【悲報】東日本大震災で最も絶望的だった画像がコチラwwwww
130 名無しさん 2023/02/02(木) 21:24:52.05 ID:qliz+5a7p0202
131 名無しさん 2023/02/02(木) 21:24:52.67 ID:MADwEg+A00202
340 名無しさん 2023/02/02(木) 21:37:38.96 ID:mvMveuJk00202
>>131
これは責められん
おれも犬飼ってるけどまさかここまでになるとは思ってなかったって取材で声があるんやで
133 名無しさん 2023/02/02(木) 21:24:55.63 ID:ltbzj3YA00202
134 名無しさん 2023/02/02(木) 21:24:57.86 ID:oAkeq20e00202
137 名無しさん 2023/02/02(木) 21:25:05.78 ID:PEKGyDqu00202
139 名無しさん 2023/02/02(木) 21:25:18.93 ID:R3VOPzC300202
140 名無しさん 2023/02/02(木) 21:25:28.11 ID:tJ7+6SyO00202
ニュースでこんなん感じたの初めてやったわ
143 名無しさん 2023/02/02(木) 21:25:34.69 ID:EFLhwSG/00202
146 名無しさん 2023/02/02(木) 21:25:50.95 ID:rlTn6eD+a0202
175 名無しさん 2023/02/02(木) 21:27:55.82 ID:E51it8Gp00202
>>146
5強6弱クラスなら毎日のように余震あったしな
地震速報のテロップ常に出てたわ
東北の奴はもはや震度4じゃ何も反応せんくなってるし地鳴りで揺れる前に大体の震度わかるらしいわ
183 名無しさん 2023/02/02(木) 21:28:25.15 ID:hhgiUQru00202
>>146
横浜におったけど数日後には震度3くらいなら何も感じんくらいには麻痺ってきてたわ
147 名無しさん 2023/02/02(木) 21:25:53.74 ID:qliz+5a7p0202
827 名無しさん 2023/02/02(木) 21:59:44.90 ID:tN9ffgsl00202
>>147
そう。最終回の放送が延期になったんだよ
149 名無しさん 2023/02/02(木) 21:26:03.32 ID:tzUCmYdD00202
150 名無しさん 2023/02/02(木) 21:26:10.30 ID:EduBoO5/00202

178 名無しさん 2023/02/02(木) 21:28:03.25 ID:RXZ1Yhnm00202
>>150
こんなんありえなさすぎて逆に笑ってまうわ
205 名無しさん 2023/02/02(木) 21:30:12.47 ID:E51it8Gp00202
>>150
そうはならんやろ
227 名無しさん 2023/02/02(木) 21:31:44.32 ID:hlAAqfLI00202
>>150
すずめの戸締まりでみたわ
元ネタこれかよ
416 名無しさん 2023/02/02(木) 21:41:04.19 ID:QB6wvFEb00202
>>150
竜騎士ガイアん
619 名無しさん 2023/02/02(木) 21:50:38.98 ID:BT4L9gpo00202
>>150
こち亀にこんな話あったな
151 名無しさん 2023/02/02(木) 21:26:16.78 ID:mz0bnV4pM0202
それが起こるとどうなるか知りたいニキには○都日本っていう小説がオススメや
155 名無しさん 2023/02/02(木) 21:26:32.88 ID:vwFY7Cu100202
コロナのほうがやばいってことだな
2012年には前に進んでたが
今回は
2020~2022年が虚無やど
162 名無しさん 2023/02/02(木) 21:26:48.05 ID:mvnQuvlb00202
あとばあちゃんがもう覚悟して立ち止まってるのとかもトラウマやわ
172 名無しさん 2023/02/02(木) 21:27:40.14 ID:vxmNVa8hM0202
>>162
自衛隊の目の前で流されていく動画やっけ?
あの自衛官ぜってー病んだわ
163 名無しさん 2023/02/02(木) 21:26:59.65 ID:WgBQhx0800202
164 名無しさん 2023/02/02(木) 21:27:05.38 ID:oJT4u3ZOa0202
165 名無しさん 2023/02/02(木) 21:27:17.08 ID:L0Al0nC600202
ここ蔑ろにされがちだけどマジで運良かった
209 名無しさん 2023/02/02(木) 21:30:20.69 ID:vAAsm28/00202
>>165
実際はどっち向きの風だったん?太平洋向き?
228 名無しさん 2023/02/02(木) 21:31:46.06 ID:Kpgrp1C300202
>>165
南風gogoの北海道民
166 名無しさん 2023/02/02(木) 21:27:17.17 ID:j0nSetEm00202
○体安置所に行った折に
「自分の娘夫婦も孫の顔もわからん」って泣き叫んでた老夫婦見たんがほんまきつかったわ
167 名無しさん 2023/02/02(木) 21:27:18.20 ID:Xuu64Cj8M0202
その後○者数が数千数万って増えてってそこでようやく恐怖覚えたわ
168 名無しさん 2023/02/02(木) 21:27:20.77 ID:qwqlbEHG00202
169 名無しさん 2023/02/02(木) 21:27:36.37 ID:iJ2z4sF5p0202

184 名無しさん 2023/02/02(木) 21:28:29.05 ID:MADwEg+A00202
>>169
まあ大人になってから見たらこれが一番やばいよな
236 名無しさん 2023/02/02(木) 21:32:05.66 ID:bdXtIkMJM0202
>>169
日本終わるんかとガチでこの時だけ思った
人生で一度だけや
290 名無しさん 2023/02/02(木) 21:35:09.54 ID:eDyufIGJ00202
>>169
当時キッズだったからこれ小さい核爆発かと思った
171 名無しさん 2023/02/02(木) 21:27:37.38 ID:NxEgWayP00202
173 名無しさん 2023/02/02(木) 21:27:52.54 ID:6TaJZulgH0202
174 名無しさん 2023/02/02(木) 21:27:54.37 ID:rVFhpFHN00202
204 名無しさん 2023/02/02(木) 21:30:09.11 ID:Zc5YyKW800202
>>174
ギリなかったな
180 名無しさん 2023/02/02(木) 21:28:07.38 ID:qliz+5a7p0202
189 名無しさん 2023/02/02(木) 21:28:59.02 ID:AL/MfM4c00202
190 名無しさん 2023/02/02(木) 21:29:02.04 ID:vwFY7Cu100202
ふるえない
193 名無しさん 2023/02/02(木) 21:29:23.23 ID:beN73AgZ00202
本当嫌やったなあの時
197 名無しさん 2023/02/02(木) 21:29:47.87 ID:uRe3FYOQ00202
198 名無しさん 2023/02/02(木) 21:29:52.18 ID:jQwqRyvzd0202
199 名無しさん 2023/02/02(木) 21:29:53.45 ID:EbjLLLSo00202
200 名無しさん 2023/02/02(木) 21:29:54.05 ID:upR9nhrn00202
あとビルの屋上に避難したのにそのビルごと崩壊してたやつ
沖に逃げようとした漁師の船が波に飲まれて転覆する直前の映像とかもあった
202 名無しさん 2023/02/02(木) 21:29:56.03 ID:RpPP4Gru00202
203 名無しさん 2023/02/02(木) 21:30:02.41 ID:z8cERg7300202
つっかえんわ
210 名無しさん 2023/02/02(木) 21:30:30.75 ID:zdH/n8IGd0202
214 名無しさん 2023/02/02(木) 21:30:59.41 ID:Fyz+XgBf00202
東日本に住めなくなるみたいなのってありうる話だったんか?
情報が色々ありすぎてわからんわ
324 名無しさん 2023/02/02(木) 21:37:00.73 ID:JKFNcG9L00202
>>214
大気圏内核実験で日本中が汚染されてた時より低い値だからそこまでいかん
219 名無しさん 2023/02/02(木) 21:31:17.42 ID:3hv0qi/b00202
関東でもこんなえらいことになってるんやってショックだった
225 名無しさん 2023/02/02(木) 21:31:26.69 ID:NxEgWayP00202
スマホ普及しまくってるしsnsで不謹慎なものが拡散されまくるやろなぁ
250 名無しさん 2023/02/02(木) 21:33:07.39 ID:oAkeq20e00202
>>225
水煽りみたいな動画は確かあった
230 名無しさん 2023/02/02(木) 21:31:50.67 ID:MADwEg+A00202
231 名無しさん 2023/02/02(木) 21:31:52.17 ID:Q4qP3Hk700202
ハリウッドでもこんなCG作れないだろ
232 名無しさん 2023/02/02(木) 21:31:52.97 ID:HyURQdS100202
233 名無しさん 2023/02/02(木) 21:31:55.36 ID:6PPcHqfra0202

242 名無しさん 2023/02/02(木) 21:32:44.95 ID:Zc5YyKW800202
>>233
😔
255 名無しさん 2023/02/02(木) 21:33:17.32 ID:Q4qP3Hk700202
>>233
家族に乾杯やから話振るのは仕方ないしな
257 名無しさん 2023/02/02(木) 21:33:17.40 ID:RpPP4Gru00202
>>233
そもそも流すなよ
281 名無しさん 2023/02/02(木) 21:34:43.56 ID:P6+lFrGB00202
>>233
がぴがぴすぎて
ばあさんに見える
286 名無しさん 2023/02/02(木) 21:34:53.94 ID:/xJAtciy00202
>>233
使うなや
239 名無しさん 2023/02/02(木) 21:32:27.76 ID:E3w/iTrB00202
240 名無しさん 2023/02/02(木) 21:32:28.39 ID:wjGlZxIh00202
243 名無しさん 2023/02/02(木) 21:32:50.26 ID:Tfl+2XY7H0202
246 名無しさん 2023/02/02(木) 21:32:58.97 ID:/xJAtciy00202
牛におっさんの顔付いてて喋るやつ
248 名無しさん 2023/02/02(木) 21:33:04.43 ID:LWx06U1xa0202
252 名無しさん 2023/02/02(木) 21:33:09.07 ID:3HYn4G3C00202
256 名無しさん 2023/02/02(木) 21:33:17.40 ID:BJDBQbJm00202
259 名無しさん 2023/02/02(木) 21:33:19.84 ID:A1MTuocc00202
260 名無しさん 2023/02/02(木) 21:33:21.15 ID:S/hhHzw3a0202
トンキンがゴネたから?
285 名無しさん 2023/02/02(木) 21:34:50.84 ID:AhUgrujHa0202
>>260
茨城と千葉も被害ヤバかったんやで
291 名無しさん 2023/02/02(木) 21:35:12.73 ID:beN73AgZ00202
>>260
東京も停電したり帰宅難民とか出たりして大変だったし!😡
343 名無しさん 2023/02/02(木) 21:37:45.04 ID:t8tz5XWz00202
>>260
せやで
亡くなられたのは東北の人ばっかりやのにね
410 名無しさん 2023/02/02(木) 21:40:50.23 ID:3ippuHUR00202
>>260
東北が滅ぶより東京の経済活動が止まる方が日本にとって何倍も痛手だから
425 名無しさん 2023/02/02(木) 21:41:22.74 ID:rMjnUqCu00202
>>260
震源が東北沖から千葉沖までの東日本の大平洋沖だから
プレートのズレが連鎖したので震源が一地点じゃなくて細長いんやで
263 名無しさん 2023/02/02(木) 21:33:30.48 ID:cHhcpMnYx0202
264 名無しさん 2023/02/02(木) 21:33:32.52 ID:x1HaiV2Ed0202
2回揺れたのも○ぬかと思ったわ
265 名無しさん 2023/02/02(木) 21:33:34.85 ID:HfBNaoHr00202
ワイ「おおおお」
蓮舫「えーっと東京のコンビニの品揃えは〜」
ワイ「ファーーーー」
273 名無しさん 2023/02/02(木) 21:34:03.67 ID:WgBQhx0800202
>>265
269 名無しさん 2023/02/02(木) 21:33:42.43 ID:W19WFzMYd0202
コロナの方がよっぽど大災害やで
316 名無しさん 2023/02/02(木) 21:36:32.01 ID:cdZYavnu00202
>>269
阪神大震災は神戸人しか○ななかったんよな
大阪人はなんも思っとらんしやっとこさ負債返しきれてとこらしいし神戸人可哀想よな
衰退しきったオワコン都市
270 名無しさん 2023/02/02(木) 21:33:52.74 ID:j/xD6k4S00202
271 名無しさん 2023/02/02(木) 21:33:55.72 ID:RpPP4Gru00202
274 名無しさん 2023/02/02(木) 21:34:08.02 ID:nYlD5RBlM0202
津波と火災のすごさがやばかったよな
あれが中継で流れてくるのがショックすぎたわ
275 名無しさん 2023/02/02(木) 21:34:13.44 ID:d+q17csY00202
277 名無しさん 2023/02/02(木) 21:34:21.80 ID:rMjnUqCu00202
311 名無しさん 2023/02/02(木) 21:36:16.07 ID:vxmNVa8hM0202
>>277
ああこれやわ
自衛隊の目の前で流されるやつ
278 名無しさん 2023/02/02(木) 21:34:28.21 ID:FhLrxddK00202
279 名無しさん 2023/02/02(木) 21:34:34.31 ID:RpPP4Gru00202
280 名無しさん 2023/02/02(木) 21:34:40.74 ID:Z1yI5UCM00202
292 名無しさん 2023/02/02(木) 21:35:18.44 ID:od9N7tTZ00202
>>280
「東北でよかったあ」
282 名無しさん 2023/02/02(木) 21:34:44.25 ID:nsp16Nof00202
今度仙台に出張なんだけど大丈夫だよな?とか言った直後にあの地震があった
295 名無しさん 2023/02/02(木) 21:35:23.89 ID:MB46xKUWM0202
>>282
あれデマやぞ
283 名無しさん 2023/02/02(木) 21:34:46.44 ID:MdCK/hgwa0202
318 名無しさん 2023/02/02(木) 21:36:36.91 ID:RpPP4Gru00202
>>283
でも津波対策とか万全なんやろ?
293 名無しさん 2023/02/02(木) 21:35:19.46 ID:7ZgFKnfl00202
294 名無しさん 2023/02/02(木) 21:35:23.34 ID:lVPG0bGsa0202
299 名無しさん 2023/02/02(木) 21:35:25.84 ID:vxmNVa8hM0202
同じエリアの電柱の方が断線や倒壊の二次災害が圧倒的に多かったってよ
312 名無しさん 2023/02/02(木) 21:36:17.33 ID:uRe3FYOQ00202
328 名無しさん 2023/02/02(木) 21:37:10.10 ID:f3MCjRhd00202
>>312
そら自民党は人やないからな
314 名無しさん 2023/02/02(木) 21:36:27.55 ID:WTWQDkKDa0202
406 名無しさん 2023/02/02(木) 21:40:40.16 ID:FJN8I0cF00202
>>314
枝野
317 名無しさん 2023/02/02(木) 21:36:33.24 ID:bwPI/4D700202
サンドウィッチマンが逃げた山→ガソリンなどを含んで燃えてる海水に襲われて山火事
323 名無しさん 2023/02/02(木) 21:36:54.48 ID:RpPP4Gru00202
>>317
なんで生き残ったんや?
319 名無しさん 2023/02/02(木) 21:36:41.63 ID:WgBQhx0800202
320 名無しさん 2023/02/02(木) 21:36:43.06
321 名無しさん 2023/02/02(木) 21:36:48.13 ID:we8Q+Bdq00202
この時の話になるとワイだけ話入れんくて悲しい
325 名無しさん 2023/02/02(木) 21:37:00.77 ID:f0dr5Acs00202
329 名無しさん 2023/02/02(木) 21:37:15.57 ID:E3w/iTrB00202
337 名無しさん 2023/02/02(木) 21:37:34.39 ID:RpPP4Gru00202
>>329
トンボ鉛筆「せやろか?」
488 名無しさん 2023/02/02(木) 21:44:27.51 ID:HQpjo/Zf00202
>>329
たまたま東京に就活行ってて帰ってこれなくなった先輩いたわ
ずっとネカフェにおったらしい
334 名無しさん 2023/02/02(木) 21:37:27.44 ID:H6qFF63ed0202
南海トラフも首都直下型地震も確実に来るんやぞ?
南海トラフなんて太平洋側確実に終わるのに