中忍試験編サスケ「(なるほどね…一問たりともわかんねえ…)」
173 名無しさん 2022/12/12(月) 20:06:22.18 ID:znPEkjsIr1212
エロい服着やがっめ
429 名無しさん 2022/12/12(月) 20:29:10.65 ID:C5RecLoK01212
>>173
多分大蛇丸関係でもう少し本筋に関わる予定やったキャラやろ
175 名無しさん 2022/12/12(月) 20:06:47.02 ID:Bnh88N6p01212
180 名無しさん 2022/12/12(月) 20:07:06.20 ID:z5nBjNDs01212
181 名無しさん 2022/12/12(月) 20:07:28.69 ID:Fwjkc81xa1212
倍率は高いが中忍上忍はゴロゴロいる
191 名無しさん 2022/12/12(月) 20:08:11.87 ID:AAIRBKPwa1212
>>181
芸歴15年とか縛りないし
関係なくない?
183 名無しさん 2022/12/12(月) 20:07:45.22 ID:/4VnRHJ/01212
185 名無しさん 2022/12/12(月) 20:07:50.46 ID:SnabeiB301212
白眼べんりすぎ
194 名無しさん 2022/12/12(月) 20:08:39.70 ID:owaoua7Ya1212
>>185
動きより回答見ろ
197 名無しさん 2022/12/12(月) 20:09:11.33 ID:A3yMJLrx01212
>>185
動きコピーするだけやと残りの6問くらいしか正解できなくないか
245 名無しさん 2022/12/12(月) 20:14:09.97 ID:qExFuWSg01212
>>185
白眼二動きコビーなんててきんの?
321 名無しさん 2022/12/12(月) 20:20:15.64 ID:kaQCKHA601212
>>185
勉て…
受からせる気満々よね
353 名無しさん 2022/12/12(月) 20:22:31.46 ID:m3sQHJ11a1212
>>185
サスケ「あいつ勉って背中に書いてるし勉強得意そうやな…せや!あいつコピーしたろ!」
正解だったから良いけど今思うとあまりにも短絡的で草
186 名無しさん 2022/12/12(月) 20:07:53.95 ID:fprW46vE01212
187 名無しさん 2022/12/12(月) 20:07:59.82 ID:A3yMJLrx01212
失格してたら我愛羅に○されたんかな
241 名無しさん 2022/12/12(月) 20:13:40.53 ID:qtMb5KJO01212
>>187
というか任務失敗で上官にどやされるんじゃね
砂の忍って結局あいつらしか最後まで残ってなかったし
190 名無しさん 2022/12/12(月) 20:08:10.09 ID:9xxhPdiS01212
192 名無しさん 2022/12/12(月) 20:08:14.32 ID:vq37uMEG01212
198 名無しさん 2022/12/12(月) 20:09:43.45 ID:SnabeiB301212
そうすればサスケも強くなった実感めばえたり中忍としての任務に勤しんで里抜けしなかったかもしれん
208 名無しさん 2022/12/12(月) 20:10:21.85 ID:h8FkjWx801212
>>198
たしかにサスケ中忍にしてたら里抜けなかったら笑う
212 名無しさん 2022/12/12(月) 20:10:49.62 ID:qKllxsu401212
>>198
イタチに認められなければ意味ないんだよなあ
199 名無しさん 2022/12/12(月) 20:09:45.71 ID:Bnh88N6p01212
コイツらで惑星規模の戦いしてたけど地球の裏側の奴らとか何してたん?
306 名無しさん 2022/12/12(月) 20:19:16.64 ID:znPEkjsIr1212
>>199
それが世界地図なんや
200 名無しさん 2022/12/12(月) 20:09:51.90 ID:7qm6/xv701212
キバ「サンキュー赤丸ぅ!」
これいくらなんでもアウトやろ
203 名無しさん 2022/12/12(月) 20:10:05.44 ID:re+Db9U6M1212
213 名無しさん 2022/12/12(月) 20:11:09.90 ID:z4fyKZnj01212
>>203
人徳
204 名無しさん 2022/12/12(月) 20:10:09.33 ID:dWTaDW24p1212
写輪眼使わなくても
205 名無しさん 2022/12/12(月) 20:10:09.74 ID:AczIOwNyd1212
鳥山と同じで自由にさせるとあかんタイプやな
サムライ8見てると
206 名無しさん 2022/12/12(月) 20:10:12.38 ID:wutWKWAv01212
我愛羅みたいなのがいたら若手が皆○しにされるやんけ
274 名無しさん 2022/12/12(月) 20:16:38.54 ID:L7qrQCXKd1212
>>206
物語後半のガバガバ具合を見ると初期の担当編集が有能やっただけやろ
絵とキャラ作りは滅茶苦茶上手いけど物語や設定は並以下やわ
288 名無しさん 2022/12/12(月) 20:17:47.56 ID:lkcDOW+301212
>>206
実際ザブザがやらされた○し合いとやってること変わらんよな
211 名無しさん 2022/12/12(月) 20:10:36.88 ID:+B/yukOjr1212
233 名無しさん 2022/12/12(月) 20:12:58.00 ID:vrXjG+Fm01212
>>211
これどうやって仕込んだんだよ
247 名無しさん 2022/12/12(月) 20:14:14.40 ID:NNy9aodn01212
>>211
これ試験始まってからクナイ投げてるんか?
ガバガバやろ
250 名無しさん 2022/12/12(月) 20:14:22.50 ID:K9fsyxQP01212
>>211
やっぱテンテンが一番可愛いなこの漫画
なお独身の模様
217 名無しさん 2022/12/12(月) 20:11:35.03 ID:Wy/PFcfjM1212
223 名無しさん 2022/12/12(月) 20:12:14.32 ID:AAIRBKPwa1212
>>217
その後100%○されるから
メリット無さすぎるやろ
219 名無しさん 2022/12/12(月) 20:11:44.01 ID:nOI3mSO+M1212
220 名無しさん 2022/12/12(月) 20:12:01.61 ID:4IJWUuG1p1212
227 名無しさん 2022/12/12(月) 20:12:32.95 ID:K9fsyxQP01212
>>220
これは血霧の里
249 名無しさん 2022/12/12(月) 20:14:18.11 ID:UGeektqsd1212
>>220
人手は大丈夫なんですかね…
269 名無しさん 2022/12/12(月) 20:16:05.95 ID:nScc/4Aka1212
>>220
中忍試験じゃなくアカデミー卒業試験やぞ
ガキに○し合いさせてた
221 名無しさん 2022/12/12(月) 20:12:04.37 ID:wEuHw1O/01212
237 名無しさん 2022/12/12(月) 20:13:08.91 ID:Clugun9Z01212
>>221
実際に○した数だと我愛羅もいい勝負やろな
シノたちも巨大ヒルとか使ってたし
239 名無しさん 2022/12/12(月) 20:13:21.39 ID:AAIRBKPwa1212
>>221
○の森でも○んだやついないぽいから
我愛羅と大蛇丸に出会わなければ大丈夫やろ
222 名無しさん 2022/12/12(月) 20:12:14.26 ID:bekuH2RE01212
225 名無しさん 2022/12/12(月) 20:12:18.30 ID:UGeektqsd1212
228 名無しさん 2022/12/12(月) 20:12:35.66 ID:AczIOwNyd1212
そこらのヘッポコ中忍見るとそう思う
229 名無しさん 2022/12/12(月) 20:12:39.39 ID:p5yQWEGTa1212
中忍試験の難易度もその頃は忍びの手駒欲しいから下がってそうやない?
230 名無しさん 2022/12/12(月) 20:12:39.48 ID:zr3VFjgDM1212
725 名無しさん 2022/12/12(月) 20:50:12.15 ID:zr5TQTKX01212
>>230
アニメでやったんじゃないん?
232 名無しさん 2022/12/12(月) 20:12:52.04 ID:NaeOCczUp1212
あの時のネジはサスケの格上のライバル感あってほんまカッコよかった
261 名無しさん 2022/12/12(月) 20:15:36.73 ID:SnabeiB301212
>>232
わかる
234 名無しさん 2022/12/12(月) 20:12:58.24 ID:5HTSByosa1212
年一回しかない試験なのにこれだと中忍上忍の人数多過ぎやしおかしいよな
235 名無しさん 2022/12/12(月) 20:12:59.24 ID:N2WWYiyip1212
23巻かそこらで里抜けしてそっから最終巻まで全て闇堕ち状態
242 名無しさん 2022/12/12(月) 20:13:57.55 ID:qKllxsu401212
>>235
ナルトの話からサスケ取り戻す話になるのは個人的に軸がブレてた感じしたわ
240 名無しさん 2022/12/12(月) 20:13:24.43 ID:i3o8e8c+01212
クオリティ高いから許されそうだし
244 名無しさん 2022/12/12(月) 20:14:03.57 ID:92HsUcTcr1212
弱体化してかませ化してただろうからこれで良かったわ
267 名無しさん 2022/12/12(月) 20:16:01.60 ID:pLnRrCwG01212
>>244
大蛇丸の部下集めて蛇とか言い出したときのワクワク感は凄かったわ
248 名無しさん 2022/12/12(月) 20:14:17.81 ID:n/ahwwCY01212
251 名無しさん 2022/12/12(月) 20:14:44.33 ID:SnabeiB301212
我愛羅とテマリは敵国やからアカンやろけど
あと、ドス・キヌタも、我愛羅に挑んで○されなかったら、まあ中忍レベルやな
255 名無しさん 2022/12/12(月) 20:15:01.50 ID:3+st9PdF01212
有能編集おらんでもやるときはやる作者なんや
259 名無しさん 2022/12/12(月) 20:15:22.26 ID:SnabeiB301212
264 名無しさん 2022/12/12(月) 20:15:56.33 ID:RITbgMe601212
273 名無しさん 2022/12/12(月) 20:16:25.19 ID:UCGtIdKa01212
>>264
コラ定期
276 名無しさん 2022/12/12(月) 20:16:54.62 ID:0duaD233p1212
>>264
いつ見ても魔法陣グルグルの影の付け方
285 名無しさん 2022/12/12(月) 20:17:33.89 ID:LRpil8H9a1212
>>264
なん100回と見てるけどやっぱコラにしか見えん
365 名無しさん 2022/12/12(月) 20:23:17.14 ID:5S5byZkm01212
>>264
401 名無しさん 2022/12/12(月) 20:26:25.67 ID:7bSU/XI901212
>>264
265 名無しさん 2022/12/12(月) 20:15:57.05 ID:nLRn1t1u0
266 名無しさん 2022/12/12(月) 20:15:57.97 ID:iLkNlPHL01212
268 名無しさん 2022/12/12(月) 20:16:02.82 ID:AczIOwNyd1212
中忍試験の時点でジャンプの看板やったん?
270 名無しさん 2022/12/12(月) 20:16:15.68 ID:qKllxsu401212
271 名無しさん 2022/12/12(月) 20:16:17.24 ID:h8FkjWx801212
原作だけだと意味不明な存在だよな
278 名無しさん 2022/12/12(月) 20:16:57.03 ID:0o3mbfigr1212
読者に説得力持たせるのすごい
284 名無しさん 2022/12/12(月) 20:17:33.05 ID:owaoua7Ya1212
>>278
アニオリで結構仲良かった印象やわ
279 名無しさん 2022/12/12(月) 20:16:57.40 ID:ME2hq3hU01212
280 名無しさん 2022/12/12(月) 20:17:12.63 ID:SnabeiB301212
再起不能になりかけたリーや、片腕もがれた挙句エドテンの生贄として○んだザクとか何だったんやろって思うよな
前者はまぁ報われたが
281 名無しさん 2022/12/12(月) 20:17:20.78 ID:n/ahwwCY01212
286 名無しさん 2022/12/12(月) 20:17:38.04 ID:z5nBjNDs01212
298 名無しさん 2022/12/12(月) 20:18:45.61 ID:ZO2Rsf1101212
>>286
コラやな
別の繋げとる
291 名無しさん 2022/12/12(月) 20:18:16.14 ID:HPXKcC7K01212
292 名無しさん 2022/12/12(月) 20:18:16.21 ID:OK1sUyMS01212
295 名無しさん 2022/12/12(月) 20:18:26.43 ID:SnabeiB301212
シカマルとチョウジの友達関係を描いてるのが上手いわ
後者はシカマルが悟りすぎててケンカになりようがない感じ
297 名無しさん 2022/12/12(月) 20:18:42.95 ID:CFwQhcljp1212
かっこいい
340 名無しさん 2022/12/12(月) 20:21:35.93 ID:SnabeiB301212
>>297
わかる
300 名無しさん 2022/12/12(月) 20:18:51.20 ID:AczIOwNyd1212
305 名無しさん 2022/12/12(月) 20:19:11.48 ID:KbPzNQLC01212
307 名無しさん 2022/12/12(月) 20:19:17.45 ID:zr3VFjgDM1212
なんだかんだで大蛇丸はそんなに格落ちしなかったな
308 名無しさん 2022/12/12(月) 20:19:22.64 ID:lWKKS8o001212
310 名無しさん 2022/12/12(月) 20:19:24.11 ID:qyBBxS2ka1212
311 名無しさん 2022/12/12(月) 20:19:35.33 ID:u5SvWd+j01212
312 名無しさん 2022/12/12(月) 20:19:36.02 ID:K9fsyxQP01212
320 名無しさん 2022/12/12(月) 20:20:15.01 ID:OjZS2+EZp1212
>>312
こう見るとカカシのが一番手が込んでるわ
323 名無しさん 2022/12/12(月) 20:20:31.20 ID:lWKKS8o001212
>>312
インドラ微妙やな…マダラかっこいいわ
324 名無しさん 2022/12/12(月) 20:20:36.13 ID:z5nBjNDs01212
>>312
サスケの父ちゃんも持ってなかった?
アニオリやけど
331 名無しさん 2022/12/12(月) 20:21:06.36 ID:xQVJ/9eT01212
>>312
カカシ圧倒的やな
405 名無しさん 2022/12/12(月) 20:26:52.61 ID:bSUdhZLma1212
>>312
結局直巴ってなんだったんや
314 名無しさん 2022/12/12(月) 20:19:47.82 ID:nJlxVrTVr1212
ほぼナルトとサスケの痴話喧嘩じゃないか?
317 名無しさん 2022/12/12(月) 20:19:57.90 ID:FzilpNWfa1212
こんなくだらんレスでゲラゲラ笑っちまった
326 名無しさん 2022/12/12(月) 20:20:49.42 ID:SrX0mo5Ca1212
327 名無しさん 2022/12/12(月) 20:20:50.01 ID:BgVVRqOk01212
344 名無しさん 2022/12/12(月) 20:21:59.90 ID:AAIRBKPwa1212
>>327
上忍が解けるクラスの問題やったからしゃーない
サクラが異常なんや
328 名無しさん 2022/12/12(月) 20:20:55.84 ID:vN2+dtdN01212
なんであの結界にいて相手の血を奪うとダメージが共有されるんや?
そもそもあれ忍術なんか?
348 名無しさん 2022/12/12(月) 20:22:04.18 ID:u5SvWd+j01212
>>328
呪術ってやつらしい
334 名無しさん 2022/12/12(月) 20:21:17.88 ID:9BtnmPd+01212
335 名無しさん 2022/12/12(月) 20:21:20.04 ID:L7qrQCXKd1212
356 名無しさん 2022/12/12(月) 20:22:34.18 ID:Clugun9Z01212
>>335
自来也が○にかけたとかいう何本目かの尾を出したナルト相手に半分遊んでるような大蛇丸すき
336 名無しさん 2022/12/12(月) 20:21:24.85 ID:SqiCqDyLa1212
339 名無しさん 2022/12/12(月) 20:21:29.35 ID:KbPzNQLC01212
374 名無しさん 2022/12/12(月) 20:24:14.69 ID:SnabeiB301212
>>339
かわいい
342 名無しさん 2022/12/12(月) 20:21:56.56 ID:gs/xbhNr01212
岸本の原案がええからやからな結局
なんでも編集のおかげみたいな風潮あるけど
343 名無しさん 2022/12/12(月) 20:21:56.56 ID:xQVJ/9eT01212
草
362 名無しさん 2022/12/12(月) 20:23:03.71 ID:lkcDOW+301212
>>343
迫真の演技
346 名無しさん 2022/12/12(月) 20:22:01.74 ID:cL79aEJz01212
543 名無しさん 2022/12/12(月) 20:36:58.48 ID:DEuvTIIf01212
>>346
72時間刺し続けたろ!
347 名無しさん 2022/12/12(月) 20:22:03.77 ID:gTeZ4vZS01212
367 名無しさん 2022/12/12(月) 20:23:23.28 ID:AAIRBKPwa1212
>>347
白眼持ちやぞ
350 名無しさん 2022/12/12(月) 20:22:10.56 ID:/ymS0qtq01212
387 名無しさん 2022/12/12(月) 20:25:15.31 ID:SnabeiB301212
>>350
上手かったよな
あいつ強キャラ感あってすき
358 名無しさん 2022/12/12(月) 20:22:47.93 ID:xQVJ/9eT01212
えっちだ…
363 名無しさん 2022/12/12(月) 20:23:07.39 ID:vJvX47OFr1212
364 名無しさん 2022/12/12(月) 20:23:11.95 ID:RITbgMe601212
366 名無しさん 2022/12/12(月) 20:23:20.46 ID:9xxhPdiS01212
かわいそう
380 名無しさん 2022/12/12(月) 20:24:30.13 ID:foJeCIj001212
「わざと攻撃喰らいましたw」って大蛇丸に言ってたけど素で負けてたやろアレ
381 名無しさん 2022/12/12(月) 20:24:35.71 ID:IufpOgi+a1212
382 名無しさん 2022/12/12(月) 20:24:45.92 ID:o553KTGY01212
385 名無しさん 2022/12/12(月) 20:25:11.09 ID:gs/xbhNr01212
>>382
そもそもリタイアしなきゃOK
389 名無しさん 2022/12/12(月) 20:25:26.53 ID:OjZS2+EZp1212
>>382
うろ覚えやけどテストの可否関係なく、最後の問題に挑戦すれば合格になるんちゃうかったっけ
383 名無しさん 2022/12/12(月) 20:25:00.26 ID:zSNz4ab501212
全部間違ってた可能性もある
392 名無しさん 2022/12/12(月) 20:25:59.14 ID:9BtnmPd+01212
上忍の次の役職作るべきちゃうか
404 名無しさん 2022/12/12(月) 20:26:40.40 ID:K9fsyxQP01212
>>392
そこで根ですよ
一緒にダンゾウ様のために働きませんか?
393 名無しさん 2022/12/12(月) 20:26:02.97 ID:vN2+dtdN01212
わいはsign
397 名無しさん 2022/12/12(月) 20:26:09.21 ID:xQVJ/9eT01212
ナルトってポーズがいちいちダサいの多いよな
フフフってなるわ
420 名無しさん 2022/12/12(月) 20:28:20.43 ID:TrpJ16P3a1212
>>397
ズラしなんかしなくても素でズレてるのが岸影の強みであり弱点やからな
428 名無しさん 2022/12/12(月) 20:29:08.39 ID:iEER4LoG01212
>>397
ペインの左下滑って転んだようにしか見えんなw
602 名無しさん 2022/12/12(月) 20:40:47.71 ID:foT5lejOM1212
>>397
二枚目
左腕がヨーヨーみたいになっとるけど
そんな術あったっけ?
400 名無しさん 2022/12/12(月) 20:26:24.16 ID:8VOenivr01212
402 名無しさん 2022/12/12(月) 20:26:29.37 ID:SnabeiB301212
2枚目すき
465 名無しさん 2022/12/12(月) 20:31:45.75 ID:TrpJ16P3a1212
>>402
この火遁龍火の術はガキの頃もみんな覚えてたなぁ
やっぱみんなこのシーン好きなんすねぇと思った
485 名無しさん 2022/12/12(月) 20:33:02.92 ID:CloUk8Yya1212
>>402
龍火の術って原作やとこんな感じなんや
403 名無しさん 2022/12/12(月) 20:26:29.80 ID:/yFgorsK01212
天才のナルト
サスケ…
421 名無しさん 2022/12/12(月) 20:28:31.63 ID:Nco2d0f/01212
>>403
俺は復讐者だ(キリッ
427 名無しさん 2022/12/12(月) 20:29:07.40 ID:K9fsyxQP01212
>>403
ナルトは天才っていうかそもそもスケールが違うっていう表現の方がしっくりくるわ
406 名無しさん 2022/12/12(月) 20:26:53.21 ID:PT4mRlVd01212
大人になったナルトとオビトの背丈がいっしょなのも狙ってるんだろうな
411 名無しさん 2022/12/12(月) 20:27:13.66 ID:r3nKjlcV01212
413 名無しさん 2022/12/12(月) 20:27:29.20 ID:oK7+W6+S01212
416 名無しさん 2022/12/12(月) 20:27:41.47 ID:xQVJ/9eT01212
なんか心臓いっぱいあるやつ