旧劇場版エヴァンゲリオンを公開時リアルタイムで映画館で観た奴wwww
341 名無しさん 2023/02/24(金) 03:36:35.06 ID:SrFRROux0
シンのthis is the dreamが流れるところは良かった
354 名無しさん 2023/02/24(金) 03:38:13.01 ID:dkE9Uz3nM
>>341
その後って初号機出動→シンジ絶叫→補完計画で話進まんしな
366 名無しさん 2023/02/24(金) 03:40:06.54 ID:YIbKQ70X0
>>341
旧劇でもシンでも後半の初号機は文字通りの神に等しい存在やししゃーない
345 名無しさん 2023/02/24(金) 03:37:18.85 ID:XF709DdR0
やはり人は謎が面白く感じるんだろうな
353 名無しさん 2023/02/24(金) 03:38:11.21 ID:CFMe52G+0
>>345
電脳コイル序盤のワクワク感は異常
後々不穏になって微妙になる
461 名無しさん 2023/02/24(金) 03:55:02.61 ID:A46cQTKU0
>>345
ネトフリでやった地球外少年少女もこのパターンやったな
359 名無しさん 2023/02/24(金) 03:38:36.71 ID:oeIYWEzI0
最後コンテンツを終わらせるための商業作品として終わらせられてしまったのには確かにもの悲しさはあるな
360 名無しさん 2023/02/24(金) 03:38:50.09 ID:/L4jW/gZ0

庵野「何をいいたいのかわからないままフィルムを作ってしまうエセ演出家が多い」
364 名無しさん 2023/02/24(金) 03:39:48.69 ID:CFMe52G+0
>>360
まるで富野が何言いたいかわかる作品作ってるみたいやな
376 名無しさん 2023/02/24(金) 03:42:18.31 ID:A24cLJpA0
>>360
この頃の庵野にGレコ見せたい
365 名無しさん 2023/02/24(金) 03:40:00.75 ID:zCT4QGOEd
確かにエヴァ最終回としてコレを見には来たんやけどもうちょっと出し方ってもんがあるやろ
375 名無しさん 2023/02/24(金) 03:41:55.47 ID:oeIYWEzI0
>>365
シンで客席の映像映したり原画をそのまま動かしたシーンとか「お前らこんなん流しときゃ深い考察(笑)して喜ぶんやろwww」感凄かったわ
367 名無しさん 2023/02/24(金) 03:40:14.95 ID:hMgOu1K+0
十字架が立ちまくるシーンがイマイチ迫力なかったし爽快感なかったわ
あそこもっと開放感と爽快感欲しかったわ
あそこはしょぼくてショック
368 名無しさん 2023/02/24(金) 03:40:20.92 ID:cCU96DcY0
374 名無しさん 2023/02/24(金) 03:41:53.45 ID:8XMfc2tp0
380 名無しさん 2023/02/24(金) 03:42:54.22 ID:SrFRROux0
もう余計なの作らないでナウシカの完全版やって欲しいわ
師匠原作ならおかしな改変もしないだろうし
382 名無しさん 2023/02/24(金) 03:43:50.48 ID:hMgOu1K+0
>>380
シンが○ミ扱いされてるのは映像美がなかったからやろ
383 名無しさん 2023/02/24(金) 03:43:55.49 ID:/L4jW/gZ0
ナデシコ原案の會川昇が事あるごとにラジオでエヴァや庵野ディスってたなあ
393 名無しさん 2023/02/24(金) 03:46:07.90 ID:RVGOX5It0
>>383
「波乗り!アニメジャーナル」やな
ニコニコ動画にエヴァdisり回あったような
388 名無しさん 2023/02/24(金) 03:44:37.09 ID:MYe8J2S9a
新劇がエンタメにも満たない○ミ
そんな印象
389 名無しさん 2023/02/24(金) 03:45:19.60 ID:/L4jW/gZ0
390 名無しさん 2023/02/24(金) 03:45:20.82 ID:uYV7VXomd
413 名無しさん 2023/02/24(金) 03:48:43.42 ID:0eIuYpAa0
>>390
まあヘイジュードのパ○リやし最後キチゲ発散せなアカンやろ
391 名無しさん 2023/02/24(金) 03:45:39.06 ID:ggRCu39Ba
399 名無しさん 2023/02/24(金) 03:46:55.74 ID:1DGIykw3M
>>391
唯一面白かったのは第13号機を起動しないように止めに行った2号機の所くらいやなぁ
394 名無しさん 2023/02/24(金) 03:46:15.27 ID:/L4jW/gZ0
2000年代かよっていう
395 名無しさん 2023/02/24(金) 03:46:15.88 ID:hMgOu1K+0
って観てるだけで思わせるって点では一種の芸術やったな
398 名無しさん 2023/02/24(金) 03:46:55.24 ID:0/ja9vkf0
もののけ姫にレイアウトだめ出ししてたし
レイアウトって何なのかワイは知らんけど
423 名無しさん 2023/02/24(金) 03:50:00.16 ID:HsUB79/t0
>>398
場面ごとの構図やろな
旧劇アニメはピカイチそれが良くてだから今でも見れるんや
403 名無しさん 2023/02/24(金) 03:47:16.73 ID:weMH7qIg0
404 名無しさん 2023/02/24(金) 03:47:17.05 ID:TkVkBNN10
結局ワイが見たいのは使徒との戦いって気付いたわ
417 名無しさん 2023/02/24(金) 03:49:24.34 ID:RVGOX5It0
>>404
これ
そもそもがウルトラマンのオマージュ作品なんだから
ヤバいデザインした使徒とエヴァの戦いを見せてほしかった
459 名無しさん 2023/02/24(金) 03:55:00.41 ID:w6UZo3LQa
>>404
量産機、あれ山下いくとデザインの全然別の没になったやつがあったんよな
旧劇公開後の雑誌のコラムで見た覚えある
あと旧劇の春のほうの公開ちょっと前にアニメ誌で量産機のデザイン先行公開されてて
全身真っ白で線画っぽく見えたから「なに色になるんかなあ」と思ってたらそのまんま真っ白でちょっと笑った覚えある
406 名無しさん 2023/02/24(金) 03:47:50.58 ID:9a/MNk+Z0
鬼滅がめちゃくちゃ説明口調って話題になってたけど1から10まで説明する作品の方がウケるんやろね今は
408 名無しさん 2023/02/24(金) 03:48:07.51 ID:65gZPGeK0
418 名無しさん 2023/02/24(金) 03:49:28.55 ID:CFMe52G+0
>>408
エヴァなんてキャラクターありきだから仮にエヴァだけ持ってって違う作品にしても絶対ムリだろ
429 名無しさん 2023/02/24(金) 03:50:43.78 ID:weMH7qIg0
>>408
そのセリフからの序破やからな
誰もが期待するよな
446 名無しさん 2023/02/24(金) 03:52:34.82 ID:4rrEbyst0
>>408
世界なんか広げようないやろ
ガンダムはあくまでも大きな軍と軍とのたたかいやし
エヴァは選ばれた数人が
決められた使徒と戦う話じゃん
どこに隙間があんだよ
409 名無しさん 2023/02/24(金) 03:48:12.38 ID:nIAUMaVga
新劇は庵野が結婚して落ち着いて年齢も高齢になって地位もあってああいう大団円的な終わり方したんだろうなって思った
昔の庵野なら新劇のラストには絶対しなかったろうな
412 名無しさん 2023/02/24(金) 03:48:36.96 ID:hMgOu1K+0
タイタニックはやっぱ傑作やったわ
映画館で見るタイタニック最高やった
少し気になる点はあったけどまあ勢いでね
426 名無しさん 2023/02/24(金) 03:50:11.93 ID:RVGOX5It0
>>412
タイタニックはガキの頃に見た以来見てないから映画館で見たいんやけどな
どこもチケット瞬○で見れんかった
414 名無しさん 2023/02/24(金) 03:48:44.23 ID:fmEDtQS20
415 名無しさん 2023/02/24(金) 03:48:58.75 ID:0KiCtKto0
あとこういう体験人生で何回できるんやろ
419 名無しさん 2023/02/24(金) 03:49:30.49 ID:1DGIykw3M
>>415
ライダー見に行ってガッカリしようや😁
422 名無しさん 2023/02/24(金) 03:49:59.03 ID:9a/MNk+Z0
>>415
何年も追ってたコンテンツが区切りを迎える時ってなんとも言えない感あるよな
シンエヴァの他やとエンドゲーム見た時もそうやったなぁ
462 名無しさん 2023/02/24(金) 03:55:11.16 ID:59NoDpFz0
>>415
まどマギがある
420 名無しさん 2023/02/24(金) 03:49:37.93 ID:IsjLaVuX0
東銀座で見て呆然としながら家に帰ったわ
425 名無しさん 2023/02/24(金) 03:50:02.93 ID:jp0M+ls50
437 名無しさん 2023/02/24(金) 03:51:58.63 ID:SrFRROux0
>>425
精子だろ
左手オ○ニーの考察読むと感慨深い
427 名無しさん 2023/02/24(金) 03:50:18.18 ID:LqEsXIIw0
意味わからん終盤をわかりやすくしてくれると思ったらあれやもん
434 名無しさん 2023/02/24(金) 03:51:31.26 ID:IsjLaVuX0
>>427
ワイは最後までハッピーエンドになるって信じてたで
アスカが復活してくれるってずっと
なお
430 名無しさん 2023/02/24(金) 03:50:46.48 ID:m/pea45p0
今見たらあんなん納期限界すぎて手抜きまくったのもええとこやわ
435 名無しさん 2023/02/24(金) 03:51:37.48 ID:giNnasPAa
>>430
演出の見せ方でええと思ったんならええでいいやろ
439 名無しさん 2023/02/24(金) 03:52:01.86 ID:1DGIykw3M
>>430
言うて劇場版の内容を2話でやるのは無理そうやからしゃーない😭
483 名無しさん 2023/02/24(金) 04:00:05.85 ID:4rrEbyst0
>>430
もともとあの時間のアニメって
そんなもんやったで
431 名無しさん 2023/02/24(金) 03:51:09.28 ID:hMgOu1K+0
ゴジラが上陸するシーンとかギャグでしかなかったしな
447 名無しさん 2023/02/24(金) 03:52:51.79 ID:A24cLJpA0
>>431
第何形態か忘れたけどなんか可愛かったよなミニラ的な可愛さ
433 名無しさん 2023/02/24(金) 03:51:17.22 ID:XF709DdR0
アスカしか気にしてない
448 名無しさん 2023/02/24(金) 03:53:14.51 ID:RVGOX5It0
>>433
綾波は結局母ちゃん(のクローン)やからね
438 名無しさん 2023/02/24(金) 03:51:59.11 ID:nxA4ACd80
それがホントのQだったんやろ
450 名無しさん 2023/02/24(金) 03:53:42.83 ID:maFlrJ/Fd
>>438
庵野と冬月がネルフ追い出されてカヲル君がネルフ司令加持さんがネルフ副司令になるんよな
めっちゃ面白そうなシナリオなのに勿体無いわ
442 名無しさん 2023/02/24(金) 03:52:10.48 ID:g0T/IpQl0
449 名無しさん 2023/02/24(金) 03:53:27.75 ID:SrFRROux0
サントラ全部聞くと一番出来がいい
466 名無しさん 2023/02/24(金) 03:56:02.63 ID:PWAKwUSGM
>>449
ヴンダーが戦う時の曲すこ
ATフィールドで反射させて攻撃当てるところもすこ
と言うかヴンダーがエヴァで1番すこ
455 名無しさん 2023/02/24(金) 03:54:18.68 ID:Bnr5QiMcM
456 名無しさん 2023/02/24(金) 03:54:39.62 ID:9a/MNk+Z0
457 名無しさん 2023/02/24(金) 03:54:43.35 ID:IsjLaVuX0
一応前向きな話なんやな
458 名無しさん 2023/02/24(金) 03:55:00.34 ID:ggRCu39Ba
460 名無しさん 2023/02/24(金) 03:55:02.08 ID:HsUB79/t0
そういうのよくないとおもう
463 名無しさん 2023/02/24(金) 03:55:17.11 ID:z8mMoVGh0
声優の挨拶みたわ
ゲロ女って呼ばないでくださーい!って声優が喋っとった
シコシコはパパに聞きましたみたいなことも言ってた
昔過ぎてよく覚えとらん
464 名無しさん 2023/02/24(金) 03:55:44.21 ID:IsjLaVuX0
>>463
マヤ役かな
465 名無しさん 2023/02/24(金) 03:56:01.29 ID:RVGOX5It0
見せ方が上手いのと曲がキャッチーだから未だにOPの評価高いけど
佐藤英敏の曲なら「Give a reason」や「WILD VISION」が好きや
467 名無しさん 2023/02/24(金) 03:56:10.24 ID:z8mMoVGh0
468 名無しさん 2023/02/24(金) 03:57:00.72 ID:maFlrJ/Fd
Q一番の不満やったわ
469 名無しさん 2023/02/24(金) 03:57:06.59 ID:G/+uh5r10
470 名無しさん 2023/02/24(金) 03:57:15.04 ID:z8mMoVGh0
471 名無しさん 2023/02/24(金) 03:57:26.65 ID:0/ja9vkf0
477 名無しさん 2023/02/24(金) 03:58:29.34 ID:XF709DdR0
>>471
満たされただけでは
満たされて余裕ができると後回しにするようになるだけ
473 名無しさん 2023/02/24(金) 03:57:44.73 ID:YIbKQ70X0
シンの方がむしろ突き放してる感じがする
475 名無しさん 2023/02/24(金) 03:57:49.15 ID:Lq2IL48ka
TV版とか残酷な天使のテーゼで始まって貞本絵が動くだけで半分勝ちやろ
484 名無しさん 2023/02/24(金) 04:00:08.12 ID:J55fuSTLp
る〜
ま〜
き〜
く〜ん♪
マリの正体さえ誤魔化してしまえば新劇終わったあとも5人組のチルドレンで〜すみたいな顔してキャラクタービジネス続けていけると思った?
485 名無しさん 2023/02/24(金) 04:00:15.25 ID:weMH7qIg0
シンエヴァがつまらなかったり作画的な見せ場があんまりなかった理由がわかる気がして残念やったわ
486 名無しさん 2023/02/24(金) 04:00:16.08 ID:LqEsXIIw0
ナディアのガキの描き方とか凄い味があっていいしノノみたいな今風な女もかわいい
参照先 https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1677173673/