【問題】HUNTER×HUNTERで作中死亡したプロハンターを全員答えよ
312 名無しさん 2022/12/12(月) 18:40:12.12 ID:4jByZMM101212
313 名無しさん 2022/12/12(月) 18:40:22.26 ID:NkMbGI6Ur1212
幽白もあるんかな
318 名無しさん 2022/12/12(月) 18:40:50.36 ID:Ciq+uo5Ya1212
321 名無しさん 2022/12/12(月) 18:41:13.95 ID:hlnkHq7X01212
322 名無しさん 2022/12/12(月) 18:41:14.96 ID:IG4oQLp101212
323 名無しさん 2022/12/12(月) 18:41:20.53 ID:XC5XtxRTp1212
327 名無しさん 2022/12/12(月) 18:41:45.43 ID:4jByZMM101212
>>323
てかイルミ仕事じゃなきゃあんま○さんタイプやと思ってたわ
326 名無しさん 2022/12/12(月) 18:41:36.19 ID:ctr/s/E1d1212
偽るなよスペシャリストだろって言われてた奴らはプロで
ミュヘルはアマなの?
332 名無しさん 2022/12/12(月) 18:42:27.75 ID:jT8hx9NBM1212
パリストンが出てきたあたりに増えた気がする
338 名無しさん 2022/12/12(月) 18:43:09.45 ID:4jByZMM101212
>>332
ハンター協会の仕事専門で請け負うみたいな感じやなかった協専
339 名無しさん 2022/12/12(月) 18:43:12.76 ID:Q/eMfBYZ01212
>>332
協会周りのゴタゴタ処理する協会に奉仕するハンターや
協会仕事専門のハンターや
350 名無しさん 2022/12/12(月) 18:45:18.38 ID:Ur3GWf4l01212
>>332
協会から仕事を斡旋してもらうのをメインの仕事にしているハンター
パリストンが自分の支持者、コマとして動かすための弱小集団かと思われていたが
実は暗黒大陸攻略の為の能力を持ったスペシャリスト集団だったらしい
335 名無しさん 2022/12/12(月) 18:42:51.76 ID:2BoxOa4ld1212
341 名無しさん 2022/12/12(月) 18:43:37.72 ID:2Wf2ZSwxr1212
あとわからんわ
ワイの限界や
342 名無しさん 2022/12/12(月) 18:43:52.17 ID:Dh3nWPhP01212
パパノストラードが心中でもしたんか
347 名無しさん 2022/12/12(月) 18:44:50.62 ID:2BoxOa4ld1212
>>342
パッパが○後の念に賭けたんやろ(適当)
378 名無しさん 2022/12/12(月) 18:49:29.55 ID:nEHeSydN01212
>>342
一応ノストラード組続いてるみたいやし心中は無いやろ
344 名無しさん 2022/12/12(月) 18:44:16.15 ID:+J3fgvVnd1212
やのにクラピカはたった半年ちょいで世界ランカーレベルの念使いの旅団を基礎体術で上回ってて
オーラも全力全開のビッグバンインパ○トを片腕複雑骨折するだけに抑える大きさまで成長したのって無理があり過ぎるやろ
348 名無しさん 2022/12/12(月) 18:44:54.79 ID:VZK0V12901212
>>344
緋の目になったらオーラ総量がかなり増えてるって師匠に言われとったで
349 名無しさん 2022/12/12(月) 18:45:18.18 ID:k8IJEwJP01212
>>344
エンペラータイムになると絶対的なオーラ量は増えるで
356 名無しさん 2022/12/12(月) 18:46:52.09 ID:Q/eMfBYZ01212
>>344
念の修練度合いと念能力の修練度合いはまた別もんで
狂った族のクラピカは緋の目になると念の総量増える
おそらく緋の目になると念修練度合いも上がる感じになるんやろね
345 名無しさん 2022/12/12(月) 18:44:16.91 ID:Q/eMfBYZ01212
366 名無しさん 2022/12/12(月) 18:48:12.39 ID:Wpc1/Yd2a1212
>>345
蟻に負けるんやからその程度やろ
351 名無しさん 2022/12/12(月) 18:45:29.38 ID:4/8UvM3+01212
あれでプロハンターの質の低下が問題視されて採用試験の改定に繋がったんだよな
ヒソカは一見して敵のようでやること全て主人公サイドの利になってるのが面白い
355 名無しさん 2022/12/12(月) 18:46:25.59 ID:XM5o2vJ801212
357 名無しさん 2022/12/12(月) 18:46:58.09 ID:4jByZMM101212
>>355
なんか生まれ変わったからセーフや
359 名無しさん 2022/12/12(月) 18:47:26.37 ID:nEHeSydN01212
クロロの除念について知ってるはずのクラピカが焦ったりしてないのも変っちゃ変やしな
てかクラピカが除念された事分かるのはそういう条件にしたからか念能力者なら必ず分かるのかどっちなんやっけ
念能力者なら必ず分かるってんならクロロが知らんかったらおかしいしネオンは○亡確定やろな
まず盗まれたのを除念できるのか分からんが
371 名無しさん 2022/12/12(月) 18:48:40.94 ID:jcJj7yPB01212
>>359
アベンガネが命の音除念してもゲンスルーに気づかれなかったから開発段階で設定する必要がある
360 名無しさん 2022/12/12(月) 18:47:42.28 ID:re+Db9U601212
372 名無しさん 2022/12/12(月) 18:48:53.60 ID:DGpt03C1r1212
>>360
うえきの法則の敵がそんなんちゃうかった?
361 名無しさん 2022/12/12(月) 18:47:53.43 ID:ajTCADN001212
具現化系なのにタイマン専用能力とか使い所なさすぎてア○やろ
375 名無しさん 2022/12/12(月) 18:49:14.67 ID:Q/eMfBYZ01212
>>361
念の修練度合いが上がればあれほど厄介なもんはない
念の修練度合いが高くないならあれやけども
405 名無しさん 2022/12/12(月) 18:52:15.13 ID:nEHeSydN01212
>>361
30日間絶とか無駄に長い期間設けるからあんな使い辛い能力になるんやろな
完全に無力化した後に対話する為の甘ちゃん能力や
427 名無しさん 2022/12/12(月) 18:54:20.43 ID:qLCl9Mpv01212
>>361
ナックルは逃げ足が武器だから問題ない
452 名無しさん 2022/12/12(月) 18:56:12.89 ID:bZmoWODo01212
>>361
追尾能力地味に優秀やろ
364 名無しさん 2022/12/12(月) 18:48:08.20 ID:BgVVRqOk01212
391 名無しさん 2022/12/12(月) 18:50:23.21 ID:F412Q96Q01212
>>364
試験の合格基準変えないとパリストンが隠し持ってるキメラアントを協会に大量に送り込んで滅茶苦茶にするぞってこと
365 名無しさん 2022/12/12(月) 18:48:09.32 ID:zMlxjTuT01212
368 名無しさん 2022/12/12(月) 18:48:17.47 ID:5iHEylQ3p1212
ぶっ壊れ能力に片足突っ込んでる
420 名無しさん 2022/12/12(月) 18:53:30.18 ID:4/8UvM3+01212
>>368
鎖を具現化するのにもクラピカは苦労してたのに
蛇だの鳩だの猫だの簡単に作り出せるのはちょっと万能すぎるよな
年齢けっこう行ってそうだし相当な修練を積んでるかもしれんけど、そんなマメなやつがなんでマフィアやってんのって感じ
370 名無しさん 2022/12/12(月) 18:48:34.77 ID:/yykPK6H01212
380 名無しさん 2022/12/12(月) 18:49:45.33 ID:P6gln/t+01212
>>370
意味無いただの背景にするよりかはこういう小ネタ散りばめられた方が楽しくてええんちゃう
ワイはアイドルも映画も詳しくないから見ても分からんけど
388 名無しさん 2022/12/12(月) 18:50:09.27 ID:qvCeqx2O01212
>>370
ベンジャンミンと部下の念とかほとんど映画やし今更やぞ
578 名無しさん 2022/12/12(月) 19:09:25.25 ID:6tjnkNGuM1212
>>370
ソウでも始まるんかと思ったわ
374 名無しさん 2022/12/12(月) 18:49:07.34 ID:BgVVRqOk01212
383 名無しさん 2022/12/12(月) 18:49:54.12 ID:zOcWJvoXa1212
>>374
草
生存フラグ立ってるやん
470 名無しさん 2022/12/12(月) 18:58:27.12 ID:tlkuXn8t01212
>>374
なんか見た事あんだよなコイツ
377 名無しさん 2022/12/12(月) 18:49:20.36 ID:zJZPbQOZ01212
396 名無しさん 2022/12/12(月) 18:51:05.38 ID:l7STJrMqM1212
>>377
アマハンターはグリードアイランド編で大量に出たじゃん
ボマーに○された人たちとかみんなアマハンター(プロハンも混ざっていたかもしれんが)
397 名無しさん 2022/12/12(月) 18:51:05.75 ID:ajTCADN001212
>>377
GIでゴンにスペル奪われたデ○とかモタリケはライセンス持ってなさそう
381 名無しさん 2022/12/12(月) 18:49:45.89 ID:kHUN0qgwd1212
382 名無しさん 2022/12/12(月) 18:49:49.84 ID:XM5o2vJ801212
385 名無しさん 2022/12/12(月) 18:49:57.32 ID:OOthEo0G01212
あれもしかして特殊車両の運転免許くらいのやつなのか・・・
386 名無しさん 2022/12/12(月) 18:49:58.14 ID:wpDrlCh401212
416 名無しさん 2022/12/12(月) 18:53:03.74 ID:TyJc/uO4a1212
>>386
それも結局は憶測の域を出ないんよ
398 名無しさん 2022/12/12(月) 18:51:14.33 ID:kP1asDHua1212
399 名無しさん 2022/12/12(月) 18:51:24.74 ID:z4fyKZnj01212
ミザイストムに至ってはクライムハンターのくせにゾルディック家を目の前にして何もしないし
403 名無しさん 2022/12/12(月) 18:52:06.90 ID:qvCeqx2O01212
>>399
ブラックリストハンターでもない限り狩ろうとすら思わんやろ
407 名無しさん 2022/12/12(月) 18:52:16.56 ID:77X1pcDzd1212
>>399
現実で統一教会をさっさと解散させへんのと同じやろ
412 名無しさん 2022/12/12(月) 18:52:29.25 ID:tSSfIWgU0
>>399
ネテロと友達だったからね
424 名無しさん 2022/12/12(月) 18:54:09.92 ID:re+Db9U601212
>>399
ネテロが珍しく「割に合わない」ってボヤいてたよ
445 名無しさん 2022/12/12(月) 18:55:51.56 ID:lfrgkS6n01212
>>399
ブラックリストハンターが部下を引き連れて乗り込んだら執事見習いの女の子にボコボコにされてビビってそのまま雇われてるやん
そもそもゾルディック家って広大な敷地に使用人の学校とかあるしハンター協会と同じかそれ以上くらいの人員規模やろ
ハントしようと思ったら全面戦争になるで
401 名無しさん 2022/12/12(月) 18:51:51.99 ID:U4Hzo2VJ01212
402 名無しさん 2022/12/12(月) 18:52:05.11 ID:KR1Q6sLop1212
冨樫念能力考えるのめんどくさくなってるやろ
406 名無しさん 2022/12/12(月) 18:52:15.93 ID:A+oFrwYQd1212
408 名無しさん 2022/12/12(月) 18:52:20.94 ID:j99F5OEga1212
411 名無しさん 2022/12/12(月) 18:52:28.85 ID:g2IzwkMGM1212
413 名無しさん 2022/12/12(月) 18:52:37.71 ID:jcJj7yPB01212
できるかどうかは置いといて
414 名無しさん 2022/12/12(月) 18:52:39.81 ID:2pobVctda1212
415 名無しさん 2022/12/12(月) 18:52:44.76 ID:v22XEdZTa1212
強さ以外の便利要素も含めたらクラピカか?
467 名無しさん 2022/12/12(月) 18:58:05.22 ID:nEHeSydN01212
>>415
ゴンキルやろ
クラピカは制約ガチガチにした強さやけどゴンキルは大した制約設けてない
まぁ一応クラピカのがプロハンターなるの早かったがゴンキルはゴンが骨折したせいで30日間何もしてなかったからな
418 名無しさん 2022/12/12(月) 18:53:05.84 ID:WEcYGQCXd1212
421 名無しさん 2022/12/12(月) 18:53:41.96 ID:VZK0V12901212
シュートやモラウと組むとわりと強力なハメ技になるのもナックルらしいというか
423 名無しさん 2022/12/12(月) 18:54:03.36 ID:gMF5gcTu01212
432 名無しさん 2022/12/12(月) 18:54:36.51 ID:K5COHCjAM1212
>>423
ポックルのチンポックルがだね
435 名無しさん 2022/12/12(月) 18:54:49.38 ID:CDMKGOj101212
>>423
ポックルが喰ったよ
441 名無しさん 2022/12/12(月) 18:55:37.05 ID:dsWP4/8ga1212
>>423
最速の橙の矢がいとも簡単に貫いたよ
431 名無しさん 2022/12/12(月) 18:54:36.24 ID:XGSfux2601212
439 名無しさん 2022/12/12(月) 18:55:25.42 ID:TIx602gr01212
新規の若者入ってる?
447 名無しさん 2022/12/12(月) 18:56:01.51 ID:GTd8LTfg01212
可能性の話なら生きてて何らかの方法で能力取り戻しただけってのもあり得るやろ
今までそれをされた事ないからクロロがわかってないだけかもしれんし
449 名無しさん 2022/12/12(月) 18:56:05.91 ID:oa8N/pfB01212
458 名無しさん 2022/12/12(月) 18:56:59.46 ID:ajTCADN001212
459 名無しさん 2022/12/12(月) 18:57:15.84 ID:dow5LPw501212
460 名無しさん 2022/12/12(月) 18:57:19.81 ID:jCJ8HT2md1212
これ抜けてるやつ多すぎ
463 名無しさん 2022/12/12(月) 18:57:36.03 ID:Jd9fcZUl01212
ジンと同格なんかな
473 名無しさん 2022/12/12(月) 18:58:32.62 ID:+5Dk8KWNp1212
>>463
パリストンは頭脳派で本人の戦闘力は微妙そう
483 名無しさん 2022/12/12(月) 18:59:37.94 ID:GTd8LTfg01212
>>463
自称だけどジンみたいに強くないって言ってたやろ
本当は強いとかはあるかもしれんが
541 名無しさん 2022/12/12(月) 19:05:44.86 ID:nEHeSydN01212
>>463
腕っぷし強くないのはジンの見立てやしそんな気はするな
ただ相当面倒くさい能力してそう
466 名無しさん 2022/12/12(月) 18:58:04.39 ID:3H+bQ4PX01212
477 名無しさん 2022/12/12(月) 18:59:05.43 ID:P6gln/t+01212
>>466
バトロワゲーの装備集めみたいな感覚で念能力習得していくゲームにするか
468 名無しさん 2022/12/12(月) 18:58:09.76 ID:Q2MXA8GVd1212
マジで嬉しいわ
486 名無しさん 2022/12/12(月) 18:59:46.82 ID:z4fyKZnj01212
>>468
書き上げてるのは今回の10話だけで
残り30話はまだネームの状態だからあと2話で当分の間休載に入るぞ
493 名無しさん 2022/12/12(月) 19:00:22.33 ID:F412Q96Q01212
>>468
「次の10話分のネームはできてる」っていってこんだけ空いたのに絶対ない
495 名無しさん 2022/12/12(月) 19:00:45.15 ID:pne+Akk001212
>>468
あくまでネームの数で冨樫納得するとこまで行くには1話にえらい時間かかってるからあと2話くらいでお休みやろ
525 名無しさん 2022/12/12(月) 19:03:32.36 ID:p1WRPHBp01212
>>468
Twitter見たら400話までしか完成してないで…はぁ…
553 名無しさん 2022/12/12(月) 19:06:49.35 ID:nEHeSydN01212
>>468
どうせネームだけやろ
472 名無しさん 2022/12/12(月) 18:58:32.52 ID:k5+u8pJpd1212
474 名無しさん 2022/12/12(月) 18:58:40.15 ID:1Vq1bPan01212
499 名無しさん 2022/12/12(月) 19:01:07.68 ID:ajTCADN001212
>>474
ピトーとツェリしかスタンド持ってないけど
480 名無しさん 2022/12/12(月) 18:59:23.82 ID:A+oFrwYQd1212
あの時点で能力者のウヴォーギンのオーラを近くで浴び続けてたからとかで才能とは別なんかな
490 名無しさん 2022/12/12(月) 19:00:14.46 ID:3H+bQ4PX01212
>>480
才能があるから
メルエムとかもみえたし
484 名無しさん 2022/12/12(月) 18:59:40.16 ID:GqUHV9sr01212
しっかり○んでる
485 名無しさん 2022/12/12(月) 18:59:44.88 ID:TvKXxGjy01212
ブシドラ、ティラディン、オイトの護衛の協専ハンターの一人
8人しかわからんかった
497 名無しさん 2022/12/12(月) 19:00:55.32 ID:eboMCv2001212
>>485
オイトの護衛の協専っておヒマのやつ?
あいつ○んでたか?
487 名無しさん 2022/12/12(月) 18:59:49.88 ID:eboMCv2001212
488 名無しさん 2022/12/12(月) 18:59:59.42 ID:A+Libw0F01212
ネテロ以外にはジグゾルディックとリンネオードブルやろうけど、冨樫が現在ならネテロ過去編もみたい
496 名無しさん 2022/12/12(月) 19:00:51.35 ID:DsFw9Rnnd1212
命懸けのバトル中に勝負の決め手となる様なページの能力者が○んだら急に能力出せなくなるんやろ?
ヒソカの時みたいに○後の念で絶対消えん事が分かってたり了承得て正式に借りとる能力以外は頼りに出来んやん
510 名無しさん 2022/12/12(月) 19:01:57.94 ID:oDOOoMjB01212
>>496
シャルフェイタン「「そこでオイラたちの出番ってわけだ」」
517 名無しさん 2022/12/12(月) 19:02:35.18 ID:VZK0V12901212
>>496
もともと盗むのはオマケで
仲間の念を借りるための能力だった気はするわアレ
519 名無しさん 2022/12/12(月) 19:02:59.27 ID:bZmoWODo01212
>>496
リスクがあるからこその便利能力なんやろ
551 名無しさん 2022/12/12(月) 19:06:40.02 ID:papr0SqX01212
>>496
言うて特定の誰かがその瞬間に突然○ぬことなんかないやろ
電話かけとる相手がその瞬間に○ぬみたいなことやん
502 名無しさん 2022/12/12(月) 19:01:28.85 ID:p1WRPHBp01212
504 名無しさん 2022/12/12(月) 19:01:37.41 ID:4jYRhCm4a1212
508 名無しさん 2022/12/12(月) 19:01:55.84 ID:3H+bQ4PX01212
強さ関係なく倒せるやん
512 名無しさん 2022/12/12(月) 19:02:01.87 ID:BfWiT44l01212
逆だよゴン、オレなんだ
キルアじゃなきゃ駄目なんだ
レオリオにも仲間想いな格好いい台詞なんかあったか?
527 名無しさん 2022/12/12(月) 19:03:35.90 ID:oDOOoMjB01212
>>512
センズリ演説
531 名無しさん 2022/12/12(月) 19:04:15.82 ID:3H+bQ4PX01212
>>512
この街で合った誰よりも心地良い鼓動だわってやつ
515 名無しさん 2022/12/12(月) 19:02:12.80 ID:qYLbg0aZ01212
529 名無しさん 2022/12/12(月) 19:03:59.36 ID:F412Q96Q01212
>>515
水見式も心源流やけどあの世界のスタンダードに設定変わったぞ
557 名無しさん 2022/12/12(月) 19:07:19.43 ID:mqJCMB1Wp1212
>>515
そんな設定は消えたぞ
冨樫の漫画では良くある事だから気にするな
633 名無しさん 2022/12/12(月) 19:14:08.84 ID:6tjnkNGuM1212
>>515
ポケモンでみんなHABCDS努力値個体値種族値って呼ぶようなもんで
使いやすいからスタンダード化したんやろ
516 名無しさん 2022/12/12(月) 19:02:14.97 ID:j8tI+jUk01212
523 名無しさん 2022/12/12(月) 19:03:27.61 ID:SjdHl6Gx01212
537 名無しさん 2022/12/12(月) 19:04:59.71 ID:rJXY0MAvd1212
568 名無しさん 2022/12/12(月) 19:08:18.36 ID:QnHo6kFk01212
>>537
男の嫉妬は見苦しいぜ
542 名無しさん 2022/12/12(月) 19:05:50.69 ID:BgVVRqOk01212
当時Vtuberあんまり人気なかったけど今はハマってないんかな冨樫
ぺこーらとか出して発狂したい
544 名無しさん 2022/12/12(月) 19:05:55.48 ID:kwXqJWRy01212
これが世に広まってないとかおかしすぎ
562 名無しさん 2022/12/12(月) 19:07:44.97 ID:bZmoWODo01212
>>544
誰でも取得できるから秘匿にしてる設定なんやろ まぁあんだけの人が覚えてててそんなんできるわけないやんってなるけど最早
564 名無しさん 2022/12/12(月) 19:07:59.09 ID:Ur3GWf4l01212
>>544
カキンは一応何千年の歴史持ってて王族がずっと蠱毒で念競争してきたエリート国家やしね
まあ天空闘技場とかもあって念が広まってない、ハンターが秘匿してるってのは普通におかしいが
545 名無しさん 2022/12/12(月) 19:06:03.04 ID:zOcWJvoXa1212
547 名無しさん 2022/12/12(月) 19:06:18.18 ID:ag7LzApdp1212
サラサを○した犯人を積極的に探してた感じせーへんし
555 名無しさん 2022/12/12(月) 19:07:14.63 ID:F412Q96Q01212
>>547
先週の読めば分かるやろ
参照先 https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1670835654/