HUNTER×HUNTERの王位継承編がつまらない理由www
1 名無しさん 2022/12/14(水) 04:19:13.34 ID:KB9V2N8G0
2 名無しさん 2022/12/14(水) 04:21:40.42 ID:sLxLKfp/0
3 名無しさん 2022/12/14(水) 04:22:01.56 ID:u40Sx0X70
4 名無しさん 2022/12/14(水) 04:22:39.87 ID:jn6cS1tz0
5 名無しさん 2022/12/14(水) 04:25:35.16 ID:eRtIgGGuF
6 名無しさん 2022/12/14(水) 04:25:58.76 ID:S43imF+ba
なんの必要性があって過去編やったん?
7 名無しさん 2022/12/14(水) 04:28:39.63 ID:u40Sx0X70
8 名無しさん 2022/12/14(水) 04:29:26.15 ID:ZzC5mgZD0
単に目の前の作業にムキになってそう
9 名無しさん 2022/12/14(水) 04:30:59.88 ID:+bv12TQW0
10 名無しさん 2022/12/14(水) 04:31:18.14 ID:ZQlfR5830
11 名無しさん 2022/12/14(水) 04:32:04.40 ID:KftmJg450
王位継承おわってから一気に読んだほうが面白い
12 名無しさん 2022/12/14(水) 04:33:16.74 ID:u40Sx0X70
幼なじみ○んだ展開なら何言わせてもええと思ってないか?
14 名無しさん 2022/12/14(水) 04:34:36.24 ID:lQUVkmUB0
15 名無しさん 2022/12/14(水) 04:42:55.22 ID:8U1pyTvJ0
16 名無しさん 2022/12/14(水) 04:44:18.78 ID:KB9V2N8G0
17 名無しさん 2022/12/14(水) 04:44:55.24 ID:+g0vuwBF0
仮に休載なしやったとしても登場人物多すぎて把握しきれん
18 名無しさん 2022/12/14(水) 04:45:40.88 ID:EPw5JZsp0
22 名無しさん 2022/12/14(水) 04:52:38.69 ID:JU9R17+K0
>>18
ジャンプ含め他の漫画で何が1番面白い??
絵が若くてどれも読む気せんくて内容知れなくて
19 名無しさん 2022/12/14(水) 04:47:04.33 ID:seipsTokd
後付けにも程がある
23 名無しさん 2022/12/14(水) 04:53:24.25 ID:5RiL1mKk0
>>19
ワンピみたくお涙頂戴はしないって事や
25 名無しさん 2022/12/14(水) 04:56:28.10 ID:JU9R17+K0
>>19
後付けっぽいけど後付けじゃない
流星街の蟻退治にも書かれてて
フィンは「フェイタンがやられたら」
ボノは「フェイタンが○られたら」
って書き分けられてる
20 名無しさん 2022/12/14(水) 04:49:15.08 ID:B14RTW8t0
26 名無しさん 2022/12/14(水) 04:56:35.84 ID:Vk4BX4Gb0
蟻編の敵と比べたら雑魚のくせに偉そうに
って思ってしまう
28 名無しさん 2022/12/14(水) 05:00:24.89 ID:+vk26H9OH
誰が○んでもどうでもええんや
30 名無しさん 2022/12/14(水) 05:06:17.82 ID:6yMMH6Xn0
31 名無しさん 2022/12/14(水) 05:06:58.94 ID:828al+o4M
33 名無しさん 2022/12/14(水) 05:08:30.50 ID:00iliIuh0
34 名無しさん 2022/12/14(水) 05:13:22.79 ID:UqrZAODOM
37 名無しさん 2022/12/14(水) 05:18:27.03 ID:8U1pyTvJ0
>>34
伏線というかここで本来過去編に行くはずだったんやろ?
35 名無しさん 2022/12/14(水) 05:13:26.21 ID:2u9zzcdM0
ファスト映画だのイントロのない曲だのが流行ってんのに時代に逆行しすぎや
参照先 https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1670959153/