富野由悠季とかいうガンダム以外成功しなかったアニメ監督www
174 名無しさん 2023/03/02(木) 19:25:36.32 ID:/UmXjRxhM
庵野秀明
新海誠
富野由悠季
↑正直この辺並べて語るにしても、富野ってだいぶ格落ちだよな
217 名無しさん 2023/03/02(木) 19:28:58.55 ID:GV9aWMMS0
>>174
一般向けとしては格落ちやけどアニメファン限定で行くとまた違うし難しいな
175 名無しさん 2023/03/02(木) 19:25:48.59 ID:aKwkdM4i0
200 名無しさん 2023/03/02(木) 19:27:47.52 ID:S/oHAWAO0
>>175
海外ドラマっていうか舞台とか歌舞伎のノリよ
205 名無しさん 2023/03/02(木) 19:28:04.01 ID:XU73F96E0
>>175
絵の枚数へらすために決まってるでしょと怒ってたの笑うわ
181 名無しさん 2023/03/02(木) 19:26:12.88 ID:SbkcXbWN0
183 名無しさん 2023/03/02(木) 19:26:18.39 ID:lVcE5ke/0
この話すき
184 名無しさん 2023/03/02(木) 19:26:21.05 ID:udJqC4/d0
手塚、パヤオ、GO、不二子位しからおらんのやし
186 名無しさん 2023/03/02(木) 19:26:27.79 ID:WLuQIO5ip
プロデューサーがおらんのがかわいそうやったな
196 名無しさん 2023/03/02(木) 19:27:29.11 ID:udJqC4/d0
>>186
ジブリの鈴木ずっと恨んでたからな
209 名無しさん 2023/03/02(木) 19:28:29.81 ID:+ArvoWuz0
>>186
トリトンでヤマトのヤバいプロデューサーと組んだのがトラウマになったらしい
187 名無しさん 2023/03/02(木) 19:26:33.00 ID:rTTPK/q/0
199 名無しさん 2023/03/02(木) 19:27:40.93 ID:71eRYX30a
>>187
な、なにを😰
188 名無しさん 2023/03/02(木) 19:26:36.54 ID:DvRqCixh0
アクション活劇として最高やん
202 名無しさん 2023/03/02(木) 19:27:49.84 ID:+a6P60tG0
>>188
顔がね…
194 名無しさん 2023/03/02(木) 19:27:15.28 ID:PYbNHO1aa
214 名無しさん 2023/03/02(木) 19:28:53.09 ID:aKwkdM4i0
>>194
他所からのお呼ばれやなくて
そこから声優としても売れとるのかなりおるしな
203 名無しさん 2023/03/02(木) 19:27:52.75 ID:D0Tizcyi0
ダンバイン、ガリアンのパロディだって言ってたな
ただ大半はドラクエ、FFやろうな
264 名無しさん 2023/03/02(木) 19:32:40.57 ID:GV9aWMMS0
>>203
そもそもD&Dもあるでしょ。鈴木土下座ェ門とかそのせいだし
204 名無しさん 2023/03/02(木) 19:27:56.75 ID:gaBnpqec0
この人らもレジェンドやろ
206 名無しさん 2023/03/02(木) 19:28:15.55 ID:/lX0MQsL0
こいつの作詞フレーズがすげえお陰で作品売れてるから一生頭上がらんやろな
207 名無しさん 2023/03/02(木) 19:28:26.33 ID:GV9aWMMS0
ただ王道のガンダムシリーズで微妙だったからそこからやや失速した感はある
210 名無しさん 2023/03/02(木) 19:28:32.83 ID:H8Ccnlos0
212 名無しさん 2023/03/02(木) 19:28:50.20 ID:nDGTb5kCM
215 名無しさん 2023/03/02(木) 19:28:57.21 ID:SNU+m+aad
222 名無しさん 2023/03/02(木) 19:29:31.26 ID:c/3aIAm80
224 名無しさん 2023/03/02(木) 19:29:35.72 ID:x7NPxL/HM
261 名無しさん 2023/03/02(木) 19:32:26.38 ID:C87ogCJwr
>>224
Zってマジで人によって感想が違いすぎるわ
225 名無しさん 2023/03/02(木) 19:29:42.79 ID:nDGTb5kCM
256 名無しさん 2023/03/02(木) 19:31:53.76 ID:XU73F96E0
>>225
イデオンと愛おぼで感情揺さぶられない奴は人間じゃないわ
232 名無しさん 2023/03/02(木) 19:29:56.87 ID:TUlIdc1i0
233 名無しさん 2023/03/02(木) 19:29:58.07 ID:kzSA3uWKd
エヴァの庵野、まどマギの心房、細田守、GANTZの奥、進撃の監督とか熱心な禿信者やし
236 名無しさん 2023/03/02(木) 19:30:18.70 ID:9jTSN9lQ0
238 名無しさん 2023/03/02(木) 19:30:20.74 ID:lVcE5ke/0
239 名無しさん 2023/03/02(木) 19:30:23.30 ID:0POWvWoo0
ガンダムみたいに延々と語るコンテンツにはなれそうにないな
241 名無しさん 2023/03/02(木) 19:30:32.86 ID:brgrDH0h0
てか版権が強すぎるだろこの企業
243 名無しさん 2023/03/02(木) 19:30:43.13 ID:McJ6RxHvK

253 名無しさん 2023/03/02(木) 19:31:36.70 ID:chtb3Ypr0
>>243
どうでもええけど鈴鹿葵ってめっちゃきれいな名前やな
247 名無しさん 2023/03/02(木) 19:30:56.74 ID:zLOefAZMa
255 名無しさん 2023/03/02(木) 19:31:51.73 ID:McJ6RxHvK
宮崎「生きろ」
1997年夏休み
庵野「だからみんな、○んでしまえばいいのに…」
1998年
富野「頼まれなくたって生きてやる!」
262 名無しさん 2023/03/02(木) 19:32:27.26 ID:SbkcXbWN0
263 名無しさん 2023/03/02(木) 19:32:39.49 ID:W1XGEz8J0
267 名無しさん 2023/03/02(木) 19:32:46.76 ID:mvUbMUxl0
吉田健一だし
272 名無しさん 2023/03/02(木) 19:33:24.58 ID:D0Tizcyi0
という意味では今の異世界ものと目的は同じ
ただ嫌な先輩から逃れて夢想してたら嫌な先輩も後から転移してきたとか
姫様から戦いを楽しみすぎとか突っ込まれたりとか
農作業や狩りというのが想像以上に難しくてへこたれたりぶー垂れたり
という部分はまさにこの人らしい作風
中世の世界だからってカンタンに無双できるわけでもないし黙認されるわけでもない
282 名無しさん 2023/03/02(木) 19:34:19.99 ID:MBaBiE4L0
283 名無しさん 2023/03/02(木) 19:34:25.84 ID:kzSA3uWKd
あれほど異種文化戦争の壮絶さを体現したアニメないやろ
285 名無しさん 2023/03/02(木) 19:34:28.26 ID:VywyJilEF
287 名無しさん 2023/03/02(木) 19:34:54.37 ID:McJ6RxHvK
300 名無しさん 2023/03/02(木) 19:35:43.75 ID:MBaBiE4L0
>>287
SEEDから逃げるな
303 名無しさん 2023/03/02(木) 19:36:18.14 ID:mvUbMUxl0
>>287
Gレコは消えるけどターンエーは残りそう
参照先 https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1677751353/