スポンサーリンク

:今日の人気記事:

ワイオルゴ・デミーラ、世界のほぼ全てを封印する!!

adsense

150 名無しさん 2022/12/18(日) 14:52:48.36 ID:bHethsdU0

マジャスティスとギガジャティスとかいうどうしようもない○ミは何とかしたれや

151 名無しさん 2022/12/18(日) 14:52:49.46 ID:Zkb48YI60

ワイは一番好きなドラクエヒロインがマリベルなんやけど

153 名無しさん 2022/12/18(日) 14:53:01.41 ID:1CwC2Qrn0

あたしまだお腹が重いわとかいうマリベル屈指のエロ台詞

154 名無しさん 2022/12/18(日) 14:53:06.00 ID:p6OtYebS0

ワイ神様、修行の果てに強くなる
負ける気せーへん

167 名無しさん 2022/12/18(日) 14:55:02.78 ID:tkYGAIkCa
>>154
無能な働き者


155 名無しさん 2022/12/18(日) 14:53:35.93 ID:cGeibtnua

オルゴ様は部下が優秀でつよいのもいい
ヘルクラウダーとかバリクナジャとかね

157 名無しさん 2022/12/18(日) 14:53:39.48 ID:xTZ6ggkPd

マリベルとかいう一般人大魔道士

158 名無しさん 2022/12/18(日) 14:53:42.53 ID:Svz9n6b40

キーファがオルゴデミーラだったら
あまりにも救いなさすぎるやろ

175 名無しさん 2022/12/18(日) 14:55:47.53 ID:n7Quk0oi0
>>158
ワイキーファをラスボスにしようとしてたけどギリギリで没になって今のオルゴデミーラになった説やわ


160 名無しさん 2022/12/18(日) 14:53:52.95 ID:UZwZ/hoW0

マリベルとリノアは当時嫌われまくってるけど
マリベルは再評価されて今は人気キャラになったな
リノアは

161 名無しさん 2022/12/18(日) 14:53:57.48 ID:d7s1oa4aa

キーファ=オルゴ言ってる奴なんざただのエアプや

162 名無しさん 2022/12/18(日) 14:54:24.27 ID:/ukyHPczd

男デスマシーン、ゲームをフリーズさせ完全勝利

163 名無しさん 2022/12/18(日) 14:54:33.83 ID:xtNogHKJM

6のグラコスとなんか関係あんの?

164 名無しさん 2022/12/18(日) 14:54:35.20 ID:auCjDqlT0

最終的な仲間が5人でパーティーに入れるのが4人って中途半端
何度も発売延期してたし色々あったんやろな

172 名無しさん 2022/12/18(日) 14:55:32.11 ID:UZwZ/hoW0
>>164
6と7はストーリーめちゃくちゃやったから
本来のストーリーからだいぶ改変したんやないかという説がある
当時の脚本家が無能やったんやろう


209 名無しさん 2022/12/18(日) 14:59:02.69 ID:cFZnpMW7a
>>164
それはマリベルが永久離脱予定だったからや


166 名無しさん 2022/12/18(日) 14:54:57.05 ID:UZwZ/hoW0

もしオルゴがキーファならラスボス戦爽快感抜群やったやろうな
力999の正拳突きぶっ放したるわ

170 名無しさん 2022/12/18(日) 14:55:23.18 ID:psDRHW920

キーファ=オルゴ・デミーラはそうだったら面白いぐらいしか根拠がないのに謎に広まってるの笑える
これに比べたらリノアル説の方がなんぼか筋通ってるわ

190 名無しさん 2022/12/18(日) 14:57:11.33 ID:UZwZ/hoW0
>>170
キーファオルゴ説もリノアアルティミシア説も
そもそもキーファとリノアが嫌われてるってのが流行った一番の理由やろ
バーバラデスタムーア説とかエアリスセフィロス説とか仮にできても絶対流行らんかったやろうし


171 名無しさん 2022/12/18(日) 14:55:23.32 ID:4GEXxLhL0

Vやねん!魔王軍

173 名無しさん 2022/12/18(日) 14:55:35.48 ID:tfdg3NuS0

ダイアラックのイベント子供心にめちゃくちゃ怖かった覚えがある

174 名無しさん 2022/12/18(日) 14:55:42.60 ID:4gdYSxASa

最新作で歴代最高の仲間出すって凄ない?

【朗報】ワイオルゴ・デミーラ、世界のほぼ全てを封印する!!\n_1


185 名無しさん 2022/12/18(日) 14:56:42.47 ID:hlC4RI4M0
>>174
なお時渡り後


186 名無しさん 2022/12/18(日) 14:56:45.97 ID:IFzIN3zAa
>>174
ヒスゴリと比較されるタイミングと良い美味しすぎるキャラであった


195 名無しさん 2022/12/18(日) 14:57:24.47 ID:q18qGRtL0
>>174
私服がダサいくらいしかないな


202 名無しさん 2022/12/18(日) 14:58:12.27 ID:LpPXKxpzH
>>174
1周目の改心してからは好き
2周目はなんでついてきてるんだ


177 名無しさん 2022/12/18(日) 14:55:57.78 ID:xtNogHKJM

6のグラコスと7のグラコスはなんか関係あんの?

207 名無しさん 2022/12/18(日) 14:58:55.75 ID:fzlpOAY60
>>177
グラ同じだけや
ドラクエは裏ラスボスですら雑魚の流用するゲームや


178 名無しさん 2022/12/18(日) 14:56:14.15 ID:EfS+RfEad

石版が見つからんって風潮は結局エアプでええんか?
?石版ならまだしも色石版なんて詰まらんやろ、占いもあるし
唯一エアプじゃなさそうな奴がハーメリア山奥の塔の壁裏にある石版見つけられんかったって言ってたけどそれすらあんま納得いかんし

179 名無しさん 2022/12/18(日) 14:56:16.25 ID:q18qGRtL0

ドラクエの仲間で途中で裏切る奴ておらんな

180 名無しさん 2022/12/18(日) 14:56:21.69 ID:0rAMo4gAa

デスマシーン「あかんこいつら強すぎる・・・せや!」

181 名無しさん 2022/12/18(日) 14:56:28.18 ID:hipKK+Ll0

あまり人気は無いけどフィールドBGMの失われた世界ほんと好き
ドラクエの中でもトップクラスに好きやわ

200 名無しさん 2022/12/18(日) 14:58:03.35 ID:Svz9n6b40
>>181
7では1番人気のBGMやろな
あれが7のシナリオ自体を示唆してた感じなのが好きやな
過去の世界全部暗すぎるやろ


204 名無しさん 2022/12/18(日) 14:58:30.31 ID:d7s1oa4aa
>>181
むしろ7BGMの中だと人気寄りだと思ってたわ


183 名無しさん 2022/12/18(日) 14:56:37.97 ID:Sanz1U2d0

キーファ=オルゴ・デミーラは当初予定されてたけど没になったが正解やろな
発売延期連発してたときにその流れ消したけど全ては消せなかったから残骸が残ったんやろ

188 名無しさん 2022/12/18(日) 14:57:02.99 ID:LGAn3+Sz0

デスタムーアの要所だけキッチリ封じるあたりが有能感あるよな
ムドーが舐めプせんかったら終わってたし

192 名無しさん 2022/12/18(日) 14:57:12.79 ID:xtNogHKJM

6のカンディーノ城ってアレ出した意味あるのか?

208 名無しさん 2022/12/18(日) 14:58:56.05 ID:hlC4RI4M0
>>192
えっちだよね?


193 名無しさん 2022/12/18(日) 14:57:14.79 ID:SPZkSwM00

6はソルディ兵士長が終盤で出てくるのが好き

198 名無しさん 2022/12/18(日) 14:57:54.39 ID:auCjDqlT0

ラーの鏡は意味深すぎる

199 名無しさん 2022/12/18(日) 14:57:58.96 ID:Zkb48YI60

6は幻の大地の意味を理解したときの感動が大きかったからあまり酷評する気になれない

203 名無しさん 2022/12/18(日) 14:58:26.65 ID:Sanz1U2d0

人は誰かになれるとかいう謎のキャッチコピー

218 名無しさん 2022/12/18(日) 14:59:36.53 ID:Svz9n6b40
>>203
主人公はそれやないか
母のお腹の本当の子は流産で
主人公が代わりに生まれた設定辛いわ


205 名無しさん 2022/12/18(日) 14:58:45.61 ID:prJRdPsA0

キーファがオル○ミーラで封印できない説でなっとくした

206 名無しさん 2022/12/18(日) 14:58:51.28 ID:1/S/Jy6Id

6も子供の頃じゃあんまり理解できんくて
ちょっと大きくなった頃にやったらわかって意外とええで

239 名無しさん 2022/12/18(日) 15:01:45.76 ID:EbPkghDz0
>>206
現実シエーナの小屋悲しい


210 名無しさん 2022/12/18(日) 14:59:06.80 ID:dN1fFOcw0

PS版はフリーズが地獄だった記憶しかない

211 名無しさん 2022/12/18(日) 14:59:11.77 ID:v4f3iQeB0

ちゃんとリメイクしてくんねーかなぁ
3DSの○ミは嫌や

212 名無しさん 2022/12/18(日) 14:59:16.59 ID:BhkrtL1Fd

キーファオルゴ説とか服の色が同じってところから無理やりごじつけしてるだけやん

217 名無しさん 2022/12/18(日) 14:59:32.13 ID:Sanz1U2d0

・初登場時の見た目(服装)がキーファに似ている
・エスタード島だけ封印されなかった(できなかった)
・本編で繰り返される人間魔物化の描写、中には魔王が生まれかけるというエピソードも
・魔王化を打ち消す魔法としてメインシナリオで大きく取り上げられたのにその後特に使い道のない呪文マジャスティス・ギガジャティス
・ラストダンジョンに意味ありげに置かれるも使い道のないラーの鏡
・エンディング最後の描写

220 名無しさん 2022/12/18(日) 15:00:12.79 ID:1CwC2Qrn0

6の漫画は呪文の威力がア○みたいに強くて好き

231 名無しさん 2022/12/18(日) 15:01:12.49 ID:auCjDqlT0
>>220
独自のエピローグ描いたのも良かった


241 名無しさん 2022/12/18(日) 15:02:03.44 ID:SPZkSwM00
>>220
なお実際の6の呪文の強さは


223 名無しさん 2022/12/18(日) 15:00:14.89 ID:1/S/Jy6Id

チャモロエビルプリースト説も頭の形からやってるやろあれ

224 名無しさん 2022/12/18(日) 15:00:20.94 ID:tfdg3NuS0

3ds版最初の神殿めちゃくちゃ簡単になってたよな
最初の戦闘までに1時間もかからんかった気がする

282 名無しさん 2022/12/18(日) 15:05:50.17 ID:0jClSo1O0
>>224
後々の四精霊のフラグの為だけに武器設置の作業だけ残した感じやな


303 名無しさん 2022/12/18(日) 15:07:34.78 ID:OAdlgkOfM
>>224
まじで単純な肉体労働作業みたいに変更されてて引いたわ


225 名無しさん 2022/12/18(日) 15:00:31.23 ID:P43+kctr0

ダーマ、コスタール、聖風の谷と要所に優秀な部下を配置する天も有能やわ

232 名無しさん 2022/12/18(日) 15:01:16.84 ID:hlC4RI4M0
>>225
たしかにガマデウスは強敵だったわね


227 名無しさん 2022/12/18(日) 15:00:57.88 ID:vvz3zRBX0

石板集めどうにかできなかったんか?

233 名無しさん 2022/12/18(日) 15:01:21.14 ID:aY7sBnp9d

7って街の曲とかフィールドの曲はホンマにええな
単曲で聴くこと無くてもゲームの雰囲気作りとして最高傑作やろ

234 名無しさん 2022/12/18(日) 15:01:29.52 ID:8WxOc5i90

仲間の魅力がここまで酷い作品もないよな
11の対極と言ってもいいレベルで魅力ない

237 名無しさん 2022/12/18(日) 15:01:40.60 ID:/8eZweT90

過去のオルゴデミーラのところまで考慮するとオルゴがいてキーファが別のラスボスか魔王か何かになる予定だったんかな
オルゴと2回戦うのも意味不やしどっちか魔物化したキーファとかそんな予定だったか

238 名無しさん 2022/12/18(日) 15:01:45.27 ID:CA12HnO60

DQ7のリメイクのグラめっちゃ好きやから3のリメイクこれで作ってほしかったわ

240 名無しさん 2022/12/18(日) 15:01:53.90 ID:xtNogHKJM

8って量的に物足りない

248 名無しさん 2022/12/18(日) 15:02:32.96 ID:Svz9n6b40

ワイは村がダメなときの
めちゃくちゃ暗いBGMも好きやな
あそこまで暗いのは7だけやろ

255 名無しさん 2022/12/18(日) 15:03:28.34 ID:IFzIN3zAa
>>248
ドラテンにBGM流用されまくってver.2は割りかし7に似た雰囲気多かったで


249 名無しさん 2022/12/18(日) 15:02:41.60 ID:Sanz1U2d0

説明書のアイラ「時折見せる寂しげな瞳、どんな過去が隠されているのか」

結局なんやったんやこれ


251 名無しさん 2022/12/18(日) 15:03:13.36 ID:id3mB8GM0

オルゴデミーラとキーファの顔似てるからな

254 名無しさん 2022/12/18(日) 15:03:24.07 ID:12ghNryh0

キーファオルゴデミーラ説叫んでるやつの根拠が服が赤いだからな
それならカズレーサーでもオルゴデミーラなれるわ

275 名無しさん 2022/12/18(日) 15:05:16.39 ID:cFm3mONzd
>>254


257 名無しさん 2022/12/18(日) 15:03:32.22 ID:QAdBR30LM

エデンの戦士たちって言うけど、作中で1回でもエデンなんて単語出たっけ?

267 名無しさん 2022/12/18(日) 15:04:18.61 ID:tfdg3NuS0
>>257
エスタード島がエデンなんちゃうか?知らんけど


259 名無しさん 2022/12/18(日) 15:03:44.58 ID:BhkrtL1Fd

過去で離脱した仲間の子孫が現代で仲間になったら熱いやろなぁからのキーファ離脱やろ

262 名無しさん 2022/12/18(日) 15:03:59.64 ID:H6acDyJyd

ヘルクラウダーはレベル上げれば余裕
ベビークラウドはふうじんのたてとかで消せばよし

269 名無しさん 2022/12/18(日) 15:04:37.30 ID:EbPkghDz0

ガボをホイミスライムにするって回答
普通にプレイしてたら思いつかんよな

270 名無しさん 2022/12/18(日) 15:04:58.42 ID:9pcB7o/rp

ドラクエ世界で一番世界征服に近かったのがあんなキ○い見た目のやつという事実
もうちょいマシな見た目にできんかったんか

271 名無しさん 2022/12/18(日) 15:04:59.59 ID:WYQ6MNXq0

女の尻追いかけて抜けた奴がなんで魔王になるねん

283 名無しさん 2022/12/18(日) 15:05:52.30 ID:/8eZweT90
>>271
それくらい身勝手なやつだからなるんやろ


287 名無しさん 2022/12/18(日) 15:06:04.87 ID:cBP2Z6yHM
>>271
傲慢で自分勝手な○ズとか魔王になる資質あるやろ


273 名無しさん 2022/12/18(日) 15:05:09.51 ID:qS+BmmkZ0

キーファが闇落ちして魔王化してラスボスだったと考えると最後の手紙とか友達だった頃のキーファを思い出して鬱になる神シナリオ
そうじゃなきゃキーファが過去に残る理由が意味不明というかパッケージ飾ってるキャラが永久離脱する理由としては明らかに弱いいくらシナリオライターが無能だとしてもこんなことあり得るだろうか?
そして過去に残ったからといって現代に大きい影響があったわけではなくますますシナリオとしての完成度が低すぎる
さらに最後の手紙があまりにも唐突すぎて謎になる誰もキーファのことなど覚えていない

284 名無しさん 2022/12/18(日) 15:05:55.06 ID:C179dAVv0
>>273
クリア後の裏ボスで闇堕ちキーファが出れば良かったのにな


289 名無しさん 2022/12/18(日) 15:06:07.63 ID:EqzXLrZzd
>>273
本物おるやん


274 名無しさん 2022/12/18(日) 15:05:13.34 ID:tfdg3NuS0

リメイク版でフォズ仲間になってもよかったやんなぁ

276 名無しさん 2022/12/18(日) 15:05:16.57 ID:auCjDqlT0

神父さま、カヤとイワン、エリーなどスポットキャラには濃いやつが多かった

277 名無しさん 2022/12/18(日) 15:05:20.14 ID:cWT2U+gH0

キーファに種を食べさせることで各地の排泄物から種が実ってる説

279 名無しさん 2022/12/18(日) 15:05:27.97 ID:hin7j7nEd

7って最初の予定から3年か5年くらい延期してたからかなり色々あったんやろな
チャモロ=エビルプリーストとかテリー=ドレアムとかは鼻で笑うけど
キーファ=オルゴデミーラは最初はそうだったかもねくらいだわ

285 名無しさん 2022/12/18(日) 15:05:55.12 ID:QGnmGiW80

ベルギーに負けた日本

286 名無しさん 2022/12/18(日) 15:06:03.91 ID:Zd6lNJao0

仲間に魅力無いとは言わんがガボとじじいの3人旅はないやろ…と思いながら遊んだ記憶あるわ

294 名無しさん 2022/12/18(日) 15:06:43.37 ID:IFzIN3zAa
>>286
主人公の職業が介護士になっとるよな


290 名無しさん 2022/12/18(日) 15:06:14.13 ID:Svz9n6b40

あと7ってモンスターが妙に不気味よな
あれもわざとなんかな
ブロブロスきもすぎてきらい

293 名無しさん 2022/12/18(日) 15:06:43.18 ID:H6acDyJyd
>>290
マルチアイ定期


302 名無しさん 2022/12/18(日) 15:07:32.51 ID:d7s1oa4aa
>>290
初めてPSで出すから意図的にクリーチャー増やしたんやなかったか?


291 名無しさん 2022/12/18(日) 15:06:33.48 ID:QGnmGiW80

こいつ有能やんけ!ってキャラが1人もいない謎のドラクエ

296 名無しさん 2022/12/18(日) 15:07:04.17 ID:PY1t+/jW0
>>291
ジャンがいるんだよなあ


301 名無しさん 2022/12/18(日) 15:07:24.23 ID:8WxOc5i90
>>291
脳破壊されたやつと魔王軍の有能さは語られてるやろ


292 名無しさん 2022/12/18(日) 15:06:38.51 ID:1CwC2Qrn0

ライバルズ買い切りアプリで復活せんかなあ
ワイはククール使いやったからフォズよく使ってたわ

295 名無しさん 2022/12/18(日) 15:06:54.00 ID:IruRN9dv0

???「キーファの能力はアイラに引き継がれるから安心して種を使っていいぞ」

304 名無しさん 2022/12/18(日) 15:07:54.32 ID:EqzXLrZzd
>>295
本当に引き継がれても何の救いにもならんの草


297 名無しさん 2022/12/18(日) 15:07:06.57 ID:HDUZ9bwkd

メルビン加入から「はなす」に魅力無くなってアイラ加入で完全におもんなくなるよな
なんか急に品行方正しだすっていうか水戸黄門みたいになる

298 名無しさん 2022/12/18(日) 15:07:14.72 ID:Svz9n6b40

メルビンは面白くていい人だからすこ
なぜか1人で進む場面もあるし

299 名無しさん 2022/12/18(日) 15:07:16.55 ID:UZwZ/hoW0

主人公ザジフォズマリベルで冒険したかった

310 名無しさん 2022/12/18(日) 15:09:05.56 ID:Svz9n6b40
>>299
フォズいたら相当人気やろな
マリベル派フォズ派みたくなってそう
キャラバンハートくらいか仲間なの


300 名無しさん 2022/12/18(日) 15:07:19.57 ID:RlA8DK9A0

ミルドラースさん、魔界から出られないうちに倒され無事終了

305 名無しさん 2022/12/18(日) 15:08:15.85 ID:zIN6bIgl0

キーファ=オルゴデミーラ説ほんとすこ
こっちのほうが物語に深みが増すわ
恋しちゃったから家族置いて無責任に離脱する奴とか種泥棒以前に人として○ミすぎるだろ

306 名無しさん 2022/12/18(日) 15:08:34.37 ID:ztR1v1O1M

バリクナジャ強すぎてクジャ

307 名無しさん 2022/12/18(日) 15:08:38.54 ID:zvX6t2+M0


この好き勝手やってた漫画どうなったん?

【朗報】ワイオルゴ・デミーラ、世界のほぼ全てを封印する!!\n_1


314 名無しさん 2022/12/18(日) 15:09:31.09 ID:IFzIN3zAa
>>307
めでたく打ち切りでござる


315 名無しさん 2022/12/18(日) 15:09:41.34 ID:auCjDqlT0
>>307
あの有名なシーンの後、すぐ打ち切り


318 名無しさん 2022/12/18(日) 15:09:55.10 ID:Zd6lNJao0
>>307
打ち切りや
ワイらの戦いはこれからや!で終わった


309 名無しさん 2022/12/18(日) 15:09:05.40 ID:auCjDqlT0

7のモンスターは本編よりトルネコ3出演時のほうが印象に残っってる

316 名無しさん 2022/12/18(日) 15:09:43.41 ID:Sanz1U2d0

堀井にはナンバリング作品の没になった設定とか語ってほしいわ

321 名無しさん 2022/12/18(日) 15:10:44.89 ID:Svz9n6b40
>>316
正確にはわからないけど
なんか暗い出来事あったんやろな
7だけ明らかに違うわ


320 名無しさん 2022/12/18(日) 15:10:44.70 ID:T4jrcCjAa

ロト紋くらい自由にやらんとアカンな

322 名無しさん 2022/12/18(日) 15:11:02.70 ID:1CwC2Qrn0

7の漫画化なんて仮にあのまま続いたとしても月刊誌連載で完結まで何年かかるねんって感じよな

324 名無しさん 2022/12/18(日) 15:11:05.21 ID:b7qNWQfs0

7は鬱すぎるからキーファの裏設定ボツになったんかな

325 名無しさん 2022/12/18(日) 15:11:07.07 ID:Z6qZoM7Ea

思えば6ってアモスすらクッソ有能だったよな6に良いキャラ集めすぎた反動やな

327 名無しさん 2022/12/18(日) 15:11:12.10 ID:0nGyahAP0

メルビンをマリベルの部屋に残すの嫌よな

328 名無しさん 2022/12/18(日) 15:11:18.58 ID:OGn7KZMj0

ドラクエ7を制作してたスクエニは病んでたとかいう風潮

330 名無しさん 2022/12/18(日) 15:11:39.53 ID:H6acDyJyd

レブレサックを封印したのがオルゴ・デミーラ唯一の善行って言われてるの草

331 名無しさん 2022/12/18(日) 15:11:51.68 ID:tSvdqq9u0

なんG民「ヒロインはマリベル」
ワイ「ヒロインはグレーテ」

332 名無しさん 2022/12/18(日) 15:11:59.79 ID:KjHILnN/0

でもグラがドットだから目立ってないだけで
ドラクエっていっつも大体ダークな世界観やん

394 名無しさん 2022/12/18(日) 15:18:40.94 ID:T4jrcCjAa
>>332
ストーリー薄目の3も中々だしな
革命起きる商人の町とかエジンベアとか


334 名無しさん 2022/12/18(日) 15:12:19.57 ID:zZb3mxMM0

マチルダ戦は逃げれます人形使っても戦闘終了します
無抵抗のマチルダを殴り倒したワイ「はえ~」

340 名無しさん 2022/12/18(日) 15:13:08.80 ID:UZwZ/hoW0
>>334
経験値20おいしいんや
すまんな


362 名無しさん 2022/12/18(日) 15:15:39.24 ID:kdml8XR70
>>334
人形3dsだけ定期


335 名無しさん 2022/12/18(日) 15:12:23.24 ID:0jClSo1O0

本当に封印すべきは大灯台なんだよね?
こいつ3回も4回も行かせるとかほんまストレスゲーやわ

336 名無しさん 2022/12/18(日) 15:12:40.97 ID:oMsEKjqza

フォズ泣かせるの好き

337 名無しさん 2022/12/18(日) 15:12:43.22 ID:Jq6kH+0G0

7のリメイクってどうなん?

338 名無しさん 2022/12/18(日) 15:12:46.38 ID:UUKYmr1W0

当時ちんちんに毛も生えてないガキのワイがダーマ神殿で頑張ってネリスまで行ったのにマヒャド斬りのエフェクトでフリーズしたの許さん

339 名無しさん 2022/12/18(日) 15:12:47.94 ID:tfdg3NuS0

キャラバンハートは序盤食料システムでかなり苦戦した記憶ある