【悲報】アバター2、Dr.コトーに負ける
140 名無しさん 2022/12/16(金) 10:27:48.72 ID:00lJcwkE0
141 名無しさん 2022/12/16(金) 10:27:49.99 ID:hcQnH0ky0
日本では
142 名無しさん 2022/12/16(金) 10:27:51.29 ID:cX2JJEpv0
146 名無しさん 2022/12/16(金) 10:28:05.33 ID:RRcnXkoM0
アバター見てきたけどなかなか面白かったわ
153 名無しさん 2022/12/16(金) 10:28:48.25 ID:Ztbn/TbU0
>>146
エッ
147 名無しさん 2022/12/16(金) 10:28:16.77 ID:5VpNBZKvd
単なる西部劇というかマカロニウエスタンそのもので話に真新しさは全く無い
3Dを本格的に活かした映像がウケただけやろ
731 名無しさん 2022/12/16(金) 11:20:15.63 ID:2Ms0f9e2M
>>147
内容は完全にダンスウィズウルブズやしな
149 名無しさん 2022/12/16(金) 10:28:35.34 ID:SDlh3K180
150 名無しさん 2022/12/16(金) 10:28:35.48 ID:zqxy9NgG0
510 名無しさん 2022/12/16(金) 10:59:43.95 ID:CjOeqbIs0
>>150
なんなら映画本編始まる前の3Dテストがすごかったことしか覚えてない
154 名無しさん 2022/12/16(金) 10:28:58.86 ID:YQUKvLE90
155 名無しさん 2022/12/16(金) 10:29:01.26 ID:h+/5QkjSd
159 名無しさん 2022/12/16(金) 10:29:17.82 ID:hutqaP+W0
原住民に恋したから人類裏切るわってのがなあ
161 名無しさん 2022/12/16(金) 10:29:24.02 ID:IQQlSYZ+0
164 名無しさん 2022/12/16(金) 10:29:46.84 ID:voi5N/jGa
>>161
結婚できない男を忘れるな
162 名無しさん 2022/12/16(金) 10:29:24.59 ID:BgDYXlCG0
186 名無しさん 2022/12/16(金) 10:31:36.14 ID:DDDWpQ53d
>>162
アバターの後に雨後の筍のように3D映画湧いてきたけど結局3Dにする意味あった映画殆どなかったしな
2Dで撮って後から3Dにしただけのやつも多かったし
163 名無しさん 2022/12/16(金) 10:29:46.76 ID:cTQtFI7Pa
ブラックジャックばかり読まれるけど
165 名無しさん 2022/12/16(金) 10:29:52.07 ID:17HikaWJ0
167 名無しさん 2022/12/16(金) 10:30:02.11 ID:hKZyjEfe0
169 名無しさん 2022/12/16(金) 10:30:10.40 ID:wdwhzWe8a
170 名無しさん 2022/12/16(金) 10:30:11.69 ID:+7h2XpQ60
勝負は土日
171 名無しさん 2022/12/16(金) 10:30:19.97 ID:BD7UJLEg0
172 名無しさん 2022/12/16(金) 10:30:28.59 ID:hcQnH0ky0
201 名無しさん 2022/12/16(金) 10:32:35.11 ID:c5H4e6VM0
>>172
アバター2はアバター1興行収入160億の半分以下やろね
174 名無しさん 2022/12/16(金) 10:30:46.56 ID:NE6c53lK0
184 名無しさん 2022/12/16(金) 10:31:28.24 ID:SB88rWxra
>>174
コトーも覚えてるの少ないんじゃないの
247 名無しさん 2022/12/16(金) 10:35:43.83 ID:aC+ulsEoM
>>174
正直大佐しか覚えてない
176 名無しさん 2022/12/16(金) 10:30:52.36 ID:TW2gKRCja
一応緑の使ってます
183 名無しさん 2022/12/16(金) 10:31:25.31 ID:6AaYcu790
>>176
じじいやん
191 名無しさん 2022/12/16(金) 10:32:01.83 ID:hutqaP+W0
>>176
長押ししてAA解除しろ😡
177 名無しさん 2022/12/16(金) 10:30:54.06 ID:tYZsmCe20
179 名無しさん 2022/12/16(金) 10:30:56.21 ID:4G7Bm4M90
182 名無しさん 2022/12/16(金) 10:31:25.32 ID:pFezMS2f0
>>179
おむつしとけ
185 名無しさん 2022/12/16(金) 10:31:31.64 ID:QjmJtuihd
5部作もいらんのよ
219 名無しさん 2022/12/16(金) 10:33:34.13 ID:SB88rWxra
>>185
あいつは○ぬほど金持ってるからな
テレビや映画館で過去作がリバイバル上映されると金入ってくるしなんならブルーレイや配信でも視聴数よければ金入ってくるから
映画監督って日本でもそうやからな
日本の監督も人気作やれば割と儲かってたりするんやで
187 名無しさん 2022/12/16(金) 10:31:38.33 ID:SKEfjQmf0
柴咲コウちゃんのエッチなシーンある?
192 名無しさん 2022/12/16(金) 10:32:03.21 ID:7kk40GtO0
>>187
あったで
202 名無しさん 2022/12/16(金) 10:32:37.10 ID:6AaYcu790
>>187
妊娠してるからエッチしたあとや
189 名無しさん 2022/12/16(金) 10:31:42.35 ID:r9OLISAsa
193 名無しさん 2022/12/16(金) 10:32:05.23 ID:vOqul6Zud
100億怪しそう
200 名無しさん 2022/12/16(金) 10:32:30.44 ID:r9OLISAsa
>>193
そいつらは冬休みブーストあるからなあ
204 名無しさん 2022/12/16(金) 10:32:47.19 ID:MA6AvoS5a
>>193
東宝さん、今年の年間トップを東映ワンピースに奪われそうなので来年怒りの宮崎駿ゴジラのエース格登板へ
206 名無しさん 2022/12/16(金) 10:32:55.55 ID:hcQnH0ky0
>>193
すずめは余裕
スラダンは最初から無理
225 名無しさん 2022/12/16(金) 10:33:48.19 ID:6AaYcu790
>>193
すずめは入場特典第3弾「すずめの戸締まり0巻」があるからまた伸びるんや
194 名無しさん 2022/12/16(金) 10:32:07.53 ID:aC+ulsEoM
トップガンマーヴェリック
RRR
女神の継承
って感じかね
198 名無しさん 2022/12/16(金) 10:32:21.02 ID:IEsg28cr0
ワイは1は家で見たから2は劇場行くで
予約見たら明日休みなんに座席空きまくってるの助かるけど草
205 名無しさん 2022/12/16(金) 10:32:47.83 ID:q4My+PXwd
275 名無しさん 2022/12/16(金) 10:37:29.25 ID:4G7Bm4M90
>>205
タイタニック2
207 名無しさん 2022/12/16(金) 10:32:57.56 ID:8XBKhISA0
263 名無しさん 2022/12/16(金) 10:36:30.47 ID:voi5N/jGa
>>207
せやな
ワイも2期は彩佳消えた後はリアルタイム以来観てないわ
1期が神すぎた
208 名無しさん 2022/12/16(金) 10:32:58.53 ID:RnU9rB8Fr
ただのフルCGアニメ
210 名無しさん 2022/12/16(金) 10:33:18.62 ID:GAu+UxaY0
米国の映画になんでそんな肩入れしてんだ
285 名無しさん 2022/12/16(金) 10:38:25.68 ID:uiotm9My0
>>210
世界では売れてるのに日本は~みたいな人が批判してる
299 名無しさん 2022/12/16(金) 10:39:32.40 ID:bk0aKKxq0
>>210
ポカホンタスや
211 名無しさん 2022/12/16(金) 10:33:20.71 ID:SDlh3K180
オシャレやね
212 名無しさん 2022/12/16(金) 10:33:23.52 ID:OO7eMd4Qr
213 名無しさん 2022/12/16(金) 10:33:23.53 ID:+O5vRE/30
214 名無しさん 2022/12/16(金) 10:33:24.69 ID:tev0Qhhp0
寝そうだしトイレ問題もある
258 名無しさん 2022/12/16(金) 10:36:16.70 ID:IEsg28cr0
>>214
トイレはもう覚悟してるわ
どうせ1みたいに最初の2時間ちょいは真剣に見んでええやろ
215 名無しさん 2022/12/16(金) 10:33:25.43 ID:wmae8/ZDa
216 名無しさん 2022/12/16(金) 10:33:29.28 ID:Ztbn/TbU0
なんで日本人は海外の大作をありがたく受け入れられないのか
217 名無しさん 2022/12/16(金) 10:33:30.31 ID:aV1AoZdFd
大泉洋が生まれ変わってどうこうとか、吉沢亮がサンタクロースになってとか売れる気がせんぞ
218 名無しさん 2022/12/16(金) 10:33:32.46 ID:RRcnXkoM0
235 名無しさん 2022/12/16(金) 10:34:44.84 ID:XzS2KlGYd
>>218
出羽守やろ
221 名無しさん 2022/12/16(金) 10:33:38.97 ID:pdu7wFKfa
「なぜ銀なのかという問いには、手術用のメスの色だからとお答えしています。まあ金ぴかのメスというのもないとは限らないかもしれませんが」
222 名無しさん 2022/12/16(金) 10:33:43.60 ID:W+Xw7x1bd
244 名無しさん 2022/12/16(金) 10:35:41.59 ID:apD6QiKGM
>>222
終わってない
作者が描く気はあるとかいいながら何年も描いてない
224 名無しさん 2022/12/16(金) 10:33:45.46 ID:XzS2KlGYd
227 名無しさん 2022/12/16(金) 10:34:05.14 ID:c5H4e6VM0
229 名無しさん 2022/12/16(金) 10:34:18.35 ID:r9OLISAsa
242 名無しさん 2022/12/16(金) 10:35:23.76 ID:k0TNtTAnd
>>229
タイタニックで「今度は戦争だ!」するんか?
267 名無しさん 2022/12/16(金) 10:36:46.19 ID:RnU9rB8Fr
>>229
タイタニック2 〜今度は戦争だ〜
230 名無しさん 2022/12/16(金) 10:34:24.21 ID:wdwhzWe8a
ビジュアルも○ミやし
232 名無しさん 2022/12/16(金) 10:34:38.56 ID:gxCL8khEd
234 名無しさん 2022/12/16(金) 10:34:44.34 ID:B8sZC09N0
265 名無しさん 2022/12/16(金) 10:36:35.87 ID:Ztbn/TbU0
>>234
まあ、ドラゴンボールの蛇の道がヒントになったんやろな…
237 名無しさん 2022/12/16(金) 10:35:16.84 ID:YJzYWucY0
256 名無しさん 2022/12/16(金) 10:36:08.16 ID:/t3p1BSa0
>>237
それ多分別の映像だよ
238 名無しさん 2022/12/16(金) 10:35:17.52 ID:gGcjnI4x0
240 名無しさん 2022/12/16(金) 10:35:21.91 ID:VP1gkwso0
241 名無しさん 2022/12/16(金) 10:35:22.66 ID:K6WMSAxja
243 名無しさん 2022/12/16(金) 10:35:41.33 ID:WvlTfU+70
246 名無しさん 2022/12/16(金) 10:35:42.70 ID:f3VB1+350
千と千尋の神隠し 316.8
タイタニック 262.0 \xa0
アナと雪の女王 255.0 \xa0
君の名は。250.3
ハリー・ポッターと賢者の石203.0 \xa0
もののけ姫 201.8
ハウルの動く城 196.0
ONE PIECE FILM RED 186.7
踊る大捜査線 THE MOVIE2 レインボーブリッジを封鎖せよ!173.5
ハリー・ポッターと秘密の部屋 173.0 \xa0
アバター 156.0 \xa0
崖の上のポニョ155.0
天気の子 141.9
劇場版 呪術廻戦 0 138.0
ラスト・サムライ 137.0
E.T.135.0
アルマゲドン 135.0 \xa0
ハリー・ポッターとアズカバンの囚人 135.0 \xa0
トップガン マーヴェリック 134.8
アナと雪の女王2 133.7 \xa0
ボヘミアン・ラプソディ131.1\xa0
ジュラシック・パーク 128.5\xa0
スター・ウォーズ エピソード1 ファントム・メナス 127.0
美女と野獣 124.0 \xa0
アラジン 121.6 \xa0
風立ちぬ 120.2
624 名無しさん 2022/12/16(金) 11:10:22.96 ID:d61Ysn0wd
>>246
E.T.未だに強いな
248 名無しさん 2022/12/16(金) 10:35:46.15 ID:9B8sUJC3d
大きな橋出来たし海も綺麗やぞ
260 名無しさん 2022/12/16(金) 10:36:22.05 ID:BCvp+PMfd
>>248
与那国島ちゃうんか?
266 名無しさん 2022/12/16(金) 10:36:39.00 ID:YQUKvLE90
>>248
まず読み方がわからん
251 名無しさん 2022/12/16(金) 10:35:56.70 ID:7l9YZvbod
255 名無しさん 2022/12/16(金) 10:36:04.60 ID:T3aGbAUPM
257 名無しさん 2022/12/16(金) 10:36:08.97 ID:4A24+bqg0
259 名無しさん 2022/12/16(金) 10:36:17.51 ID:nOu4MpPFa
あの風景がいいんだよなあ
261 名無しさん 2022/12/16(金) 10:36:28.52 ID:OFrj9kl6a
262 名無しさん 2022/12/16(金) 10:36:30.40 ID:xFVMgw/R0
269 名無しさん 2022/12/16(金) 10:36:56.80 ID:wdwhzWe8a
270 名無しさん 2022/12/16(金) 10:37:11.56 ID:DkYEmA2Y0
280 名無しさん 2022/12/16(金) 10:38:03.10 ID:/t3p1BSa0
>>270
隠れた名曲ってのが思いつかないくらい重量級打線
271 名無しさん 2022/12/16(金) 10:37:11.64 ID:aZ+jfxmv0
274 名無しさん 2022/12/16(金) 10:37:28.27 ID:2Y4ES6lSr
276 名無しさん 2022/12/16(金) 10:37:33.77 ID:zgFzgAL50
277 名無しさん 2022/12/16(金) 10:37:41.74 ID:FEy+qrUu0
地球人が異星に侵略しました
主人公が異星人側について勝たせました
297 名無しさん 2022/12/16(金) 10:39:26.52 ID:e/Sxr3LQa
>>277
ドラゴンボールやん
383 名無しさん 2022/12/16(金) 10:48:07.20 ID:I3grPcPVd
>>277
ダンスウィズウルブズとかその辺の西部劇まんまなんよなあ
279 名無しさん 2022/12/16(金) 10:37:58.72 ID:/43/cIz40
281 名無しさん 2022/12/16(金) 10:38:08.70 ID:gD126YJr0
282 名無しさん 2022/12/16(金) 10:38:14.76 ID:+RAsLmBr0
同じ頃だよな?
283 名無しさん 2022/12/16(金) 10:38:18.17 ID:M9cBZnxea
284 名無しさん 2022/12/16(金) 10:38:20.06 ID:aZ+jfxmv0
3DTVってくそテレビ売り込むために大人気って言い続けた映画やろ?
300 名無しさん 2022/12/16(金) 10:39:34.38 ID:4G7Bm4M90
>>284
中国でシネコンが爆発的に増えた時目玉として公開されて大人気なのがアバター
287 名無しさん 2022/12/16(金) 10:38:32.18 ID:9EJmPzxwd
質の良いマイケル・ベイみたいなもんやろ
291 名無しさん 2022/12/16(金) 10:38:54.63 ID:3DGLFl5W0
もうこっちが本編でええわ
296 名無しさん 2022/12/16(金) 10:39:18.80 ID:2vW1McO50
似たようなもんやろお前の映画
298 名無しさん 2022/12/16(金) 10:39:28.06 ID:5ycNoChu0
301 名無しさん 2022/12/16(金) 10:39:47.05 ID:qJcaZJsOd
312 名無しさん 2022/12/16(金) 10:40:56.55 ID:voi5N/jGa
>>301
与那国島G民か?
303 名無しさん 2022/12/16(金) 10:39:49.33 ID:c3n+EHTy0
あそこドエロですわ
304 名無しさん 2022/12/16(金) 10:39:58.81 ID:hcQnH0ky0
308 名無しさん 2022/12/16(金) 10:40:30.60 ID:tUsOyTzad
>>304
トップガンなんて例外やからな
洋画の市場は年々先細りしてる
315 名無しさん 2022/12/16(金) 10:41:07.23 ID:aC+ulsEoM
>>304
美女と野獣は100億越えてたからディズニーの実写映画なら出る可能性はありそう
305 名無しさん 2022/12/16(金) 10:40:14.06 ID:OFrj9kl6a
306 名無しさん 2022/12/16(金) 10:40:16.73 ID:oKvmhZYIM
映画撮影のついでに1時間半の新作ドラマをとって公開前に放送するの最近の基本やろ
宣伝やる気無いんか
330 名無しさん 2022/12/16(金) 10:42:36.80 ID:T3aGbAUPM
>>306
コトーはそれいらんでしよ
北の国レベルの名作だから
381 名無しさん 2022/12/16(金) 10:47:56.26 ID:SfD9rdLNa
>>306
それやるリソース映画に全振りしたんやろ
307 名無しさん 2022/12/16(金) 10:40:20.82 ID:cX2JJEpv0
309 名無しさん 2022/12/16(金) 10:40:38.55 ID:aV1AoZdFd
同時にここ削れるやろって感じるシーンも多くなるわ
バットマンがたそがれてたり、雨降ってるだけとか要らんやろと
930 名無しさん 2022/12/16(金) 11:38:11.78 ID:cIlIIDqh0
>>309
全映画そんなシーンあるやろ
317 名無しさん 2022/12/16(金) 10:41:31.15 ID:ck40kWtZp
341 名無しさん 2022/12/16(金) 10:43:44.51 ID:OFrj9kl6a
>>317
ギリ2時間ぐらいが回数も増やせて映画館側も嬉しいやろな
318 名無しさん 2022/12/16(金) 10:41:44.01 ID:aZ+jfxmv0
この画像のバ○アを土曜日ど!スレに貼った記憶あるわ
327 名無しさん 2022/12/16(金) 10:42:30.54 ID:a9/P4k5ya
>>318
こいつ新婚なのに○ぬわ嫁を双子に取られるわでかわいそうやった
328 名無しさん 2022/12/16(金) 10:42:34.29 ID:voi5N/jGa
>>318
これ内さん?
358 名無しさん 2022/12/16(金) 10:45:36.85 ID:JnZUu8Xf0
>>318
この後またコトーの所訪れて○ぬんやろ?
319 名無しさん 2022/12/16(金) 10:41:44.19 ID:fJqyZeCs0
320 名無しさん 2022/12/16(金) 10:41:48.07 ID:ZVML0hUWr
前回も3Dで話題になっただけだし
321 名無しさん 2022/12/16(金) 10:41:59.16 ID:LrfeyoFG0
322 名無しさん 2022/12/16(金) 10:41:59.95 ID:1SWec27fa