8CM0303
>>82
序破にしても別にただTV版を切り詰めただけだからな
Qシンがこの程度ならやる必要がなかった
庵野の15年間は全て無駄
85 名無しさん 2023/03/03(金) 03:36:55.32 ID:5m9atVSWM0303
っていうほどもう覚えてないくらいの年月が経ちすぎ
熱も冷めてだるいから見直さずに一応映画館で見たけどやっと終わったーみたいなセンチな気分になっただけの映画だった
大人になってしまったんだなって
88 名無しさん 2023/03/03(金) 03:40:08.69 ID:PeploaUB00303
89 名無しさん 2023/03/03(金) 03:40:35.63 ID:y9umkjPn00303
アマプラで何度も観てるけど
見れば見るほど味が出る作品だと思ったよ
91 名無しさん 2023/03/03(金) 03:49:01.93 ID:64Quwt+Oa0303
93 名無しさん 2023/03/03(金) 03:53:36.48 ID:SYffw5J+d0303
話とかどうでもいいレベルで戦闘が○ミ
94 名無しさん 2023/03/03(金) 03:55:55.91 ID:/1dGkK5S00303
95 名無しさん 2023/03/03(金) 03:56:14.08 ID:P3Dl1KAV00303
97 名無しさん 2023/03/03(金) 03:58:40.16 ID:ClnYtM0R00303
>>95
つーかいまだに文句言ってる奴全員これやろw
96 名無しさん 2023/03/03(金) 03:56:54.94 ID:a0sRdd0g00303
98 名無しさん 2023/03/03(金) 04:00:55.75 ID:q4J8rmZC00303
99 名無しさん 2023/03/03(金) 04:01:27.28 ID:j85czRNv00303
100 名無しさん 2023/03/03(金) 04:04:36.30 ID:yBECVHih00303
101 名無しさん 2023/03/03(金) 04:06:48.51 ID:FQmJJsq700303
参照先 https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1677777081/
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません