2ch民、チェンソーマンのアニメがヒットしない理由を詳細に解説してしまうwww
332 名無しさん 2022/12/09(金) 17:38:33.61 ID:WTHh5paSa
336 名無しさん 2022/12/09(金) 17:39:07.43 ID:DygSDqBmd
そうじゃないんだよ!
視聴者がみたいのは
「パワーかわいい!」とか
「アキくんカッコいい!」なの
銃のコッキングがどうのとか
リアリティがどうのとかどうでもいいの
視聴者にどうよ!って言うのがないのよ
パルプフィクションで有名なシーン
ユマサマーンとトラボルタのダンスシーン
あれは背景が落ちて急に踊り狂うんだけど
最高にカッコイイのよ
実写だからリアルとかじゃないの!
339 名無しさん 2022/12/09(金) 17:39:38.18 ID:SHh5/mXt0
340 名無しさん 2022/12/09(金) 17:39:38.37 ID:i1EaTC1Sr
341 名無しさん 2022/12/09(金) 17:39:40.89 ID:zw6gFqGW0
345 名無しさん 2022/12/09(金) 17:41:10.80 ID:QdftTnDk0
346 名無しさん 2022/12/09(金) 17:41:16.52 ID:PY+FAWc00
352 名無しさん 2022/12/09(金) 17:43:10.58 ID:nPGGW24XM
358 名無しさん 2022/12/09(金) 17:45:37.35 ID:k9C50pJs0
意識高い系か尺稼ぎかなんかなの
370 名無しさん 2022/12/09(金) 17:48:19.84 ID:+Ee1+IdOd
372 名無しさん 2022/12/09(金) 17:49:20.26 ID:+gGHLvG20
次のコベニちゃんの壊れとの落差をより大きくできた演出だろ
380 名無しさん 2022/12/09(金) 17:51:12.91 ID:FQaQjKPO0
381 名無しさん 2022/12/09(金) 17:51:25.00 ID:xPeL2sHz0
385 名無しさん 2022/12/09(金) 17:54:24.16 ID:DygSDqBmd
リアリティ目指しましたって
コンセプトはナンセンスだろ
388 名無しさん 2022/12/09(金) 17:55:05.17 ID:+Ee1+IdOd
394 名無しさん 2022/12/09(金) 17:56:20.27 ID:GLpTkExYM
コベニの心理としては逃げようとしてるんだから逃した捨身の反撃は怖いからな確実に仕留められるかわからんし車に撃ったのは最後ッペ
ヘタレなりに頑張ったというシーン
そんな感じで説明は一応可能特にいいとも思わないけどw
406 名無しさん 2022/12/09(金) 18:01:45.75 ID:IVNp3Q1h0
>>394
サムライソードに2発撃ってそのまま沢渡撃ったら勝ちじゃん
アニメのコベニはなんで沢渡を撃たなかったの?
396 名無しさん 2022/12/09(金) 17:57:40.73 ID:3E3RPdz+0
403 名無しさん 2022/12/09(金) 18:00:05.49 ID:D2WHzVp5M
邦画意識した間を作るくらいなら実写でやってくれ😭
417 名無しさん 2022/12/09(金) 18:04:36.11 ID:guwscTrIM
アニメ見ててこのシーンすげぇ違和感あったのはこのためか
なんか行動に納得感みたいなのがなくてこんなんだったっけ?と思ってたらアニオリだったのね
421 名無しさん 2022/12/09(金) 18:05:45.81 ID:cpXKnMHiM
信者「原作にあったアクションが削らられて意味不明になった!」
監督「そこにワンアクション入れると予算オーバーするんじゃ!」
予算配分も監督のお仕事
メイン回を派手にするために通常回で手を抜いたり
リソース配分をしなきゃならんのです
428 名無しさん 2022/12/09(金) 18:07:13.37 ID:Z8+OJ+D6p
>>421
マッパのアニメはバリバリ高予算だからそこに気を使う必要ないんだよなあ
431 名無しさん 2022/12/09(金) 18:07:47.79 ID:jwRH971c0
>>421
エンディング使い捨てとかわけわかんねえリソース割いててそれは通らねンだわ
422 名無しさん 2022/12/09(金) 18:06:04.25 ID:HwXGMqdi0
427 名無しさん 2022/12/09(金) 18:07:07.41 ID:i/rC0gYyp
好きだけどね
430 名無しさん 2022/12/09(金) 18:07:42.42 ID:ZUVDKAr/a
436 名無しさん 2022/12/09(金) 18:13:20.62 ID:t4C3ABGP0
439 名無しさん 2022/12/09(金) 18:15:07.33 ID:FQaQjKPO0
445 名無しさん 2022/12/09(金) 18:17:06.51 ID:zl5RDuO/x
キルバーンが火球投げた感じか
446 名無しさん 2022/12/09(金) 18:17:18.42 ID:vIgjUFl50
鬼滅なら
蛇女「爪4枚消費してもう出せない、ここはあの女から逃げるしかない」という台詞あってスタッフミスらないもん
457 名無しさん 2022/12/09(金) 18:21:03.07 ID:U8lleNit0
映像も使いまわしある程度できるからリメイクもすぐできるだろ
ほんとに酷え
なんでこんな出来になっちまったんだ…
460 名無しさん 2022/12/09(金) 18:22:44.05 ID:4eCoeq3Yx
461 名無しさん 2022/12/09(金) 18:22:50.99 ID:17ekkQTcM
465 名無しさん 2022/12/09(金) 18:24:10.81 ID:yzuqgD1V0
467 名無しさん 2022/12/09(金) 18:24:46.21 ID:F8OAVlD/0
468 名無しさん 2022/12/09(金) 18:24:52.86 ID:di6l5QD7a
469 名無しさん 2022/12/09(金) 18:26:01.78 ID:U8lleNit0
いやそれ先々週ラストにやっただろ?ってシーンを次週何故か数分かけて丁寧に無駄な描写してんだもん
頭イカれちまったのか?制作陣
誰かこれおかしくない?って言えよ
470 名無しさん 2022/12/09(金) 18:26:04.30 ID:CZb5O7gC0
名前見た瞬間関わらないようにする
473 名無しさん 2022/12/09(金) 18:28:05.06 ID:AafQ9t6f0
批判されているものの半分以上は監督のせいじゃないぞ
475 名無しさん 2022/12/09(金) 18:31:58.82 ID:kvpliLMi0
EDって動きまくるからコストかかりまくる
EDの曲をタイアップで売りたいやらしい気持ちはよくわかるけど、内容薄くしちゃダメよ
484 名無しさん 2022/12/09(金) 18:40:19.39 ID:IVNp3Q1h0
監督の才能が無い
487 名無しさん 2022/12/09(金) 18:41:38.23 ID:9Dg87iyh0
単にオマージュだらけでコメントに困るからかな
490 名無しさん 2022/12/09(金) 18:42:42.64 ID:AtlC4/cr0
中山版チェンソーマンはずっと語られそう
494 名無しさん 2022/12/09(金) 18:43:27.42 ID:CZb5O7gC0
496 名無しさん 2022/12/09(金) 18:43:57.11 ID:QljNdC8x0
500 名無しさん 2022/12/09(金) 18:45:30.33 ID:zEc6SNh90
スラダンファンは映画許して絶賛してるのに
528 名無しさん 2022/12/09(金) 19:07:59.51 ID:jwRH971c0
何より彼のオリジナルアニメだからコケようが何しようが原作ファンの失望とかなんもなかったしね
529 名無しさん 2022/12/09(金) 19:08:43.12 ID:6lxpAwKq0
530 名無しさん 2022/12/09(金) 19:09:56.91 ID:3U8xn6sY0
>>529
3話まで見ろ
1番酷いから😈
531 名無しさん 2022/12/09(金) 19:10:59.94 ID:tCGsbLKd0
533 名無しさん 2022/12/09(金) 19:13:14.85 ID:gtdmPDCP0
534 名無しさん 2022/12/09(金) 19:15:32.56 ID:JL+ZewY20
進撃の巨人も、エレンが立体機動装置で超大型倒すシーンもアニメだと微妙になってたし
538 名無しさん 2022/12/09(金) 19:21:44.96 ID:k9C50pJs0
539 名無しさん 2022/12/09(金) 19:22:24.20 ID:FCs1E5Bp0
540 名無しさん 2022/12/09(金) 19:22:37.68 ID:GxCecN6Y0
541 名無しさん 2022/12/09(金) 19:23:46.06 ID:FtrQU7pY0
546 名無しさん 2022/12/09(金) 19:33:05.62 ID:xB20093H0
撃たないんだコイツと思ってたわ
547 名無しさん 2022/12/09(金) 19:34:26.15 ID:SC2lkGv9r
監督続投は厳しいかもしれない
556 名無しさん 2022/12/09(金) 19:51:52.11 ID:VeftHASGd
最初に弾切れ見せてるのになんで慌てて逃げてんだよw
相手が弾切れなら普通に倒せよw
ほんと原作も信者もア○やわー
565 名無しさん 2022/12/09(金) 20:10:05.05 ID:wnzG5tUm0
そんなことはどうでもいい
進みが遅すぎてツラい
やっぱりボソボソが眠くなる
米津玄師音楽のオープニングのノリで作れよ
575 名無しさん 2022/12/09(金) 20:23:21.76 ID:4ENjqiTW0
原作は一種の膠着状態だからマキマの件もあって時間かけたくない沢渡は逃げるしかない
579 名無しさん 2022/12/09(金) 20:34:34.06 ID:IHsblqwh0
581 名無しさん 2022/12/09(金) 20:40:16.31 ID:P4ZhX6rb0
9話で言えばマキマが来ないと理解した京都組が何故か新幹線を待っていたところとか酷いなと思った
582 名無しさん 2022/12/09(金) 20:41:09.81 ID:nnHkxciCa
つまんねーよ
583 名無しさん 2022/12/09(金) 20:45:42.60 ID:p9Ks264lM
ストーリーは特に面白いわけでもない
585 名無しさん 2022/12/09(金) 20:46:57.16 ID:P4ZhX6rb0
586 名無しさん 2022/12/09(金) 20:47:49.23 ID:QvAnchMGa
593 名無しさん 2022/12/09(金) 20:56:30.21 ID:UApj3hgQ0
呪術回線もつまらん
615 名無しさん 2022/12/09(金) 21:22:44.74 ID:GcIsGX6r0
620 名無しさん 2022/12/09(金) 21:33:37.12 ID:3GBXLLY+0
漫画だとかなりハイテンポで怒涛の展開だったのに
シリーズ構成ミスって尺が余っているのかのよう
本当にセンス無い
628 名無しさん 2022/12/09(金) 21:43:17.79 ID:IE+UtgfeM
若手作家だから粗削りなんだろう。
MAPPAとしては作品として仕上げてるわけでしょう。
アニメのデキは非常に満足で毎週楽しみにしとるよ( ´ん`)y-~~
632 名無しさん 2022/12/09(金) 21:51:40.55 ID:E1Y+Dddtd
引きの良さでウケたのに何でこんな間延びした展開にするんだよ
635 名無しさん 2022/12/09(金) 21:55:41.87 ID:zYqtXjqz0
シャワー浴びたら酔ってはいても意識はハッキリすんだろ
640 名無しさん 2022/12/09(金) 22:01:36.58 ID:IE+UtgfeM
漫画読んでるだけの奴はそれがわからんのです。
643 名無しさん 2022/12/09(金) 22:14:29.88 ID:U46fy9Xg0
俺のアカウントだけ?
644 名無しさん 2022/12/09(金) 22:24:43.24 ID:shEl5Hfn0
659 名無しさん 2022/12/09(金) 23:07:33.35 ID:U46fy9Xg0
これからしばらく面白く見れるよ
670 名無しさん 2022/12/09(金) 23:57:35.54 ID:zth73qcY0
業界内評価だけでもとれればまた監督やる機会もあるだろ
672 名無しさん 2022/12/09(金) 23:58:07.63 ID:wnzG5tUm0
単純にヘタ
たとえば静寂の映画でもイングマールベルイマン監督はなぜ高い評価を得ているか
「騒がしい稚拙な演出のアニメ中毒者がさー」
673 名無しさん 2022/12/09(金) 23:59:58.73 ID:k4L6exMH0
やっぱり最初で弾切れしてたよなコベニ
「こう言うカッコいい絵をとりたい」って欲求ばっかあって整合性とか飛んでんだろうな
監督変えた方がいい
676 名無しさん 2022/12/10(土) 00:06:17.60 ID:RqIeV8uVr
679 名無しさん 2022/12/10(土) 00:06:54.81 ID:2xuuzvTc0
これコケるとどこも冒険しなくなるでしょ
683 名無しさん 2022/12/10(土) 00:13:51.18 ID:H7Jnl/Dh0
685 名無しさん 2022/12/10(土) 00:17:22.63 ID:PnmZec8E0
688 名無しさん 2022/12/10(土) 00:26:16.02 ID:Qidts7pF0
>>685
GS三神ゲゲゲの鬼太郎鳥山石燕
昔から妖怪好きだよ日本人は
697 名無しさん 2022/12/10(土) 01:05:37.52 ID:vIlqXVtPa
変えられて怒ってたジョジョ信者みたいだな
ヘルシングとか魔女宅くらい原作変えられたら怒っていいけど
ほぼ集団ヒステリーのクレームにしか見えん
699 名無しさん 2022/12/10(土) 01:10:23.78 ID:MB6/3dZl0
絶対原作通りのほうがわかりやすくて面白かったやつぢゃん・・・どうしてくれんの
700 名無しさん 2022/12/10(土) 01:14:28.61 ID:FfkPaEEdd
リアリティがどうのとやっているからひっかかるだけで
そこに作品の魅力はそもそもない
そんなことより
この物語はデンジを絶望させるための物語なんだから
レゼ編までは明るくデンジの下品さは
生命力を感じさせるものでなければならない
707 名無しさん 2022/12/10(土) 01:28:46.97 ID:MB6/3dZl0
過去未来全てのアニメ監督が「俺ならもっと上手く作れたな・・・」って思ってるだろ
710 名無しさん 2022/12/10(土) 01:35:17.33 ID:oO7P8988M
714 名無しさん 2022/12/10(土) 01:47:37.96 ID:RbZ0/bdx0
最近じゃ原作をリスペクトして良さを引き出してるアニメ化が増えてるだけによりによってチェンソーマンでこうなるとは悲しいわ
しかも監督が無能な以外は力入ってるからより悲しい
718 名無しさん 2022/12/10(土) 01:59:51.86 ID:XD0JyHEj0
正直言って何一つ面白くなかった
エンタメになってない
720 名無しさん 2022/12/10(土) 02:27:27.71 ID:af+a5d9P0
ヒットしなくていいんでしょ
ただの自己満だから
722 名無しさん 2022/12/10(土) 02:46:45.32 ID:3I7Si0xq0
725 名無しさん 2022/12/10(土) 03:01:57.70 ID:2U3W15VA0
それしない原作者がマヌケなだけ