スポンサーリンク

:今日の人気記事:

About Author

【悲報】スラムダンクの三井寿がグレた理由、よく考えると意味不明すぎる

adsense

277 名無しさん 2023/02/12(日) 20:46:22.19 ID:xdvwXeUy0

安西が構ってくれなかったから

278 名無しさん 2023/02/12(日) 20:46:37.47 ID:qxEIz4ON0

宮城がアメリカ行っても谷沢健一以下の扱いやろ

281 名無しさん 2023/02/12(日) 20:46:42.38 ID:Pb3A0kEsa

作中のガードが有能多すぎて越野が格落ちに見える

藤真、牧、深津、ボボォン


298 名無しさん 2023/02/12(日) 20:48:16.28 ID:jWHK/i4N0

>>281
ボボォンネタにされがちやけど普通に上手いよなあいつ
3ポイント決められるガードとか作中だと他に藤真くらいしかおらんかったし


284 名無しさん 2023/02/12(日) 20:46:49.91 ID:JRgYfaeha

グレる前の三井が一番カッコええわ

288 名無しさん 2023/02/12(日) 20:47:13.08 ID:g4wAUEbG0

高1で引退して高3春まで練習しないで
そんでインターハイ出場レベルの高校とやって体力以外はそん色ないとか化け物や

293 名無しさん 2023/02/12(日) 20:48:03.40 ID:6HhwgEAj0

流川って花道とずっと喧嘩してるけど結構いいやつだよなあれやりましょーよとか自分で言い出すしそんなタマじゃねーよなとかリスペクトもある

313 名無しさん 2023/02/12(日) 20:49:09.41 ID:HfYB0k4q0

>>293
チーム競技はなんだかんだで最低限の協調性はつくからな
バスケなんてほんまに嫌われたらパスこなくなって終わりやろし


324 名無しさん 2023/02/12(日) 20:50:02.23 ID:qxEIz4ON0

>>293
流川があんなモテ設定なのおかしいよって昔も今も思ってるけど
今見ると流川は結構かわいい


326 名無しさん 2023/02/12(日) 20:50:06.47 ID:nx2HrNwCM

>>293
喧嘩の原因も花道の逆恨みやしな


327 名無しさん 2023/02/12(日) 20:50:15.41 ID:mN05Scl70

>>293
後輩にも慕われとるし


343 名無しさん 2023/02/12(日) 20:51:26.16 ID:deKN7r/p0

>>293
ゴ…キャプテン←いうほどリスペクトしてるか?


296 名無しさん 2023/02/12(日) 20:48:09.27 ID:GWRJiQTM0

三井って全中MVPとかいうガチの化け物やろ?
そんなのがグレてバスケやめるって、安西は業界から干されるレベルやん

307 名無しさん 2023/02/12(日) 20:48:49.76 ID:Ai/LV4sb0

>>296
神奈川県のMVPやろ


309 名無しさん 2023/02/12(日) 20:49:02.19 ID:QbXGDqKz0

>>296
干されたから公立校の外部コーチやってんのやろ


312 名無しさん 2023/02/12(日) 20:49:09.11 ID:jWHK/i4N0

>>296
全中やなくて神奈川県内でMVPや
作中の牧みたいな感じ


299 名無しさん 2023/02/12(日) 20:48:21.49 ID:VQ+nzfB40

ミッチーは陵南に行っておけば……
あのとき安西が叱咤激励しなければなぁ

300 名無しさん 2023/02/12(日) 20:48:31.30 ID:Pb3A0kEsa

安西はドラフトで素材型ばっかり取りそう

301 名無しさん 2023/02/12(日) 20:48:31.91 ID:DcyZVH/ed

3Pシューターの弱点はスタミナかメンタルにするしかないからしゃーない

302 名無しさん 2023/02/12(日) 20:48:33.42 ID:6A0d7ve8M

スラムダンク奨学金やり出してから矢澤を海外で○したの後悔してるらしいね

304 名無しさん 2023/02/12(日) 20:48:38.86 ID:zzgj1Jui0

宮城は彩子>バスケであって欲しいよな

305 名無しさん 2023/02/12(日) 20:48:44.62 ID:lsPPOWcy0

宮城って三井と喧嘩して入院してただけなのに空白期間長過ぎない?

306 名無しさん 2023/02/12(日) 20:48:46.23 ID:k6bDLVVS0

三井と徳男の間に何があればあんな厚い信頼関係が生まれるんや
喧嘩も弱いし1年生の途中から不良グループに加入した外様なのに

317 名無しさん 2023/02/12(日) 20:49:37.24 ID:mN05Scl70

>>306
喧嘩弱いのにイキるところが可愛いんや


333 名無しさん 2023/02/12(日) 20:50:49.62 ID:GWRJiQTM0

>>306
イキり散らす雑魚なのにあのポジションになれるって
よほど人徳ないとあかんやろ


308 名無しさん 2023/02/12(日) 20:48:50.04 ID:deKN7r/p0

まあ今読むと山王戦で終わらす気満々だよな

316 名無しさん 2023/02/12(日) 20:49:33.87 ID:bZu6x2pE0

>>308
第一部完なのに?


310 名無しさん 2023/02/12(日) 20:49:04.56 ID:xdvwXeUy0

三井が繊細すぎるけど安西は実際お気に入りにはリソース注ぎまくるタイプだからそこに感づいてたら
放置=見放されてたと考えるのも妥当

314 名無しさん 2023/02/12(日) 20:49:11.92 ID:5V+Dd014r

宮城リョータは富樫勇輝ルートでアメリカで駄目でも日本戻ってきたらプロで億稼ぐ選手になる

318 名無しさん 2023/02/12(日) 20:49:37.69 ID:cfKgzywb0

ボボォンを主役にしたスピンオフくれ

337 名無しさん 2023/02/12(日) 20:51:05.55 ID:xwOccoa/0

>>318
あいつフィジカル強いし3Pもあるし相手挑発してファウル誘えるしクッソ優秀なPGやろ
しかも2年やから北野さん関係でメンタルブレることもない


319 名無しさん 2023/02/12(日) 20:49:44.55 ID:xwOccoa/0

未だに三井が全国MVPやと思ってるやつおるんやな
読んでれば間違えるわけないのに

320 名無しさん 2023/02/12(日) 20:49:45.08 ID:FqM3QoPY0

何回見ても最後の花道と流川のハイタッチはグッとくるわ

323 名無しさん 2023/02/12(日) 20:50:00.68 ID:6HhwgEAj0

回想からドリブルこそチビの生きる道なんだよ!は良かったけどやっぱ宮城回想抜きで見たいわ映画

325 名無しさん 2023/02/12(日) 20:50:05.11 ID:gFCNoVyR0

三井をあそこまでの天才にするつもりあったんかな

328 名無しさん 2023/02/12(日) 20:50:16.19 ID:eZ6MZwYfM

すごいどうでもいいけど沢北が「山王バスケ部初のイケメン」みたいに言われてたけど松本ってイケメンじゃね?

334 名無しさん 2023/02/12(日) 20:50:56.96 ID:BZzbYZRP0

>>328
わかる
松本もかなりの美形よな


330 名無しさん 2023/02/12(日) 20:50:24.62 ID:QbXGDqKz0

スラムダンク奨学生一期生の並里と重ね合わせとるんやろアレ

332 名無しさん 2023/02/12(日) 20:50:30.02 ID:SESrP3oY0

スポーツの世界のドロップアウトなんて、あっさりあるだろ

335 名無しさん 2023/02/12(日) 20:51:02.29 ID:GsFuoIFs0

三井が桜木や流川と練習で対戦するシーン好きやわ
あんなんめちゃくちゃ後輩に慕われる先輩になるやろ

336 名無しさん 2023/02/12(日) 20:51:02.92 ID:6A0d7ve8M

宮城野はチビヒョロから身体が成長して万能の技使える大横綱になったからな

339 名無しさん 2023/02/12(日) 20:51:12.57 ID:mN05Scl70

三井っていただきますと言って食事しそう

340 名無しさん 2023/02/12(日) 20:51:20.83 ID:aB9Xu/xyp

ビジュアルはともかくイノタケの好きだったドカベンの岩鬼が桜木で山田が流川よね

346 名無しさん 2023/02/12(日) 20:52:11.01 ID:Ai/LV4sb0

>>340
流川は殿馬やろ


347 名無しさん 2023/02/12(日) 20:52:11.01 ID:4hUwGSAk0

流川は桜木のお陰でチームに馴染めてる

348 名無しさん 2023/02/12(日) 20:52:38.99 ID:jWHK/i4N0

沢北はアメリカ行っても成功できるビジョンが見えん
富永啓生と被って見えるわあいつ

370 名無しさん 2023/02/12(日) 20:55:09.68 ID:cPXT/Hbf0

>>348
富永は今メチャ活躍しているで
それに富永は小型化した神だろ


349 名無しさん 2023/02/12(日) 20:52:39.98 ID:FqM3QoPY0

スラダンしか読んだことないけどスラダンより面白いバスケ漫画ってある?

350 名無しさん 2023/02/12(日) 20:52:46.52 ID:QQU2GNPV0

仮に続きかいても井上の言ってる通り同じこと繰り返すだけだからな

353 名無しさん 2023/02/12(日) 20:53:21.46 ID:mWSwYHtj0

赤木、三井、木暮入部
安西「SR2枚か…ふーん」
安西「SRなくなったの?ならもうええわ」

宮城入部
安西「R要らん」

桜木、流川入部
安西「んほぉ~部活見るの楽しい!桜木の育成楽しい!流川アメリカ行くの?私は反対だよ!」


354 名無しさん 2023/02/12(日) 20:53:24.59 ID:RUGMRmTm0

ぶっ潰してやる!!←笑

356 名無しさん 2023/02/12(日) 20:53:32.78 ID:xdvwXeUy0

リアルでも戦闘力トップが頭やるほうが少ないから妥当なんだよなあ
あくまで頭は先頭を歩ける奴、や
三井にはその資質がある

359 名無しさん 2023/02/12(日) 20:53:41.78 ID:QQU2GNPV0

藤真ってスリーなかったっけ

362 名無しさん 2023/02/12(日) 20:53:52.01 ID:eZ6MZwYfM

>>359
あるよ


360 名無しさん 2023/02/12(日) 20:53:47.87 ID:GWRJiQTM0

ルカワって山王戦以前にも味方にパスしてるよな
オフェンス場面ではしてないってことだったっけ

361 名無しさん 2023/02/12(日) 20:53:49.61 ID:jWHK/i4N0

中学の道徳の授業で山王戦見せられたのはワイだけやろうなあ

363 名無しさん 2023/02/12(日) 20:54:01.93 ID:Ai/LV4sb0

豊玉の板倉やっけ?
あいつ仙道より上やろ

365 名無しさん 2023/02/12(日) 20:54:24.59 ID:NUFAQYHXd

沢北が自分の容姿に自信ありげなとこ好き

372 名無しさん 2023/02/12(日) 20:55:15.29 ID:nk1pvId6a

安西先生が突然やる気出すなんて当たり前だよな
公立高校に突然180cm後半の新入生2人やぞ

374 名無しさん 2023/02/12(日) 20:55:22.67 ID:sMdESrHwr

長谷川「ガチれば三井を5点以下も余裕」
仙道「ガチれば牧と1on1も余裕」
河田「ガチらなくても赤木は余裕」
あと一人は?

385 名無しさん 2023/02/12(日) 20:56:35.99 ID:/czLEnqH0

>>374
牧「ガチれば湘北3人相手でも余裕」


375 名無しさん 2023/02/12(日) 20:55:36.50 ID:HnN5NZjvd

脇役がええ仕事するよなこの漫画オレは今なんだよ!の後の桜木軍団の顔好きや

377 名無しさん 2023/02/12(日) 20:55:42.72 ID:Pb3A0kEsa

ガッキの頃は三井とか仙道好きやったけど、なんか改めて読んだら南、ゴリ、魚住みたいな人間くさくて弱さを乗り越えたやつが好きになるな

378 名無しさん 2023/02/12(日) 20:55:51.33 ID:BZzbYZRP0

高校バスケ見たことないけど、インターハイ常連校は山王みたいに髪丸めるんか?

381 名無しさん 2023/02/12(日) 20:56:10.90 ID:v2Yv8nWY0

オヤジが花道流川にしか興味ないからしゃあない

382 名無しさん 2023/02/12(日) 20:56:20.02 ID:cPXT/Hbf0

スラムダンクだと
仙道と牧、沢北、深津、丸ゴリあたりやろな
プロでも活躍出来るのは

389 名無しさん 2023/02/12(日) 20:57:13.77 ID:eZ6MZwYfM

>>382
流川は余裕


383 名無しさん 2023/02/12(日) 20:56:30.80 ID:Q7gALl800

おっさんの年齢になってくると田岡を好きになるわ

386 名無しさん 2023/02/12(日) 20:56:44.56 ID:GsFuoIFs0

そらまぁ人気でるよな





697 名無しさん 2023/02/12(日) 21:31:04.35 ID:Odf3QtgH0

>>386
夏合宿終わったら晴子さんの呼び方が洋平くんに変わるくらいやしな


879 名無しさん 2023/02/12(日) 21:56:26.91 ID:kFqA67JN0

>>386
「天才なんだろ?」も入れといてや


387 名無しさん 2023/02/12(日) 20:56:45.07 ID:Zdllxo5Ir

通しで読むと何普通に加入してる感がすごいまぁその後の活躍でだんだんいいキャラになってくるんやけど

402 名無しさん 2023/02/12(日) 20:58:58.42 ID:fCTsqfpx0

>>387
三井は殴り込みの時だけのキャラにする予定だったみたいなのをイノタケのインタビューかなんかで読んだ覚えがある


395 名無しさん 2023/02/12(日) 20:57:56.11 ID:CCRcpD450

映画の河田マジ河田だった

396 名無しさん 2023/02/12(日) 20:58:20.56 ID:m3eKitfr0

でインターハイ優勝は結局どこやねん?

401 名無しさん 2023/02/12(日) 20:58:52.05 ID:xwOccoa/0

>>396
セネガル人留学生で固めた無名高や


404 名無しさん 2023/02/12(日) 20:59:06.74 ID:Pb3A0kEsa

>>396
海南の逆ブロックしか情報ないんや


397 名無しさん 2023/02/12(日) 20:58:24.20 ID:NkCB4vI30

こいつ喧嘩弱いうえに仲間内で暴力もふるってくるようなやつなのになんで不良仲間内でリーダー格できてたんだろう?

398 名無しさん 2023/02/12(日) 20:58:29.97 ID:gVwmt3gbd

洋平好きの女は結構おるけど結局結婚するとなると選ぶのはメガネくんとからしい

399 名無しさん 2023/02/12(日) 20:58:42.40 ID:xdvwXeUy0

田岡はいいおじさんなんだけど所々無能さというか見当外れの物の見方が出てくるのがね

431 名無しさん 2023/02/12(日) 21:01:08.34 ID:oRkN9qmq0

>>399
そこがいい


444 名無しさん 2023/02/12(日) 21:02:20.83 ID:QbXGDqKz0

>>399
いうて現実のバスケでも桜木と小暮のDF他にヘルプいかせるやろ


406 名無しさん 2023/02/12(日) 20:59:13.35 ID:NUFAQYHXd

丸ゴリ完成度高すぎひん
明らかに高校生ちゃうやろあいつ

407 名無しさん 2023/02/12(日) 20:59:16.08 ID:SroX0WjYr

桜木の才能に早い段階で気付いたキャラ

仙道
高頭

河田兄

あと誰かいたっけ


410 名無しさん 2023/02/12(日) 20:59:46.80 ID:xdvwXeUy0

>>407
なんか柔道のやつ


415 名無しさん 2023/02/12(日) 21:00:00.62 ID:Ai/LV4sb0

>>407
晴子


416 名無しさん 2023/02/12(日) 21:00:12.10 ID:x+xiKa00d

>>407
堂本


417 名無しさん 2023/02/12(日) 21:00:12.87 ID:Pb3A0kEsa

>>407
晴子


430 名無しさん 2023/02/12(日) 21:01:06.54 ID:f7rfKaV5r

>>407
安西


408 名無しさん 2023/02/12(日) 20:59:31.68 ID:0M6oig6l0

ゴリボコボコにされて一回戦敗退してるのに
なんでグレたのか

411 名無しさん 2023/02/12(日) 20:59:48.93 ID:6HhwgEAj0

タバコジュッ 唾ペッ モップベキッはやりすぎだよなミッチー

418 名無しさん 2023/02/12(日) 21:00:19.02 ID:gVwmt3gbd

>>411
モップはてめえが───────


413 名無しさん 2023/02/12(日) 20:59:55.43 ID:RDeAtN2La

中学の時怪我してる間にレギュラー取られてグレて部活辞めた奴ならいたぞ

419 名無しさん 2023/02/12(日) 21:00:32.45 ID:rQiruLKOM

湘北3人がかりでも止められない牧を一人でマークできる深津って地味に凄いな

420 名無しさん 2023/02/12(日) 21:00:33.21 ID:jWHK/i4N0

仙道が何故桜木の才能見抜いたのかがわからん
あいつ桜木が一切試合に出てない段階で既に何故か評価してたし

433 名無しさん 2023/02/12(日) 21:01:37.62 ID:AjmA4X7Ta

>>420
メタい話しすると仙道の有能感出すためやろ


438 名無しさん 2023/02/12(日) 21:02:04.57 ID:Zdllxo5Ir

>>420
最初はおもろいやついるなーくらいの感覚やったんやないそっから全然疲れないとかバネエグいとか気づいた感じかも


421 名無しさん 2023/02/12(日) 21:00:35.58 ID:f7rfKaV5r

桜木「清楚系にモテたいンゴォォォオオオ!!」←こいつが髪の毛を黒に戻さない理由

423 名無しさん 2023/02/12(日) 21:00:41.65 ID:Cm2kq5tCx

いやわかるだろ
人の心がないんか?

424 名無しさん 2023/02/12(日) 21:00:44.29 ID:QvxeGByTM

みっちゃん「俺もうグレるわ(嘘だよ❤ホントは安西先生に引き留めて欲しいだけなんだよ❤)」

これが現実


440 名無しさん 2023/02/12(日) 21:02:08.05 ID:xdvwXeUy0

>>424
実際桜木とかナガレカワ相手だったら必○で引き止めるわ


426 名無しさん 2023/02/12(日) 21:00:52.31 ID:+eWoHBE50

作中の安西先生って割と有名そうな感じだけど皆接し方がフランクすぎるやろ
いくら丸くなったとは言えあんな絡み普通は張り倒されるぞ

428 名無しさん 2023/02/12(日) 21:00:59.05 ID:cPXT/Hbf0

部活ドロップアウトしてグレるのはむしろ王道よな
今もそれでグレる奴多いし

432 名無しさん 2023/02/12(日) 21:01:12.27 ID:GWRJiQTM0

静かにしろい
オレは”最後まであきらめない男”三井だぜい
もう俺にはリングしか見えねえ

435 名無しさん 2023/02/12(日) 21:01:47.85 ID:mN05Scl70

グレる前の三井の髪型がいま流行っとるんよな

436 名無しさん 2023/02/12(日) 21:01:52.38 ID:zG3l43tJa

大阪桐蔭の西谷監督って安西先生がモデルらしいな

437 名無しさん 2023/02/12(日) 21:02:00.82 ID:+UZDArQW0

ひょっとして安西って無能?

441 名無しさん 2023/02/12(日) 21:02:11.24 ID:jWHK/i4N0

ピンポンの主人公も友達の方が自分より才能あることが判明して退部して不良になってたなそういや

443 名無しさん 2023/02/12(日) 21:02:19.76 ID:6HhwgEAj0

映画だとヤンキー描写に磨きかかってたな三井軍団

446 名無しさん 2023/02/12(日) 21:02:23.12 ID:S4Qmna5E0

柔道の神奈川を制した青田はガチ

454 名無しさん 2023/02/12(日) 21:03:12.01 ID:Zdllxo5Ir

>>446
ゴリと違って赤点一人しか出さないしマネジメントも有能


456 名無しさん 2023/02/12(日) 21:03:24.67 ID:oRkN9qmq0

>>446
東海大相模とかに勝ったって事やもんな


448 名無しさん 2023/02/12(日) 21:02:40.97 ID:cPXT/Hbf0

牧はNBAは無理だが
日本代表のレギュラーPGにはなりそうよな

461 名無しさん 2023/02/12(日) 21:04:00.87 ID:jWHK/i4N0

>>448
ポイントガードなら牧の身長でもNBAの可能性ありそうなんやけどな


449 名無しさん 2023/02/12(日) 21:02:41.22 ID:NkCB4vI30

ゴリも普通の弱小校いってガチ勢やってるのまわりの連中からしたら迷惑でしかないわな
三井はまあ安西先生という理由があるがゴリは学力的にもっと選べたろうに

450 名無しさん 2023/02/12(日) 21:02:41.51 ID:h0vZEtO90

不良サーの姫

451 名無しさん 2023/02/12(日) 21:02:43.03 ID:6Tn8lw9w0

スラムダンクの監督とか全員無能やろ
安斉が特に酷いってだけで

453 名無しさん 2023/02/12(日) 21:03:11.49 ID:BGeVuQDiM

>>451
高頭が一番いいよな


455 名無しさん 2023/02/12(日) 21:03:15.59 ID:VX2hhtrL0

福田と仙道を上手く操作した
名将田岡

467 名無しさん 2023/02/12(日) 21:04:33.95 ID:eZ6MZwYfM

>>455
福田の扱いミスってるし仙道は誰が指導者でも勝手に成長する


468 名無しさん 2023/02/12(日) 21:04:36.11 ID:BGeVuQDiM

>>455
操作出来てないから負けたんだが


457 名無しさん 2023/02/12(日) 21:03:42.19 ID:CCRcpD450

映画のクルクル頭の先輩なんかピンポンの大田?だっけか思い出した

458 名無しさん 2023/02/12(日) 21:03:42.42 ID:GWRJiQTM0

スラムダンクの世界ってバスケ関係で進学先決めるやつ多いけど
現実でもそんな感じなんか

472 名無しさん 2023/02/12(日) 21:05:04.28 ID:jWHK/i4N0

>>458
というかあれだけバスケに命かけてたのに何故か一般受験で大学入ろうとするゴリが謎すぎるわ


709 名無しさん 2023/02/12(日) 21:32:15.12 ID:sGvDhPel0

>>458
中学でもそうやで 県大会準優勝でスタメンはいろんな学校から推薦の声がかかる


462 名無しさん 2023/02/12(日) 21:04:03.07 ID:jdcMsvRZ0

劇場版でリョータに肉付けした結果、ミッチーの立ち直りが凄いアッサリになったの草
単にちょっとグレただけのロン毛じゃんあれじゃ

463 名無しさん 2023/02/12(日) 21:04:05.05 ID:QbXGDqKz0

バスケで神奈川制してもな

466 名無しさん 2023/02/12(日) 21:04:31.43 ID:PCDqJPU6d

次回作はTHE SECOUND VAGABONDやれ

469 名無しさん 2023/02/12(日) 21:04:51.52 ID:+Iqy6Hlb0

田岡と桜木って相性良さそうだよな

470 名無しさん 2023/02/12(日) 21:04:58.15 ID:AjmA4X7Ta

牧は試合前あれだけ汗だくなのにスロースターターなのがちょっと…

473 名無しさん 2023/02/12(日) 21:05:21.02 ID:dsEy8qN+0

鉄男って高校生なんあれ?

474 名無しさん 2023/02/12(日) 21:05:21.91 ID:QbXGDqKz0

日本人がNBAのPGは無理やで
八村・渡邉でわかったわ
動ける2mオーバーしか日本人がNBAでやるすべない

475 名無しさん 2023/02/12(日) 21:05:30.12 ID:hcF1PvBmM

この漫画日本人しかおらんくて黒人出てこないのおかしくない?
桜木は黒人にするべきやろ

489 名無しさん 2023/02/12(日) 21:07:02.06 ID:GWRJiQTM0

>>475

黒人や


476 名無しさん 2023/02/12(日) 21:05:47.47 ID:GsFuoIFs0

高頭がやらかしたのって陵南に福田という選手が隠れていたことに気付かなかったことくらいやろ

479 名無しさん 2023/02/12(日) 21:06:05.25 ID:NUFAQYHXd

うちに天才はいない
だがうちが最強だ

484 名無しさん 2023/02/12(日) 21:06:43.21 ID:x+xiKa00d

>>479
牧は天才なのでは…?


482 名無しさん 2023/02/12(日) 21:06:11.35 ID:F2DzwYjt0

流川はああ見えて周りをよく見とるからな消しゴム拾ったくらいのことでも覚えててくれそう

485 名無しさん 2023/02/12(日) 21:06:47.31 ID:mlDFtXSn0

>>482
周りよく見るやつがチャリで車に突っ込むのはどうなんや…


483 名無しさん 2023/02/12(日) 21:06:31.83 ID:7D6JPwyp0

何気にメインの他四人全員から殴られてるの草

490 名無しさん 2023/02/12(日) 21:07:21.37 ID:g8pyZ5Qip

>>483
映画の世界線だと殴り合ったのは宮城だけだから…


486 名無しさん 2023/02/12(日) 21:06:50.01 ID:6ii3ooin0

安西てなんか名将や聖人扱いされてるけど、普通に○ミ○ズよな

501 名無しさん 2023/02/12(日) 21:08:43.18 ID:QbXGDqKz0

>>486
まず人間性からなあ
八村や渡邉の恩師は日本リーグの外国人コーチに大学行かせるならどこええかとか相談してくれたらしいからな
流川と矢沢に適当なこと言っとるだけやからな安西


487 名無しさん 2023/02/12(日) 21:06:53.05 ID:Pb3A0kEsa

桜木は翌年から神奈川連中に相当警戒されるやろな

492 名無しさん 2023/02/12(日) 21:07:28.51 ID:RFyBvR050

赤木がチヤホヤされて自分が忘れ去られれると不安になったからやん
ちゃんとよめや

493 名無しさん 2023/02/12(日) 21:07:29.00 ID:mdqYcVU20

鉄男ってイカれた○人マシーンみたいな感じかと思ったが最後の三井とのやり取りは何かカッコいいんだよな

520 名無しさん 2023/02/12(日) 21:10:34.26 ID:cfKgzywb0

>>493
じゃな
スポーツマン


529 名無しさん 2023/02/12(日) 21:11:24.03 ID:xwOccoa/0

>>493
鉄男って高校生かどうかでヤバさのベクトル変わるよな


495 名無しさん 2023/02/12(日) 21:07:53.41 ID:mN05Scl70

三井って喧嘩は弱いけど打たれ強いよな

496 名無しさん 2023/02/12(日) 21:07:54.09 ID:MQU8BxkH0

結局映画でも一番いい感じに描かれてるの三井なんだよな 作者に愛されてるよな

499 名無しさん 2023/02/12(日) 21:08:31.16 ID:7kxiJ2mq0

ゴリはどうしてもあの大学行きたかったんやろ確か

504 名無しさん 2023/02/12(日) 21:09:04.11 ID:UUnPFSXSa

むっちゃかわいい子に向かってうるせーなほっとけよだれだお前とか強キャラすぎるやろ
流川みたいにモテる人生送ってみたかった

507 名無しさん 2023/02/12(日) 21:09:14.74 ID:QQU2GNPV0

1話

最終回


523 名無しさん 2023/02/12(日) 21:11:02.73 ID:GWRJiQTM0

>>507
後半かわいいな
前半はほかの漫画家の影響が濃い


597 名無しさん 2023/02/12(日) 21:18:43.50 ID:zq5fm7p1M

>>507
芋っぽい清楚系が好きなんやろ花道
他のキャラが晴子さんになびいてるシーンなかったし


683 名無しさん 2023/02/12(日) 21:27:53.62 ID:k6DSX9yHp

>>507
ワイは絵柄も髪型的も序盤の晴子さんのが好きやな


508 名無しさん 2023/02/12(日) 21:09:31.11 ID:cPXT/Hbf0

河村の顔で富永の能力あったら
大谷に匹敵するスターになれそうやけどな
身長は194くらいでな

513 名無しさん 2023/02/12(日) 21:09:49.64 ID:WKvqozzGa

桜木は赤が好き流川は楓パープル宮城はピアス三井は不良軍団から格上げ
作者の思い入れ赤木少なくてかわいそう

514 名無しさん 2023/02/12(日) 21:09:52.78 ID:fTbvxwsT0

映画の彩ちゃん声可愛すぎんか?
バ○アみたいな姉御声が好きやったのに

526 名無しさん 2023/02/12(日) 21:11:10.01 ID:jdcMsvRZ0

>>514
瀬戸麻沙美だからなあ。年相応になってむっちゃ可愛くなったな


531 名無しさん 2023/02/12(日) 21:11:34.99 ID:QbXGDqKz0

>>514
は?瀬戸麻沙美を起用したイノタケ有能なんや


527 名無しさん 2023/02/12(日) 21:11:17.86 ID:BGeVuQDiM

東野が本当は洋平がバスケやる展開だったってイノタケに聞いたって言ってたけどマジ?
当時のラジオ聞いてたやついる?

534 名無しさん 2023/02/12(日) 21:11:54.30 ID:xwOccoa/0

森重のモデルのシャックって全盛期そんなやばかったんか?

549 名無しさん 2023/02/12(日) 21:13:10.86 ID:gVCsZBn10

>>534
そら何度もボード破壊してるからな


571 名無しさん 2023/02/12(日) 21:15:34.79 ID:SEinDPID0

>>534
3秒ルールってシャックのせいで出来たんやなかったっけ


541 名無しさん 2023/02/12(日) 21:12:34.95 ID:cPXT/Hbf0

スラムダンクの話題で声優とか出す奴は相当ヤバイ

543 名無しさん 2023/02/12(日) 21:12:52.19 ID:GWRJiQTM0

>>541
なんやこいつ
急に切れだしたやん


542 名無しさん 2023/02/12(日) 21:12:44.69 ID:VQ+nzfB40

堂本の調子乗ってる強豪校の若手監督感は何かリアリティある

545 名無しさん 2023/02/12(日) 21:12:59.67 ID:9COCMvho0

黒人なのにアジア人より背低いとアッ…ってなるよな


547 名無しさん 2023/02/12(日) 21:13:04.26 ID:jWHK/i4N0

流川は2年のインターハイ終わったらアメリカ留学しそう

548 名無しさん 2023/02/12(日) 21:13:07.80 ID:W6vJwL8ia

映画版の桜木見るとあれを不安要素扱いしてた田岡の無能さがよく分かるわ

563 名無しさん 2023/02/12(日) 21:14:33.39 ID:4XO2AbBYx

>>548
大会前に練習試合やって実際に見てるからしゃーない


550 名無しさん 2023/02/12(日) 21:13:13.40 ID:6Tn8lw9w0

声優交代で大暴れしてた奴らが言うと説得力があるね

551 名無しさん 2023/02/12(日) 21:13:17.05 ID:cPXT/Hbf0

作中の三井はオールラウンダーよな

556 名無しさん 2023/02/12(日) 21:14:12.74 ID:ZEVMtFov0

>>551
流川と1on1でやり合えるってあっさり飛ばされてるけど凄すぎるんよ


566 名無しさん 2023/02/12(日) 21:14:59.62 ID:Zdllxo5Ir

>>551
みっちゃんは喧嘩のザコさと無駄な時間以外弱点ないからな


552 名無しさん 2023/02/12(日) 21:13:22.04 ID:6HhwgEAj0

流川がカリメロに肘打ちされた時キレる桜木すき

559 名無しさん 2023/02/12(日) 21:14:22.69 ID:jdcMsvRZ0

映画版は沢北とかも無茶苦茶肉付けされたから余計に堂本の無能さが際立ってたな
しれっとミキオを出し続けなければ…

561 名無しさん 2023/02/12(日) 21:14:25.04 ID:g8pyZ5Qip

豊玉線だけ映像化されずに終わりそうなの草

574 名無しさん 2023/02/12(日) 21:15:46.79 ID:6Tn8lw9w0

>>561
あれをリアタイで読まされるのはキツそう


575 名無しさん 2023/02/12(日) 21:16:05.30 ID:BGeVuQDiM

>>561
流川の見せ場あるのにな
流川的には一番いい試合だろ


576 名無しさん 2023/02/12(日) 21:16:16.32 ID:Zdllxo5Ir

>>561
でも屈指の有名シーンあるし…


581 名無しさん 2023/02/12(日) 21:16:57.57 ID:VQ+nzfB40

>>561
広島から大阪に飛行機で帰らせようとする木暮見たい


584 名無しさん 2023/02/12(日) 21:17:03.21 ID:fTbvxwsT0

>>561
豊玉戦好きやのに
試合の面白さじゃなくて人間ドラマの面白さやけど


562 名無しさん 2023/02/12(日) 21:14:29.54 ID:cPXT/Hbf0

アジア歴代3位で
日本人で唯一のNBAプレイヤーみたいなもんのワタナビでも
来年NBAに残れるか分からんからな
年明け以降の失速でな

まぁ、バスケが人気出るのは相当厳しいわ
河村とかに顔オタつけて男子バレー路線やろな


568 名無しさん 2023/02/12(日) 21:15:10.08 ID:jWHK/i4N0

>>562
ハッチのこと知らんのか?


564 名無しさん 2023/02/12(日) 21:14:45.25 ID:uIy6KwnDa

才能は沢北が1番なんだろうけど最強は河田兄一択だわな メンタル含めて弱点無さ過ぎる

580 名無しさん 2023/02/12(日) 21:16:44.29 ID:lk5kRBood

>>564
赤木「弟のこと気にしてる余裕なんてあるのか?」
河田「…あるよ?」
ここほんと好き


567 名無しさん 2023/02/12(日) 21:15:05.78 ID:xwOccoa/0

これテクニカルファウル取られてるの草生える

573 名無しさん 2023/02/12(日) 21:15:42.85 ID:dpPXDrsRd

>>567
これ見るとヤマオーはオレが倒す!の処分甘すぎやろ


572 名無しさん 2023/02/12(日) 21:15:35.31 ID:QPKguTfq0

全くフォローしなかった安西先生

578 名無しさん 2023/02/12(日) 21:16:42.40 ID:QPKguTfq0

今豊玉映像化するとヤスのシーンごっそりカットされそう

579 名無しさん 2023/02/12(日) 21:16:43.54 ID:5ODg212Ea

花道「オヤジの全盛期はいつだ?おれは今なんだよ」

安西「ぶるるっ」

これ指導者失格だろ


582 名無しさん 2023/02/12(日) 21:17:00.34 ID:cPXT/Hbf0

富永があと1年残ってどうかだろうな
今年はマジで急成長中
BIG10のチームにフェイスガードされても
普通に活躍出来るようになって来ているからな

ワタナビといい富永と言い日本人には謎の伸びしろがある
つーか、馬場ですらなんか謎の伸びしろあるし


585 名無しさん 2023/02/12(日) 21:17:05.93 ID:QbXGDqKz0

山王戦わかってる分だけでこうらしいから
流川とか屁でもないんだよな三井

三井25pts
花道14pts
赤木12pts
流川11pts
宮城2pts


599 名無しさん 2023/02/12(日) 21:18:46.51 ID:cPXT/Hbf0

>>585
富永も今季はシーズンベストで30点取っているし
3Pシューターが当たるとそれくらいは普通やしな


589 名無しさん 2023/02/12(日) 21:17:26.63 ID:LBrFPQxZ0

やまおー戦の赤木は河田兄の噛ませにされた感凄いからなぁ

590 名無しさん 2023/02/12(日) 21:17:40.01 ID:dpPXDrsRd

豊玉戦よりも帰りの飛行機予約しとけってメガネくんが煽るシーン映像化してほしいわ

591 名無しさん 2023/02/12(日) 21:17:49.08 ID:GWRJiQTM0

たかが高校のマネージャーなのに
背中が痛いからって再起不能まで想像が行き着く彩子すごいよな
なにもんやねんこいつ

610 名無しさん 2023/02/12(日) 21:19:36.86 ID:QPKguTfq0

>>591
あんだけ派手に突っ込んどいて背中痛いって異常あるって思うやろ


592 名無しさん 2023/02/12(日) 21:17:51.88 ID:MQJxsa3zd

いうて安西先生も誘ってもないのに有望選手が勝手に進学してきて怪我してグレるとかめんどくさすぎるやろ

593 名無しさん 2023/02/12(日) 21:17:57.19 ID:cfKgzywb0

ジャンプ漫画の絶望感ある敵キャラランキングでわりといい線いきそうな河田兄

616 名無しさん 2023/02/12(日) 21:20:00.50 ID:IzAel2ky0

>>593
スポーツ漫画でいうとハイキューのウシワカも上位やろなぁ


618 名無しさん 2023/02/12(日) 21:20:01.68 ID:xdvwXeUy0

>>593
最後まで絶望感しかなかったからちょっと枠が違うんだよなあ・・・・・・
大体そういうのは結局最後は倒すんやけどね


594 名無しさん 2023/02/12(日) 21:18:08.10 ID:Cm2kq5tCx

豊玉戦こそ湘北の持ち味が出てるベストゲームやろ

596 名無しさん 2023/02/12(日) 21:18:25.65 ID:u7204LqC0

スラムダンク観に行きたかったわ
アマプラにくるかな

598 名無しさん 2023/02/12(日) 21:18:45.94 ID:g8pyZ5Qip

>>596
まだやってます…


601 名無しさん 2023/02/12(日) 21:19:06.00 ID:x+xiKa00d

>>596
映画館で見ないと魅力半減やぞ


606 名無しさん 2023/02/12(日) 21:19:31.53 ID:QbXGDqKz0

>>596
劇場公開中やで


609 名無しさん 2023/02/12(日) 21:19:36.07 ID:ojO/65Ic0

>>596
映画館で見ろ


622 名無しさん 2023/02/12(日) 21:20:10.85 ID:fTbvxwsT0

>>596
いまでも割とでかいところでやってないか
映画館見に行ったほうがええで


602 名無しさん 2023/02/12(日) 21:19:07.65 ID:ojO/65Ic0

ここのシーン最初は普通に流し読みしてたけど今では一、二位を争うレベルで好き


603 名無しさん 2023/02/12(日) 21:19:15.86 ID:jdcMsvRZ0

劇場版2が出るなら何やるんだ?
リハビリから復帰後の2年花道流川か?

608 名無しさん 2023/02/12(日) 21:19:33.79 ID:x+xiKa00d

>>603
出ない


615 名無しさん 2023/02/12(日) 21:19:53.04 ID:QbXGDqKz0

>>603
たぶんイノタケは作らない


634 名無しさん 2023/02/12(日) 21:21:10.24 ID:cPXT/Hbf0

>>603
海南の全国大会編を3部作くらいだろうな
やれば合算で400億円は固いが
イノタケは作らないやろな


605 名無しさん 2023/02/12(日) 21:19:21.59 ID:jktx/xdga

王道やんけ

607 名無しさん 2023/02/12(日) 21:19:32.64 ID:Odf3QtgH0

沢北で攻めずに松本使ってれば楽に勝てたよね山王

611 名無しさん 2023/02/12(日) 21:19:37.13 ID:CCRcpD450

映画絶対映画館で見た方がええで
家であの体験はできんいくら設備整ってても

612 名無しさん 2023/02/12(日) 21:19:40.75 ID:QQU2GNPV0

スラムダンクの話をするのが楽しいだけで映画は別に面白くはない

624 名無しさん 2023/02/12(日) 21:20:34.45 ID:+/Q/7P/Qa

>>612
山王戦が映像で見られただけでワイは満足やわ


614 名無しさん 2023/02/12(日) 21:19:43.31 ID:AaK0RcB10

実際 体育会系部活は怪我して練習できないと精神的にかなりキツイで
居場所が無くなった感覚もある

619 名無しさん 2023/02/12(日) 21:20:03.31 ID:dpPXDrsRd

セカンドスラムダンクが出たら誰に哀しき過去追加するんや

625 名無しさん 2023/02/12(日) 21:20:41.18 ID:Ai/LV4sb0

>>619
流川桜木牧あたり


629 名無しさん 2023/02/12(日) 21:20:53.44 ID:QbXGDqKz0

>>619
流川


632 名無しさん 2023/02/12(日) 21:21:00.96 ID:BGeVuQDiM

>>619
仙道や


620 名無しさん 2023/02/12(日) 21:20:04.66 ID:Zdllxo5Ir

ゴリって身長以上に筋肉やべえよなあんな仕上がりのやつそら高校生とは思わんわ

621 名無しさん 2023/02/12(日) 21:20:08.69 ID:o51T547C0

前にお前ら三井のポカリのシーンで
三井てポカリの代金払ってないよな?派と運動部エアプか?部員用に買ってあってクーラーボックスに普通入ってるやが?派で大喧嘩してたよな🥴

630 名無しさん 2023/02/12(日) 21:20:55.44 ID:+/Q/7P/Qa

>>621
草生える


636 名無しさん 2023/02/12(日) 21:21:17.21 ID:5ODg212Ea

>>621
くそどうでもいいことでレスバしてて草


641 名無しさん 2023/02/12(日) 21:22:28.79 ID:xwOccoa/0

>>621
買ってきますって言ってるやん


643 名無しさん 2023/02/12(日) 21:22:39.72 ID:LBrFPQxZ0

>>621
後輩に買わせるのが当たり前派も体育会系主張やからな
なんG民は自分が体育会系であったことにしたいんや


652 名無しさん 2023/02/12(日) 21:23:18.96 ID:Ai/LV4sb0

>>621
部員用に缶のポカリなんて買っておかないだろ


623 名無しさん 2023/02/12(日) 21:20:34.44 ID:1mMXg0NHM

負けてる訳でもないのにフルコートとかやるから負けたんやろ

627 名無しさん 2023/02/12(日) 21:20:46.30 ID:u7204LqC0

めっちゃ推してくるやん
余程良かったんやな

631 名無しさん 2023/02/12(日) 21:20:56.00 ID:CCRcpD450

映画は桑田くんがうるせー!て言っててかわいいで

635 名無しさん 2023/02/12(日) 21:21:13.27 ID:g8pyZ5Qip

もうほとんどの映画館でこれなくなってるの草
やっぱりみんな欲しくて○到してたんやね

639 名無しさん 2023/02/12(日) 21:21:56.50 ID:x+xiKa00d

>>635
湘北は層が薄いと言った名将がいるらしい


661 名無しさん 2023/02/12(日) 21:24:29.91 ID:QbXGDqKz0

>>635
宮城の妹の声久野だったわ


868 名無しさん 2023/02/12(日) 21:54:43.04 ID:RoaV11R/0

>>635
コレもらったけど何でこの人らなんだよってなった


637 名無しさん 2023/02/12(日) 21:21:28.87 ID:qGuHivNeM

田岡監督が結構良い人だった記憶ある
見当違いの分析して陵南の敗因を作ったけど

640 名無しさん 2023/02/12(日) 21:22:25.07 ID:BGeVuQDiM

イノタケの命ある限り諦めんなよ
25年かかったけど

642 名無しさん 2023/02/12(日) 21:22:38.82 ID:cPXT/Hbf0

映画版ってテレビCMほとんどなしで100億ってマジで凄いよな
でもアレだけヒットしているのにテレビCMの攻勢かけない
東映のドケチぶりが一番凄い

天下のスラムダンクだからCM攻勢かけるだけで
浮動票かなり稼げるだろうに