スポンサーリンク

:今日の人気記事:

【速報】エムバぺ、エムバぺで確定する

adsense

292 名無しさん 2022/12/15(木) 10:53:17.09 ID:qP8LGv310

英語で発音しないスペルがあるって言うけど日本語も頭の母音ってほぼ発音しないよな

293 名無しさん 2022/12/15(木) 10:53:22.46 ID:ZbrRRTypp

日本語のカタカナ呼びではエンバべが妥当やろ

ワイはムベッペがあだ名みたいで好きやけどな


294 名無しさん 2022/12/15(木) 10:53:28.69 ID:e3ZkmpG80

ムバッペ呼びしないとニワカ扱いされる風潮

299 名無しさん 2022/12/15(木) 10:53:56.89 ID:rkvMonwZp

Wikipedia見たら表記揺れで編集合戦してるのくだらなすぎて草

300 名無しさん 2022/12/15(木) 10:53:57.10 ID:RC1SKaAM0

唐突にフランス語になって草

301 名無しさん 2022/12/15(木) 10:54:00.63 ID:Vh0OR681a

ベイプ民って何者なん?

302 名無しさん 2022/12/15(木) 10:54:02.88 ID:qoa1EBc/p

亀は凄い選手だけど傲慢にならないために負けを味わうべき
PSGのためにも

303 名無しさん 2022/12/15(木) 10:54:04.09 ID:Wz29h+74M

エンバペって言えば勝手にbの前がmにならざるを得ない

よってエンバペでいい


304 名無しさん 2022/12/15(木) 10:54:05.73 ID:KxBBkMSi0

本名 キリアン・エンバペ・ロタン
Kylian Mbappe Lottin
愛称 Donatello

この最後のドナテロはどこから来たんだ


308 名無しさん 2022/12/15(木) 10:54:40.86 ID:Xx8rzEFJ0
>>304
タートルズからや


341 名無しさん 2022/12/15(木) 10:58:17.86 ID:Srps6X4kd
>>304
ミュータントタートルズのキャラや
愛称って言ってるけど普通に外見いじってるあだ名やな


305 名無しさん 2022/12/15(木) 10:54:26.63 ID:0+6JeOu10

エムバペですでに統一されてるのに他の表記に異常に拘る人はなんなんやろ

325 名無しさん 2022/12/15(木) 10:56:40.10 ID:q4iIRJJq0
>>305
本人に笑われるレベルで発音違うエムバペに無理やり統一しようとするから荒れる


326 名無しさん 2022/12/15(木) 10:56:40.34 ID:mG1WU0bt0
>>305
そもそも外来語の日本語表記の統一化って、現実的に可能なんか???
国が主導して制定するくらいやないと無理やろ


380 名無しさん 2022/12/15(木) 11:04:15.04 ID:ZkqjC7kxM
>>305
本人がエンバペにしてくれ言うてるから
それより日本のテレビ局優先するって大丈夫か?


306 名無しさん 2022/12/15(木) 10:54:28.25 ID:q/3HhskW0

2018W杯前
ほぼムバッペ呼び
2018W杯以降
急にエムバペエンバペ呼びするメディアが増える

つまりムバッペは古参アピールや


311 名無しさん 2022/12/15(木) 10:55:10.21 ID:yPB4dOEX0

本人がエンバペや言うてたやん
それよかキリアンって言うてって

313 名無しさん 2022/12/15(木) 10:55:13.88 ID:CdU4NL0P0

割とどうでもいい

315 名無しさん 2022/12/15(木) 10:55:18.04 ID:XFpNvJ2Rp

キリアンでええやん

317 名無しさん 2022/12/15(木) 10:55:27.79 ID:K6X9AC/00

エルムンベイプ「アイアムグールな?」

319 名無しさん 2022/12/15(木) 10:55:40.36 ID:R015/3Z30

エンバペ可愛くて草

321 名無しさん 2022/12/15(木) 10:55:55.22 ID:sP3Lunu3a

ロナウドも発音的にはホナウドのが近いらしいけどロナウドのが格好ええしな

323 名無しさん 2022/12/15(木) 10:56:23.68 ID:zEi3AxdH0

エンバペとハーランドどっちが凄いかってメシロナ論争みたいなもん?

327 名無しさん 2022/12/15(木) 10:56:45.68 ID:sizvWJBV0

表記ならエムバペでええけど口に出すとめっちゃ言いにくいからあたシコアナウンサーかわいそう

330 名無しさん 2022/12/15(木) 10:57:25.28 ID:YILl9UzO0

ェンバぺだよな

332 名無しさん 2022/12/15(木) 10:57:29.39 ID:DApXr9X5M

発音聞いたらムバッペには絶対聞こえんのになんで未だにムバッペ表記あるんy

333 名無しさん 2022/12/15(木) 10:57:34.09 ID:yt48q1V3d

デンベレはただのア○でグリーズマンは姑息なレイシストだという風潮

337 名無しさん 2022/12/15(木) 10:57:42.36 ID:b+j/UBC/0

フィルミーノをボビー
レヴァンドフスキをレヴィ
ソンフンミンをソニー
アーノルドをTAA

こういうことやる人よりはマシ


350 名無しさん 2022/12/15(木) 10:59:44.36 ID:mG1WU0bt0
>>337
瓦斯、飴、新城、西公、緑木、星輪、南門
みたいに漢字表記するのはアリですか?


360 名無しさん 2022/12/15(木) 11:00:45.92 ID:Srps6X4kd
>>337
レヴァンドフスキだけは長すぎるから許せるわ


342 名無しさん 2022/12/15(木) 10:58:25.90 ID:ykTdgNC7M

破裂音の前のンは調音する時にはMの音になるんだからエンバペって書いときゃいいんだよ

343 名無しさん 2022/12/15(木) 10:58:26.48 ID:j8veO4OFr

『ゥマンッベ』って言ってんだろア○かよ

344 名無しさん 2022/12/15(木) 10:58:34.55 ID:hlA6TLl90

カタカナ表記のエムバペはアムパムマンくらい違うんだろ

347 名無しさん 2022/12/15(木) 10:59:26.80 ID:hBoMQUYd0

メッシだけ日本語覚える気すらなくて草

349 名無しさん 2022/12/15(木) 10:59:32.01 ID:6XuLsWU40

エルムンベイプにキレてる奴がいる事が驚きだわ
人間こんなくだらん事でも怒れるんやなと

361 名無しさん 2022/12/15(木) 11:00:52.13 ID:kjCF+3Igp
>>349
ここ見てたら怒る理由探しながら生きてるキチ○イが大勢おるのはわかるやろ


351 名無しさん 2022/12/15(木) 10:59:52.87 ID:qDakxIu2p

GAMBAもガムバで確定?

353 名無しさん 2022/12/15(木) 10:59:55.71 ID:8SKzTMaB0

どうせキーうみたいに閣議決定でーペとかッぺに変わるから

354 名無しさん 2022/12/15(木) 10:59:59.74 ID:VXY8caoKa

なお本人はキリアンと呼ばれるのが一番好きな模様
マスコミもキリアン表記に統一してやれよな

356 名無しさん 2022/12/15(木) 11:00:08.93 ID:6hiGcfiA0

NHKはまたイキって変な呼び方してる?

364 名無しさん 2022/12/15(木) 11:01:38.42 ID:AVW2CQYS0
>>356
エムバペ呼びやな


362 名無しさん 2022/12/15(木) 11:01:08.38 ID:N/Vi2KIYM

今朝のnhkはエンバペ言うてたで

363 名無しさん 2022/12/15(木) 11:01:25.57 ID:mG1WU0bt0

日本人的には、名前をラテン語表記した上で、アメリカ風に発音するのが一番しっくりくるって感じなんかな?

本人の故郷や現在の居住地の発音は日本人には理解しにくいよね


368 名無しさん 2022/12/15(木) 11:02:45.47 ID:ZDY1uALuM

キリアンでええやん
テレビ局の謎のこだわりは何なんや

370 名無しさん 2022/12/15(木) 11:02:51.22 ID:W4Ki38wZa

カタカナ読み日本語読みで平坦に読む「エムバペ→」発音で読むから余計に違うわ
せめてエムバ↑ーペーくらいイントネーション付けてたらギリ分かるやろけど
外人読みのミナミーノみたいに

371 名無しさん 2022/12/15(木) 11:02:56.36 ID:qDakxIu2p

champselyseesもシャムゼリゼで確定?

372 名無しさん 2022/12/15(木) 11:03:18.31 ID:rwIpA7sG0

ワイ「パウロ・ジバラ」

375 名無しさん 2022/12/15(木) 11:03:32.60 ID:XfTRUnm70

ムバッペではないな

377 名無しさん 2022/12/15(木) 11:03:46.26 ID:r91Z4iESM

アイムジャグラー定期

384 名無しさん 2022/12/15(木) 11:05:01.95 ID:8dYN0XKUM

愛上陸の方が読み方安定してないからセーフ

386 名無しさん 2022/12/15(木) 11:05:28.27 ID:CnHx2uR60

倍野菜 VS 温野菜

387 名無しさん 2022/12/15(木) 11:05:37.96 ID:q4iIRJJq0

なんでロナウドはロナウドなのにハフィーニャはハフィーニャなん?
どっちもポルトガル語よな?

397 名無しさん 2022/12/15(木) 11:08:19.97 ID:AVW2CQYS0
>>387
いうほどハフィーニャって言うか?


405 名無しさん 2022/12/15(木) 11:10:44.88 ID:mG1WU0bt0
>>387
大体は、どっかのメディアが最初に日本語で呼び始めて、他のメディアもそれに倣ってるうちに主流な日本語読みとして扱われてるだけでしょ
まあメディアによっては明確に外来語の日本語表記ルールがあるかもしれんけど、人名なんて新しいものもどんどん出てくるし自分達だけ独自の呼称をしても浮くだけだしな


414 名無しさん 2022/12/15(木) 11:13:47.93 ID:hlA6TLl90
>>387
ハフィーニャも昔ならラフィーニャだった
ロナウドは浸透しすぎた


391 名無しさん 2022/12/15(木) 11:06:49.57 ID:chjvhckQ0

可哀想
無理やり日本語喋らせていじめんなよ

392 名無しさん 2022/12/15(木) 11:06:57.70 ID:ZIgePg2h0

本人はムバッペだけは無いとか言ってたな

395 名無しさん 2022/12/15(木) 11:07:34.71 ID:9qRp0Ag4d

カタールが国家ぐるみでレアル行き阻止したのも納得できる活躍やな
逆にエムバペはレアル行ってれば欠点無くなってたのに

409 名無しさん 2022/12/15(木) 11:12:39.50 ID:WB8p0e+d0
>>395
決勝勝ってもPSGならほんまにもったいないレジェンドとして後世に伝わりそう


396 名無しさん 2022/12/15(木) 11:07:44.36 ID:OZ/m8cQ10

メディアはエムバペ7 エンバペ3て感じやな
でも最近エンバペ増えてきた感じあるわ
ムバッペは消えた

398 名無しさん 2022/12/15(木) 11:08:50.75 ID:QXA6AGbkM

発音ならンバッベやろ

399 名無しさん 2022/12/15(木) 11:08:57.11 ID:uD7qVUey0

ウーデゴールとか何個呼び名あんねん

402 名無しさん 2022/12/15(木) 11:09:39.79 ID:byKR3lTm0
>>399
最初に友達から名前聞いたときはウーデガードだったわ


403 名無しさん 2022/12/15(木) 11:10:04.85 ID:rwIpA7sG0
>>399
エデゴーとかいうエテ公みたいな呼び方好き


404 名無しさん 2022/12/15(木) 11:10:14.13 ID:MSK7EVUAM

つかフランス人でキリアンって珍しいよな
アイルランド系のアメリカ人とかに多いイメージ

413 名無しさん 2022/12/15(木) 11:13:44.18 ID:b+j/UBC/0

デ○ライネ、デ○ルイネとかいう地味に二分されてる勢力

417 名無しさん 2022/12/15(木) 11:15:39.23 ID:ZhrTfuAKa

サッカーキングの動画ではエンバペが正解って言ってたぞ

418 名無しさん 2022/12/15(木) 11:15:47.58 ID:PQt/zSSka

ンバッペッやぞ

419 名無しさん 2022/12/15(木) 11:16:04.19 ID:2d7tmVug0

ボノ(本名:ブヌ)

なんそれ


444 名無しさん 2022/12/15(木) 11:20:20.36 ID:v5J4SDb2d
>>419
ポール・デヴィッド・ヒューソンな


420 名無しさん 2022/12/15(木) 11:16:09.55 ID:K2plW2pt0

今大会だとマクアリステルも気になる
W杯前はマクアリスターって呼んでたやんけ

446 名無しさん 2022/12/15(木) 11:20:52.80 ID:sJH4XWcw0
>>420
ワイもや
最初ブライトンのやつと一致しんかったわ


449 名無しさん 2022/12/15(木) 11:22:53.85 ID:8YGqjI3H6
>>420
ちゃんとマックアリスターって書け


453 名無しさん 2022/12/15(木) 11:23:13.97 ID:DjWx+jKAd
>>420
マカリスターな?


462 名無しさん 2022/12/15(木) 11:24:51.20 ID:tl4T79t60
>>420
滝川クリステルみたいだからマクアリスターに戻して欲しいわ


466 名無しさん 2022/12/15(木) 11:26:27.97 ID:0yhE5x6da
>>420
マックアリスターかマクアリスターやな
マクアリステルは論外


421 名無しさん 2022/12/15(木) 11:16:10.89 ID:OO9IRblJp

すまん
エムバペで確定なんだわ

【速報】エムバぺ、エムバぺで確定する\n_1


422 名無しさん 2022/12/15(木) 11:16:19.35 ID:oX7ZhRyp0

Pujols、けつなあな、imgur、バティストゥータ

424 名無しさん 2022/12/15(木) 11:16:56.49 ID:IAqDWcyB0

エバッペは?

426 名無しさん 2022/12/15(木) 11:17:11.09 ID:RC+V1uUb0

トッテナム?トットナム?
ニューカッスル?ニューキャッスル?

487 名無しさん 2022/12/15(木) 11:32:26.29 ID:/VD4LMChr
>>426
スパーズでええやろ


428 名無しさん 2022/12/15(木) 11:17:23.04 ID:crNb1PUKr

エルムンべイプすき

429 名無しさん 2022/12/15(木) 11:17:29.93 ID:C3Tmo1P50

ン↓ムゥバペ

正確にはこうなんよ
アフリカにたまにある「ン」で始まる名前やろ


430 名無しさん 2022/12/15(木) 11:17:38.12 ID:pN2i7/N00

ムバッペをゴリ押しときゃ良かったのに結局ふわふわしたまま4年経ったのなんか草

431 名無しさん 2022/12/15(木) 11:17:38.15 ID:ZhrTfuAKa

メッシってスペイン語以外頑なに話さないよな
せめて英語は喋れよ

436 名無しさん 2022/12/15(木) 11:18:53.26 ID:AVW2CQYS0
>>431
ラテン語圏でぬくぬくしてた結果やからしゃーない


432 名無しさん 2022/12/15(木) 11:17:39.95 ID:PXQ81ODm0

黒人じゃん
名誉白人の日本人の方が上だよね

438 名無しさん 2022/12/15(木) 11:19:21.48 ID:EG8Gjtn60

エルムンべイプ、リヴァイアサンの魅力

443 名無しさん 2022/12/15(木) 11:20:13.06 ID:dWlBkqfjr

ンバペ、ンゼマ、ンデレのン三銃士に震えろ

447 名無しさん 2022/12/15(木) 11:20:59.40 ID:2d7tmVug0

ムバッペエンバペの方が発音しやすくて近いのに誰がやっとんのこの訂正

448 名無しさん 2022/12/15(木) 11:22:36.51 ID:8Tnt1u4ur

本人がエンバペって言ってたで

455 名無しさん 2022/12/15(木) 11:23:25.64 ID:j9b3l2l3p
>>448
本人が勝手に言ってるだけや
1番信用出来ん


458 名無しさん 2022/12/15(木) 11:24:00.56 ID:laQ8aR8Qa
>>448
本人の意見とか意味あるか?


450 名無しさん 2022/12/15(木) 11:23:02.40 ID:Nfb/BdBcd

エルムンべイプ定期

451 名無しさん 2022/12/15(木) 11:23:07.20 ID:MiDYHw9x0

エンバッペ
やろ

452 名無しさん 2022/12/15(木) 11:23:07.80 ID:AVW2CQYS0

リシャーリソン vs リシャルリソン

参照先 https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1671067034/