スポンサーリンク

【悲報】ハンタ、「無敵型」とかいう新しい概念がまた生まれる・・・・

adsense

337 名無しさん 2022/12/19(月) 23:49:57.82 ID:wzBfauzW0

なんか全てが「だから何やねん」みたいな
虚無感というか徒労感というか
キャラ最強議論みたいな無意味さを感じてしまうんやけど

340 名無しさん 2022/12/19(月) 23:50:06.59 ID:LhaoVS8iM

エイ=イ23人中まだ2人しか○ってないというね


357 名無しさん 2022/12/19(月) 23:51:19.86 ID:snCmyEiZ0
>>340
こいつらってモレナ○んだら能力どうなるんや


341 名無しさん 2022/12/19(月) 23:50:16.06 ID:z179sirt0

もう最近制約と釣り合ってない能力ばっかだよな
ポットクリンはあれ自体に攻撃力が無かったから攻撃効かなくても良かったけどこれはね

343 名無しさん 2022/12/19(月) 23:50:19.34 ID:zOLSHJn0a

念覚えたての奴でも2人もいればジャイアントキリングできるやん
制約掛けるの強すぎなんよ

367 名無しさん 2022/12/19(月) 23:51:54.28 ID:hXaW4oDa0
>>343
念覚えたてのクラピカがウヴォー倒した時点で理解しとけよw


347 名無しさん 2022/12/19(月) 23:50:28.01 ID:RDeIeQoJd

つーかヒンリギもノブナガも安易に攻撃しすぎじゃね?
ヒンリギが放ったナイフ自分に突き刺して能力発動させようとした奴おったけど
あれがもし攻撃してきた対象者にダメージを反射するとかの能力だった場合普通にヒンリギ負けてるやん…つーか描写的におそらくそういう系やったし

なんか普通に失望したわ ノブナガもヒンリギも念能力者同士のバトル理解して無さすぎじゃない?全然玄人じゃないやん
あんなんビスケが見たら鼻で笑うやろ


370 名無しさん 2022/12/19(月) 23:52:24.81 ID:a3vqsu6W0
>>347
今まではウボーが突っ込んでくれてたからやろなぁ


380 名無しさん 2022/12/19(月) 23:52:59.79 ID:Bd96HoC3a
>>347
何の条件もなくダメージ相手に移し替える能力なんてチートすぎて作れんやろ


348 名無しさん 2022/12/19(月) 23:50:28.61 ID:UA/o9xul0

ノブナガが鎖野郎だのピーチ姫だの言われててほんと笑う

349 名無しさん 2022/12/19(月) 23:50:33.00 ID:AP6Q+SJL0

ちいかわの世界観やん

355 名無しさん 2022/12/19(月) 23:51:16.27 ID:Bd96HoC3a

今回のアジト襲撃ってフランクリン1人おれば即殲滅できてたよな
っぱノブナガさん対多数は雑魚やわ

363 名無しさん 2022/12/19(月) 23:51:35.57 ID:2bGxCET20

自分を幻影旅団だと思い込んでるヤ○ザの部下

377 名無しさん 2022/12/19(月) 23:52:50.67 ID:9yDC8H410
>>363
こいつの方が旅団より魅力的なんよな


365 名無しさん 2022/12/19(月) 23:51:39.12 ID:yIFNyJjYa

ハンタの世界の制約が強すぎるのはクラピカの時から描写されてたからね

366 名無しさん 2022/12/19(月) 23:51:51.52 ID:RAnxuw6+p

ノブナガの念能力知識はどこ由来?
プロハンターより詳しくね?

405 名無しさん 2022/12/19(月) 23:54:40.53 ID:hXaW4oDa0
>>366
惨○された幼馴染をエンバーミングした人ちゃうか?
マチ経由で伝わってそう


369 名無しさん 2022/12/19(月) 23:52:15.42 ID:0qjkMfKB0

結局ノブナガって有象無象のプロハンターと同レベルってこと?

375 名無しさん 2022/12/19(月) 23:52:49.33 ID:oSSEGcrm0

あと何周で休載や?

383 名無しさん 2022/12/19(月) 23:53:21.79 ID:3bi/sYGi0
>>375
多分あと一回


390 名無しさん 2022/12/19(月) 23:53:36.36 ID:hnBWapuQ0
>>375
来週


378 名無しさん 2022/12/19(月) 23:52:51.69 ID:3bi/sYGi0

今回の再開で一番株を上げたのヒンリギだよな

379 名無しさん 2022/12/19(月) 23:52:57.83 ID:hnBWapuQ0

ノブナガが刀取られたのにその後気にしてない感じなのがよく分からんわ

411 名無しさん 2022/12/19(月) 23:55:04.62 ID:5JwH8UHr0
>>379
慌ててたらヒンリギに見られて恥ずかしいからヒンリギと別れた後はフィンフェイに取り返してくれって泣きつくはずや


382 名無しさん 2022/12/19(月) 23:53:18.43 ID:iUXR2NuA0

ポットクリン無害やから無敵やけどカウント止まってもセンサー的な物になるのずるいよな

384 名無しさん 2022/12/19(月) 23:53:25.60 ID:U936KADf0

こうしてみるとゴンとキルアもそこまで才能ないし
数年修行してもこの程度の旅団も大したことないな

385 名無しさん 2022/12/19(月) 23:53:28.65 ID:VtWNjoXN0

モレナの話いつまでやってんねん
冨樫お前自分の連載ペース遅いことわかってんのか

389 名無しさん 2022/12/19(月) 23:53:34.24 ID:hG/beiEL0

ノブナガ今のところ何もしてなくね?

401 名無しさん 2022/12/19(月) 23:54:21.83 ID:hnBWapuQ0
>>389
ルイーニー○したぞ
フィンクスフェイタンの方が酷い


403 名無しさん 2022/12/19(月) 23:54:24.02 ID:0kyyPVhqa
>>389
トイレの壁を綺麗に切り裂いたやろ?


391 名無しさん 2022/12/19(月) 23:53:37.16 ID:HZo4IGoGa

念の系統とか制約は設定ふわふわし過ぎて考えても意味ないわ
どう考えても釣り合ってない奴とか居るし

392 名無しさん 2022/12/19(月) 23:53:42.71 ID:pg43+Yuh0

後付けでも何でもありや
なぜなら一般的読者は残ってなくて全肯定型信者しかおらんから

402 名無しさん 2022/12/19(月) 23:54:22.51 ID:yIFNyJjYa
>>392
ハンタで電電現象とか無理あるからやめとけw


393 名無しさん 2022/12/19(月) 23:53:42.92 ID:RDeIeQoJd

つーかさ…
エイ=イ一家が相手すんなって言われてて目的が追い出すことだから助かったけど
あれ普通に無敵型ロボに拘束された時点であそこに居た他の能力者達にリンチされたらノブナガ○んでたってことよな…?
これ流石にまずくね?めっっっっっっちゃ情けかけられてるやん 実質完全敗北やん…
何で元いた場所に戻された時ノブナガあんな余裕な表情だったんや?お前完全に負けてたの理解してないんか?

416 名無しさん 2022/12/19(月) 23:55:10.47 ID:PKaRONhI0
>>393
ワイもそれ思ったわ
無害なの念の制約だけで他人は干渉してこれるやろにな


437 名無しさん 2022/12/19(月) 23:56:37.97 ID:5JwH8UHr0
>>393
部屋から出てきたらヒンリギに○されるけどな


496 名無しさん 2022/12/20(火) 00:01:16.08 ID:3bVqje7ad
>>393
なあお前らこれに対してもっと意見くれや
ワイの中でめっちゃ引っかかってるんやけど
今週のノブナガって完全敗北したのに相手に情けかけられて生かされてもらったって認識で合ってるよな?
流石にまずくね?もう旅団の株上げるの不可能レベルやろこれ


553 名無しさん 2022/12/20(火) 00:05:15.33 ID:yUcjDoZ/0
>>393
法律に則って能力発動なんやからチームでリンチもできないんじゃね
執行中に横から殴っても警備が邪魔するくらいないと強すぎやろ


394 名無しさん 2022/12/19(月) 23:53:48.58 ID:l/wL7ZtSM

元々過大評価されてる漫画だったってことだよな
昔は批判しちゃいけない聖域だっただけで

396 名無しさん 2022/12/19(月) 23:54:03.39 ID:TnNvYUac0

念知ってて念知らない一般人にイキってた奴らが
念覚えて数週間の一般人に苦戦する展開や

397 名無しさん 2022/12/19(月) 23:54:10.66 ID:C08PVB/n0

でもヒンリギみたいなぽっと出のキャラを魅力的にかけるのすごいわ

398 名無しさん 2022/12/19(月) 23:54:12.87 ID:D+b5FzNk0

ヒンリギの大冒険の方が旅団の過去より面白い

400 名無しさん 2022/12/19(月) 23:54:18.60 ID:CZ8djhdo0

無敵型が拘束してる間に銃で撃てば○せたやろ

404 名無しさん 2022/12/19(月) 23:54:39.02 ID:iUXR2NuA0

フランクリンとかいうずっと評価上がってるやつ

407 名無しさん 2022/12/19(月) 23:54:44.83 ID:9Z0VxAkk0

ぴゅーっとふくジャガーで見たことあるロボットやな

409 名無しさん 2022/12/19(月) 23:54:48.93 ID:0dP6H6gnr

冨樫が勝手にルール複雑にして馬脚表してるんだよな
自分で制約と誓約何でもありにして扱いきれてないんだよ

412 名無しさん 2022/12/19(月) 23:55:07.77 ID:G071bpxYp

人差し指相手のオーラ吸収しつつ絶にして能力も奪えるって中指何の為に作ったんやもう硬いだけの鎖やん

428 名無しさん 2022/12/19(月) 23:55:59.15 ID:hXaW4oDa0
>>412
中指だけはただの具現化やから緋の目にならずに使える
コスパええやろ?


413 名無しさん 2022/12/19(月) 23:55:07.79 ID:fQRCkUSh0

休載する時って予告なしなんか?

441 名無しさん 2022/12/19(月) 23:56:50.87 ID:3bi/sYGi0
>>413
次回からしばらくの間休載します
再開の際はお伝えします

みたいな文章が出る


418 名無しさん 2022/12/19(月) 23:55:16.29 ID:EaUp/lRwM

ノブナガみたいに安易に攻撃するの念能力のバトルに反しているよな
つーかベンジャミンの私兵(バビマイナ、ヒュリコフ、リハンら)なら長ったらしい思考で攻撃を控えるような気がするし
幻影旅団ってフィジカルが強いだけでクロロ以外は念能力の戦い弱いんじゃねえの

420 名無しさん 2022/12/19(月) 23:55:25.27 ID:CrpBa8btF

砦を守る翼竜感に草

421 名無しさん 2022/12/19(月) 23:55:29.13 ID:wzX941u2p

連携されたらどんな凄腕でも負けなら誰が相手でもどんな状況でもぶっ飛ばすってイキってる武闘派がア○みたいじゃないですか

422 名無しさん 2022/12/19(月) 23:55:31.03 ID:6L/5l9Mw0

ドル豚以外に何にハマっとるんや?

423 名無しさん 2022/12/19(月) 23:55:37.01 ID:c1Ag0IKG0

ナックルのポットクリン?もそうやろ

424 名無しさん 2022/12/19(月) 23:55:37.50 ID:zDVhtgNpH

のぶながぁ😭

443 名無しさん 2022/12/19(月) 23:57:03.66 ID:PKaRONhI0
>>424
シャドボクやめーや


425 名無しさん 2022/12/19(月) 23:55:38.29 ID:7at/dIkFM

物語を先に作ってそれにあった役割の能力を割り振ってるだけだからそりゃ見せ場を与えられたキャラは魅力的に見えるわ

427 名無しさん 2022/12/19(月) 23:55:48.45 ID:C9hp48jb0

後1週とか絶望的やね

430 名無しさん 2022/12/19(月) 23:56:15.54 ID:cO4M57MZd

ゲームで言う強制イベントでここでは絶対戻されるみたいな能力にしたかったんだろうが
実際駒が追い出しするしそんな強制力ある?てなるので適当だな

431 名無しさん 2022/12/19(月) 23:56:15.71 ID:ye6ugeNq0

ジョジョだとドラゴンズドリームくらいか
シアーハートはまぁ無敵ではないがあの世界で壊せるやつほぼおらなそう

432 名無しさん 2022/12/19(月) 23:56:27.87 ID:qU8ZAfuD0

信長のちょんまげは実は刀なんや
あとついでにいうとアンドロイドや

433 名無しさん 2022/12/19(月) 23:56:28.20 ID:N4uDwKvT0

無害故に無敵の概念はどこえ?

510 名無しさん 2022/12/20(火) 00:01:59.33 ID:gzDmJx6MM
>>433
ハコワレは殴るだけで発動するんやぞ
今回の奴は特定の部屋で相手が違法行為してかつ自分が名乗らないと発動しないんや
制約の重さの違いやな


436 名無しさん 2022/12/19(月) 23:56:33.10 ID:6yjCNF560

ってことはあの○後の念の猫って最強ってことやん
相手がメルエムでも永遠に追いかけ続けるわけだからいつかは倒せるってことやん

448 名無しさん 2022/12/19(月) 23:57:27.92 ID:hXaW4oDa0
>>436
種がバレたら終わりやけどな
そういう意味では○されたベンジャミンの私兵はよくやったで


452 名無しさん 2022/12/19(月) 23:57:41.62 ID:5JwH8UHr0
>>436
ネコノナマエは無敵とは描かれてないから迎撃可能の可能性も普通にある


458 名無しさん 2022/12/19(月) 23:58:03.81 ID:8ej7jdWh0
>>436
強力なだけで別に無敵じゃないやろ
王なら返り討ちよ多分


473 名無しさん 2022/12/19(月) 23:59:14.90 ID:Bd96HoC3a
>>436
タイマンなら最強クラスの初見○しやけどネタ割れたら終わりやからなあれ


438 名無しさん 2022/12/19(月) 23:56:47.45 ID:kJngx8L20

条件がどうのとかもはやジョジョのスタンドやん
そんでスタンドやるならジョジョ読んどきゃ良い
ほんと才能枯れたな
仮病しすぎたせいか原因はなんなのかしらんけどさ

442 名無しさん 2022/12/19(月) 23:56:57.37 ID:gnqvVlJ4d

冨樫もワートリの人も休載無く週刊連載でやれてるかのようなペースで話し描くよな

451 名無しさん 2022/12/19(月) 23:57:40.54 ID:sWxosb3jp
>>442
2人で協力し合って完成させろよ


447 名無しさん 2022/12/19(月) 23:57:18.86 ID:GxSKB32ep

俳句にすれば何でも実現できるバショウが最強な

449 名無しさん 2022/12/19(月) 23:57:29.91 ID:cO4M57MZd

いわゆる概念系能力の無敵(力と関係なく絶対的な強制力がある)じゃなくて
オート操縦の無敵(指令が単純でしかないゆえに弱点がない)なんだろうけど
ノブナガが弱すぎたせいでえ?これ無敵なん?て読者に勘違いさせてない?

461 名無しさん 2022/12/19(月) 23:58:26.28 ID:vWR6ZjTxp
>>449
つーか(俺は)これが限界


450 名無しさん 2022/12/19(月) 23:57:38.36 ID:OvGfs2ioM

こいつの能力だけ弱すぎる件

464 名無しさん 2022/12/19(月) 23:58:38.85 ID:hnBWapuQ0
>>450
というかエイ=イなんて即席しかいないんやから全員このレベルで良かったのに


467 名無しさん 2022/12/19(月) 23:58:48.51 ID:hXaW4oDa0
>>450
実際そこに描かれてる通り意味あんのか?って言われてるし…


474 名無しさん 2022/12/19(月) 23:59:40.66 ID:zDVhtgNpH
>>450
こいつの趣味嗜好だからしゃーない


493 名無しさん 2022/12/20(火) 00:00:54.22 ID:Am4C2byX0
>>450
これから特能乗せるところやったんや…


494 名無しさん 2022/12/20(火) 00:01:05.50 ID:lci9nrgIM
>>450
拳銃が脅威の世界で部分硬化とか結構使えそうやけど


453 名無しさん 2022/12/19(月) 23:57:42.04 ID:Qss+17160

ノブ「もしかして宥めてくれてんのか?///」

ノブヒンほんま尊い😭❤


455 名無しさん 2022/12/19(月) 23:57:50.09 ID:93ov4Hwgp

あのエイイの連中がテーブル囲んで話していたのってアイドル関係?
どっかのアイドルについて話すやつであんな感じの会話あったん?

456 名無しさん 2022/12/19(月) 23:57:54.13 ID:jVP5swvXd

冨樫「どうせ結末考えてねーし寿命来るまでチョロチョロ書き続けるか」

どうせこういうモードになってるんやろ、最終回なんて絶対見れないね


457 名無しさん 2022/12/19(月) 23:57:54.33 ID:0dP6H6gnr

スタンドはガチャ的に性能差があってそれはしゃーないって感じではあったけど念はオーラ量とかメモリとかそれっぽい設定あるくせに結果何でもありになってて萎える

460 名無しさん 2022/12/19(月) 23:58:14.86 ID:WX3+2ryL0

もう畳めよ

462 名無しさん 2022/12/19(月) 23:58:29.68 ID:s+C82qOya

今までもジョジョのパ○リ言われてはいたけどここに来てタガが外れた感あるな
カニカマの露骨なパ○リに寄せてきたか

463 名無しさん 2022/12/19(月) 23:58:36.39 ID:l/wL7ZtSM

ノブの能力とかぶっ壊れやしこれが許せるなら何でもありやろ

465 名無しさん 2022/12/19(月) 23:58:43.43 ID:Cod983Z50

冨樫センス枯れすぎだろ
それとも厨二の頃にここ読んでたら違ったんか?

466 名無しさん 2022/12/19(月) 23:58:47.86 ID:1g+bw1wj0

ヒンリギ達はもうヒソカ見つけてるけどクロロは何してんだ

468 名無しさん 2022/12/19(月) 23:58:54.82 ID:D+b5FzNk0

ヒンリギの能力ってゴールドエクスペリエンスのパ○りだよな

478 名無しさん 2022/12/19(月) 23:59:44.71 ID:hXaW4oDa0
>>468
ついでにいうとツェリの能力はエピタフとキンクリのパ○リやぞ


480 名無しさん 2022/12/19(月) 23:59:52.88 ID:FM75qdhX0
>>468
ツェリードニヒの能力もキングクリムゾンそのまんまだし


484 名無しさん 2022/12/20(火) 00:00:08.92 ID:qBLiYCiZp
>>468
レクイエムまでパ○ってええんやで


470 名無しさん 2022/12/19(月) 23:59:00.59 ID:l3RlKfWP0

能力も分からず手を出すマヌケ

476 名無しさん 2022/12/19(月) 23:59:41.05 ID:UB+CNJqtp

ヒンリギは飛ぶナイフや手錠いっぱい持ってたんじゃないのか?
ノブナガが○んでる隙にやり返せよ

477 名無しさん 2022/12/19(月) 23:59:42.52 ID:N4uDwKvT0

多分次再開するときは念ナンバーワントーナメント始まって
キャラ増やしまくってモブに優勝させて連載終了だろ

507 名無しさん 2022/12/20(火) 00:01:56.51 ID:C7rZ0M6+0
>>477
幽白の二の舞か


481 名無しさん 2022/12/19(月) 23:59:55.28 ID:PP+8dThv0

ナックルのハコワレとか無敵型って概念は昔からあるしそういうふうにも作中で呼ばれてただろニワカ

482 名無しさん 2022/12/20(火) 00:00:01.11 ID:Nti1Q3DE0

特に念の修行もしてない素人がポンポン発を使っとるけど考えなしにオーラ使い切ったらぶっ倒れるん違うか

489 名無しさん 2022/12/20(火) 00:00:38.30 ID:dbzxujdo0
>>482
そのための群体や


505 名無しさん 2022/12/20(火) 00:01:46.96 ID:L3ngcEgu0
>>482
レベルあげるほどオーラの総量も上がるってインチキ設定だから
よっぽど持久戦にならない限り大丈夫なんじゃないか厳密な数値とかは分からないけど


483 名無しさん 2022/12/20(火) 00:00:04.87 ID:cWlJe8Ez0

ヒソカ「ごちゃごちゃうるさいからヤ○ザはみんな○しちゃった…」

これでいいよね
この弁護士とかどうでもよくない


498 名無しさん 2022/12/20(火) 00:01:18.79 ID:F6eLuVp50
>>483
混沌が好きとか言いながら結局上の層で遊んでるピエロさん…


485 名無しさん 2022/12/20(火) 00:00:25.97 ID:4QtlzxIr0

ノブナガがノブナガが言うけどヒンリギも神輿されて武器奪われてるからな

486 名無しさん 2022/12/20(火) 00:00:26.76 ID:ZbAmCG/FM

どんだけジョジョ好きやねん

487 名無しさん 2022/12/20(火) 00:00:29.19 ID:LhzjuN+u0

モレナがわざわざ船の中で世界ぶっ壊す作戦開始したのってなんか意味あるんやろか
王族も確実に巻き込ませるため?

492 名無しさん 2022/12/20(火) 00:00:48.91 ID:ODp7UqUx0
>>487
なんとなくやぞ


504 名無しさん 2022/12/20(火) 00:01:36.97 ID:QdHq9vXHH
>>487
中に王族から世界のVIPからV5までみんな乗ってるからだろ


524 名無しさん 2022/12/20(火) 00:03:00.34 ID:Am4C2byX0
>>487
世界言ってるけど怨みがあるのはカキンにやろ


488 名無しさん 2022/12/20(火) 00:00:36.82 ID:L3Pm9Y2L0

ヒンリギ主人公にしてくれ

490 名無しさん 2022/12/20(火) 00:00:43.71 ID:cWlJe8Ez0

今のハンタの能力ってキャットエンペラータイムと大差ないよね

501 名無しさん 2022/12/20(火) 00:01:30.00 ID:utXMPyAup
>>490
キャットエンペラータイムのが分かりやすいだけまだマシ


参照先 https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1671459744/