【悲報】チェンソーマン、実はつまんないのがバレ始める
300 名無しさん 2023/02/15(水) 19:08:31.95 ID:cipgpxOb0
面白かったけどそこまではまれんかった
302 名無しさん 2023/02/15(水) 19:08:52.27 ID:qfwvAmpZM
306 名無しさん 2023/02/15(水) 19:09:26.80 ID:BFbIr1XF0
307 名無しさん 2023/02/15(水) 19:09:38.15 ID:MYhCGFLsa
308 名無しさん 2023/02/15(水) 19:09:43.53 ID:ytX+YLjzM
チェー牛叩きはチェー牛がただの属性にすぎんからプロレスとして成り立ってたわけやし
312 名無しさん 2023/02/15(水) 19:10:11.64 ID:Vh+4XXdx0
>>308
#ドラゴンを救いたい
なんGのみんなでドラゴンにエールを送ろう!
458 名無しさん 2023/02/15(水) 19:26:01.37 ID:PQFgVoYu0
>>308
○んだら叩いてた奴ら叩く方向にシフトするから大丈夫や
309 名無しさん 2023/02/15(水) 19:09:43.85 ID:Nd6YVrXB0
313 名無しさん 2023/02/15(水) 19:10:13.93 ID:AgVYi6Zq0
315 名無しさん 2023/02/15(水) 19:10:36.26 ID:TpyVM0Bt0
346 名無しさん 2023/02/15(水) 19:14:16.17 ID:D8KWdP2U0
>>315
ドラゴンはMAPPAに入ってないでただのフリーターや
317 名無しさん 2023/02/15(水) 19:10:49.65 ID:U0gznbzza
お前らが持ち上げてたチェンソーマンはそんな漫画じゃなかっただろ
323 名無しさん 2023/02/15(水) 19:11:39.27 ID:SBiO1U+ed
まだ判断早いって意見なら分かるけど現状特におもろい部分はないやろ
326 名無しさん 2023/02/15(水) 19:12:14.17 ID:d9q/eTPA0
本当に心から楽しんでるんかこいつら
342 名無しさん 2023/02/15(水) 19:14:02.49 ID:ORzT0nkmp
>>326
長いことファンやってた連中には成長したナユタやデンジ見れるのは嬉しいやろ
つまりは公式が出した二次創作みたいなもんや
331 名無しさん 2023/02/15(水) 19:12:45.67 ID:K/iiFsx/0
今頃そこら中でイキりチー牛による無用なマウントとレスバが生まれてたんだから
中山ドラゴン監督には感謝しかない
業界の平和を取り戻した
336 名無しさん 2023/02/15(水) 19:13:19.66 ID:PtwIYvQva
よく信者はこれで社会現象になると確信してたなとは思う
レゼ編は好きやで
340 名無しさん 2023/02/15(水) 19:13:54.00 ID:K/iiFsx/0
>>336
いうてレゼ編もバズるような内容じゃない
341 名無しさん 2023/02/15(水) 19:13:54.87 ID:NMTjNQk70
デンジの目的とか反ジャンプ的やからな
345 名無しさん 2023/02/15(水) 19:14:12.72 ID:Hi9xvO0M0


361 名無しさん 2023/02/15(水) 19:15:24.21 ID:N38CNE5ed
>>345
得意のオマージュでたな
349 名無しさん 2023/02/15(水) 19:14:33.30 ID:74zLLuKuM
365 名無しさん 2023/02/15(水) 19:16:27.77 ID:eOevIsEr0
>>349
良さがレゼがヒロインとして可愛いのと戦闘が派手なことやからな
話が面白い訳ちゃう
チェンソーマンで話として面白くなるのはマキマ倒すところだけや
351 名無しさん 2023/02/15(水) 19:14:40.60 ID:CVV2k7mJ0
353 名無しさん 2023/02/15(水) 19:14:48.77 ID:QVMO3UZZ0
356 名無しさん 2023/02/15(水) 19:15:00.67 ID:hKUlQSEg0
358 名無しさん 2023/02/15(水) 19:15:17.31 ID:YAJZNaR70
362 名無しさん 2023/02/15(水) 19:15:30.36 ID:1lTxI8KL0
監督だけで名作→駄作にまで落ちるもんなんか
532 名無しさん 2023/02/15(水) 19:32:19.37 ID:QVMO3UZZ0
>>362
チェンアニメ化の時にはこんなパ○リ漫画を…って作者が言ってたし
367 名無しさん 2023/02/15(水) 19:16:28.41 ID:ORzT0nkmp
一期のデンジを返して
374 名無しさん 2023/02/15(水) 19:16:59.48 ID:Gj4y/Ax3M
>>367
坂田銀時みたいで嫌やわ
368 名無しさん 2023/02/15(水) 19:16:31.76 ID:TAT2Tm5ca
394 名無しさん 2023/02/15(水) 19:19:41.34 ID:3lQbY5m5p
>>368
なんか勘違いしてるけど別にドラゴンじゃなくても普通に売れんやろ
どんなに高密度なアニメが出来てもmax3000だったのがドラゴン効果で1735になっただけや
369 名無しさん 2023/02/15(水) 19:16:32.62 ID:pBGV9v8A0
371 名無しさん 2023/02/15(水) 19:16:44.40 ID:D8KWdP2U0
375 名無しさん 2023/02/15(水) 19:16:59.88 ID:7aXaEezV0
原作売上
円盤売上
意味のある数字
アニメ化前の原作売上
weiboの影響力のあるアニメ1位
376 名無しさん 2023/02/15(水) 19:17:09.35 ID:Kd6v/PUJp
379 名無しさん 2023/02/15(水) 19:17:22.46 ID:TJ17VVuL0
388 名無しさん 2023/02/15(水) 19:18:21.93 ID:N38CNE5ed
>>379
どうぞw
380 名無しさん 2023/02/15(水) 19:17:29.77 ID:xATaXthw0
389 名無しさん 2023/02/15(水) 19:19:09.23 ID:pBGV9v8A0
>>380
言うて近年の自称オタクは自分で好みの作品を探す事すらしないからな
呪術だってアニメ人気なるまで存在も知らない自称オタクは少なくなかった
381 名無しさん 2023/02/15(水) 19:17:50.49 ID:K7LHtSD50
382 名無しさん 2023/02/15(水) 19:17:50.58 ID:hyncwpj20
演出的にちゃんとしてほしいなって思ったのはサムソのとことコウモリの引きぐらいやわ
ゾンビの引きは集中線ぽくみえたしパワーのポコポコもワイはギャグとして消化できたし
あとはEDのためか引きのためか切り方がもうちょいちゃんとしてほしかったとこと声や音響面やな
演出ほんまに○ミなら海外でもっと評価落ちてるはずやけど意外にそうでもないから音響問題のが日本版大きい気がする
393 名無しさん 2023/02/15(水) 19:19:40.82 ID:fIWprsBh0
396 名無しさん 2023/02/15(水) 19:20:02.62 ID:GmAbWzIEp
400 名無しさん 2023/02/15(水) 19:20:18.06 ID:fIWprsBh0
>>396
なおアニメ版
397 名無しさん 2023/02/15(水) 19:20:10.58 ID:Uv2Vkokr0
411 名無しさん 2023/02/15(水) 19:21:26.22 ID:MZDdIhYlM
>>397
チー牛が評価してるならキ○ヲタ指標である円盤買われるんだよあ
401 名無しさん 2023/02/15(水) 19:20:20.85 ID:NMTjNQk70
コロナも終わってるしチェンソに影響なんかないで
404 名無しさん 2023/02/15(水) 19:20:45.99 ID:pktlFIqTM
408 名無しさん 2023/02/15(水) 19:21:02.70 ID:fIWprsBh0
>>404
アザゼルさん以下とか笑うわw
406 名無しさん 2023/02/15(水) 19:20:49.18 ID:xATaXthw0
アニメと一緒で金出す程じゃないってことか?
436 名無しさん 2023/02/15(水) 19:23:54.36 ID:hTFr2V5a0
>>406
発売日を追い掛けない人は多そうとは思う
後でまとめて買う
479 名無しさん 2023/02/15(水) 19:27:39.20 ID:R7iC2NUq0
>>406
新刊は初週だけで28万部売れてるんですが
595 名無しさん 2023/02/15(水) 19:37:06.53 ID:GLEVYbu7r
>>406
発売日から数日で28万やからトータルだともっと売れとる
つっても1ヶ月で50万ちょいやから呪術SPYみたいに100万には届かん
電子の売上も足せば数字はもうちょい上になるんやけどね
407 名無しさん 2023/02/15(水) 19:20:58.01 ID:7rpmh0Il0
410 名無しさん 2023/02/15(水) 19:21:19.46 ID:fqoJO+B60
もう来週円盤2巻発売するんやで
412 名無しさん 2023/02/15(水) 19:21:40.69 ID:QXjlJKcKM
>>410
またドラゴンナンバーが増えてしまうのか
418 名無しさん 2023/02/15(水) 19:21:55.53 ID:fIWprsBh0
>>410
裏切り者の数が出てしまうんやな
426 名無しさん 2023/02/15(水) 19:22:59.18 ID:P50WZCrAd
>>410
またまた〜、2巻にはなんと言っても8000席の片割れの夜の部がついてくるんだぞ
2万枚は固いね
450 名無しさん 2023/02/15(水) 19:25:09.20 ID:LyLJxei60
>>410
キルミーは全巻ほぼ700前後だったから本当に好きなファンが買ってたんやろうけどこっちは目を覚ましたやつが少なからずいそうなのがね…
523 名無しさん 2023/02/15(水) 19:31:39.21 ID:Vh+4XXdx0
>>410
やべぇ楽しみすぎる
413 名無しさん 2023/02/15(水) 19:21:41.35 ID:lB6vhGzK0
415 名無しさん 2023/02/15(水) 19:21:45.89 ID:TqB6Lnm1p
なんのために出した?ってやつ多すぎ
416 名無しさん 2023/02/15(水) 19:21:49.09 ID:GXNnxNG/a
417 名無しさん 2023/02/15(水) 19:21:54.59 ID:YAJZNaR70
そういう楽しみ方がダメって訳やないんやけど
421 名無しさん 2023/02/15(水) 19:22:01.02 ID:wqoNT37f0
ジャンプのレベルってどんどん下がってきてんの?
427 名無しさん 2023/02/15(水) 19:23:00.37 ID:92mTkFnGx
430 名無しさん 2023/02/15(水) 19:23:26.31 ID:bUufpuqba
好きな人は好きやけどそんな万人に受けいれて貰えるような作品ちゃうよ
457 名無しさん 2023/02/15(水) 19:25:46.90 ID:HbrZhbQ80
>>430
ほんこれ
610 名無しさん 2023/02/15(水) 19:37:56.04 ID:10DoiNc70
>>430
B級とかサブカルとか免罪符にしてるけどそんなの関係なく普通に作品としてつまらないんだよね
周りと違うことしてジャンプで奇抜なことやりました!って部分だけを評価して奇人だの天才だのって崇拝してるタツキ含めて中身のない虚無コンテンツ
431 名無しさん 2023/02/15(水) 19:23:30.59 ID:fIWprsBh0
432 名無しさん 2023/02/15(水) 19:23:31.11 ID:nnQK/dEwp
ジョジョファンはほんとめちゃくちゃ濃いのが支え続けてたからな
438 名無しさん 2023/02/15(水) 19:24:09.05 ID:0uH5ym9Wd
チェンソーって読んでてもどっかで見た様な展開続くだけだし続きも気にならんし明らかに凡作だからな
原作からして微妙だったのは間違いないやろ
469 名無しさん 2023/02/15(水) 19:26:50.15 ID:7yoUUE8Gp
>>438
進撃みたいな日本のトップ漫画の中でも更に飛び抜けてる作品と比べるのは流石にちゃうやろ
442 名無しさん 2023/02/15(水) 19:24:33.80 ID:uUp7UErsd
有名映画のポスターをチェンソーマンキャラに置き換えました!
だから何やねん? としか言い様がない
まだオリジナルポスターなりタツキに書き下ろしてもらった方が遥かにマシやろ
447 名無しさん 2023/02/15(水) 19:24:50.98 ID:XrULQ0z20
449 名無しさん 2023/02/15(水) 19:24:56.27 ID:hyncwpj20
ジョジョみたいにネットミームとして何十年も生き続けたわけちゃうし
チェンソーマンも数十年後タツキファンが偉くなるころにリメイクアニメ企画通るのはありえることやけど
451 名無しさん 2023/02/15(水) 19:25:09.47 ID:u8t6CBlPp
ストーリー改変もしてないし演出は原作者がキレてない時点で原作信者は何も言えない
ハガレンとヘルシングの作者はキレた
453 名無しさん 2023/02/15(水) 19:25:36.55 ID:8shLes450
454 名無しさん 2023/02/15(水) 19:25:36.51 ID:f7J+AXzM0
原作もお察しや
460 名無しさん 2023/02/15(水) 19:26:04.95 ID:yZJVjNv90
>>454
あっ…
465 名無しさん 2023/02/15(水) 19:26:27.00 ID:RO36akZm0
>>454
うわあ
471 名無しさん 2023/02/15(水) 19:26:59.95 ID:QRha8GB+0
>>454
やっぱりネットでポリコレとかフェミとか叩いてそうなキッツイ奴らが持ち上げてたんやな
473 名無しさん 2023/02/15(水) 19:27:02.57 ID:eVeD/q3L0
>>454
毒魔まだ生きてたんや
504 名無しさん 2023/02/15(水) 19:29:39.38 ID:/68SOUN+0
>>454
😨
455 名無しさん 2023/02/15(水) 19:25:41.69 ID:3CzhZNNT0
最新話もナユタとヨルのバトルが始まるのかと思ったのに
何もなくてガッカリや
462 名無しさん 2023/02/15(水) 19:26:08.91 ID:Z8vBSXCY0
筆に影響なかったらええんやけど原作は相変わらず人気やし関係ないんかな
466 名無しさん 2023/02/15(水) 19:26:27.91 ID:V8GuK3NBM
475 名無しさん 2023/02/15(水) 19:27:10.85 ID:N70X6UJIp
476 名無しさん 2023/02/15(水) 19:27:30.41 ID:hyncwpj20
twitterも5chもある程度偏ったコミュニティなんやからそのコミュニティでは人気なんやねでしかない
twitterでトレンド入ってた漫画がジャンプで打ち切り食らってるんやで
477 名無しさん 2023/02/15(水) 19:27:37.83 ID:7rpmh0Il0
「二部では別ジャンルに挑戦する」みたいな舐めた心意気で描いた結果
チェンソーマン一部を薄めたような微妙な漫画になるのって
正直ドラゴンイズム入ってるよな
480 名無しさん 2023/02/15(水) 19:27:41.20 ID:sOc+KiDWd
481 名無しさん 2023/02/15(水) 19:27:42.80 ID:xATaXthw0

割とこのドラマのチェンソーマンファンの女が心理やろ
他の漫画とは違うって見下してる感じが見事や
499 名無しさん 2023/02/15(水) 19:29:21.91 ID:yCs2zGFPp
>>481
きっつ
514 名無しさん 2023/02/15(水) 19:30:31.88 ID:qcZf7XS7d
>>481
すげえなチェンソーマンファンを見事に1シーンで表しとるわ
721 名無しさん 2023/02/15(水) 19:46:59.44 ID:uyugdWQrM
>>481
こういうキツいファンってどの作品にも一定数いるけどチェンソーはこの手のタイプがめっちゃ多い
アニメ前から社会現象気にしてたのチェンソー信者くらいやろ
482 名無しさん 2023/02/15(水) 19:27:42.94 ID:DAScG0IA0
484 名無しさん 2023/02/15(水) 19:27:48.05 ID:/3JRLVPT0
叩かれることを喜べばいいじゃん
炎上覚悟で過激な動画や発言するインフルエンサー路線の作品でしょ?
487 名無しさん 2023/02/15(水) 19:27:58.62 ID:zLKDSXZxa
489 名無しさん 2023/02/15(水) 19:28:16.72 ID:03pPImNW0
491 名無しさん 2023/02/15(水) 19:28:34.47 ID:c22kz1hb0
498 名無しさん 2023/02/15(水) 19:29:08.21 ID:lKvmlnI30
こんな奇想天外で他の誰も思いつかないようなことできる人間他におるか?
502 名無しさん 2023/02/15(水) 19:29:37.06 ID:wZw0M/Sud
>>498
す、すげええええええええ奇才過ぎるおもしれえええええええ
509 名無しさん 2023/02/15(水) 19:30:04.60 ID:cJXCO+bb0
>>498
天才!天才!天才!
515 名無しさん 2023/02/15(水) 19:30:36.95 ID:XrULQ0z20
>>498
う、ういてる
545 名無しさん 2023/02/15(水) 19:33:32.87 ID:10DoiNc70
>>498
うおおおおキチ○イ!キチ○イ!奇人天才!!
505 名無しさん 2023/02/15(水) 19:29:42.43 ID:5vZUbulca
507 名無しさん 2023/02/15(水) 19:29:44.49 ID:Gd+iaQdC0
でも!!ならなんでワイはチェンソ(原作)を面白いと思っとんや?
誰か教えてくれや
508 名無しさん 2023/02/15(水) 19:29:55.91 ID:LbGyEW0E0
510 名無しさん 2023/02/15(水) 19:30:08.03 ID:/SO7tgSc0
513 名無しさん 2023/02/15(水) 19:30:24.09 ID:wqoNT37f0
516 名無しさん 2023/02/15(水) 19:30:38.79 ID:bZr1nFdvp
ここの演出がとか声優がとか些細な問題すぎる
ちゃんと原作通りで作画も綺麗にしてくれた
それだけで大体のアニメより恵まれてる
531 名無しさん 2023/02/15(水) 19:32:02.93 ID:cWgUSPc00
>>516
日本はアフリカより恵まれてます理論はやめろ
519 名無しさん 2023/02/15(水) 19:31:08.97 ID:PEVeqNavp
アニメ48点
て感じやわ
アニメは何が言いたいのかがわからん
521 名無しさん 2023/02/15(水) 19:31:20.34 ID:KvWm2eWwa
何で圧倒的に人気も売上も上な作品に喧嘩を売るのか理解出来ない
558 名無しさん 2023/02/15(水) 19:34:34.18 ID:jhDo2zDLM
>>521
あれでその2つの作品のファンからは避けられる自体に
つまらないくせに何故か調子に乗ってたよね
563 名無しさん 2023/02/15(水) 19:34:45.43 ID:4gZY30R2d
>>521
なんで売上で決めなきゃアカンねん・・・
いちいち掲載順がどうの発行部数がどうの殴ってくるから
いや内容は上だったよ?ってなってるだけやん
522 名無しさん 2023/02/15(水) 19:31:35.68 ID:jhDo2zDLM
528 名無しさん 2023/02/15(水) 19:31:53.24 ID:ITEo1ODF0
原作だけは面白いでなんとか押し通そうとワイが主張してきたのに
529 名無しさん 2023/02/15(水) 19:31:59.96 ID:pWhaZAjNd
536 名無しさん 2023/02/15(水) 19:32:31.02 ID:PxEBl0/Zp
それをやりすぎて他がおざなりになりすぎてる
というか余計なことに時間を使いすぎてる
542 名無しさん 2023/02/15(水) 19:33:15.54 ID:cWgUSPc00
>>536
エンディングなんかに金かけないでレゼ編までキッカリやればよかったんや
547 名無しさん 2023/02/15(水) 19:33:43.73 ID:crvqQKCQd
公平にみて0.85ヘルシングくらいはある
548 名無しさん 2023/02/15(水) 19:33:45.06 ID:zxOSOYAa0
549 名無しさん 2023/02/15(水) 19:33:46.61 ID:TivvPXPMd
2部の序盤>>>>>1部の序盤
だよな
1部の序盤はマジでつまらないアニメ失敗した原因も4割くらいはこれやろ
551 名無しさん 2023/02/15(水) 19:33:53.38 ID:2foOnHV80
555 名無しさん 2023/02/15(水) 19:34:06.17 ID:994sXO0Q0
556 名無しさん 2023/02/15(水) 19:34:12.08 ID:uhagKW57d
567 名無しさん 2023/02/15(水) 19:34:58.59 ID:jhDo2zDLM
>>556
あたおかww
557 名無しさん 2023/02/15(水) 19:34:21.60 ID:AwOWcOuN0
562 名無しさん 2023/02/15(水) 19:34:38.41 ID:UuYGv2G6M
566 名無しさん 2023/02/15(水) 19:34:56.33 ID:iqS5bUqPd
やっぱりチェンソーは原作からその程度のもんってだけやろ
848 名無しさん 2023/02/15(水) 19:56:52.33 ID:R8bMyZ/M0
>>566
たしかに
570 名無しさん 2023/02/15(水) 19:35:07.54 ID:XrULQ0z20
576 名無しさん 2023/02/15(水) 19:35:51.86 ID:i9sKIP/jp
577 名無しさん 2023/02/15(水) 19:35:58.60 ID:jhDo2zDLM
578 名無しさん 2023/02/15(水) 19:36:02.51 ID:+rpJpTwTM

606 名無しさん 2023/02/15(水) 19:37:39.29 ID:Ydhh6SzAp
>>578
リアルな数字やな
761 名無しさん 2023/02/15(水) 19:49:56.68 ID:uyugdWQrM
>>578
ニコニコでこれは生々しい
581 名無しさん 2023/02/15(水) 19:36:10.41 ID:oX+70CByp
原作のキャラもストーリーもアニメの円盤も全部負けてるよ
583 名無しさん 2023/02/15(水) 19:36:21.61 ID:7dh3GT+XM
586 名無しさん 2023/02/15(水) 19:36:34.34 ID:bUufpuqba
あれは人を選ぶってずっと言ってた
現実こうなるとは思ってなかったけど
615 名無しさん 2023/02/15(水) 19:38:24.86 ID:WwScRyLe0
>>586
人選ぶ以前の問題やしな
アニメはほぼ全ての層から拒絶されたのが現実
やからそうなった原因のドラゴンが一生槍玉に挙がり続ける
781 名無しさん 2023/02/15(水) 19:51:37.02 ID:uyugdWQrM
>>586
ワイも人選ぶから言うほど世間に広まらんぞって言ってたわ
それでも前評判的に最低1万はいくと思ってたからここまでダダ滑りしたのは予想外
596 名無しさん 2023/02/15(水) 19:37:11.51 ID:nKn6FaRUr
なぜ製作陣でもないのに売り上げとか気にしてしまうのか
597 名無しさん 2023/02/15(水) 19:37:12.10 ID:eRUDpZLnp
俺だけがわかってるニチャアで満足できずに数字でも勝とうとしちゃうやつが多い
600 名無しさん 2023/02/15(水) 19:37:23.31 ID:jhDo2zDLM
602 名無しさん 2023/02/15(水) 19:37:33.32 ID:XdFlcXGE0
多少の解釈違いはあれもそもそも原作からしてそんなもんよ
週間連載やから許されてたって部分が大きいよチェンマンは
だって読み返す気起きないし
683 名無しさん 2023/02/15(水) 19:43:30.22 ID:hTFr2V5a0
>>602
それただお前がお前とそっくりのア○を探した結果だろ…
605 名無しさん 2023/02/15(水) 19:37:39.02 ID:92mTkFnGx
607 名無しさん 2023/02/15(水) 19:37:41.06 ID:xATaXthw0
612 名無しさん 2023/02/15(水) 19:38:05.98 ID:5qD7yz0e0
ドラゴンズのせいにする立浪ファンみたいだよな
619 名無しさん 2023/02/15(水) 19:38:43.57 ID:MF3XN0q60
なんかおもろい漫画教えてくれんか?
連載中で、話数が少ないと助かる
620 名無しさん 2023/02/15(水) 19:38:49.51 ID:XdFlcXGE0
↑
これだったら100万枚は硬いよね
635 名無しさん 2023/02/15(水) 19:39:43.85 ID:b83rWgSk0
>>620
うおおおおおおお!
646 名無しさん 2023/02/15(水) 19:41:01.70 ID:MF3XN0q60
>>620
マキマとパワーだけやたら可愛く演出されとったであろうことはわかる
622 名無しさん 2023/02/15(水) 19:38:56.57 ID:cWgUSPc00
631 名無しさん 2023/02/15(水) 19:39:35.87 ID:Q/Ha1mDtp
>>622
同業者はチェンソーマン大好きやろ
漫画家志望がこぞってタツキの真似するんやし
623 名無しさん 2023/02/15(水) 19:38:58.34 ID:pBGV9v8A0
精々マッパはダメだわぐらい
636 名無しさん 2023/02/15(水) 19:39:47.66 ID:PeHGWvIKM
>>623
声優にへ○ト向かってそう
624 名無しさん 2023/02/15(水) 19:39:01.71 ID:v80vv2rdp
625 名無しさん 2023/02/15(水) 19:39:10.72 ID:jhDo2zDLM
あんなつまんねぇ内容を何とか盛り上げようとしてくれたんだからな
629 名無しさん 2023/02/15(水) 19:39:22.97 ID:kw4DOk3A0
640 名無しさん 2023/02/15(水) 19:40:05.59 ID:ZXPJLMIlM
645 名無しさん 2023/02/15(水) 19:40:58.52 ID:5PSMNaljr
>>640
スパイで止まっとるな
チェンソーが次になる予定だったけどスカッたし
641 名無しさん 2023/02/15(水) 19:40:06.34 ID:1awQmWv2p
原作の作品としての価値をあまりにも過大評価したチェンソーマン信者の膨らみすぎた期待がアニメ叩きドラゴン叩きに向かってる
もしかしたらドラゴンも過大評価してた内の一人だった可能性すらある
642 名無しさん 2023/02/15(水) 19:40:16.44 ID:Hackrbcy0
648 名無しさん 2023/02/15(水) 19:41:10.78 ID:XdFlcXGE0
>>642
実際トガタだけでちぇんまんの最高瞬間風速は超えてる
643 名無しさん 2023/02/15(水) 19:40:22.86 ID:hyncwpj20
結局円盤に限らず単行本もいうほど買ってくれてないのはあんねん
ちゃんと単行本は買おうぜ?ワイはちゃんと買ってるぞ好きな作家の全員値上がりしたけどさあ
674 名無しさん 2023/02/15(水) 19:42:38.26 ID:R7iC2NUq0
>>643
スパイには負けてるけど鬼滅や呪術よりはアニメ1クール(12話)時点での原作売上は勝ってますよ
それで十分じゃないの?
スパイみたいなファミリー向けじゃないし
688 名無しさん 2023/02/15(水) 19:43:51.83 ID:WwScRyLe0
>>643
言うて閲覧数の割に売上ガーってのはジャンプラ漫画全体的に言える現象やで
めちゃくちゃ話題になる割に売上ちっとも上がらんハイパーインフレとかが典型やけど
ジャンプラ更新は見ないけど単行本出たら買うかって層があんまおらんくてその層をガッツリ掴んでるスパイが特殊や
644 名無しさん 2023/02/15(水) 19:40:24.65 ID:i5rx7kHPM
664 名無しさん 2023/02/15(水) 19:42:23.51 ID:bUufpuqba
>>644
アクタージュはアニメより3次元系推しやったからそっちで跳ねてたかもしれん
675 名無しさん 2023/02/15(水) 19:42:43.55 ID:eOevIsEr0
>>644
キャラ可愛いし話も大衆受けするやろし売れたやろなあ
740 名無しさん 2023/02/15(水) 19:48:20.98 ID:tb//+9jR0
>>644
ちよなぎは百合ブームに乗れたら跳ねたやろなぁ
見た目はちさたきっぽいし
650 名無しさん 2023/02/15(水) 19:41:15.54 ID:4t7ttjWE0
654 名無しさん 2023/02/15(水) 19:41:29.05 ID:uUp7UErsd
ドラゴンがドラゴンの為だけに作る気やん
660 名無しさん 2023/02/15(水) 19:42:06.61 ID:pL0mHKjNM
>>654
もう実質チェンソーマンとかドラゴンの物やからええわ
680 名無しさん 2023/02/15(水) 19:43:24.51 ID:g5UIgvY40
>>654
でもそのおかげで前期アニメなのに
いまだに語られる忘れられない作品になったよな
655 名無しさん 2023/02/15(水) 19:41:30.94 ID:jhDo2zDLM
656 名無しさん 2023/02/15(水) 19:41:32.15 ID:TKSUPWlsM
657 名無しさん 2023/02/15(水) 19:41:38.75 ID:pWhaZAjNd
678 名無しさん 2023/02/15(水) 19:43:03.91 ID:DAScG0IA0
>>657
実際10月中旬辺りまではそうなると思ってたわ
658 名無しさん 2023/02/15(水) 19:41:40.94 ID:PQFgVoYu0
663 名無しさん 2023/02/15(水) 19:42:22.01 ID:MF3XN0q60
665 名無しさん 2023/02/15(水) 19:42:23.70 ID:AlyGKG7BH
677 名無しさん 2023/02/15(水) 19:43:01.95 ID:P7bund9dM
>>665
せめて隔週辞めるだけでだいぶ批判減るやろ
2週間待たせてこれか…ってなるわ
668 名無しさん 2023/02/15(水) 19:42:26.71 ID:hyncwpj20
その上で思ったよりでなかったかなぐらいであって刷ったこと自体はアニメ化あったしおかしい判断ちゃう
669 名無しさん 2023/02/15(水) 19:42:32.83 ID:N38CNE5ed
それ以外の声優の株は爆上がりしたわ
670 名無しさん 2023/02/15(水) 19:42:34.18 ID:jhDo2zDLM
671 名無しさん 2023/02/15(水) 19:42:34.72 ID:0cSg0RxXp
ルックバック深い!(金払う気なし
他の短編も緻密!(金払う気なし
タツキ天才!!(金払う気なし
MAPPA &ドラゴン「これは大儲けできるで!!!!」
集英社「単独?ええよええよ!(売れんやろなあ)」
697 名無しさん 2023/02/15(水) 19:44:29.99 ID:Q/Ha1mDtp
>>671
金を持ってない弱者男性に受けてもね…
734 名無しさん 2023/02/15(水) 19:47:53.90 ID:L1hCY66/a
>>671
集英社とあと何社かくらいはチェンソーマンは金にならんってわかってたのにMAPPAだけが踊らされてた感じちょっとあるよな
673 名無しさん 2023/02/15(水) 19:42:37.15 ID:eLIXs1Lw0
696 名無しさん 2023/02/15(水) 19:44:18.40 ID:bUufpuqba
>>673
ガチプは進化の実擁護できるんか…
679 名無しさん 2023/02/15(水) 19:43:22.87 ID:ApNjRjxgp
待機者多すぎて草生えた
702 名無しさん 2023/02/15(水) 19:44:56.06 ID:mruBJ99fM
>>679
1万枚売れたデマに騙されまくってたのが一番笑えたわ
みんな心の中ではどうせ売れてると思ってたんやな
686 名無しさん 2023/02/15(水) 19:43:44.24 ID:vu1SvsKc0
692 名無しさん 2023/02/15(水) 19:44:06.88 ID:T1NDojWCM

724 名無しさん 2023/02/15(水) 19:47:30.47 ID:CZquAflo0
>>692
悲しいねえ
725 名無しさん 2023/02/15(水) 19:47:32.18 ID:DAScG0IA0
>>692
金払ってなくて草
747 名無しさん 2023/02/15(水) 19:48:45.98 ID:igQr+Xbd0
>>692
お金払わせてくださいニキは勿論円盤買ったよな?
693 名無しさん 2023/02/15(水) 19:44:10.95 ID:92mTkFnGx
706 名無しさん 2023/02/15(水) 19:45:11.43 ID:N38CNE5ed
>>693
信者の濃度
698 名無しさん 2023/02/15(水) 19:44:30.70 ID:KvWm2eWwa
マウント取る相手間違えるなよって身の程を知れって話なのに
700 名無しさん 2023/02/15(水) 19:44:50.67 ID:HTJhzXGcp
Twitterで
アニメがダメなだけでは?
701 名無しさん 2023/02/15(水) 19:44:56.00 ID:MF3XN0q60
704 名無しさん 2023/02/15(水) 19:45:05.70 ID:EcFVXwM0a
705 名無しさん 2023/02/15(水) 19:45:08.04 ID:QVMO3UZZ0
家族や友のためにとか考えるのも嫌なやつ
727 名無しさん 2023/02/15(水) 19:47:35.23 ID:jhDo2zDLM
>>705
誰得展開ww
711 名無しさん 2023/02/15(水) 19:45:45.08 ID:v80vv2rdp
視聴者「スパイの次はチェンソーが流行るやろなぁ…」
こんな異様な状態だったのに何故こうなったのか
712 名無しさん 2023/02/15(水) 19:45:53.48 ID:l85kLc50d
売上爆下げの呪術
新刊売上の落ち方エグすぎやろ
100万部近く落として落ち方はワンピ進撃の全盛期に並んだんじゃないか?
723 名無しさん 2023/02/15(水) 19:47:14.47 ID:Rg/i5ork0
>>712
君いつも呪術のネガキャンしてるけど疲れへんの?
719 名無しさん 2023/02/15(水) 19:46:44.64 ID:pWhaZAjNd

733 名無しさん 2023/02/15(水) 19:47:53.49 ID:9lwqpqijp
>>719
100ワニは治虫の子供が治虫より上って認めたからそれよりは劣るな?
735 名無しさん 2023/02/15(水) 19:47:57.85 ID:N38CNE5ed
>>719
寄生獣は起承転結あるけどチェンソーマンは起承だけじゃん
チェンソーマンに内容なんてないよ
756 名無しさん 2023/02/15(水) 19:49:29.62 ID:1awQmWv2p
>>719
これ読んだ方もちょっと恥ずかしくなってくるな
806 名無しさん 2023/02/15(水) 19:53:24.44 ID:d7YcA3OI0
>>719
チェンソーのどこが後世にも読み継がれて本質的な価値があるのか一切触れられてないところがペラッペラすぎてほんますこ
859 名無しさん 2023/02/15(水) 19:57:44.42 ID:hoMtWogJ0
>>719
なんやこれ草
元サイト貼ってくれや
726 名無しさん 2023/02/15(水) 19:47:33.73 ID:l85kLc50d
730 名無しさん 2023/02/15(水) 19:47:40.35 ID:s/hTGvO/0
739 名無しさん 2023/02/15(水) 19:48:12.16 ID:pUdQpJ3q0
つまんねえもん
744 名無しさん 2023/02/15(水) 19:48:33.66 ID:Hackrbcy0
745 名無しさん 2023/02/15(水) 19:48:40.76 ID:hyncwpj20
ルックバック以降のノリってファイパン時代からずっとファンの中にあったものやからね
というかそういう風潮がなかったらルックバックだけであんなことにはならんただの短編なんやから
750 名無しさん 2023/02/15(水) 19:49:01.86 ID:coRYXx/1a
760 名無しさん 2023/02/15(水) 19:49:51.03 ID:cWgUSPc00
>>750
お前みたいにキャラ萌えでしか漫画読めない豚ばっかじゃないんやろ
752 名無しさん 2023/02/15(水) 19:49:14.95 ID:Kp/rkfnDp
ア○の集まりかて
785 名無しさん 2023/02/15(水) 19:51:48.33 ID:jhDo2zDLM
>>752
つまんねーって言ってるのと同義で草
1000 名無しさん 2023/02/15(水) 20:08:29.92 ID:+k6nIf3N0
>>752
映画っぽいとは言われてるけど
どの映画作品っぽいとかはあまり語られてない印象
755 名無しさん 2023/02/15(水) 19:49:22.61 ID:2DpXWrB+M
打ち切りレベル
762 名無しさん 2023/02/15(水) 19:50:04.58 ID:92mTkFnGx
なんで逆行して古い邦画的な演出にすんだよ