2ch民、チェンソーマンのアニメがヒットしない理由を詳細に解説してしまうwww
726 名無しさん 2022/12/10(土) 03:01:57.82 ID:iQn9m4kNa
ほらもっと絶賛しろよw
729 名無しさん 2022/12/10(土) 03:22:03.46 ID:F1je31P80
かなり時間かかりそうなのに神社でも朝
襲撃側はデンジの回収に時間かかりすぎ
マキマが三島の名前を聞き出したときは2人潰した後なのに
○んでる囚人がいない(能力隠したかったんだろうけどさ)
デンジが人質取るときにどうやって右腕の
チェンソーが消えたのか見せてほしかった
817 名無しさん 2022/12/10(土) 11:45:11.48 ID:Kb2YF6SU0
>>729
原作もそうなってるし笑って見逃してやれよ
漫画家は時間がないし細かな辻褄を合わせる余裕がなかったんだろう
732 名無しさん 2022/12/10(土) 03:47:07.96 ID:smDl8oEy0
絵が少ないのかな?
昔ナルト見てたときも同じような変な違和感がある作画だった
733 名無しさん 2022/12/10(土) 03:50:45.34 ID:I8c+qKcK0
734 名無しさん 2022/12/10(土) 03:53:17.50 ID:ARtxEyBb0
735 名無しさん 2022/12/10(土) 03:54:30.65 ID:ARtxEyBb0
736 名無しさん 2022/12/10(土) 04:06:37.69 ID:3vOX56S30
739 名無しさん 2022/12/10(土) 04:15:44.81 ID:g2ULATHL0
ここまで宣伝した割に意味のないアニメ化は初めて見たかもしれん
747 名無しさん 2022/12/10(土) 05:02:00.27 ID:DBcK2AJDM
CGアニメと同じ
753 名無しさん 2022/12/10(土) 06:15:42.71 ID:HmKQkUwg0
755 名無しさん 2022/12/10(土) 06:43:25.08 ID:27krf8Cd0
756 名無しさん 2022/12/10(土) 06:57:21.54 ID:QFoLuYvv0
760 名無しさん 2022/12/10(土) 07:14:03.46 ID:MB6/3dZl0
弾切れ→反撃できないのでデンジを盾に→盾にされたから敵諦めて逃げる→弾切れなので追撃できないという自然な流れなのに
敵撃てば終わるのにわざわざ危険冒してデンジ盾にしに行って敵がトロトロ車に乗り込んでから撃つマヌケに・・・(弾切れ演出を省いたとかではない)
これのどこがリアルな演出?擁護できる奴ヤバスギ
823 名無しさん 2022/12/10(土) 12:14:40.20 ID:Kb2YF6SU0
>>760
この部分に関してはアニメの演出ミスだわな
敵は刀が戦闘不能だしコベニの力を恐れて逃げた
コベニは弾切れだしデンジの確保を優先して追わなかった
漫画の方がスッキリしている
763 名無しさん 2022/12/10(土) 07:19:40.90 ID:1LUpuR95M
764 名無しさん 2022/12/10(土) 07:19:56.68 ID:xa4mSl3v0
どゆこと?
チェン牛原作信者ヤバない?
768 名無しさん 2022/12/10(土) 07:40:06.33 ID:s0Zc9IiY0
769 名無しさん 2022/12/10(土) 07:50:21.04 ID:S8CCc62YM
周りのメンバーもどうやらコロコロ○んでいく感じみたいだし
これはアニメにするの難しいよ。読み捨てメインのマンガそのまま作るわけにはいかんよ
774 名無しさん 2022/12/10(土) 08:13:56.57 ID:PTM5B3x2M
776 名無しさん 2022/12/10(土) 08:14:44.17 ID:04LzVmAg0
785 名無しさん 2022/12/10(土) 08:48:02.39 ID:40Ulhebx0
786 名無しさん 2022/12/10(土) 08:49:46.96 ID:jPrxmbm9a
794 名無しさん 2022/12/10(土) 09:36:26.87 ID:iIoLx6B/0
以前からだけど集英社ってアニメ化にあんまり期待してないよな
799 名無しさん 2022/12/10(土) 10:12:26.34 ID:/9OeuKy5a
すぐ○にそうだけど
802 名無しさん 2022/12/10(土) 10:16:49.63 ID:yoX4Kp0Od
820 名無しさん 2022/12/10(土) 12:07:43.01 ID:cQVbYBMY0
ジャンプマンガなんか長いこと読んでないがチェンソーマンは久々読みたくなったわ
822 名無しさん 2022/12/10(土) 12:10:23.53 ID:cQVbYBMY0
828 名無しさん 2022/12/10(土) 12:26:18.54 ID:9ymOvHc20
829 名無しさん 2022/12/10(土) 12:28:48.05 ID:Kb2YF6SU0
蛇女は1対1ではコベニに敵わないと思ったんじゃね
で、コベニがデンジを確保してる隙に逃げる方を選んだと
836 名無しさん 2022/12/10(土) 12:44:22.85 ID:huyMEIho0
主人公のアクションシーンで常に
「頭と腕のチェンソーの刃が回転してなきゃならん」から
そうなるとCG一択になる訳で他との違和感消すには
全部リアリティ方向に舵切らなきゃどうしようもないんだよ
マンガだと止まった絵で済むけどアニメは動かさなきゃならん
刃を回転させながらアクションさせるこの一点でこうなってしまう
844 名無しさん 2022/12/10(土) 13:14:54.52 ID:lRxHp0H40
860 名無しさん 2022/12/10(土) 13:36:01.49 ID:huyMEIho0
元から弾切れで遮蔽物使って様子を伺う原作シーンも何か妙な展開だし
動かせば結局何で○さないの?になるんだろう
包丁拾って同じ様に沢渡の腕切り落としてまた撃てばいいとなる
868 名無しさん 2022/12/10(土) 13:52:09.03 ID:wT6w3aDl0
沢渡まだまだ戦えるように思われる
ま、銃弾残したせいでコベニの方も撃たない間が長すぎて不自然だし
画や雰囲気は俺は好きだけどね
878 名無しさん 2022/12/10(土) 14:33:11.58 ID:af+a5d9P0
何で理解出来ないんだろう
883 名無しさん 2022/12/10(土) 14:42:54.54 ID:2zenEgYLM
相手がビビって逃げはじめてるから深追いする理由がない
887 名無しさん 2022/12/10(土) 15:56:49.63 ID:2zenEgYLM
チェンソーマンの面白さのツボってそういうんじゃないわな
映像への翻案に苦慮してるのは伝わってくる
892 名無しさん 2022/12/10(土) 18:30:16.08 ID:PstmvILSx
>>887
>映像への翻案に苦慮してるのは伝わってくる
8話9話は良かった
893 名無しさん 2022/12/10(土) 18:30:34.13 ID:PstmvILSx
897 名無しさん 2022/12/10(土) 19:32:50.84 ID:6HAIPRJX0
902 名無しさん 2022/12/10(土) 21:39:02.91 ID:POqgsgn60
画力こんなレベルなんか
907 名無しさん 2022/12/11(日) 02:07:04.28 ID:NHpUCgBX0
弾切れ起こしたのかと思ってたが違って
909 名無しさん 2022/12/11(日) 02:15:14.73 ID:kvOcIh3i0
914 名無しさん 2022/12/11(日) 05:00:50.04 ID:JiBb4+hm0
参照先 https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1670568007/