「閃光のハサウェイ」「サンダーボルト」が全く話題になっていない理由wwwwwwwwww
259 名無しさん 2023/02/27(月) 12:12:11.58 ID:H2LNt0m3d
ネタに良く出るしかしねぇおじさんが即○んだの驚いたわ
261 名無しさん 2023/02/27(月) 12:12:20.37 ID:E4r09mpM0
273 名無しさん 2023/02/27(月) 12:13:34.35 ID:UAiYakaZ0
やっぱりおっさんターゲットにして宇宙世紀のキットあげた方がええんやろか
279 名無しさん 2023/02/27(月) 12:14:15.47 ID:SSMsZzrL0
>>273
先駆者並にやっとんのか?
クラフタとかプラバン並にやれないと厳しくね
282 名無しさん 2023/02/27(月) 12:14:36.76 ID:OmDyThiI0
>>273
ただ綺麗に塗装して手間暇かけるみたいなの飽和してるしミキシングで大胆にアレンジしまくるとかプラモ化されてない奴作るとかじゃないと需要無いんちゃうか
知らんけど
274 名無しさん 2023/02/27(月) 12:13:34.82 ID:u0VW0gPfa
275 名無しさん 2023/02/27(月) 12:13:49.99 ID:2MsQwDWBa
276 名無しさん 2023/02/27(月) 12:14:03.75 ID:H2LNt0m3d
277 名無しさん 2023/02/27(月) 12:14:10.18 ID:0npU8axFa
せめて時系列順でやれや
285 名無しさん 2023/02/27(月) 12:14:45.73 ID:8485naked
>>277
直接は繋がってないんやから時系列でやっても意味ないやん
295 名無しさん 2023/02/27(月) 12:16:21.66 ID:6QyDi+Y+0
>>277
一応の時系列で言えば
サンボル→ハサ→NTか
278 名無しさん 2023/02/27(月) 12:14:11.80 ID:jubALvQgr
小川の兄貴の神通力やろとしか言いようがない
280 名無しさん 2023/02/27(月) 12:14:16.98 ID:4PflhOtF0
281 名無しさん 2023/02/27(月) 12:14:26.10 ID:hIoiCMXbM
286 名無しさん 2023/02/27(月) 12:14:47.49 ID:Qdyw/HW4a
スターシステムで
292 名無しさん 2023/02/27(月) 12:16:01.05 ID:Dmo4I/vz0
>>286
シンが主人公できるんやな🤗
320 名無しさん 2023/02/27(月) 12:19:18.65 ID:WL6J27FfM
>>286
ファフナーにシンアスカを先輩キャラとして登場させたろ!
288 名無しさん 2023/02/27(月) 12:14:57.44 ID:7aOozDPC0
289 名無しさん 2023/02/27(月) 12:15:01.82 ID:plm/q/0MM
映画館いって結構ワクワクしたけど
291 名無しさん 2023/02/27(月) 12:15:46.29 ID:SSMsZzrL0
>>289
映画で一気に見ると面白いけど
分割して4週間興味を引き続ける内容かと言えばそうじゃないやろ、アレ
293 名無しさん 2023/02/27(月) 12:16:07.88 ID:uJ47IaZy0




296 名無しさん 2023/02/27(月) 12:16:49.58 ID:Dmo4I/vz0
>>293
マリーダさんの設定が派手
297 名無しさん 2023/02/27(月) 12:16:52.98 ID:55gf/J8x0
>>293
かわいい、かわいい、空気、かわいそう
305 名無しさん 2023/02/27(月) 12:17:49.61 ID:IPzvluMip
>>293
マリーダさんがアナル開発済みという風潮
310 名無しさん 2023/02/27(月) 12:18:00.97 ID:7aOozDPC0
>>293
ミコットとかいう空気がヒロインなわけないやろわ
312 名無しさん 2023/02/27(月) 12:18:18.60 ID:GKbZhYdB0
>>293
マリーダさん😍
299 名無しさん 2023/02/27(月) 12:16:53.59 ID:MMDD0oFb0
他のアニメのファンからするとぶっちゃけ水星の街だってシナリオ○ミやでなろういかや
307 名無しさん 2023/02/27(月) 12:17:50.75 ID:50Pu/Mb+d
>>299
街がってるぞ
300 名無しさん 2023/02/27(月) 12:16:57.81 ID:K5i9rFx4a
302 名無しさん 2023/02/27(月) 12:17:35.53 ID:Qdyw/HW4a
303 名無しさん 2023/02/27(月) 12:17:45.39 ID:NiGHw3Tk0
304 名無しさん 2023/02/27(月) 12:17:49.09 ID:44D0EHV8M
306 名無しさん 2023/02/27(月) 12:17:50.06 ID:rQLG6k57d
小説にミオミオの元カレ出てきたぞ
313 名無しさん 2023/02/27(月) 12:18:19.04 ID:ZLjs4vFZd
チームバラバラだしスタッフも欠員してるとかで
316 名無しさん 2023/02/27(月) 12:18:40.34 ID:8485naked
>>313
ソースは?
319 名無しさん 2023/02/27(月) 12:19:14.81 ID:4PflhOtF0
322 名無しさん 2023/02/27(月) 12:19:22.81 ID:O5ZTo3yzd
327 名無しさん 2023/02/27(月) 12:20:00.22 ID:CSiDxbv50
334 名無しさん 2023/02/27(月) 12:20:53.94 ID:jubALvQgr
>>327
本編見て制作側のインタビュー見れば十分楽しめるぞ
337 名無しさん 2023/02/27(月) 12:21:26.78 ID:0Tv7kvN0p
>>327
来月出る新型フレーム買って30MM化すればええで
328 名無しさん 2023/02/27(月) 12:20:00.48 ID:Nrvc+raad
340 名無しさん 2023/02/27(月) 12:21:42.76 ID:9ybrcPs/0
>>328
作者もサンボルに飽きすぎて外伝漫画を描く方が気合入ってるからな…
329 名無しさん 2023/02/27(月) 12:20:04.30 ID:rgiukEGf0
あいつは落ちみたら憤○するやろ
335 名無しさん 2023/02/27(月) 12:21:00.92 ID:8485naked
>>329
もうみんなオチ知ってるからセーフ
343 名無しさん 2023/02/27(月) 12:21:53.89 ID:EkPQwmKSa
>>329
ハサウェイ見た奴でオチ知らん奴なんてほぼおらんのやないか
気軽にバレされるやろ
331 名無しさん 2023/02/27(月) 12:20:39.22 ID:jJR533Mla
332 名無しさん 2023/02/27(月) 12:20:44.87 ID:27bTikSXM

338 名無しさん 2023/02/27(月) 12:21:27.85 ID:8utK39J4d
>>332
もうこれ山上やろ
342 名無しさん 2023/02/27(月) 12:21:53.57 ID:2MsQwDWBa
>>332
これほんと草
いや草も生えない
346 名無しさん 2023/02/27(月) 12:22:09.64 ID:jJR533Mla
>>332
宗教最強
347 名無しさん 2023/02/27(月) 12:22:19.98 ID:44D0EHV8M
>>332
銀英伝の地球教団よりやっかいだな
355 名無しさん 2023/02/27(月) 12:23:00.80 ID:mR+pjG0Na
>>332
この画像ペタペタされがちやけどぶっちゃけ字面のインパ○ト以外面白くないわ
事の重大さとか全然伝わって来んし
333 名無しさん 2023/02/27(月) 12:20:47.95 ID:8utK39J4d
ハサウェイもこのあと網に絡め取られて終わりやろ?
それで銃○はブライトの指揮で執り行われると…
アニメ化する意味ないよね
345 名無しさん 2023/02/27(月) 12:22:05.82 ID:a9ledMXtM
349 名無しさん 2023/02/27(月) 12:22:36.28 ID:hDeZQcPE0

これ草
358 名無しさん 2023/02/27(月) 12:23:22.06 ID:K5i9rFx4a
>>349
草
泣きたいのはどっちや
350 名無しさん 2023/02/27(月) 12:22:37.86 ID:8GlKwgXJr
頭お花畑のボンボンが革命ごっこして処刑されるってだけの話なんやろ?
360 名無しさん 2023/02/27(月) 12:23:32.18 ID:4PflhOtF0
>>350
さすがにCCAのハサウェイのままだとかわいそうだと思ったんじゃね
なお
363 名無しさん 2023/02/27(月) 12:24:05.36 ID:jubALvQgr
>>350
最後のハサウェイの独白が言わせたかったんやないの?
379 名無しさん 2023/02/27(月) 12:26:34.96 ID:+9kQWll4d
>>350
宇宙世紀の一区切りって感じやない?
ワイは未来ある子供達を戦争に巻き込んできたブライトが最後は自分の息子失うことで因果の終わりになってると思ってる
352 名無しさん 2023/02/27(月) 12:22:43.79 ID:N4tsxsGf0
他の宇宙世紀ガンダムの繋がりもあまり無いし初見でも分かりやすいやろ
356 名無しさん 2023/02/27(月) 12:23:09.68 ID:8485naked
>>352
絵が古すぎる
361 名無しさん 2023/02/27(月) 12:23:35.56 ID:MiKQ03Cbr
>>352
ならGとかWでええやん
374 名無しさん 2023/02/27(月) 12:25:32.75 ID:mR+pjG0Na
>>352
いきなり第3話辺りを1話に持ってきたVが初見にわかりやすいか?
353 名無しさん 2023/02/27(月) 12:22:46.52 ID:zZzBmkeK0
全くかわいくない
354 名無しさん 2023/02/27(月) 12:22:56.87 ID:Qdyw/HW4a
362 名無しさん 2023/02/27(月) 12:23:43.45 ID:GriTko5m0
飛ぶぞ
364 名無しさん 2023/02/27(月) 12:24:10.31 ID:MiKQ03Cbr
>>362
財布が飛ぶぞ
368 名無しさん 2023/02/27(月) 12:24:33.18 ID:77YyX6Lwr

苦難を乗り越え深まる信頼関係ええよな
375 名無しさん 2023/02/27(月) 12:25:39.54 ID:1FTfi9q00
>>368
良心枠のビアンカ姉貴好き
382 名無しさん 2023/02/27(月) 12:26:45.31 ID:jJR533Mla
>>368
ビアンカ○亡フラグ立ってないか
核撃ってしぬんやないか
476 名無しさん 2023/02/27(月) 12:44:02.98 ID:ijMuEkkt0
>>368
trust部隊ほんとすき
494 名無しさん 2023/02/27(月) 12:46:10.63 ID:cnAQlkCB0
>>368
なおメガネ
371 名無しさん 2023/02/27(月) 12:25:20.66 ID:zja+iJZor
372 名無しさん 2023/02/27(月) 12:25:24.59 ID:oeRH7gXM0
373 名無しさん 2023/02/27(月) 12:25:25.18 ID:4PflhOtF0
というかそれでいい
376 名無しさん 2023/02/27(月) 12:25:59.95 ID:fzqP/pHWM
384 名無しさん 2023/02/27(月) 12:27:30.77 ID:zZzBmkeK0
>>376
ハサウェイ楽しむには逆シャア見てないといけないし逆シャア見るにはZ見てないといけないから満たしてない奴が多いんだろ
388 名無しさん 2023/02/27(月) 12:27:55.59 ID:xN0s+1BRd
>>376
ハサウェイはそれでも盛り上がってた方やろ
サンボルなんか3話目は3スレ目くらいで終わってたぞ
399 名無しさん 2023/02/27(月) 12:29:53.72 ID:zja+iJZor
>>376
酷評してんのってぶっちゃけなんG民くらいやろ
377 名無しさん 2023/02/27(月) 12:26:05.76 ID:JrKSO1ECa
エアリアル2台分の値段やが
381 名無しさん 2023/02/27(月) 12:26:43.33 ID:jubALvQgr
>>377
トラックとか輸送飛行機までキット化しとるのほんま意味不明
385 名無しさん 2023/02/27(月) 12:27:32.70 ID:nBDaXTBl0
>>377
上位互換が30MMで出たから要らんわ
378 名無しさん 2023/02/27(月) 12:26:26.29 ID:WL6J27FfM
オリジンはシャア中心でアムロほぼ出てないしな
383 名無しさん 2023/02/27(月) 12:26:46.78 ID:K+KFZIZCp
386 名無しさん 2023/02/27(月) 12:27:35.42 ID:vyKMsGcea
396 名無しさん 2023/02/27(月) 12:29:25.61 ID:ai352HnOa
>>386
コウvsガトーみたいなオチになりそう
397 名無しさん 2023/02/27(月) 12:29:32.88 ID:Exrg0L5pp
>>386
カーラ止めろってなったし素直に決着つけるんかね
387 名無しさん 2023/02/27(月) 12:27:37.77 ID:W3WeCwBC0
400 名無しさん 2023/02/27(月) 12:29:55.23 ID:eXzO7S+ka
>>387
ガンダムじゃねえけどダンバインマジでそんな感じ
敵味方の誰かが個人的事情とかで突出して小競り合い起こす無駄バトルで尺埋めてる話が大半
ノルマで作品作るのもしんどいんだなって思った
391 名無しさん 2023/02/27(月) 12:28:33.58 ID:oAZ18Bs90
サンボルと巻き込まないと叩けないんやろけど
392 名無しさん 2023/02/27(月) 12:28:47.41 ID:JEZeB2W40
逆にテレビで流すときはテレビ用に劣化させたりざらやからハサウェイの映画ぶつ切りにしてあかんっていうてもそらそうやろねとしか
そんなぶつ切りで出そうとしてる方がア○やねんサンボルにもいえるけど
393 名無しさん 2023/02/27(月) 12:28:55.13 ID:fzqP/pHWM
394 名無しさん 2023/02/27(月) 12:29:14.01 ID:rgiukEGf0
398 名無しさん 2023/02/27(月) 12:29:44.94 ID:zZzBmkeK0
話はその次
413 名無しさん 2023/02/27(月) 12:31:36.17 ID:WL6J27FfM
>>398
市街地戦闘描写はほんま丁寧やったわ
ただ海上でのΞvsペーネロペーは暗すぎる
ビームサーベルで顔分かる演出は良かったけど映画館だとほぼ見えんかったわ
401 名無しさん 2023/02/27(月) 12:30:08.16 ID:Qdyw/HW4a
それが令和の時代に受けるなんてすごいじゃない
作者は神か
403 名無しさん 2023/02/27(月) 12:30:25.14 ID:IHkULjCF0
405 名無しさん 2023/02/27(月) 12:30:43.60 ID:eXzO7S+ka
盛り上がるの遅いもん
415 名無しさん 2023/02/27(月) 12:32:05.64 ID:xN0s+1BRd
>>405
映画なら90分で盛り上がるところまで行くけど
テレビで流すとクスィー出てくるまで3週間使うからな
そら作り方違うからしゃーないとしか言えん
406 名無しさん 2023/02/27(月) 12:30:43.83 ID:7CDMkrcT0
サンボルは途中打ち切り、閃ハサはシンエヴァコース
これで新規が興味持つわけないやろ
418 名無しさん 2023/02/27(月) 12:32:35.92 ID:o/AAGEn30
>>406
新規取る気サラサラ無いのかテレビ枠取られたくないから魔女放送までの範囲内で収まる適当な作品を選んでダーツで決めたのかと思ったわ
407 名無しさん 2023/02/27(月) 12:30:54.83 ID:cURi3L/c0
アトラスガンダム微妙じゃなかった?
420 名無しさん 2023/02/27(月) 12:32:48.33 ID:4PflhOtF0
>>407
投げても、あの安楽椅子みたいなガードで壊れなさそう
409 名無しさん 2023/02/27(月) 12:31:08.77 ID:SLBC0zZrp
410 名無しさん 2023/02/27(月) 12:31:18.94 ID:umXbyUx8p
412 名無しさん 2023/02/27(月) 12:31:27.00 ID:4PflhOtF0
414 名無しさん 2023/02/27(月) 12:31:44.39 ID:LpkSJGjBM
ちゃんと完結しそう?
419 名無しさん 2023/02/27(月) 12:32:41.23 ID:WL6J27FfM
>>414
面白いぞ
あと作者が途中で腱鞘炎になって作画が酷いことになって終わったと思ったけどそっから復活するのもすごいからそこも見る価値ある
421 名無しさん 2023/02/27(月) 12:33:13.61 ID:umXbyUx8p
423 名無しさん 2023/02/27(月) 12:34:05.79 ID:Ym8id/hld
>>421
結局2作完結になったんじゃなかったっけ?
3つに分けると2作目があまりにもつまらなくなるからとかなんとか
433 名無しさん 2023/02/27(月) 12:35:33.40 ID:8TMwX6NP0
437 名無しさん 2023/02/27(月) 12:36:17.43 ID:YMqRExQKa
445 名無しさん 2023/02/27(月) 12:37:54.97 ID:W8ReIBqta
>>437
越えられるとしたらシードくらいやろ
468 名無しさん 2023/02/27(月) 12:42:42.33 ID:d24RHHRfa
>>437
と言っても鬼滅以降のアニメ映画バブルでの初のガンダム映画やからなあ
大して力の入れてなかったドアンも余裕で10億超えやし
439 名無しさん 2023/02/27(月) 12:36:23.97 ID:55gf/J8x0
446 名無しさん 2023/02/27(月) 12:37:59.60 ID:LpkSJGjBM
448 名無しさん 2023/02/27(月) 12:38:05.34 ID:veHL+DYp0
451 名無しさん 2023/02/27(月) 12:38:35.95 ID:xKkQ7cFx0
何アレ
453 名無しさん 2023/02/27(月) 12:38:38.02 ID:55gf/J8x0
457 名無しさん 2023/02/27(月) 12:39:35.94 ID:8TMwX6NP0
面白さ半減やないか
458 名無しさん 2023/02/27(月) 12:40:11.24 ID:mDX80TiOa
おにぎりやん
461 名無しさん 2023/02/27(月) 12:40:52.78 ID:W8ReIBqta
>>458
飛んでる姿モモンガよな
462 名無しさん 2023/02/27(月) 12:41:35.85 ID:o/AAGEn30
>>458
知り合いは動くとカッコ良いけどカマキリみたいでダサいと言ってたな
465 名無しさん 2023/02/27(月) 12:42:26.29 ID:Ym8id/hld
>>458
クシィーもペーネロペーもかっちょわるいわ
手がデカすぎるし
467 名無しさん 2023/02/27(月) 12:42:40.64 ID:jJR533Mla
>>458
クスィーもペーネロペーどっちもダサい
464 名無しさん 2023/02/27(月) 12:42:12.24 ID:VPN8eNRpa
UC越えてるやろ
469 名無しさん 2023/02/27(月) 12:42:45.11 ID:F1Do1zMya
>>464
実質アナザーやから許される
471 名無しさん 2023/02/27(月) 12:43:25.16 ID:zja+iJZor
はえ~映像綺麗~演出お洒落やな~って映画館で観てた記憶あるわ
477 名無しさん 2023/02/27(月) 12:44:08.69 ID:Ym8id/hld
>>471
これやね
作画が神がかってるのだけが強み
473 名無しさん 2023/02/27(月) 12:43:39.48 ID:BLd1ivuwM
プラモは100パー売れるやろうし
474 名無しさん 2023/02/27(月) 12:43:45.86 ID:Gc966gyJp
479 名無しさん 2023/02/27(月) 12:44:37.08 ID:re3iifDFM
481 名無しさん 2023/02/27(月) 12:44:44.36 ID:9rDXgmqP0
484 名無しさん 2023/02/27(月) 12:45:11.71 ID:Ym8id/hld
>>481
ファーストの劇場版3部作から順に
487 名無しさん 2023/02/27(月) 12:45:23.58 ID:ZoW9KpiPa
>>481
鉄血
491 名無しさん 2023/02/27(月) 12:45:56.72 ID:1sO6Ow7Xa
>>481
Gガンダム見て慣れろ
495 名無しさん 2023/02/27(月) 12:46:13.13 ID:55gf/J8x0
>>481
オリジンかuc0096
502 名無しさん 2023/02/27(月) 12:47:21.81 ID:7aOozDPC0
>>481
00や
482 名無しさん 2023/02/27(月) 12:44:51.88 ID:ZQuGaOH50
493 名無しさん 2023/02/27(月) 12:46:02.82 ID:Ym8id/hld
>>482
ギャンも流動パルスようのパイプを装甲内に隠せてるからその辺の応用でなんとかなる
483 名無しさん 2023/02/27(月) 12:45:09.08 ID:hbX0L98t0
488 名無しさん 2023/02/27(月) 12:45:29.10 ID:XepmwTMR0
音楽要素いらねぇ
496 名無しさん 2023/02/27(月) 12:46:16.10 ID:eXzO7S+ka
まあ実際お出しされたクスィーガンダムはあのデカブツだから仕方ない
505 名無しさん 2023/02/27(月) 12:47:39.73 ID:0udXAYvur
リリー○亡
トラスト部隊全滅
ビーハイブⅡ轟沈
もう3回耐えればイオの勝ちや
513 名無しさん 2023/02/27(月) 12:48:32.48 ID:cnAQlkCB0
>>505
全部ありそう😨
533 名無しさん 2023/02/27(月) 12:51:24.90 ID:1FTfi9q00
>>505
五体満足だけど全て失うエンドすらありそう
509 名無しさん 2023/02/27(月) 12:48:00.42 ID:g27Of3C80
劇画調に描くのキ○すぎ
510 名無しさん 2023/02/27(月) 12:48:03.88 ID:p0+nU1+Y0
514 名無しさん 2023/02/27(月) 12:48:46.94 ID:Ym8id/hld
>>510
宇宙世紀みててもわりとイミフだから
516 名無しさん 2023/02/27(月) 12:49:01.66 ID:1sO6Ow7Xa
>>510
サンボルは正史の宇宙世紀知らなくてもええぞ🙄
522 名無しさん 2023/02/27(月) 12:49:44.74 ID:JEZeB2W40
>>510
識者によると水星ではいった新規を宇宙世紀に誘導したかった説がある
512 名無しさん 2023/02/27(月) 12:48:22.79 ID:IV4pOxaG0
去年ヒットしたアニメがリコリコぼざろだし
515 名無しさん 2023/02/27(月) 12:49:00.76 ID:ddSBj+2Na
517 名無しさん 2023/02/27(月) 12:49:13.78 ID:Gc966gyJp
527 名無しさん 2023/02/27(月) 12:50:22.57 ID:s+gxUDeX0
>>517
他の富野アニメもおすすめや
ザンボット3とか
529 名無しさん 2023/02/27(月) 12:50:45.10 ID:1sO6Ow7Xa
>>517
そら劇場版やしな
アニメはちょいきついで
581 名無しさん 2023/02/27(月) 12:59:35.07 ID:iu8rbm/pr
>>517
ワイもモンストのガンダムコラボで「正義の怒りをぶつけろ~ガンダーム!」ってOP曲が流れてファーストはこんな味方が正義とか普通に言うんやなとビックリして、
YouTubeの無料公開の第1話でOPの映像も見たらアムロはグッジョブしながらコアファイターに乗り込むし、ブライトも語られるイメージとは違ってOPだとノリノリでビックリしたけど、
本編の第1話も時間があっという間に感じるくらい面白かったわ
523 名無しさん 2023/02/27(月) 12:49:46.23 ID:IHkULjCF0
監督に町山智浩は確定な
524 名無しさん 2023/02/27(月) 12:50:06.91 ID:5mh0Xjv/d
528 名無しさん 2023/02/27(月) 12:50:44.39 ID:cnAQlkCB0
>>524
リリーと擬似兄妹みたいな感じで幸せに生きて欲しいンゴねえ
531 名無しさん 2023/02/27(月) 12:51:05.78 ID:9rDXgmqP0
539 名無しさん 2023/02/27(月) 12:51:58.34 ID:1FTfi9q00
>>531
多分……
547 名無しさん 2023/02/27(月) 12:52:52.23 ID:8TMwX6NP0
>>531
最後の方以外はおもろいで
550 名無しさん 2023/02/27(月) 12:53:22.82 ID:55gf/J8x0
>>531
おもろいぞ、ワイ初ガンダムucやったし
新規カットが追加されてるre0096の方をおすすめするで
558 名無しさん 2023/02/27(月) 12:54:56.68 ID:xhZfrrv6d
>>531
ユニコーンはseedと00しか知らない人向けの宇宙世紀だから
初心者にオススメ
水星に似てるし
532 名無しさん 2023/02/27(月) 12:51:23.36 ID:hs+ZzNZ20
534 名無しさん 2023/02/27(月) 12:51:31.19 ID:+vbpIC4S0
スレッタが四肢切断して脳みそいじくられるとかあるだろこれ
545 名無しさん 2023/02/27(月) 12:52:25.64 ID:eXzO7S+ka
>>534
動物虐待はBPO審議入るからミオリネさんにしよう
537 名無しさん 2023/02/27(月) 12:51:48.70 ID:cnAQlkCB0
555 名無しさん 2023/02/27(月) 12:54:18.25 ID:AxIdtR4sa
>>537
ビアンカがおるやん
538 名無しさん 2023/02/27(月) 12:51:56.69 ID:BZpMb0iiM
OVAでええやろ
541 名無しさん 2023/02/27(月) 12:52:04.11 ID:jEbb70/na
ライバルがパーフェクトガンダムに乗って戦うんやで
544 名無しさん 2023/02/27(月) 12:52:20.57 ID:WUMM6ECJd
戦闘も地味やったし町中でのモビルスーツの戦闘に巻き込まれる人間視点ってのが良かったくらい
552 名無しさん 2023/02/27(月) 12:53:56.59 ID:9rDXgmqP0
553 名無しさん 2023/02/27(月) 12:54:04.10 ID:IYTF5fOka
559 名無しさん 2023/02/27(月) 12:54:56.90 ID:ijMuEkkt0
561 名無しさん 2023/02/27(月) 12:55:07.78 ID:dTcpCe/J0
563 名無しさん 2023/02/27(月) 12:55:18.27 ID:58uE4vbJa
567 名無しさん 2023/02/27(月) 12:56:05.95 ID:8485naked
>>563
封印されてるんですが
579 名無しさん 2023/02/27(月) 12:58:38.38 ID:Zo8/MvUx0
>>563
これやったら永遠に叩き続けるわ
572 名無しさん 2023/02/27(月) 12:57:30.63 ID:De5khHHQ0
573 名無しさん 2023/02/27(月) 12:57:52.51 ID:6ta0U4F0r
サンボル(ジャズ格好ええやろニチャァ)
574 名無しさん 2023/02/27(月) 12:57:53.55 ID:1FTfi9q00
576 名無しさん 2023/02/27(月) 12:58:15.25 ID:PUwMQc/90
577 名無しさん 2023/02/27(月) 12:58:18.43 ID:f04+EgCo0

カーラはいかんのか?
590 名無しさん 2023/02/27(月) 13:02:03.71 ID:ijMuEkkt0
>>577
ラスボスくさいからなあ
580 名無しさん 2023/02/27(月) 12:59:25.00 ID:jXIibHp3r
水星のほうこそもう微塵も語られてないけど大丈夫?
582 名無しさん 2023/02/27(月) 12:59:41.76 ID:De5khHHQ0
602 名無しさん 2023/02/27(月) 13:06:04.36 ID:s+gxUDeX0
>>582
種ももう古いと言われてるやん
584 名無しさん 2023/02/27(月) 12:59:50.50 ID:uy8e0Ihsa
ライト層は当然そんなの敬遠する
ガノタとライト層の感覚がズレてんだよ
585 名無しさん 2023/02/27(月) 12:59:58.23 ID:vg9WN+6Fr
591 名無しさん 2023/02/27(月) 13:02:46.34 ID:Zu3p73RNa
>>585
ビアンカは核ミサイルでビグザムに特攻の予定だぞ
587 名無しさん 2023/02/27(月) 13:00:51.20 ID:w4bRymsx0
2の続報ぐらいないと
588 名無しさん 2023/02/27(月) 13:01:25.90 ID:1FTfi9q00
>>587
タイトルしか分かんねえんだよまだ
593 名無しさん 2023/02/27(月) 13:02:50.97 ID:7CDMkrcT0
ハサウェイの5年前や
594 名無しさん 2023/02/27(月) 13:03:34.07 ID:CdWPwY5a0
水星は見ててイライラする要素多かったわ
601 名無しさん 2023/02/27(月) 13:05:58.80 ID:GIkBklEv0
>>594
典型的なガノタや
595 名無しさん 2023/02/27(月) 13:03:34.97 ID:jXIibHp3r
って言ってるヤツって水星から入ってきたにわかのほうが多いだろw
603 名無しさん 2023/02/27(月) 13:06:10.87 ID:7sC++Ms10
>>595
水星からじゃないけどTVシリーズをフル視聴してはおらず二次創作やゲームを介して
有名な場面を誇張された形で知ってるエアプ勢が多い印象
599 名無しさん 2023/02/27(月) 13:05:20.53 ID:XepmwTMR0
宇宙世紀200年で
シャアのクローンとか出そう🥺
606 名無しさん 2023/02/27(月) 13:06:55.20 ID:s+gxUDeX0
>>599
ガイアギアか
605 名無しさん 2023/02/27(月) 13:06:53.64 ID:jSptTrbrd
607 名無しさん 2023/02/27(月) 13:07:11.22 ID:zbVnwYdHp
608 名無しさん 2023/02/27(月) 13:07:19.91 ID:GKbZhYdB0
厄介ガノタ「○○では更にエグい展開があって~」
609 名無しさん 2023/02/27(月) 13:07:20.07 ID:1FTfi9q00
610 名無しさん 2023/02/27(月) 13:07:27.90 ID:gEGj6Q4fD
612 名無しさん 2023/02/27(月) 13:07:37.57 ID:+vbpIC4S0
やる気あんのか
613 名無しさん 2023/02/27(月) 13:07:54.18 ID:yKmzber4d
そもそもあれってハサウェイがクェス○したからなりたつ話で
なんだかなーって感じ
614 名無しさん 2023/02/27(月) 13:07:58.83 ID:fH6zGPi40
水星は無理だな、0話の時は少し期待したが
618 名無しさん 2023/02/27(月) 13:09:08.42 ID:X11mM+gV0
>>614
イーグル系ってなに?
615 名無しさん 2023/02/27(月) 13:07:59.80 ID:5TY7/Qr/0
絵がきれいなハサウェイのが大分マシ
616 名無しさん 2023/02/27(月) 13:08:12.29 ID:3Pdj0kNh0
624 名無しさん 2023/02/27(月) 13:09:44.23 ID:dDmcNXaap
>>616
数少ない戦闘シーンがビット飛ばしてるだけやしな
ほんましょーもないわ水星
617 名無しさん 2023/02/27(月) 13:08:30.29 ID:/3pB2r660
619 名無しさん 2023/02/27(月) 13:09:09.25 ID:GIkBklEv0
632 名無しさん 2023/02/27(月) 13:12:02.62 ID:zyMjyC7ka
>>619
貴様は○ズだ!生きていてはいけない人間なんだ!
620 名無しさん 2023/02/27(月) 13:09:13.73 ID:mW8+iRQT0
621 名無しさん 2023/02/27(月) 13:09:15.90 ID:0LWhMsQHM
参照先 https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1677463090/