スポンサーリンク

:今日の人気記事:

NARUTOに出てくるペイン六道ガチで強すぎる

adsense

85 名無しさん 2022/12/16(金) 23:51:09.28 ID:XlHkHmBw0

スペイン六道に空目した

88 名無しさん 2022/12/16(金) 23:51:37.16 ID:NgUM9Etm0

カカシとか言う無能生き返らせる必要なかったな

94 名無しさん 2022/12/16(金) 23:52:16.51 ID:jiMa/sF20
>>88
最強キャラやぞ


95 名無しさん 2022/12/16(金) 23:52:28.44 ID:5irAubuUM
>>88
あの時○んだままだったら色々大変そうやな


90 名無しさん 2022/12/16(金) 23:51:39.67 ID:cQcRuwHM0

穢土転生と無限月読でアニオリやりまくったの草やった

92 名無しさん 2022/12/16(金) 23:51:53.74 ID:BPkLKyt20

ペインはガチで化け物
木の葉襲撃した時も九尾の暴走なければナルト負けてたし戦争編でもイタチいなかったらナルトとビー○んでた

97 名無しさん 2022/12/16(金) 23:53:13.20 ID:c+YguBt30

輪廻眼ってどうやればなれるんやっけ

103 名無しさん 2022/12/16(金) 23:53:46.07 ID:/kZIYVej0
>>97
インドラとアシュラのチャクラ取り込む


98 名無しさん 2022/12/16(金) 23:53:18.77 ID:77JIK4Km0

戦争編の全盛期長門は強すぎる

99 名無しさん 2022/12/16(金) 23:53:21.73 ID:ZY/HI3+Zp

ペインが1番説得力ある敵キャラだよな
オビトとか動機しょぼすぎる

106 名無しさん 2022/12/16(金) 23:54:18.07 ID:afgjS9cM0
>>99
ただの破滅願望もちの弱者男性やからな


101 名無しさん 2022/12/16(金) 23:53:39.90 ID:WNNJ08yR0

オビトって輪廻眼以外に何の術使ってたっけ?

102 名無しさん 2022/12/16(金) 23:53:45.90 ID:vWXNb1FX0

NARUTOに出てくるペイン六道ガチで強すぎる\n_1


109 名無しさん 2022/12/16(金) 23:55:01.78 ID:KBOZEtI00
>>102
ワイも今貼るところだった


105 名無しさん 2022/12/16(金) 23:54:08.02 ID:7q1OJab50

口寄せが強い奴ばっかりやった

110 名無しさん 2022/12/16(金) 23:55:13.31 ID:1M9c4WC00
>>105
謎の動物いっぱい口寄せする奴な
ケルベロスみたいな奴がガマ吉圧倒してたな


107 名無しさん 2022/12/16(金) 23:54:42.56 ID:5irAubuUM

そもそもペインってなんで木の葉ボコってたんやっけ?

114 名無しさん 2022/12/16(金) 23:56:10.94 ID:1M9c4WC00
>>107
ナルトの居場所を吐かせるため


113 名無しさん 2022/12/16(金) 23:56:10.05 ID:eOyzeQvf0

イタチにインドラチャクラあったらガチで最強なんだろうな
カブト○さないどころか救済まで出来るキャラおらんやろ

116 名無しさん 2022/12/16(金) 23:56:17.06 ID:KOX3fse90

一番弱い能力って修羅道の傀儡か?

117 名無しさん 2022/12/16(金) 23:56:30.75 ID:U5zPzvtJa

本物はいない(どうしたらええんや?)

124 名無しさん 2022/12/16(金) 23:57:46.52 ID:a1g0KF5J0

WADAがナルトに…スッ

125 名無しさん 2022/12/16(金) 23:57:47.00 ID:vvpCyILs0

穢土転生された長門はあっさり倒されるから情報がいかに大事か分かるな

126 名無しさん 2022/12/16(金) 23:57:54.22 ID:vj20AP7R0

一体捕まえた時点で逃げたらよかったのに何故粘ったのか

127 名無しさん 2022/12/16(金) 23:58:16.64 ID:uFPcZXZo0

自来也が火遁→黄泉沼→音幻術で攻略するの痺れたな
あそこからさらに3人増えておまけに全員蘇生してきた時の絶望感やばかった

128 名無しさん 2022/12/16(金) 23:59:15.16 ID:dMpMuLc40

アニメやとこいつ襲来する前にアニオリで木の葉が派手にやられとるせいでインパ○ト薄れたっていう

129 名無しさん 2022/12/16(金) 23:59:20.69 ID:LkorovlVM

仙人モードまではカッコよかったよな

130 名無しさん 2022/12/16(金) 23:59:50.55 ID:1M9c4WC00
>>129
ナルトの体がオレンジなる形態ダサすぎて震えたよな


165 名無しさん 2022/12/17(土) 00:06:53.75 ID:EQ4G02Mv0
>>129
六道仙人モードは正直すこ


133 名無しさん 2022/12/17(土) 00:00:43.57 ID:ZKcbanpGp

自来也ほんまカッコよかったな 全く株が下がらん見事な退場やった

142 名無しさん 2022/12/17(土) 00:02:33.01 ID:OLZzzsaY0
>>133
むしろ前の方がこいつ大丈夫なんか?的なとこあったからな
最期はようやりすぎとる


134 名無しさん 2022/12/17(土) 00:00:55.60 ID:O//ffEbS0

初見だと多分終盤に出てくる怪獣大戦争やる連中以外勝てない

144 名無しさん 2022/12/17(土) 00:02:57.81 ID:nFaykiIK0
>>134
使う技全部カッコよかったよな
仙法・五右衛門とか


136 名無しさん 2022/12/17(土) 00:01:42.90 ID:fYDCBzW2M

OPの最高傑作はSignという風潮

140 名無しさん 2022/12/17(土) 00:02:20.41 ID:/F1RzSnU0
>>136
わいはヒーローズカムバックやね
暁が強く見えてかっこよかった


152 名無しさん 2022/12/17(土) 00:04:50.29 ID:r4lpMuULa
>>136
透明だった世界好きやで


138 名無しさん 2022/12/17(土) 00:02:11.17 ID:R+64mj6p0

ぶっちゃけ普通に自来也くっそ強いやろ

148 名無しさん 2022/12/17(土) 00:04:20.21 ID:OLZzzsaY0
>>138
でもサクモと比べたら○ミや


139 名無しさん 2022/12/17(土) 00:02:11.92 ID:INnHcBPdd

サスケもガチれば魂抜いたりロボットアーム生やしたりできるんやろか

141 名無しさん 2022/12/17(土) 00:02:27.65 ID:DBbRJTSy0

ちょww和田NARUTOはもうOWAKON!?ww

147 名無しさん 2022/12/17(土) 00:04:14.20 ID:fYDCBzW2M
>>141
和田スレたってたけどNARUTOの話題ゼロやったな


143 名無しさん 2022/12/17(土) 00:02:55.81 ID:qTXOjPlj0

イタチは素の空間認識能力とセンスがイカれてるからペインみたいに六道操ってたらえげつない連携かましてきそう

195 名無しさん 2022/12/17(土) 00:15:12.50 ID:EQ4G02Mv0
>>143
幻術組み込んだり厄介やろなぁ


206 名無しさん 2022/12/17(土) 00:18:01.32 ID:rUL6yxK40
>>143
ナルトのほうが変化や影分身の撹乱で厄介になりそうや
ペインを他の個体に変化させたりしてそう


145 名無しさん 2022/12/17(土) 00:03:03.17 ID:esh8e9o2M

果心居士といいなんか自来也は切ないな

146 名無しさん 2022/12/17(土) 00:03:32.37 ID:gi5leoGp0

なんか記憶に残ってるんやけどアニオリでちゅーしてチャクラ奪ってくる女おったよな

149 名無しさん 2022/12/17(土) 00:04:22.54 ID:J3NiaZGY0

今やってるBLEACHのアニメ観てると、ナルトのバトルってすげーちゃんとしてたんだなって思うわ
BLEACHってあんなにバトル雑だったっけ

151 名無しさん 2022/12/17(土) 00:04:41.15 ID:fYDCBzW2M
>>149
はい


156 名無しさん 2022/12/17(土) 00:05:39.50 ID:hFJd5xpe0
>>149
せやで
アクション要素はほぼない


166 名無しさん 2022/12/17(土) 00:07:18.64 ID:C4+i+uQO0
>>149
BLEACHは本当雰囲気だわ


175 名無しさん 2022/12/17(土) 00:09:21.46 ID:2NMJlY8Kp
>>149
ナルトは以外とバトルが短くまとまってるんよな
bleachは一生戦闘しとるわ


150 名無しさん 2022/12/17(土) 00:04:24.36 ID:zjOBD/jy0

ここは今アニメ見ててもカッコええしおもろいわ

153 名無しさん 2022/12/17(土) 00:05:13.91 ID:nFaykiIK0

自来也は穢土転生で出てこなかったのが良かったな
本当に株下げなかった

158 名無しさん 2022/12/17(土) 00:05:46.53 ID:xFh27S27M
>>153
そういや出てこない理由あったんやっけ?


154 名無しさん 2022/12/17(土) 00:05:21.28 ID:0jNbfkSM0

視界共有がチートすぎる
イタチはそれを一瞬で見抜いて手裏剣術で攻略した化け物やけど

162 名無しさん 2022/12/17(土) 00:06:41.23 ID:a4tCV+tk0
>>154
あそこでイタチの手裏剣術が優れてる設定再活用されたのええよな


155 名無しさん 2022/12/17(土) 00:05:38.49 ID:M7V9+Mdyd

自来也って大蛇丸に勝てないみたいに言われてたけど音幻術防ぎようないし大蛇丸側どうしようもなくね

167 名無しさん 2022/12/17(土) 00:07:21.10 ID:DqxxA1OT0
>>155
昔の友達を○せないだけで実力は完全に上や


199 名無しさん 2022/12/17(土) 00:17:01.49 ID:EQ4G02Mv0
>>155
マンダに隠れるぞ🤗


159 名無しさん 2022/12/17(土) 00:06:00.15 ID:2KknW9zS0

サスケの輪廻眼の能力うんち過ぎんか?
あそこまで能力インフレしてて場所変えするだけって何やねんゴレイヌかよ
しかも範囲もしょぼいし

164 名無しさん 2022/12/17(土) 00:06:49.53 ID:nFaykiIK0
>>159
まあそのおかげでカグヤに勝てたし…


168 名無しさん 2022/12/17(土) 00:07:26.00 ID:OLZzzsaY0
>>159
シンプルな能力こそ強い


186 名無しさん 2022/12/17(土) 00:12:20.94 ID:rUL6yxK40
>>159
戦闘力インフレしてるからこそ瞬間的に発動できる小技が厄介になるんやぞ
卑劣様のレパートリーを見るんや


190 名無しさん 2022/12/17(土) 00:13:40.74 ID:VCgzgqHo0
>>159
映像映えするからよし!


172 名無しさん 2022/12/17(土) 00:08:37.26 ID:MGYR67Ij0

サスケの漫画一月からアニメやるらしいな
楽しみ

173 名無しさん 2022/12/17(土) 00:09:04.45 ID:cDYm6ukA0

サクモの外伝見たいわ

176 名無しさん 2022/12/17(土) 00:09:35.11 ID:r4lpMuULa
>>173
バッドエンド確定やからアカン


177 名無しさん 2022/12/17(土) 00:10:00.12 ID:O//ffEbS0

散々ネタにされてる飛段も能力のネタ分からなかったら割と○される奴いるやろ

179 名無しさん 2022/12/17(土) 00:10:15.33 ID:ylt2I9zJa

ナルトの世界は四国ぐらいの大きさらしいけどどう考えても無理があるだろ

182 名無しさん 2022/12/17(土) 00:11:09.74 ID:OLZzzsaY0

三忍はぶっちゃけ全員育成失敗感ある
各々変な方向には伸びたけど全員正統派ではないしな

184 名無しさん 2022/12/17(土) 00:11:51.60 ID:gnCVCSgJM
>>182
その弟子がそれぞれ育ったのでセーフ


187 名無しさん 2022/12/17(土) 00:12:35.47 ID:Qk+AZ8dk0
>>182
綱手は大成功やろ
医療忍術普及させた功労者やし