:今日の人気記事:

スポンサーリンク

有識者「ぼっちざろっくは物語が面白いんじゃなくて性欲由来の面白さでは?」⇒オタクに効きいてしまう

2023年9月19日

4 名無しさん 2023/02/24(金) 16:23:36.85 ID:kSylD8Aa0

それはまんさん向けアニメも同じ

6 名無しさん 2023/02/24(金) 16:23:55.50 ID:4HNII0XU0

全部男キャラだったら絶対見てないだろ?

366 名無しさん 2023/02/24(金) 17:04:31.36 ID:3Xd3S/EB0

>>6
当たり前やろ
全員男なら火ノ丸相撲ぐらいしか円盤も売れてないわ


8 名無しさん 2023/02/24(金) 16:24:18.23 ID:Ryzfk1Vh0

昔のオタクって感じでええな

9 名無しさん 2023/02/24(金) 16:24:22.69 ID:TpQLQyip0

女キャラの孤独のグルメあっても見ない気がするなあ

10 名無しさん 2023/02/24(金) 16:24:26.46 ID:3d/eN0y50

実際そうやろ
キャラが男だったら少なくともワイは見てなかったやろうし

11 名無しさん 2023/02/24(金) 16:24:46.73 ID:et1auwb00

弱男また発狂してて草

12 名無しさん 2023/02/24(金) 16:24:54.31 ID:sB2Te9yja

そもそも面白くはないよね

15 名無しさん 2023/02/24(金) 16:25:19.20 ID:/oGN3s900

おっさんの趣味を女のアニメキャラにやらせる系は、

だいたいコレ


16 名無しさん 2023/02/24(金) 16:25:25.51 ID:nn0hV2ZLa

ゴリ押しで流行ってる感出してるだけ

17 名無しさん 2023/02/24(金) 16:25:33.97 ID:PzhGTcXQ0

ほんまにアニメオタクなら男キャラだけでも面白いアニメを紹介しろ!

22 名無しさん 2023/02/24(金) 16:26:25.65 ID:4HNII0XU0

じゃあ悟空が女だったら?

25 名無しさん 2023/02/24(金) 16:26:34.02 ID:61f8gaKV0

大半は見た目で関心を持つやろうになんで否定するんやろな

26 名無しさん 2023/02/24(金) 16:26:39.34 ID:EJI45muB0

全員男でも行けそうな気がしなくもない
中身は陰キャが実は~系のなろうやし

44 名無しさん 2023/02/24(金) 16:28:58.16 ID:p/zKw851a

>>26
でもそれなら多分ヒットはしなかったやろな
男にして売れようとするならあと二つ三つプラスアルファいるやろ


27 名無しさん 2023/02/24(金) 16:26:41.34 ID:TpQLQyip0

あれでシコってるやついないだろ

28 名無しさん 2023/02/24(金) 16:27:04.54 ID:WDgFtJkg0

きらら系列なんだからそりゃキ○オタアニメよ

31 名無しさん 2023/02/24(金) 16:27:22.60 ID:j0Z3XgZrM

編集者「日向や若島津が○態扱いされて彼らも怒ってます」

32 名無しさん 2023/02/24(金) 16:27:33.54 ID:NsUcAP+G6

当たり前定期

34 名無しさん 2023/02/24(金) 16:27:53.05 ID:sB2Te9yja

ぼっちちゃんが男だったら絶対見てられんやろ
スレッタですらそれ言われてたのに

37 名無しさん 2023/02/24(金) 16:28:20.43 ID:indfSjTfM

>>34
スレッタが男はよくあるなろう系やから普通に見れるやろ


35 名無しさん 2023/02/24(金) 16:27:57.23 ID:ZfnFe+Ob0

BECK再評価か?

38 名無しさん 2023/02/24(金) 16:28:20.44 ID:o9SWZ3hcM

有識者(はてなの匿名)

40 名無しさん 2023/02/24(金) 16:28:29.22 ID:8OQLOnTdM

キャラクターの整合性がなくなるからそら質は落ちるやろ
下げ幅の差はあれどどんな創作でも変わらん

41 名無しさん 2023/02/24(金) 16:28:45.77 ID:4HNII0XU0

おっさんの趣味を二次元女子高生に押し付けるのやめなよ~

63 名無しさん 2023/02/24(金) 16:30:15.63 ID:6+vCwNr3p

>>41
そういうタイプの作品ではないやろ
バンドなんて若者のもんや


42 名無しさん 2023/02/24(金) 16:28:50.45 ID:mU98J8Jg0

人気出て売れた作品にらこういう話しだすのは何由来なんや?

45 名無しさん 2023/02/24(金) 16:29:03.74 ID:TpQLQyip0

弱者男性に媚び媚び

47 名無しさん 2023/02/24(金) 16:29:19.79 ID:cHRl28a00

正論やー悔しいけど、これ正論やわ

48 名無しさん 2023/02/24(金) 16:29:27.74 ID:F/pAJeX00

ほんとに一般ウケしてるの?外でぜんぜんぼっちの話出ないんやが
どこのコミュニティにいけばぼっちの話出るんだ…

49 名無しさん 2023/02/24(金) 16:29:33.62 ID:OjNwGcjQ0

なんだァ?てめぇ…

51 名無しさん 2023/02/24(金) 16:29:41.23 ID:yFPNwfjXM

キャプテン翼「」
スラムダンク「」
NARUTO「」
黒子のバスケ「」
テニスの王子様「」

55 名無しさん 2023/02/24(金) 16:29:45.44 ID:i9xVvcUr0

喜多とかいういいやつそうに見えて普通にやばい子は女キャラだから許されてるのは間違いない

60 名無しさん 2023/02/24(金) 16:30:00.42 ID:S5CrS44H0

ドラゴンボールみたいにマッチョがひたすら戦い続けるマンガとか今連載しても伸びなさそう

67 名無しさん 2023/02/24(金) 16:30:36.26 ID:yFPNwfjXM

>>60
チャンピオンに連載されてそう


61 名無しさん 2023/02/24(金) 16:30:05.81 ID:KlyipzdG0

スポーツものは言うまでもないけど音楽ものの漫画も男主人公の方が人気で売れるやろ

62 名無しさん 2023/02/24(金) 16:30:13.01 ID:cHRl28a00

男だけのアニメなんか見ないよな確かに

69 名無しさん 2023/02/24(金) 16:30:52.93 ID:indfSjTfM

>>62
そもそもfree以外に知らないんだが
女主人公の乙女ゲー原作はいくらでもあるけど


64 名無しさん 2023/02/24(金) 16:30:16.93 ID:JpCmuXNOM

物語が面白いと思って見てるやついるの?
ジャンルとしたらけいおんみたいなもんやろ
けいおんから女の子の可愛さと曲のクオリティを下げたのがぼざろ

65 名無しさん 2023/02/24(金) 16:30:19.27 ID:qWX8wqKSa

サブカルなんかそんな高尚なもんちゃうねん

68 名無しさん 2023/02/24(金) 16:30:38.41 ID:QmonYcbt0

ぼっちが男キャラで「安倍しねー」とか歌ってたらもっとうけるやろ

93 名無しさん 2023/02/24(金) 16:33:34.26 ID:Gc79VNkdd

>>68
本家じゃん


71 名無しさん 2023/02/24(金) 16:30:57.01 ID:vnOJaHpA0

ほんとこれ
リコリコはちゃんと中身があったよ
中に○ミが詰まってたけど

72 名無しさん 2023/02/24(金) 16:31:08.20 ID:ttNIaZk0d

ドラゴンボールとかいう筋肉ムキムキのおっさんのガチャを男が回しまくってるとか言う地獄

73 名無しさん 2023/02/24(金) 16:31:09.60 ID:Gc79VNkdd

ダイナミックコード「やあ^^」

74 名無しさん 2023/02/24(金) 16:31:12.48 ID:/pcAoIrkK

誰か全員を冴えないおっさんに置き換えた漫画描いてくれ、見てみたい

88 名無しさん 2023/02/24(金) 16:33:08.61 ID:34p0hzF60

>>74
高校生の話だからおっさんになると話が全然変わっちゃうやん


75 名無しさん 2023/02/24(金) 16:31:23.24 ID:6ayqI+AkM

まあぼざろはまだ面白さが残る方だからマシやで美少女動物園の中やと
リコリコなんて男で想像してみ
正真正銘誰も見ないから

85 名無しさん 2023/02/24(金) 16:32:11.27 ID:6+vCwNr3p

>>75
割とまともに成長や友情があって驚いたわ
もっとけいおんみたいな話やと思ってた


77 名無しさん 2023/02/24(金) 16:31:29.69 ID:4LMBw8Lqp

そうだよ(便乗)

78 名無しさん 2023/02/24(金) 16:31:34.66 ID:xN+avrvEd

下半身には勝てんし当然や

80 名無しさん 2023/02/24(金) 16:31:41.61 ID:C3huhTYu0

男だったら、のパターンは大きく2つあって

・ぼっちだけ男にしたある種の俺ツエーハーレム
・全員男にして友情とイチャイチャをやらせる優男イケメン軍団

どっちにしても、やらせること同じでもそこそこ跳ねそうなき気はするが


82 名無しさん 2023/02/24(金) 16:32:04.11 ID:NZpJFwDu0

キャラクター人気以外で売れた作品ってあるんか?

83 名無しさん 2023/02/24(金) 16:32:10.70 ID:GBNQO09pa

まどマギもシュタゲもオッサン救う物語になると急にキツくなる

95 名無しさん 2023/02/24(金) 16:33:49.76 ID:6ayqI+AkM

>>83
そのへんは全員男でも見れる作品のままなはずやで当然見る人数は減るけど


84 名無しさん 2023/02/24(金) 16:32:10.98 ID:DxKu8e4p0



89 名無しさん 2023/02/24(金) 16:33:14.81 ID:yFPNwfjXM

バンド=若者という風潮

90 名無しさん 2023/02/24(金) 16:33:17.43 ID:avRWIRxHa

「ぼざろはそこらのきららアニメとは違う!けいおんじゃなくBECK寄りだし男だろうと観てた!なぜならクローバーワークスが神で演出も神で作画も神で覇権確定だから!ここの作るアニメは神!」

クローバーワークス「って言ってたのにどうして……」


98 名無しさん 2023/02/24(金) 16:34:12.08 ID:4LMBw8Lqp

>>90
これ女性にもウケてないの?


91 名無しさん 2023/02/24(金) 16:33:27.39 ID:T0t8faT3p

1期アニメを観てスタッフに対しての諫山創「萌えっぽい表現は入れないでください」

コレが本当の強者


92 名無しさん 2023/02/24(金) 16:33:31.58 ID:FC1Kdm5K0

こみっくがーるずはなんで売れなかったんやろ
ほぼこれの漫画家版なのに
キャラが弱かったのかね

94 名無しさん 2023/02/24(金) 16:33:34.87 ID:OeH2Emk30

バンドリの男版ってどうだったん?

144 名無しさん 2023/02/24(金) 16:38:17.12 ID:sB2Te9yja

>>94
バンドリから追放されたで


153 名無しさん 2023/02/24(金) 16:38:45.88 ID:mGq7fNL6d

>>94
バンドリの看板はずされた


96 名無しさん 2023/02/24(金) 16:33:50.79 ID:2dpTMPlZa

水星はまだちゃんと話動くから男でも見る奴はおるやろうけど
ぼっちリコリコは無理特にリコリコ

143 名無しさん 2023/02/24(金) 16:38:14.41 ID:ZKDNHZPgd

>>96
ぼっちもリコリコも見てないから分からんけど水星が話動いてたとは思えんわ
9話使って御三家消化してたの冗長すぎ


101 名無しさん 2023/02/24(金) 16:34:28.71 ID:i9xVvcUr0

喜多とかいうやつ半年でプロ級のギタボこなして仲間のピンチにアドリブで対応とかありえねえからwwwリアリティなさすぎwww

キャラが男だったらお前らこんな事言ってそう


122 名無しさん 2023/02/24(金) 16:36:39.55 ID:Gc79VNkdd

>>101
既に言ってる奴いるぞ


123 名無しさん 2023/02/24(金) 16:36:40.35 ID:Gc79VNkdd

>>101
既に言ってる奴いるぞ


102 名無しさん 2023/02/24(金) 16:34:39.40 ID:n9BmjXUgd

相手に反論させないためにはメチャクチャな事言うのが最強やね

103 名無しさん 2023/02/24(金) 16:34:42.47 ID:yR9h5lX9a

なんやねんその生薬由来みたいな言い方

104 名無しさん 2023/02/24(金) 16:34:43.22 ID:WKxA6PxB0

ベックが流行ったりもしたしそんなことも無いんやないかと思ったけど客層違うか

107 名無しさん 2023/02/24(金) 16:35:05.12 ID:q3xM7Wi+0

今期のUniteUpがまさに男版ぼっちざろっくなんだけど全然話題になってないよな
制作も同じクローバーワークスだし
キャラクターも似たような色やでw

112 名無しさん 2023/02/24(金) 16:35:43.34 ID:EJI45muB0

>>107
アイドルやん
今更女でやられても見ないわ


119 名無しさん 2023/02/24(金) 16:36:25.64 ID:1G4C8rkY0

>>107
なんで右の子が男やねん!


126 名無しさん 2023/02/24(金) 16:36:51.33 ID:t1VpBl/c0

>>107
楽器盛ってるように見えんが


129 名無しさん 2023/02/24(金) 16:37:01.82 ID:n9BmjXUgd

>>107
男版ぼっちざろっくは今だとどっちかというとブルージャイアント


110 名無しさん 2023/02/24(金) 16:35:19.57 ID:XZGHYjCg0

必○こいて否定してて草
そういうとこだぞ

118 名無しさん 2023/02/24(金) 16:36:24.45 ID:mym6a0Rw0

>>110
ンッ!俺はライブシーンにしか興味無いんでね


111 名無しさん 2023/02/24(金) 16:35:30.70 ID:T0t8faT3p

スラムダンク→顔の濃い男同士がバスケを真面目にやるだけの漫画
興行収入100億円

これが真の天才や


114 名無しさん 2023/02/24(金) 16:35:57.14 ID:84HvHESC0

まずぼちろの話が面白いって言ってるやつを見たことないんだが

ウケたのはキャラと顔芸だろ


124 名無しさん 2023/02/24(金) 16:36:41.61 ID:6+vCwNr3p

>>114
面白いか否かは人によるかもしれんがストーリー性は感じたで


116 名無しさん 2023/02/24(金) 16:36:00.45 ID:2VqomylY0

言うてエルヴィス・プレスリーのボヘミアン・ラプソディとかあるやん

後藤ひとりの生涯物語として見てる奴もおるやろ


120 名無しさん 2023/02/24(金) 16:36:28.20 ID:mGq7fNL6d

少なくともストーリーは評価されてないよな
スレ見てもキャラの話しかしてないし

121 名無しさん 2023/02/24(金) 16:36:38.14 ID:6MQWd1qj0

こういう明らかにエロシーン削ってる美少女アニメにすら美少女という理由で文句つける奴の理想の商業アニメを具体例で知りたいわ

125 名無しさん 2023/02/24(金) 16:36:49.77 ID:Z6ocaxua0

またこの話してるの

127 名無しさん 2023/02/24(金) 16:36:55.85 ID:cHRl28a00

みんなのパンツほしい

128 名無しさん 2023/02/24(金) 16:36:58.34 ID:MXtud+Xnr

まあ事実やしなぁ
それで売れてんだからいいじゃん

130 名無しさん 2023/02/24(金) 16:37:05.98 ID:znZjn2xR0

話が面白いんだけど

131 名無しさん 2023/02/24(金) 16:37:10.01 ID:yFPNwfjXM

長渕剛「よしお前懸垂やってみろ!出来ない?お前そんなんで音鳴らせるのか?舐めてるのか!まず筋トレしろよ」

132 名無しさん 2023/02/24(金) 16:37:23.00 ID:LhQgvGCd0

一理ある
男子高校生のバンドのアニメやったらそもそも見ないわ