【急募】カイリューを殺せるポケモン
233 名無しさん 2023/01/23(月) 10:43:42.14 ID:8wWs0fEKa
239 名無しさん 2023/01/23(月) 10:46:08.05 ID:btGZ6jUOd
挑発のタイミングにテラス鉢巻しんそくされたら受かりませんよ神
飛行テラバ警戒の為にテラス必要ですよ神
245 名無しさん 2023/01/23(月) 10:47:46.29 ID:8XymnnsX0
>>239
この前電気あたシコに当たったけどあれ飛行テラスカイリュー警戒なんか
240 名無しさん 2023/01/23(月) 10:47:01.46 ID:BESfduVM0
242 名無しさん 2023/01/23(月) 10:47:15.52 ID:lmqKWJWO0
244 名無しさん 2023/01/23(月) 10:47:26.70 ID:IA9gzSeBM
ポケモンの選考が良くなかっただけで
246 名無しさん 2023/01/23(月) 10:48:02.15 ID:vEG8V5Xe0
ワイはブラッキーみたいなので数値受けするよりタイプ相性で受ける方が楽しいからタイプ変更は面白い
247 名無しさん 2023/01/23(月) 10:48:18.14 ID:OltOtLGj0
アロー側が舐めて剣舞してたら雪崩で即○とか普通にあった
虫格闘のメガヘラやってドランがおるから普通に構築組めるし
258 名無しさん 2023/01/23(月) 10:50:12.47 ID:0edoKmVb0
>>247
メガヘラ+三日月クレセ+ヒードラン好き
248 名無しさん 2023/01/23(月) 10:48:34.71 ID:EY7FqDjia
252 名無しさん 2023/01/23(月) 10:49:15.03 ID:GeUIXxiVM
253 名無しさん 2023/01/23(月) 10:49:21.71 ID:xP+xa7Df0
バトルバランスに影響与えすぎるから嫌
254 名無しさん 2023/01/23(月) 10:49:22.17 ID:HaNrQUF3a
600族メガシンカの中で唯一許された存在やろ
257 名無しさん 2023/01/23(月) 10:50:07.94 ID:3Z8KHajW0
>>254
誰も使ってないから全然完璧ちゃうやろ
誰も使わんなら出す必要がない
255 名無しさん 2023/01/23(月) 10:49:45.60 ID:zGpF7jbL0
256 名無しさん 2023/01/23(月) 10:49:49.66 ID:BESfduVM0
266 名無しさん 2023/01/23(月) 10:52:05.07 ID:EY7FqDjia
>>256
火力めっちゃ上がったしつるぎ系のワザ幅広いし補助もあるから普通に優秀だな
259 名無しさん 2023/01/23(月) 10:50:23.67 ID:LkBhlajYM
ギャラドス、カイリュー、ウィンディ、
ゲンガー、ケンタロス、フシギバナ
ワイのSVのベストメンバー
ギャラドス、カイリュー、ウィンディ、
ゲンガー、ケンタロス、マスカーニャ
260 名無しさん 2023/01/23(月) 10:50:25.60 ID:HZzEpmtiM
ワイは威嚇おっさんに負けるよるガブに負ける方がええで
264 名無しさん 2023/01/23(月) 10:51:47.24 ID:0edoKmVb0
>>260
鮫肌は普通に強い特性だぞ
265 名無しさん 2023/01/23(月) 10:51:54.63 ID:BESfduVM0
>>260
さめはだはタスキ相手に強くなるから案外ガブリアス的にはありがたい場面も多い
267 名無しさん 2023/01/23(月) 10:52:13.91 ID:7t0YkNs10
>>260
初手に出してきて普通に殴ってくるのやめて🥺
269 名無しさん 2023/01/23(月) 10:52:39.08 ID:aNXuggkyd
>>260
今は他にまともな地面がカバしか居なくて地面アタッカー需要を独占できるからな
262 名無しさん 2023/01/23(月) 10:50:51.33 ID:DZ9aJQ+od
270 名無しさん 2023/01/23(月) 10:53:10.21 ID:xRLgImgKa
276 名無しさん 2023/01/23(月) 10:54:18.57 ID:tdYwVdJR0
277 名無しさん 2023/01/23(月) 10:55:29.57 ID:GeUIXxiVM
耐久に大きく回して耐える範囲増やしたほうが強そうじゃない?
278 名無しさん 2023/01/23(月) 10:55:31.01 ID:bWo+1WXN0
280 名無しさん 2023/01/23(月) 10:56:42.91 ID:W5T3ta59d
はちまき神速
炎の渦アンコ
飛行テラバ1ウエポン
他に今カイリューのメジャーな型ってなんや
286 名無しさん 2023/01/23(月) 10:58:31.62 ID:oYaHaXeta
>>280
特殊眼鏡
281 名無しさん 2023/01/23(月) 10:57:06.02 ID:ndwW27/Za
283 名無しさん 2023/01/23(月) 10:57:53.32 ID:ZRIlnaR+0
ドンファン三種パ←やる人いなさそう
289 名無しさん 2023/01/23(月) 10:59:03.54 ID:ndwW27/Za
>>283
イダイナキバ結構強そうな気はする
284 名無しさん 2023/01/23(月) 10:58:16.66 ID:rkJD62aU0
285 名無しさん 2023/01/23(月) 10:58:18.31 ID:40MHZUyua
アドバイスくれ
293 名無しさん 2023/01/23(月) 11:00:08.33 ID:ML4T4jkB0
>>285
使ってて楽しそう
295 名無しさん 2023/01/23(月) 11:00:39.95 ID:RlBdexKE0
>>285
ゆーとお前ネットだとバリおもろいやん
306 名無しさん 2023/01/23(月) 11:02:36.20 ID:vEG8V5Xe0
>>285
りゅうせいぐん無いとかお前ドラゴンの自覚ある?
308 名無しさん 2023/01/23(月) 11:03:05.00 ID:Cq01uCfu0
>>285
ハッサク先生の代わりに一族の長を継げ
309 名無しさん 2023/01/23(月) 11:03:09.24 ID:hrqv8J+v0
>>285
ワタルに名前変えとけ
287 名無しさん 2023/01/23(月) 10:58:50.22 ID:X+V5a2KYr
288 名無しさん 2023/01/23(月) 10:58:58.82 ID:Mpp0Obzed
299 名無しさん 2023/01/23(月) 11:01:19.41 ID:aNXuggkyd
304 名無しさん 2023/01/23(月) 11:01:45.81 ID:/b+e/brT0
319 名無しさん 2023/01/23(月) 11:05:06.78 ID:tdYwVdJR0
>>304
壁展開に強い
デカヌチャンに強い
ブラッキーに強い
アマガドオーに強い
鬼火撒けるから交換で出てくる物理アタッカーを誤魔化せる
310 名無しさん 2023/01/23(月) 11:03:16.93 ID:AYo6pEbUa
316 名無しさん 2023/01/23(月) 11:04:22.08 ID:3Z8KHajW0
>>310
カイリュー
セグレイブ
ガブリアス
サザンドラ
ドラパルト
ドドゲザン
サーフゴー
コノヨザル
マスカーニャ
この辺ばっかりやな
315 名無しさん 2023/01/23(月) 11:04:16.49 ID:FWlJE003d
317 名無しさん 2023/01/23(月) 11:04:32.40 ID:njPdnLFsa
オレヌシー、水ロトム、シャワーズぐらい、テツノツツミぐらい?
318 名無しさん 2023/01/23(月) 11:04:39.67 ID:5waoXxgha
どこの順位やあれ
320 名無しさん 2023/01/23(月) 11:05:22.53 ID:10oGwxCna
321 名無しさん 2023/01/23(月) 11:05:29.97 ID:vSa5gtyq0
335 名無しさん 2023/01/23(月) 11:07:46.11 ID:aNXuggkyd
>>321
サーフゴーラウドボーンマスカーニャ辺りは動きにくくなりそう
322 名無しさん 2023/01/23(月) 11:05:34.49 ID:Mpp0Obzed
323 名無しさん 2023/01/23(月) 11:05:38.69 ID:32RrqOoz0
324 名無しさん 2023/01/23(月) 11:05:51.50 ID:IA9gzSeBM
325 名無しさん 2023/01/23(月) 11:06:12.50 ID:7u1e4JBCa
>>324
ヒートロトムが一番使いやすいな
326 名無しさん 2023/01/23(月) 11:06:20.79 ID:RlBdexKE0
エスパータイプの限界に挑戦してる
328 名無しさん 2023/01/23(月) 11:06:37.74 ID:c+ek+Yve0
なんでみんな使わないんや?
339 名無しさん 2023/01/23(月) 11:08:20.27 ID:1OdX//Gaa
>>328
氷タイプは基本受けるタイプとしてはう○こやし
330 名無しさん 2023/01/23(月) 11:06:55.96 ID:3Z8KHajW0
331 名無しさん 2023/01/23(月) 11:06:59.40 ID:QnCOfUlM0
早くて耐久あって補助技多すぎる
332 名無しさん 2023/01/23(月) 11:07:02.10 ID:6CPOxbeQd
334 名無しさん 2023/01/23(月) 11:07:37.48 ID:lBaBhX9/0
レベル高い方がおもろいわけちゃうんか
349 名無しさん 2023/01/23(月) 11:09:54.95 ID:R5GSqlmKa
>>334
MLBと甲子園比較して「なんで甲子園なんて見てるの?レベル低いじゃん」とは言わんやろ?
350 名無しさん 2023/01/23(月) 11:10:30.15 ID:elMG8Agh0
>>334
皆が皆ガチ勢ではないからね
351 名無しさん 2023/01/23(月) 11:10:56.46 ID:hrqv8J+v0
>>334
よく分からんポケモン使う方が面白いからやろ
ガチパなんて動画で見たいか
356 名無しさん 2023/01/23(月) 11:12:11.39 ID:r+PdHQlBa
>>334
ポケモン対戦を見たいんじゃなくてポケモン対戦やってるもこうを見たいだけやからね
357 名無しさん 2023/01/23(月) 11:12:14.16 ID:10oGwxCna
>>334
マイオナはドラマが起こりがちだから見る
336 名無しさん 2023/01/23(月) 11:07:57.97 ID:7EKH8pMba
343 名無しさん 2023/01/23(月) 11:09:08.45 ID:IA9gzSeBM
>>336
新作の初期環境はとりあえずギャラナット入れとけ見たいなとこあるしな
どう運用しても腐らない
338 名無しさん 2023/01/23(月) 11:08:19.17 ID:73FI5vi60
344 名無しさん 2023/01/23(月) 11:09:16.16 ID:3Z8KHajW0
>>338
神速カイリューで殴る
346 名無しさん 2023/01/23(月) 11:09:25.71 ID:y5Pd0+wKa
>>338
ドドゲザンで○せますよ
340 名無しさん 2023/01/23(月) 11:08:23.53 ID:agqmi6qMa
342 名無しさん 2023/01/23(月) 11:08:51.85 ID:OAqBT0qu0
参照先 https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1674432192/