「閃光のハサウェイ」「サンダーボルト」が全く話題になっていない理由wwwwwwwwww
107 名無しさん 2023/02/27(月) 11:38:53.52 ID:bZWZvRVl0
110 名無しさん 2023/02/27(月) 11:39:59.79 ID:JEZeB2W40
技術面Zじゃね?パラレルだし…NTなんか強すぎない?パラレルだし…みたいに
207 名無しさん 2023/02/27(月) 12:04:17.73 ID:DBNAR1Q20
>>110
月でコッソリカミーユ考案じゃないZっぽいガンダム製造してるしな
112 名無しさん 2023/02/27(月) 11:40:11.61 ID:9ybrcPs/0
本筋に絡むようになってからはマジで読めたもんじゃない
115 名無しさん 2023/02/27(月) 11:41:41.64 ID:u0VW0gPfa
117 名無しさん 2023/02/27(月) 11:41:48.31 ID:W3WeCwBC0
118 名無しさん 2023/02/27(月) 11:42:21.89 ID:7sC++Ms10
122 名無しさん 2023/02/27(月) 11:44:20.00 ID:Qdyw/HW4a
家で境界戦機見ようぜ
123 名無しさん 2023/02/27(月) 11:44:20.91 ID:KJnPABA60
125 名無しさん 2023/02/27(月) 11:44:55.79 ID:N+KpzcPK0
ガンダム知らん奴やライト層なガンダム好きが見たいとは思わない
129 名無しさん 2023/02/27(月) 11:46:34.72 ID:EkPQwmKSa
>>125
サンダーボルトはまぁせやけどハサウェイはめっちゃライト向けちゃうか少なくとも一作目は
130 名無しさん 2023/02/27(月) 11:46:43.56 ID:44D0EHV8M
サンボル→オタクの考えたハードボイルド感がしてあんま惹かれない
132 名無しさん 2023/02/27(月) 11:47:00.62 ID:AeXhUllS0
134 名無しさん 2023/02/27(月) 11:47:30.71 ID:p1bVyju1M
137 名無しさん 2023/02/27(月) 11:48:30.77 ID:NsHZWSbOM
全く入り込めず何度も寝落ちしたけどガイガイ言いながらなら楽しめるかもしれん
143 名無しさん 2023/02/27(月) 11:49:41.36 ID:o/AAGEn30
>>137
解説やあらすじ片手にアニメを見たのは初めてだったわ
138 名無しさん 2023/02/27(月) 11:48:37.68 ID:AeXhUllS0
てか映画とかもあってどれ見たらいいかわからん
140 名無しさん 2023/02/27(月) 11:48:53.93 ID:c/O6OLmw0
144 名無しさん 2023/02/27(月) 11:50:00.09 ID:o5plhxFb0
ちょっぴりおかしいとこあるけど一見人畜無害タヌキでMS乗ってるとえらい冷静で余裕
実はお母さんにガチガチ洗脳教育された狂暴なアライグマラスカル
146 名無しさん 2023/02/27(月) 11:50:33.89 ID:0xeal69np
147 名無しさん 2023/02/27(月) 11:50:51.96 ID:zja+iJZor
149 名無しさん 2023/02/27(月) 11:51:53.50 ID:4PflhOtF0
153 名無しさん 2023/02/27(月) 11:52:52.72 ID:BEarodqK0
>>149
わざわざ映画観に行く層には受けた
テレビ放送された時はそこまで受けなかった
150 名無しさん 2023/02/27(月) 11:51:54.03 ID:AeXhUllS0
エイドリアンの島だっけ
152 名無しさん 2023/02/27(月) 11:52:14.35 ID:PUwMQc/90
163 名無しさん 2023/02/27(月) 11:54:52.98 ID:o/AAGEn30
>>152
ただでさえ少ない兵士が自爆で○んだ上に船を敵の増援がMSとセットできたからね
155 名無しさん 2023/02/27(月) 11:53:20.76 ID:OmDyThiI0
だがレヴァンフウ、テメーはやりすぎだ
158 名無しさん 2023/02/27(月) 11:54:23.23 ID:GriTko5m0
>>155
イオに助けを求めてて草生える
156 名無しさん 2023/02/27(月) 11:53:30.21 ID:UIBmtiwr0
159 名無しさん 2023/02/27(月) 11:54:25.33 ID:lESR0W7J0
160 名無しさん 2023/02/27(月) 11:54:45.61 ID:4PflhOtF0
161 名無しさん 2023/02/27(月) 11:54:46.26 ID:L+ED2J6a0
そりゃ話題にならんよ
162 名無しさん 2023/02/27(月) 11:54:47.34 ID:AeXhUllS0
もう話忘れたわ
164 名無しさん 2023/02/27(月) 11:55:04.73 ID:ky9t2HpC0
166 名無しさん 2023/02/27(月) 11:55:06.76 ID:44D0EHV8M
170 名無しさん 2023/02/27(月) 11:56:21.61 ID:hIoiCMXbM
>>166
映画館の方が暗い
BDや配信版だと少し明るめに調整されてる
196 名無しさん 2023/02/27(月) 12:02:03.81 ID:wOd1XcmFa
>>166
映画の方が暗くてまとも見れん
機体がハッキリ見れるのはビームサーベルで鍔迫り合いしてるところだけで
あともう暗くてよくわからんかった
167 名無しさん 2023/02/27(月) 11:55:14.93 ID:hIoiCMXbM
時代は境界戦機
168 名無しさん 2023/02/27(月) 11:55:41.83 ID:/DYAI2m+0
172 名無しさん 2023/02/27(月) 11:56:45.99 ID:8CANqhEHM
173 名無しさん 2023/02/27(月) 11:56:47.73 ID:+9kQWll4d
最後にブライトさんがどう締めるかだけが気になる
174 名無しさん 2023/02/27(月) 11:56:48.89 ID:HuLb/D3j0
175 名無しさん 2023/02/27(月) 11:56:49.72 ID:tTe+SwWtd
ここまで酷い処遇な主人公おったか?
186 名無しさん 2023/02/27(月) 11:59:31.43 ID:GriTko5m0
>>175
ハサウェイ
176 名無しさん 2023/02/27(月) 11:56:51.05 ID:Bbsle95Q0
177 名無しさん 2023/02/27(月) 11:57:02.22 ID:nBDaXTBl0
レンポウングやんそれ
178 名無しさん 2023/02/27(月) 11:57:29.16 ID:Qdyw/HW4a
ハサウェイもギギと幸せなキスをして終了なんでしょう?
179 名無しさん 2023/02/27(月) 11:57:53.27 ID:ZuHbBJoId
水星でダブおじと能登ママンの共通点って大切な人を亡くしているやからクワイエットゼロ嫌な予感しかせんのよなアレ
180 名無しさん 2023/02/27(月) 11:58:01.04 ID:1uBFxiAoa
181 名無しさん 2023/02/27(月) 11:58:06.22 ID:XWHrnB3Z0
182 名無しさん 2023/02/27(月) 11:58:31.45 ID:4PflhOtF0
183 名無しさん 2023/02/27(月) 11:58:38.50 ID:XpxnhgNsp
188 名無しさん 2023/02/27(月) 12:00:17.52 ID:cGeVZSL5r
種もハサウェイも女が裸になっておっぱい揺らして必○やもんな
203 名無しさん 2023/02/27(月) 12:03:37.56 ID:eXzO7S+ka
>>188
ミオリネさんの太ももをすこりなさいよ🥺
190 名無しさん 2023/02/27(月) 12:00:36.43 ID:DHyxOyFx0
戦闘はよかったとおもう
191 名無しさん 2023/02/27(月) 12:00:42.83 ID:mWiIIHRoa
カーラはもうヤバそうやし
192 名無しさん 2023/02/27(月) 12:00:42.76 ID:44D0EHV8M
198 名無しさん 2023/02/27(月) 12:02:37.32 ID:GriTko5m0
>>192
人おらん方が環境に優しいって気づいた過激なグレタやし
240 名無しさん 2023/02/27(月) 12:10:24.59 ID:jhqXdthQ0
>>192
ダメなインテリでは有るんだけどタクシーの運ちゃんみたいにワイは嫌な思いしてないから精神で一般市民が生きてるのが連邦の腐敗やら環境汚染に繋がってるからその辺のバランスよ
アムロの理想論だけでテロ起こすなってのもシャアの愚民の意識変えなきゃ世界は変わらんってのもどっちも正しい
194 名無しさん 2023/02/27(月) 12:01:11.81 ID:HTAgJqzu0
何であんなに売れたのか謎やけど
195 名無しさん 2023/02/27(月) 12:01:46.78 ID:uw47g/h8
197 名無しさん 2023/02/27(月) 12:02:11.59 ID:8485naked
最初からテレビ向けに作ってるわけちゃうし
200 名無しさん 2023/02/27(月) 12:02:42.86 ID:55gf/J8x0
201 名無しさん 2023/02/27(月) 12:02:57.91 ID:jJR533Mla
カーラは僧正の脳操って何する気や
202 名無しさん 2023/02/27(月) 12:03:01.46 ID:IfNImGs40
205 名無しさん 2023/02/27(月) 12:04:07.76 ID:hIoiCMXbM
206 名無しさん 2023/02/27(月) 12:04:08.21 ID:4PflhOtF0
208 名無しさん 2023/02/27(月) 12:04:27.68 ID:+vbpIC4S0
最後にちょびっとだけしか出てないから無理なんか?
213 名無しさん 2023/02/27(月) 12:06:09.34 ID:GriTko5m0
>>208
プレバンの動きも怪しいから厳しいんちゃう
mgガンダムfx待ってんだけど
209 名無しさん 2023/02/27(月) 12:04:31.36 ID:a31O3sVYd
210 名無しさん 2023/02/27(月) 12:04:49.73 ID:C5MyYXuP0
ガキな分カツの方がマシなレベル
214 名無しさん 2023/02/27(月) 12:06:27.71 ID:55gf/J8x0
215 名無しさん 2023/02/27(月) 12:06:29.40 ID:mWiIIHRoa
アナハイムも軍事部門なんてそんな儲からんって設定やし
218 名無しさん 2023/02/27(月) 12:07:09.77 ID:vYk/vhtD0
戦闘はそんなに覚えてない
221 名無しさん 2023/02/27(月) 12:07:46.92 ID:4PflhOtF0
223 名無しさん 2023/02/27(月) 12:07:49.24 ID:r0Dzs69sM

231 名無しさん 2023/02/27(月) 12:09:15.13 ID:zboARRP6p
>>223
これで曇らせ!って持ち上げるけど好きな子○してもうたみたいな展開は別に珍しくないやろ
238 名無しさん 2023/02/27(月) 12:10:16.93 ID:o/AAGEn30
>>223
この画像を先に見た状態でサンボル読み始めたけどギリギリセーフかと思わせて結局ダメだったのは面白かった
224 名無しさん 2023/02/27(月) 12:08:02.83 ID:gwHERODgd
233 名無しさん 2023/02/27(月) 12:09:49.32 ID:Dmo4I/vz0
>>224
作画を少し簡略化して復活した
MOONLIGHT MILEの続きもダグラムのコミカライズもやっとる
225 名無しさん 2023/02/27(月) 12:08:23.14 ID:UAiYakaZ0
226 名無しさん 2023/02/27(月) 12:08:38.84 ID:Dmo4I/vz0
228 名無しさん 2023/02/27(月) 12:08:48.09 ID:2mX3MJNi0
230 名無しさん 2023/02/27(月) 12:09:07.88 ID:DBNAR1Q20
250 名無しさん 2023/02/27(月) 12:11:23.61 ID:9ybrcPs/0
>>230
多分作者が今のサンライズにアニメ化させたくないのよ
じゃなかったらとっくにやっててもおかしくない
270 名無しさん 2023/02/27(月) 12:13:19.70 ID:55gf/J8x0
>>230
ヤザンが出てくるってだけで話題になるよな
234 名無しさん 2023/02/27(月) 12:09:59.12 ID:zboARRP6p
235 名無しさん 2023/02/27(月) 12:10:01.75 ID:O3rsxW8dM
243 名無しさん 2023/02/27(月) 12:10:30.78 ID:MiKQ03Cbr
>>235
境界新作やるってま?
237 名無しさん 2023/02/27(月) 12:10:11.50 ID:OmDyThiI0
世が求めてる筈や
239 名無しさん 2023/02/27(月) 12:10:17.19 ID:eXzO7S+ka
244 名無しさん 2023/02/27(月) 12:10:34.69 ID:jubALvQgr
247 名無しさん 2023/02/27(月) 12:11:02.79 ID:MiKQ03Cbr
>>244
ええぞ
あれなんでプラモ売れないんや?
245 名無しさん 2023/02/27(月) 12:10:36.86
251 名無しさん 2023/02/27(月) 12:11:23.90 ID:N0l+R2id0
252 名無しさん 2023/02/27(月) 12:11:25.85 ID:zboARRP6p
253 名無しさん 2023/02/27(月) 12:11:40.72 ID:Dmo4I/vz0
正統派ボーイミーツガール、しかも女子が清純派
268 名無しさん 2023/02/27(月) 12:13:16.30 ID:8485naked
>>253
すまん主人公のおっさん声変えてええか?
255 名無しさん 2023/02/27(月) 12:11:44.14 ID:2MsQwDWBa
256 名無しさん 2023/02/27(月) 12:11:53.80 ID:+vbpIC4S0
サンボル義手要素
NT ←こいつの水星の魔女に繋がる要素あるんか?
262 名無しさん 2023/02/27(月) 12:12:25.55 ID:eXzO7S+ka
>>256
全体的に子供たちが主軸な所
フェネクスの設定
265 名無しさん 2023/02/27(月) 12:12:58.25 ID:SSMsZzrL0
>>256
むしろナラティブこそダイレクトやろ
エアリアルの中に本当にエリクトの魂が入ってるなら
269 名無しさん 2023/02/27(月) 12:13:17.80 ID:MiKQ03Cbr
>>256
お母さんの頭も改造されてるんだろう
271 名無しさん 2023/02/27(月) 12:13:24.56 ID:Dmo4I/vz0
>>256
グエルがゾルタン化する
257 名無しさん 2023/02/27(月) 12:12:02.84 ID:znOo1geMp