スポンサーリンク

:今日の人気記事:

About Author

【悲報】ONEさん、「ワンパンマン」「モブサイコ」の二発屋ww

adsense

1 名無しさん 2022/12/16(金) 01:16:11.66 ID:6cUCdx4s0

新しく「バーサス」とかいう漫画も始めた模様

2 名無しさん 2022/12/16(金) 01:16:21.76 ID:3SW2Hp+5a

こいつ地味にすごいよな

4 名無しさん 2022/12/16(金) 01:17:08.03 ID:oZCZV7r60

原作だけやればええのに

29 名無しさん 2022/12/16(金) 01:25:44.33 ID:mJ6wYHO50
>>4
原作だけやった結果
村田みたいのに当たるパターンを証明したね


5 名無しさん 2022/12/16(金) 01:17:08.36 ID:16VjeNN90

魔界のおっさんもすこやった

231 名無しさん 2022/12/16(金) 02:31:34.23 ID:cbyC8EjLd
>>5
ほんまショートアニメ化して欲しい


6 名無しさん 2022/12/16(金) 01:17:26.69 ID:kDTrmcF50

どんなに面白くてもやっぱり終わらせられないのはあかん

9 名無しさん 2022/12/16(金) 01:17:41.10 ID:pA/zpNik0

2発ともデカ過ぎる

10 名無しさん 2022/12/16(金) 01:18:05.43 ID:YwTHAF6Q0

ようやっとる

11 名無しさん 2022/12/16(金) 01:18:21.45 ID:dGFpmMR3r

尾田栄一郎とかいう一発屋の上位互換

14 名無しさん 2022/12/16(金) 01:19:47.96 ID:2rYBVolBa

お前らバーサス読んだか?
あれ確実に三発目になるぞ

15 名無しさん 2022/12/16(金) 01:20:05.19 ID:6cUCdx4s0
>>14
1話のワクワク感は完璧やなあれ


16 名無しさん 2022/12/16(金) 01:21:38.33 ID:vBMce3sI0

新作面白い?

21 名無しさん 2022/12/16(金) 01:23:36.49 ID:fW/Y8cNfa
>>16
おもろいぞ
正直1話ならONEの中でも1番面白くなりそうな感じ


26 名無しさん 2022/12/16(金) 01:24:36.21 ID:mJ6wYHO50
>>16
一話メッチャ良かったで


17 名無しさん 2022/12/16(金) 01:21:46.63 ID:ugVIM4bV0

いやワンパンマン終わらせてからにしろや
完全に迷惑かけてるやろ

41 名無しさん 2022/12/16(金) 01:31:22.89 ID:Q4izdxs2M
>>17
つーてoneの愛着の順が露骨にモブ>越えられない壁>ワンパンやもん
んでその上がバーサスがそこに入るんやで


19 名無しさん 2022/12/16(金) 01:22:45.91 ID:0w0OVn5U0

ワンパンマングダグダすぎでは?

20 名無しさん 2022/12/16(金) 01:22:56.48 ID:vBMce3sI0

ワンパンマンは作画担当やアシスタントの生活もあるから引き伸ばすしかないでしょ

24 名無しさん 2022/12/16(金) 01:24:12.72 ID:AOMDM8670
>>20
本気で言っとるんか?
アシスタントはともかく村田なんて一生分稼いだやろ


28 名無しさん 2022/12/16(金) 01:25:03.89 ID:4NhQff4q0

ちゃんと原作のワンパンマン進めてくれてたら村田版も普通のリメイクになってたのに

30 名無しさん 2022/12/16(金) 01:25:50.62 ID:6cUCdx4s0

バーサスあれアニメ化も間違いなさそうだよな
クッソワクワクしたわ

33 名無しさん 2022/12/16(金) 01:26:22.21 ID:yWKHzOT/a

バーサスは「そう来たかー」って思った
ONEって設定自体はストレートなの多かったからこういうのもやってくるんやと感心した

36 名無しさん 2022/12/16(金) 01:29:21.25 ID:mJ6wYHO50
>>33
あれ最初の語り的に勇者側がSF側の敵点滴でSF側が勇者側の敵の弱点って事だよな
ただのどっちもそう簡単に勝てそうなほど強く見えねーけど


35 名無しさん 2022/12/16(金) 01:28:55.42 ID:xHGBsWQ1a

なんG出身らしいなw
誇らしいわ

37 名無しさん 2022/12/16(金) 01:29:29.94 ID:kUln8z+Rd
>>35
なんでも実況Vな


38 名無しさん 2022/12/16(金) 01:29:42.28 ID:LlpD7BEG0

今バーサス1話読んできたけど
お互いの世界交代で救う流れなん?

43 名無しさん 2022/12/16(金) 01:31:41.27 ID:LuoxX1oda
>>38
あれ見た限り世界ごと合体した感じやないか?


39 名無しさん 2022/12/16(金) 01:30:55.15 ID:AOMDM8670

バーサス1話めっちゃおもろいやん
ONEやったら失速もしなそうやし楽しみやね

40 名無しさん 2022/12/16(金) 01:31:03.21 ID:1aD0EFVJ0

ワンパン原作ってロボ集団が襲来してどんだけ時止まってんねん

42 名無しさん 2022/12/16(金) 01:31:22.91 ID:mb/oGnoUa

魔界のおっさんは神
特に最終回、あれだけでワンパンとモブより好き

44 名無しさん 2022/12/16(金) 01:32:40.40 ID:DH7tGBQa0

もうワンパンマン原作進める気なさそう
村田版オンリーにするんかな

47 名無しさん 2022/12/16(金) 01:33:32.73 ID:n6wYhD+S0
>>44
だってネーム渡したら村田が絵をつけて出力してくれるんやで?
しかもストーリーがつまんなくても村田が叩かれるから無傷や


45 名無しさん 2022/12/16(金) 01:32:46.66 ID:hpoBC4bna

バーサスってあのマンガとあのマンガのラスボスやヒーロー戦わせたら…って妄想の延長やな
ONEってこういうシンプルに面白い設定が上手い

46 名無しさん 2022/12/16(金) 01:33:01.00 ID:cxl/FagZ0

アニメ一気見した後漫画のガロウ編読んだら結末酷すぎて笑えたわ

52 名無しさん 2022/12/16(金) 01:36:45.88 ID:AOMDM8670
>>46
村田版と原作どっちや?
村田版は散々やったけど原作は結構いい終わり方しとるで


49 名無しさん 2022/12/16(金) 01:34:39.42 ID:AOMDM8670

バーサスってこっからどうやって話広げてくんやろ?
お互いの敵交換しましたってだけの話なら1話で終わるよな

53 名無しさん 2022/12/16(金) 01:36:57.40 ID:16VjeNN90
>>49
それぞれの世界の驚異に適性のあるヤツが立ち向かうんかな


54 名無しさん 2022/12/16(金) 01:38:52.82 ID:z9Cavs3Lp

原作の方がガロウの魅力はあるよな

59 名無しさん 2022/12/16(金) 01:41:05.14 ID:d1fEBCP10

ONEじゃ無かったらアレだけどONEだから期待出来る

61 名無しさん 2022/12/16(金) 01:41:56.13 ID:FrVEuyqR0

ワンパンマンの原作進めろや

64 名無しさん 2022/12/16(金) 01:43:27.99 ID:vBMce3sI0

読んでみたら本当に面白くて草
これ四つ巴じゃねーかwww

67 名無しさん 2022/12/16(金) 01:45:35.11 ID:A4UTCqgR0

すでに冨樫とかいう○ミ漫画家超えてる

68 名無しさん 2022/12/16(金) 01:45:57.19 ID:1i5xcT1f0

ワンパンマンって終わりも決めずにはじめた漫画やろうし畳むの一番苦労しそう

70 名無しさん 2022/12/16(金) 01:47:22.68 ID:+4yTtVDe0

よーやっとる

71 名無しさん 2022/12/16(金) 01:47:51.83 ID:Uuz3Ebpr0

村田版ようやくまともになったよな
格闘技大会なにがやりたかったんや…

74 名無しさん 2022/12/16(金) 01:48:58.48 ID:AOMDM8670
>>71
タツマキ戦でも変な改変入れてきそうで怖いわ
もう既に知らん男出てきとるし


75 名無しさん 2022/12/16(金) 01:49:31.65 ID:6AG+38XDM
>>71
大会はまともやろ
ガロウ編の終わりらへんが酷すぎる


72 名無しさん 2022/12/16(金) 01:48:35.32 ID:kmt1CHPc0

現在はもう更新されんってことか?

73 名無しさん 2022/12/16(金) 01:48:44.88 ID:Q9ElymCT0

二打数二安打やろ?

77 名無しさん 2022/12/16(金) 01:50:45.78 ID:fxbakFYl0

バーサス読んできたけどおもろいやん
期待できるな

79 名無しさん 2022/12/16(金) 01:50:58.85 ID:ZIJZ791y0

ぶっちゃけガロウ編はONE版も微妙やけどな
村田版の場合は描写盛りすぎてインフレしすぎや

91 名無しさん 2022/12/16(金) 01:57:23.23 ID:daZ8po9wM
>>79
インフレするだけならまだええんやがサイタマが
・ガロウとマジのガチで互角に
・なのに舐めプしてたら大技でふっ飛ばされてその間に近くにいたヒーローたちも子供たちも皆○しにされる
・結局最後はそいつらの○がなかったら勝てませんでしたからのタイムリープとかやりだして記憶も全部リセットされて終わり
(・しかもそのガロウは神からほんの一瞬パワーを貰った程度でその強さなので現状はサイタマは神より圧倒的に格下にしか見えない描写に)
こんな感じで終わったのほんま残念やったわ

なぜかタツマキはジェノスとラブラブになってるし


80 名無しさん 2022/12/16(金) 01:51:32.71 ID:uoLyclSf0

アマイマスクの顛末も村田に投げたんか?それじゃわかるのあと5年後くらいか…

88 名無しさん 2022/12/16(金) 01:57:10.21 ID:P9S2DyMa0

魔界のオッサン忘れ去られてて草
良い感じに締めた良漫画やぞ

89 名無しさん 2022/12/16(金) 01:57:18.89 ID:Bc5mvOPId

なんか金髪ツインテのやつあったな?

90 名無しさん 2022/12/16(金) 01:57:20.83 ID:KzzisIaO0

ワンパンが1発ネタだったのは分かるけどもう何年も経ってて色々メディア展開してるんやからちゃんと続き考えろよ

96 名無しさん 2022/12/16(金) 02:00:57.75 ID:0hugXqtT0

村田ワンパンって毎回話の区切りおかしくね?
唐突に終わってばかり

101 名無しさん 2022/12/16(金) 02:02:10.84 ID:TQhwLLUNa

one新しいの書いてんの?ワンパンマンの原作サイトもう閉じればいいのに

109 名無しさん 2022/12/16(金) 02:04:16.23 ID:uoLyclSf0
>>101
広告代入ってるんちゃうの


102 名無しさん 2022/12/16(金) 02:02:18.18 ID:uoLyclSf0

あの幻のちゃぶ台シーンはマジでなんやったんやろ

107 名無しさん 2022/12/16(金) 02:04:05.06 ID:AOMDM8670
>>102
謎や
製作の裏でなんかゴタゴタがあったんやろうけどそれはワイらが知り得ることでは無い


115 名無しさん 2022/12/16(金) 02:05:44.50 ID:P9S2DyMa0
>>102
なんやそれ


118 名無しさん 2022/12/16(金) 02:07:17.05 ID:daZ8po9wM
>>102
村田がどうしてもインフレ方向で描きたくなったんちゃうかな
その結果がサイタマがガロウにあっさり強さで追いつかれて大ポカで誰も守れず虐○されるとかあまりにも残念すぎるが

なお誰もが待ちに待っていたブラストは一瞬でドラゴンボールの界王神みたいな小物になってしまった模様


112 名無しさん 2022/12/16(金) 02:04:58.75 ID:3gNsdny60

ワンパンなんでやる気なくしたんやろ

121 名無しさん 2022/12/16(金) 02:07:42.85 ID:1aD0EFVJ0
>>112
シンプルに忙しくなったんちゃうか?それにしたってTwitterアカもあるんやし何かしら明言欲しいけど


136 名無しさん 2022/12/16(金) 02:11:11.34 ID:daZ8po9wM
>>112
好き勝手に改変され放題の村田版の方が圧倒的にウケとるからな…
著名な漫画家さんも村田君のワンパンマンは最高!村田君しゅきっ!もっと絡も!(村田からONEの名前が出てもガン無視)みたいな状態やしワイなら泣いてるわ


119 名無しさん 2022/12/16(金) 02:07:22.17 ID:Y+hocyD00

ワンパンマンの原作ちゃんと進めてくれや…

122 名無しさん 2022/12/16(金) 02:08:05.17 ID:p4Mx7WZp0

陰キャが無双以外のレパートリーあんのこいつ?

124 名無しさん 2022/12/16(金) 02:08:44.80 ID:KzzisIaO0
>>122
今やってるバーサスはそれじゃない


126 名無しさん 2022/12/16(金) 02:08:56.90 ID:484GWRNpa
>>122
サイタマは陰キャじゃないし
バーサスに関しては全くそんなんなかったな


127 名無しさん 2022/12/16(金) 02:09:18.13 ID:Q4izdxs2M
>>122
四の五の言わんとバーサス読んでこい


123 名無しさん 2022/12/16(金) 02:08:32.26 ID:LlpD7BEG0

つーか原作といっても
あのラクガキレベルの絵にそこまで愛着抱けるのもすごいわ
むしろ原案といったほうがいいやろあれは

129 名無しさん 2022/12/16(金) 02:09:54.74 ID:6cUCdx4s0
>>123
でもあの落書きレベルの絵で異常に読ませるのも事実なんだよな
コマ割りとか演出が天才的なのかも


148 名無しさん 2022/12/16(金) 02:13:12.07 ID:AOMDM8670
>>123
漫画の面白さを画力でしか測れんのか?
この絵綺麗だなーぐらいの感覚で漫画読んどるやろ君


134 名無しさん 2022/12/16(金) 02:10:45.59 ID:PcByZus00

完結させないやつは総じて○ミ

140 名無しさん 2022/12/16(金) 02:11:55.04 ID:1fk2ATCM0
>>134
それだと尾田っちも○ミになっちゃうよ