【悲報】リゼロ「俺tueee系じゃありません、主人公弱いです」←こいつがなんGで嫌われてる理由www
243 名無しさん 2023/02/05(日) 11:24:01.30 ID:VrJQzmGxM
骨太郎と同じでそっからの政治を全く描けないし
247 名無しさん 2023/02/05(日) 11:24:32.23 ID:8fJ4lQNAM
>>243
安定したら終わり感あるわなろうって
244 名無しさん 2023/02/05(日) 11:24:01.50 ID:PUKZJFP+0
王戦ちゃんとやってんの?
248 名無しさん 2023/02/05(日) 11:24:50.81 ID:VrJQzmGxM
250 名無しさん 2023/02/05(日) 11:25:01.55 ID:v7F8UBuF0
252 名無しさん 2023/02/05(日) 11:25:14.15 ID:u4oku32t0
最強でもないのにイキってるからイキリ〇太郎みたいに言われてるんやろ
262 名無しさん 2023/02/05(日) 11:26:38.35 ID:rYEc0/M50
>>252
オーバーロード
264 名無しさん 2023/02/05(日) 11:27:02.40 ID:cTq9Embg0
>>252
お兄様
アノス様
はガチで強すぎる
278 名無しさん 2023/02/05(日) 11:28:23.46 ID:VeHixDEja
>>252
アノス様はガチ
323 名無しさん 2023/02/05(日) 11:34:48.56 ID:G5CCYd1G0
>>252
チートはチートでも
異世界から通販使えるとかそう言うチートもあるからな
253 名無しさん 2023/02/05(日) 11:25:24.03 ID:bju7L/kPa
254 名無しさん 2023/02/05(日) 11:25:26.11 ID:HuYIuhZa0
255 名無しさん 2023/02/05(日) 11:25:26.52 ID:mAAlKEFp0
256 名無しさん 2023/02/05(日) 11:25:27.99 ID:FX9Zfddk0
257 名無しさん 2023/02/05(日) 11:25:40.52 ID:6/+a2P940
258 名無しさん 2023/02/05(日) 11:25:55.46 ID:+5Rpc1UOd
レム
ラム
ベアトリス
パトラッシュ
ミネルバ
エミリアだけ入ってないの草
259 名無しさん 2023/02/05(日) 11:26:02.57 ID:IheG6ZoO0
ペラペラきもいこと喋りすぎやねん
261 名無しさん 2023/02/05(日) 11:26:11.99 ID:1x6t+w7ad
266 名無しさん 2023/02/05(日) 11:27:05.83 ID:Shv6pnrc0
玄人はラムを選ぶ
271 名無しさん 2023/02/05(日) 11:27:37.70 ID:DWX7FbM5M
>>266
脳が破壊されてそう
279 名無しさん 2023/02/05(日) 11:28:29.64 ID:bju7L/kPa
>>266
番外編のラム以外信用できなくなってラムに○されるエンドすき
267 名無しさん 2023/02/05(日) 11:27:11.70 ID:yxvTQ60zM
275 名無しさん 2023/02/05(日) 11:27:54.00 ID:mAAlKEFp0
>>267
絶賛人任せイキリ中やで
268 名無しさん 2023/02/05(日) 11:27:11.83 ID:C9VdS89R0
なんかなろうにありがちな戦争編みたいな感じになってるのは知ってるけど
274 名無しさん 2023/02/05(日) 11:27:47.41 ID:LXSkzodk0
281 名無しさん 2023/02/05(日) 11:28:36.40 ID:u/+X+KaY0
ワイは今までチラっと話に出てただけでいきなり出てきた知らん奴らがよくわからん意味深な事言ってるだけでつまらんかったな
282 名無しさん 2023/02/05(日) 11:28:39.40 ID:gbSTFLVM0
283 名無しさん 2023/02/05(日) 11:28:46.29 ID:W2h15ctw0
禁書のインデックス
リゼロのエミリア
301 名無しさん 2023/02/05(日) 11:31:53.40 ID:5u9vIo9K0
>>283
ダンまちのアイズ
もうリューさんでええやんあんなん
365 名無しさん 2023/02/05(日) 11:40:54.83 ID:AKdKT2Q90
>>283
インデックスに比べたらエミリアはかなりマシな気がする
284 名無しさん 2023/02/05(日) 11:28:51.79 ID:XQlyJxTJ0
286 名無しさん 2023/02/05(日) 11:29:31.17 ID:ATuMNxn5p
無料だけど長すぎて読む気が起きない
287 名無しさん 2023/02/05(日) 11:29:34.70 ID:mAAlKEFp0
295 名無しさん 2023/02/05(日) 11:30:23.82 ID:/jvIBlc2M
>>287
主人公も魔王もドラゴンも人間形態になるの作者のこだわりなんかな
288 名無しさん 2023/02/05(日) 11:29:49.26 ID:394qEcaja
290 名無しさん 2023/02/05(日) 11:29:59.53 ID:kKO8YAwTa
291 名無しさん 2023/02/05(日) 11:30:03.79 ID:066EsOBAH
あれ最後まで見れるヤツは才能あるよ
292 名無しさん 2023/02/05(日) 11:30:09.00 ID:os8+Q6xRd
296 名無しさん 2023/02/05(日) 11:30:48.74 ID:DWX7FbM5M
>>292
あんなんやるから視聴者から主人公嫌われんねん
293 名無しさん 2023/02/05(日) 11:30:12.05 ID:BBME4sYi0
2期はこの先に何があるのかわからんし長いわ
298 名無しさん 2023/02/05(日) 11:31:14.26 ID:3T8mMBi30
たぶん自分クローズドが好きなんだろな
300 名無しさん 2023/02/05(日) 11:31:49.37 ID:Ne3dD3U10
原作が確かそこから急につまらなくなって理由がパ○リ元迺やるおスレ消えたとかでマジなら笑うわ
302 名無しさん 2023/02/05(日) 11:31:54.73 ID:6/+a2P940
趣味とか勉強の時に流してる
ストーリーが○ミやから気になって画面見るとかも一切発生しないのがいい
324 名無しさん 2023/02/05(日) 11:34:48.63 ID:ATuMNxn5p
>>302
草
333 名無しさん 2023/02/05(日) 11:36:15.78 ID:cTq9Embg0
>>302
スライム300とかチート薬師でも流しといた方がええんやない
303 名無しさん 2023/02/05(日) 11:32:00.40 ID:8UR4Jj3e0
304 名無しさん 2023/02/05(日) 11:32:15.74 ID:wuHDXSDCM
305 名無しさん 2023/02/05(日) 11:32:19.14 ID:Oi9cP0mS0
スバルはまだ原型保ってるからいいけど
313 名無しさん 2023/02/05(日) 11:33:05.25 ID:tU+JC6uvM
>>305
セ○クスシーンもあるしだいぶキツい
309 名無しさん 2023/02/05(日) 11:32:33.55 ID:DWX7FbM5M
でもお前中身は30過ぎのオッサンだよね…って思うと感動が台無しになる
326 名無しさん 2023/02/05(日) 11:34:57.13 ID:MIN1UFqWM
>>309
前世○ミ○ズニートで家族や友人と和解出来なかったから
現世の和解シーンは感慨深いやん
312 名無しさん 2023/02/05(日) 11:33:03.10 ID:/zP7Gx6xa
あらゆる展開が都合よすぎてついていけんなったな
314 名無しさん 2023/02/05(日) 11:33:10.32 ID:iZjMpkKKd
317 名無しさん 2023/02/05(日) 11:33:35.55 ID:81HzVyJC0
319 名無しさん 2023/02/05(日) 11:34:23.53 ID:bVxkTXk/0
>>317
王道やしな
ダンまちもやけど
320 名無しさん 2023/02/05(日) 11:34:30.36 ID:nNlIHLT40
321 名無しさん 2023/02/05(日) 11:34:35.36 ID:cTq9Embg0
322 名無しさん 2023/02/05(日) 11:34:44.81 ID:QSgWMqi90
325 名無しさん 2023/02/05(日) 11:34:53.71 ID:lFFJ7jcF0
原作全然売れてなかったのにゴリ押ししてアニメ化やもん
327 名無しさん 2023/02/05(日) 11:35:00.03 ID:pcNkoTjjM
328 名無しさん 2023/02/05(日) 11:35:19.28 ID:ieP9Gi/SM
334 名無しさん 2023/02/05(日) 11:36:19.64 ID:tDldVvPnM
>>328
もう叩かれはじめてるぞ
377 名無しさん 2023/02/05(日) 11:43:13.31 ID:Zlh4n3WD0
>>328
俺強い系やけど主人公が強さ自慢する訳ちゃうから
周りの奴らの方が俺強いって慢心しとるし
329 名無しさん 2023/02/05(日) 11:35:40.69 ID:h7p1AC1mM
何がしたいというかあいつはなんなん?(アニメしかしらない感
330 名無しさん 2023/02/05(日) 11:35:40.94 ID:yupL2o+2M
知り合いの子供がそう言ってたぞ
336 名無しさん 2023/02/05(日) 11:36:30.15 ID:QdvrVYhyM
340 名無しさん 2023/02/05(日) 11:37:22.35 ID:fxlQG2oUM
349 名無しさん 2023/02/05(日) 11:38:18.61 ID:/zP7Gx6xa
>>340
そら俺ツエーハーレムやろ
351 名無しさん 2023/02/05(日) 11:38:33.06 ID:ekO1smwYd
>>340
ボーイミーツガールで少年が成長して強くなって行くからって事なんやない?
342 名無しさん 2023/02/05(日) 11:37:32.60 ID:bVxkTXk/0
364 名無しさん 2023/02/05(日) 11:40:49.07 ID:MoqBPt0RH
>>342
ノリがキツかったわ
チャラ男集団みたいなのが同期の勇者なんやけど
主人公が尻拭いして全くあいつらは駄目だなみたいなエピソードの繰り返し
343 名無しさん 2023/02/05(日) 11:37:38.00 ID:cTq9Embg0
348 名無しさん 2023/02/05(日) 11:38:16.58 ID:ydsuABg10
・ぶっちゃけ魔女以上にやばい○人宗教集団が世界中で暴れてます
・というか魔女みたいなの何人かまだ居ます
リゼロ世界がまだ滅んでない理由、謎すぎる
358 名無しさん 2023/02/05(日) 11:39:56.85 ID:35pjZy/Ha
>>348
リゼロって敵の設定盛りすぎて「そもそもなんでこの世界まだ無事なんや…?」ってなっとるよな
391 名無しさん 2023/02/05(日) 11:44:32.31 ID:LQsHyPDL0
>>348
剣聖ラインハルトがいます
これで論破できるで
403 名無しさん 2023/02/05(日) 11:46:03.95 ID:E7R94npia
>>348
災厄倒すの全部スバルです
355 名無しさん 2023/02/05(日) 11:39:09.91 ID:tGDRSBX+M
362 名無しさん 2023/02/05(日) 11:40:44.02 ID:mAAlKEFp0
>>355
基本序盤全ツッパやし
356 名無しさん 2023/02/05(日) 11:39:10.63 ID:BqUt3T1R0
360 名無しさん 2023/02/05(日) 11:40:08.40 ID:PPu0qc2z0
363 名無しさん 2023/02/05(日) 11:40:45.40 ID:TMeFQW6J0
366 名無しさん 2023/02/05(日) 11:41:00.83 ID:7WlQpuhu0
お兄様でも結局オタクが見ただけやし
372 名無しさん 2023/02/05(日) 11:41:41.51 ID:lFFJ7jcF0
>>366
中高生に売れたのが受けたならダンまちも売れたやろ
368 名無しさん 2023/02/05(日) 11:41:22.51 ID:1eXWN3Pm0
369 名無しさん 2023/02/05(日) 11:41:25.50 ID:2Oj/a6X30
ギミックが一緒レベルとか
大方の流れが一緒レベルとか
キャラ違うだけでやってること同じレベルとか
378 名無しさん 2023/02/05(日) 11:43:14.62 ID:0c0Lv6tb0
>>369
原作のやる夫SS書いてたやつがそのまま書いたんちゃうかなレベル
402 名無しさん 2023/02/05(日) 11:45:55.40 ID:ekO1smwYd
>>369
ファイアーエムブレムとティアリングサーガくらいのパ○り率
370 名無しさん 2023/02/05(日) 11:41:26.29 ID:yhVZA52Y0
375 名無しさん 2023/02/05(日) 11:42:38.04 ID:uL3fXTIM0
当たらなくて発狂してるイメージやな
392 名無しさん 2023/02/05(日) 11:44:43.25 ID:7uLfUcar0
>>375
ワイはレムより好きやわ
376 名無しさん 2023/02/05(日) 11:42:41.22 ID:mAAlKEFp0
本当に読む気なくすなあれ
なんでオーディションとかしないんだろう
393 名無しさん 2023/02/05(日) 11:44:48.88 ID:kYtBC+TS0
>>376
コミカライズSSRでもアニメ化で外れ引くパターンもあるよなあれほんま残念
395 名無しさん 2023/02/05(日) 11:45:09.21 ID:5u9vIo9K0
>>376
逆に知名度そんな高くないのにコミカライズの出来が良すぎるのもあるけどな
リビルドワールドとか絵師ガチャSSSやわ
400 名無しさん 2023/02/05(日) 11:45:51.23 ID:AKdKT2Q90
>>376
コミカライズの絵が良ければもっと成功してたなろう多いんやろうな。転スラは運がええわ
401 名無しさん 2023/02/05(日) 11:45:53.80 ID:cC0mU7+tM
>>376
ほんまに同人誌以下のやつおるからな
408 名無しさん 2023/02/05(日) 11:46:19.25 ID:2Oj/a6X30
>>376
乱発するから単純に作家不足なんやろ
380 名無しさん 2023/02/05(日) 11:43:26.55 ID:MoqBPt0RH
ワイには他のなろうとの違いが分からなかったけど
鬼人とかのビジュアルが受けてるんかね
390 名無しさん 2023/02/05(日) 11:44:24.74 ID:bVxkTXk/0
>>380
ただテンスラはキャラは弱いからな
人気キャラはリムルだけやし
381 名無しさん 2023/02/05(日) 11:43:28.88 ID:sph/cfIAp
382 名無しさん 2023/02/05(日) 11:43:29.12 ID:+gN08E8ea
中高生じゃなくて
387 名無しさん 2023/02/05(日) 11:44:20.73 ID:MoqBPt0RH
>>382
話変わって来たやんけw
中高年がダンジョンに出会い求めてたらそら間違ってるよ
384 名無しさん 2023/02/05(日) 11:43:50.75 ID:mAAlKEFp0
388 名無しさん 2023/02/05(日) 11:44:23.03 ID:lGu7mX+tM
>>384
熱膨張って知ってるか?
386 名無しさん 2023/02/05(日) 11:44:18.77 ID:lEQf2CdBp
オタクは自己投影しやすい髪型じゃないと発狂しがち
389 名無しさん 2023/02/05(日) 11:44:24.70 ID:q+5hbMiqd
394 名無しさん 2023/02/05(日) 11:44:50.70 ID:/OZoMur0M
396 名無しさん 2023/02/05(日) 11:45:11.77 ID:NE7MS1R/p
404 名無しさん 2023/02/05(日) 11:46:05.77 ID:5u9vIo9K0
>>396
逆に強者男性向けヒロインって誰だよ
397 名無しさん 2023/02/05(日) 11:45:23.03 ID:kp7MvCCH0
399 名無しさん 2023/02/05(日) 11:45:48.66 ID:6/+a2P940
幼女くらいやな
406 名無しさん 2023/02/05(日) 11:46:07.62 ID:+gN08E8ea
412 名無しさん 2023/02/05(日) 11:47:10.30 ID:cTq9Embg0
>>406
キャラデザは微妙だけど漫画の絵はかっこいいからなんとなくいい感じに見える
逆にアニメは酷えわ
411 名無しさん 2023/02/05(日) 11:47:04.45 ID:UNE60FFTd
173もあんのなこいつ
418 名無しさん 2023/02/05(日) 11:47:48.58 ID:r5ERwvYSM
422 名無しさん 2023/02/05(日) 11:48:17.59 ID:MoqBPt0RH
441 名無しさん 2023/02/05(日) 11:51:23.20 ID:7uLfUcar0
>>422
なろうでまとめ読みする派だからそこはまあ良いんだかアニメの2期2クール使って聖域?編だけかよとは思ったな。勝手に傲慢?倒すまでだろうなって思ってたわ
423 名無しさん 2023/02/05(日) 11:48:34.98 ID:XroweCGip
なんで原作の方の絵でアニメ化しちゃったんだ
424 名無しさん 2023/02/05(日) 11:48:51.83 ID:HupyOS+v0
425 名無しさん 2023/02/05(日) 11:49:03.52 ID:ydsuABg10

ついにタイトル回収来たで
432 名無しさん 2023/02/05(日) 11:50:13.33 ID:MoqBPt0RH
>>425
なろうの長文タイトルはホンマに誰も言ってないの多いよな…
444 名無しさん 2023/02/05(日) 11:51:39.59 ID:l3Bcz7EJa
>>425
マジで突然タイトル言い出すの草
452 名無しさん 2023/02/05(日) 11:52:31.94 ID:6/+a2P940
>>425
チベスナほんとすこ
427 名無しさん 2023/02/05(日) 11:49:25.24 ID:cTq9Embg0
漫画が暴走してるだけだったとしたら原作つまらなさすぎるだろ
434 名無しさん 2023/02/05(日) 11:50:45.02 ID:ydsuABg10
>>427
漫画担当のチョッパリが暴走してる
ダンジョン行ってドラゴン倒す辺りとかそもそも原作にあの話無いらしい
435 名無しさん 2023/02/05(日) 11:50:52.63 ID:kYtBC+TS0
>>427
原作要素探す方が難しいまであるぞ
428 名無しさん 2023/02/05(日) 11:49:28.84 ID:0tyvBzKJr
440 名無しさん 2023/02/05(日) 11:51:22.30 ID:AKdKT2Q90
>>428
レムを救う物語かと思いきや2クールやってやっとそのスタートラインに立った感じやったな。三期があったら面白いんかな
430 名無しさん 2023/02/05(日) 11:49:51.69 ID:Bq7/5aqqM
448 名無しさん 2023/02/05(日) 11:52:00.15 ID:LQsHyPDL0
>>430
原作と外伝でそういう展開は結構あるで
450 名無しさん 2023/02/05(日) 11:52:07.50 ID:PPu0qc2z0
>>430
あれ未来かなんかのスバルらしいで
ワイもそのネタバレしかしらんけど
431 名無しさん 2023/02/05(日) 11:50:11.59 ID:uL3fXTIM0
ハルヒみたくならないだけマシ
433 名無しさん 2023/02/05(日) 11:50:13.95 ID:YZ088I5ia
442 名無しさん 2023/02/05(日) 11:51:33.52 ID:o3ZbxfQD0
454 名無しさん 2023/02/05(日) 11:53:14.05 ID:D1ackhZA0
>>442
目覚めたけど今度は記憶飛んだで
446 名無しさん 2023/02/05(日) 11:51:49.91 ID:uL3fXTIM0
久米田みたいなネタやん
449 名無しさん 2023/02/05(日) 11:52:02.12 ID:eerRxsV90
453 名無しさん 2023/02/05(日) 11:52:36.20 ID:MoqBPt0RH
>>449
あれホンマに鬱になる作品やったわ
ここ10年で最強
455 名無しさん 2023/02/05(日) 11:53:36.20 ID:Y2vax+1G0
演説のシーンは小説やのにマジで感動したわ
462 名無しさん 2023/02/05(日) 11:54:46.32 ID:AKdKT2Q90
>>455
このすばも三期の部分が面白いって聞いたから楽しみ。二期も劇場版も面白かったし
456 名無しさん 2023/02/05(日) 11:54:00.31 ID:bVxkTXk/0
457 名無しさん 2023/02/05(日) 11:54:09.90 ID:uL3fXTIM0
もう寝て金入るパターンや
今はなろう系ルートは必ずパチになるからな
459 名無しさん 2023/02/05(日) 11:54:19.02 ID:7WlQpuhu0
461 名無しさん 2023/02/05(日) 11:54:31.07 ID:cTq9Embg0
469 名無しさん 2023/02/05(日) 11:56:18.43 ID:6/+a2P940
>>461
今度のアニメイベントでリゼロのステージあるらしいし何か発表ありそうなんやけどな
471 名無しさん 2023/02/05(日) 11:56:39.12 ID:KAWwI7800
476 名無しさん 2023/02/05(日) 11:57:26.26 ID:VrJQzmGxM
例ベルセルク
478 名無しさん 2023/02/05(日) 11:57:36.76 ID:+NEQz6pS0
これなに😰
482 名無しさん 2023/02/05(日) 11:58:32.73 ID:vbuv4+U50
>>478
おっさんとおばさんが作ったのがお前やぞ
479 名無しさん 2023/02/05(日) 11:57:57.67 ID:Y2vax+1G0
496 名無しさん 2023/02/05(日) 12:01:09.71 ID:5u9vIo9K0
>>479
全部楽しめるならそれが一番ええやろ
「これは他のなろう作品とは違う!」ってなろう読者同士で常に殴りあってる奴らより百倍マシ
501 名無しさん 2023/02/05(日) 12:02:14.09 ID:OsGSgh8+0
>>479
つまらないより面白いと感じるものが多い事は幸せの証や
俺は転スラがちょっときつかった
481 名無しさん 2023/02/05(日) 11:58:24.98 ID:VrJQzmGxM
483 名無しさん 2023/02/05(日) 11:58:40.43 ID:NF0vP2Wyp
484 名無しさん 2023/02/05(日) 11:58:44.80 ID:s/97yJaYM
485 名無しさん 2023/02/05(日) 11:58:50.32 ID:KAWwI7800
488 名無しさん 2023/02/05(日) 11:59:08.77 ID:nvfqtom60
ループものってチートつえーに見えて大体の作品でおもろい部分はループする度に詰んでく絶望パートよな
こんなんどうやって倒すねん…がおもろい少年漫画と通じるもんあるわ
490 名無しさん 2023/02/05(日) 11:59:37.71 ID:2Oj/a6X30
499 名無しさん 2023/02/05(日) 12:01:41.26 ID:MoqBPt0RH
>>490
そのレベルやな
ワイ的にはなるたる超えた
491 名無しさん 2023/02/05(日) 11:59:46.01 ID:j2mvXuA1a
494 名無しさん 2023/02/05(日) 12:01:03.33 ID:+yubJelGa
498 名無しさん 2023/02/05(日) 12:01:26.45 ID:jLI4Q4bH0
彼処唯一戦況が最初から魔女教とほぼ互角からスタートやし全員の見せ場あるし
ただしその後の話は盛り上がりなくて終わりやが
500 名無しさん 2023/02/05(日) 12:02:04.40 ID:ySval9Bp0
502 名無しさん 2023/02/05(日) 12:02:16.52 ID:BeKnb5ej0
全部スバルが気づいて対抗策考えてるやん
513 名無しさん 2023/02/05(日) 12:03:33.23 ID:MoqBPt0RH
>>502
バタフライエフェクトみたいな感じで
スバル以外気付けないような些細なとこから始まってる問題も多いししゃーない
526 名無しさん 2023/02/05(日) 12:05:53.38 ID:LQsHyPDL0
>>502
読者目線だから感じるところやな
そのヤキ○キ感もおもろいところだとは思う
スバル以外の他のキャラは本当にゼロからスタートして同じ展開に進もうとするし
スバルなしで真相に近づくのはなかなか厳しいんやないか
503 名無しさん 2023/02/05(日) 12:02:31.92 ID:Ne3dD3U10
512 名無しさん 2023/02/05(日) 12:03:26.61 ID:j2mvXuA1a
>>503
アリアAAはワイから巻き上げた20万返せよ🥺
506 名無しさん 2023/02/05(日) 12:02:47.97 ID:20e+rlOud
戦闘ばっかやし
508 名無しさん 2023/02/05(日) 12:03:00.00 ID:8M5IiqJ20
509 名無しさん 2023/02/05(日) 12:03:23.31 ID:uILucwfc0
5話くらいでギブしたけど評価が高かったからまた観直したけどやっぱり主人公の独白や話し方がウザく思えて途中で観れなくなった
511 名無しさん 2023/02/05(日) 12:03:26.07 ID:WFaBXt1v0
今の白狐ってもうほとんど請け負ってないくらいヤバいらしいし制作変わる噂がある、具体的にはいせおじの所とか
スタッフ繋がりで無職のスタジオバインドがやってくれればワンチャン面白くなりそうやが
521 名無しさん 2023/02/05(日) 12:04:52.28 ID:/VsN81IFM
>>511
白狐まともなアニメ作るから好きなんやがそんな経営○んでるんか嘘やろ
516 名無しさん 2023/02/05(日) 12:03:48.66 ID:KAWwI7800
518 名無しさん 2023/02/05(日) 12:04:13.43 ID:SwgjjXAG0
519 名無しさん 2023/02/05(日) 12:04:15.20 ID:Ja+y10Xl0
ヒロインとしてアカンやろあれ
520 名無しさん 2023/02/05(日) 12:04:20.71 ID:cjayxBsOM
作画の良さとエリスの可愛さだけでも満足できたし話も良かった
522 名無しさん 2023/02/05(日) 12:05:10.35 ID:Y2vax+1G0
>>520
無職転生もええな
好きやわ
523 名無しさん 2023/02/05(日) 12:05:23.50 ID:jYw41a1u0
545 名無しさん 2023/02/05(日) 12:09:22.84 ID:LQsHyPDL0
>>523
スバルに解放されるまでのレムの世界ってくっそ狭いからしゃーない
世界の中心であるラムを傷つける可能性があるものは完全排除や
525 名無しさん 2023/02/05(日) 12:05:44.52 ID:tYVy1w8N0
530 名無しさん 2023/02/05(日) 12:06:47.92 ID:Y2vax+1G0
>>525
2期で最高の場面はベアトリス連れ出すとこやな
アニメよりも小説の方が良かった稀有な例やけどあれ
527 名無しさん 2023/02/05(日) 12:06:02.17 ID:3TNt/1KB0
ガチレで三戦も突破出来ねえよボケ
528 名無しさん 2023/02/05(日) 12:06:39.34 ID:nvfqtom60
534 名無しさん 2023/02/05(日) 12:07:30.49 ID:20e+rlOud
あともうちょい今が何日目ってのを入れるべきやった
アニメの時系列分かりにくすぎや
535 名無しさん 2023/02/05(日) 12:07:40.21 ID:SfXCYGsF0
この四つ「他のなろうとは違う!」とか言ってる奴とは友達になれない
543 名無しさん 2023/02/05(日) 12:09:04.42 ID:TBfXAH4Y0
>>535
でもお前そもそも友達ゼロじゃん
547 名無しさん 2023/02/05(日) 12:09:42.25 ID:jIYWj69u0
>>535
ワイもお前とは仲良くしたく無い
548 名無しさん 2023/02/05(日) 12:10:13.20 ID:cTq9Embg0
>>535
ここにこのすばが入らなくなったことに時の流れを感じる
550 名無しさん 2023/02/05(日) 12:10:46.78 ID:LfX9PsWWM
>>535
転スラは?
557 名無しさん 2023/02/05(日) 12:11:50.00 ID:MIN1UFqWM
>>535
あえて違うと言うなら設定が他のなろうより練ってるとは思う
他のなろう設定ペラッペラ量産型が多い
539 名無しさん 2023/02/05(日) 12:08:24.23 ID:on8QpFlta
コラボの出演だけで鼻につくくらいやから本編はさぞ痛いんやろなって
541 名無しさん 2023/02/05(日) 12:08:29.16 ID:rlXiTr2pM
542 名無しさん 2023/02/05(日) 12:08:43.18 ID:ySval9Bp0
???「アルゴーア!」
???「ガキーン」
606 名無しさん 2023/02/05(日) 12:20:17.23 ID:W8ZS5kPd0
>>542
こっち見るの禁止!
544 名無しさん 2023/02/05(日) 12:09:05.11 ID:85YGL9AK0
そんな気持ちでアニメ見てたら裏切られるで
552 名無しさん 2023/02/05(日) 12:10:51.43 ID:Y2vax+1G0
>>544
強欲の大罪司教は違うやろ
546 名無しさん 2023/02/05(日) 12:09:35.88 ID:HZvKm9D40
560 名無しさん 2023/02/05(日) 12:12:11.07 ID:5u9vIo9K0
>>546
じゃないと買わんやんお前ら
そもそも強者男性はなろうに行き着かんねん
551 名無しさん 2023/02/05(日) 12:10:47.96 ID:ozWdmgxYM
普通の青年がやってたら言動キ○イのが拍車かかってんねん
554 名無しさん 2023/02/05(日) 12:11:17.35 ID:qBss03890
基本的に一番出番の多い奴に魅力感じられないからキツい
555 名無しさん 2023/02/05(日) 12:11:18.96 ID:PWbn0z1wd
556 名無しさん 2023/02/05(日) 12:11:19.57 ID:ukgx/tHDd
559 名無しさん 2023/02/05(日) 12:12:10.58 ID:+yubJelGa
>>556
ワイはむしろドンピシャやったけどな
561 名無しさん 2023/02/05(日) 12:12:23.96 ID:Y2vax+1G0
>>556
シャウラ調べたけどほんまにこれじゃないって思ったわ
けどまあどうせ居なくなるしええやん
582 名無しさん 2023/02/05(日) 12:16:28.09 ID:7uLfUcar0
>>556
イメージ云々で言ったら俺はなぜかガーフィールのことを身長190くらいのヤンチャ坊主だと思ってるわ
562 名無しさん 2023/02/05(日) 12:12:25.14 ID:YZ088I5ia
565 名無しさん 2023/02/05(日) 12:12:59.44 ID:XKf4cQnbH
>>562
アクアとくっつくぞ
566 名無しさん 2023/02/05(日) 12:13:05.28 ID:/VsN81IFM
569 名無しさん 2023/02/05(日) 12:14:15.96 ID:WFaBXt1v0
575 名無しさん 2023/02/05(日) 12:15:24.05 ID:ql4iRo6K0
576 名無しさん 2023/02/05(日) 12:15:48.43 ID:zXCbgxzga
ただあの性格が無理な人はそこまで見ないという
577 名無しさん 2023/02/05(日) 12:15:58.75 ID:+U7kMkBi0
580 名無しさん 2023/02/05(日) 12:16:20.19 ID:KzTCCh1s0
ワイ信者疑問点解説したいからきいてくれや
584 名無しさん 2023/02/05(日) 12:17:06.54 ID:Y2vax+1G0
>>580
ええよ
609 名無しさん 2023/02/05(日) 12:20:51.28 ID:fTUhmQGyd
>>580
雲龍ってなんなんや?ボルカニカとはどんな関係があるんや
585 名無しさん 2023/02/05(日) 12:17:17.74 ID:MoqBPt0RH
ワイもそう思ってたからレム封印はなんでそんなことすんの…?って思ってたけど
封印せなレム強過ぎて話変わっちゃうからしゃーないと思い直した
587 名無しさん 2023/02/05(日) 12:17:23.70 ID:yupL2o+2M
イラスト化したらただの人間のくびれた女でビビった
ひどいよお
590 名無しさん 2023/02/05(日) 12:18:06.34 ID:PTkFnfI8a
591 名無しさん 2023/02/05(日) 12:18:09.29 ID:jIYWj69u0
593 名無しさん 2023/02/05(日) 12:18:30.98 ID:oKXElpPA0
600 名無しさん 2023/02/05(日) 12:19:34.50 ID:Y2vax+1G0
>>593
主人公のキ○さ乗り越えたら最高なんやけどな
596 名無しさん 2023/02/05(日) 12:18:55.25 ID:XAkQquVf0
万理ある
631 名無しさん 2023/02/05(日) 12:24:01.01 ID:LQsHyPDL0
>>596
おもろかったね
アストレア一家の魅力も上がったのも良い
597 名無しさん 2023/02/05(日) 12:18:56.40 ID:Y2vax+1G0
エミリアって精神は幼いんよ
過去編で幼少期に氷漬けになったから体だけ成長して精神は幼いってことあったからな
だからなんか子供っぽいんやろ
599 名無しさん 2023/02/05(日) 12:19:17.04 ID:Cf+lG0H4M
個人的には盾の勇者みたいにキ○オタなのにやたらスカして周り見下して強くなっていく方が見てられん
642 名無しさん 2023/02/05(日) 12:25:53.86 ID:5u9vIo9K0
>>599
盾の勇者って陽キャへの劣等感がこれでもかって位詰まってるよな
652 名無しさん 2023/02/05(日) 12:27:39.38 ID:MoqBPt0RH
>>599
ホンマにこれで喜んでたら終わりやなって思わされる作品や
695 名無しさん 2023/02/05(日) 12:35:26.43 ID:AKdKT2Q90
>>599
盾の勇者って作者女性なんだっけ
602 名無しさん 2023/02/05(日) 12:19:42.44 ID:4BHjNFn+0
結局髪色カラフルな若い女集まって囲ってるから
セリフ回しがザ・なろう系だから
605 名無しさん 2023/02/05(日) 12:20:07.06 ID:hAIt95HCa
607 名無しさん 2023/02/05(日) 12:20:30.79 ID:KmPtnEJD0
くだらんギャグだけじゃなくて普通に漫画力高いよなあれ
617 名無しさん 2023/02/05(日) 12:21:42.64 ID:sFbprPq9a
621 名無しさん 2023/02/05(日) 12:22:08.49 ID:zXCbgxzga
全部で10章ぐらいで終わらすらしいけどどんどん風呂敷広げてるし無理やろ