スポンサーリンク

ミオリネさん、歴代ヒロインと比較して性格が悪い

adsense

222 名無しさん 2022/12/13(火) 11:43:35.73 ID:j+c5lILl0

プロスペラが地球側っぽくも見えるけど、デリングを暗○から逃がそうとしてるようにも見える
それとも襲撃からの保護までが計画で、御三家を追放してベネリっとグループを乗っ取る展開なのかな

224 名無しさん 2022/12/13(火) 11:43:39.61 ID:4qRhWMXn0

歴代ヒロイン一覧

257 名無しさん 2022/12/13(火) 11:49:01.20 ID:QIguB6dJ0
>>224
歌姫がいないぞ


421 名無しさん 2022/12/13(火) 12:09:05.34 ID:nH+BxR9qM
>>224
エクシアがいないぞ


782 名無しさん 2022/12/13(火) 12:42:32.51 ID:rM473mko0
>>224
は?プルツーは?


793 名無しさん 2022/12/13(火) 12:44:27.70 ID:pzAeqjmma
>>224
プラモメガネがおってギャン子いないのは納得いかん


964 名無しさん 2022/12/13(火) 13:03:59.06 ID:ozas/8zgM
>>224
ZZはエルがヒロイン定期


227 名無しさん 2022/12/13(火) 11:44:03.68 ID:uQiqenCz0

2期は4年後とかになってそうだよなこの感じだと
デリング○んで戦争状態になるだろうし

232 名無しさん 2022/12/13(火) 11:44:43.85 ID:RRygsJn0p

一期はデリング暗○成功からの戦争ルート突入で終わりじゃないのかな
ボブが流れでスレッタやミオリネを助けて地球側に付いて葛藤するやつや

236 名無しさん 2022/12/13(火) 11:45:42.22 ID:znV3DWc30

手がシュワシュワ?


237 名無しさん 2022/12/13(火) 11:46:05.27 ID:aH/RllRg0
>>236
iPhoneやん


239 名無しさん 2022/12/13(火) 11:46:30.35 ID:7kFEFzrl0
>>236
iPhoneやし…


252 名無しさん 2022/12/13(火) 11:48:35.79 ID:sH7QFPezM
>>236
ガンダムおじいちゃん


260 名無しさん 2022/12/13(火) 11:49:25.70 ID:/4IIph8A0
>>236
爪がめっちゃ汚い


317 名無しさん 2022/12/13(火) 11:55:33.86 ID:r+Jm7DJK0
>>236
私生活おっさんだからや


238 名無しさん 2022/12/13(火) 11:46:06.22 ID:Y+Hx6CD2p

スレッタに必要なのは色々な体験なんだよね
ここいらで地球に合流してDASH村や、ロボットは出さない

253 名無しさん 2022/12/13(火) 11:48:37.67 ID:/4IIph8A0
>>238
地球荒れすぎてるからあんまりアレを見せられても病みそう


240 名無しさん 2022/12/13(火) 11:46:52.32 ID:6IvQlzgy0

グエスレとかやなくてグエルについて行って野外キャンプやバイトした方がスレッタは成長できてよかったやろな

241 名無しさん 2022/12/13(火) 11:47:15.91 ID:pQdrl2uH0

なんやこれ・・・

248 名無しさん 2022/12/13(火) 11:48:19.12 ID:awIRXTzF0
>>241
出るたびに良質ファンアートが増える男


323 名無しさん 2022/12/13(火) 11:56:12.36 ID:7kFEFzrl0
>>241
これからボブは毎話少しだけ描写されて少しづつ出世シてくんや
でラストでたぬきを助けるホワイトナイトとして本編に再登場すんねん


242 名無しさん 2022/12/13(火) 11:47:16.86 ID:CFyozMPja

ダリルバルデの意志拡張AIがグエルの操作拒否して人○しを回避するのが見たいし
エアリアルがスレッタの意志に背いて人○しするのも見たい

272 名無しさん 2022/12/13(火) 11:50:54.22 ID:Ihgmxxbl0
>>242
赤目の暴走モードになったエアリアルを泣きながら止めよとするけど、そのままデリングを○しちゃってミオリネとの消えない溝が出来る

これにしよう


247 名無しさん 2022/12/13(火) 11:48:02.45 ID:CWXOq1Qla

ミオリネの会社は軌道にのったところでグチャグチャになって企業潰れて欲しいんだけどわかる人いる?

251 名無しさん 2022/12/13(火) 11:48:26.50 ID:ZX7XxYWQ0

いうて最適な行動ばっか取れるわけではないしなぁ人間て

254 名無しさん 2022/12/13(火) 11:48:49.26 ID:tCuXAAfC0

肉体労働な職場の下っ端として馴染んで楽しそうなボブを見たらラウダ君どうなるんやろなあ

266 名無しさん 2022/12/13(火) 11:50:17.91 ID:EBqwSURKa

ボブが1番の癒しなんちゃうか

277 名無しさん 2022/12/13(火) 11:51:07.89 ID:4qRhWMXn0
>>266
癒しというか
盛り上がりポイントというかまともなパートというか


269 名無しさん 2022/12/13(火) 11:50:30.00 ID:4qRhWMXn0

ラクス
えっち
世間知らず
かわいい

怖い


275 名無しさん 2022/12/13(火) 11:51:02.44 ID:cQfxqJty0
>>269
おっぱいがね・・・


270 名無しさん 2022/12/13(火) 11:50:42.24 ID:QIguB6dJ0

ボブ○んだらとんでもないことになりそう

273 名無しさん 2022/12/13(火) 11:50:54.53 ID:DP1RYv6B0

ただの仲直りの前フリにここまで感情動かせるの羨ましいわ
ワイはメスガキとボブの方が気になってしゃーない

279 名無しさん 2022/12/13(火) 11:51:42.69 ID:CWXOq1Qla

スレッタみたいなウジウジした主人公見ると遊戯王AVの主人公思い出してイライラするわ

288 名無しさん 2022/12/13(火) 11:52:21.32 ID:4qRhWMXn0
>>279
女じゃなきゃ叩かれてたわな
女だからで多少許されてる


461 名無しさん 2022/12/13(火) 12:13:49.21 ID:WYbymsf9p
>>279
水星時代は同い年の子と触れ合ってないからコミュ症気味なのはしゃーない、今はリハビリ中や


280 名無しさん 2022/12/13(火) 11:51:43.72 ID:ES0c2sp8a

チュチュは?

283 名無しさん 2022/12/13(火) 11:51:54.29 ID:qSKGq5L40

ファはZ終盤とZZは良い女だけどZ序盤中盤は割りと邪魔ムーブ多かった
ヒロインとしてならレインが一番好き

314 名無しさん 2022/12/13(火) 11:54:56.75 ID:/4IIph8A0
>>283
カミーユが終始キチ○イ過ぎてなんで幼馴染を続けられていたのか良く分からない


284 名無しさん 2022/12/13(火) 11:52:14.97 ID:liI0fPLO0

あの制服着ててもみんな体のラインがキレイなのが分かる

289 名無しさん 2022/12/13(火) 11:52:28.08 ID:rmdDSBq30

平坦なレズなんかつまらない
お互いのすれ違いや紆余曲折があるからこそ最終的にレズは輝くのだ

294 名無しさん 2022/12/13(火) 11:53:01.61 ID:AyunxP6ua

水星が初ガンダムでめちゃくちゃ楽しんでるんやが過去作も見たいんやがおすすめはなんや

295 名無しさん 2022/12/13(火) 11:53:36.08 ID:QIguB6dJ0
>>294
Vガンダムやな


296 名無しさん 2022/12/13(火) 11:53:39.34 ID:KaOQq0pM0
>>294
鉄血のオルフェンズや


298 名無しさん 2022/12/13(火) 11:53:46.93 ID:rmdDSBq30
>>294
ガンダムおじさんを召喚する魔法の言葉やな


299 名無しさん 2022/12/13(火) 11:53:47.08 ID:4qRhWMXn0
>>294
なんgで語りたいなら鉄血
ただ面白い物見たいだけなら00
女キャラいっぱいなら絵古いけど種


300 名無しさん 2022/12/13(火) 11:53:50.89 ID:AD+M0LDIp
>>294
ガンダムAGE
ガンダムX


307 名無しさん 2022/12/13(火) 11:54:26.04 ID:vhW1ZvBCa

Gレコは主人公が独裁者なので視聴はオススメできない

308 名無しさん 2022/12/13(火) 11:54:29.73 ID:CFyozMPja

榊遊矢は来年から完全解除やぞ
水星のアークファイブ結成や

312 名無しさん 2022/12/13(火) 11:54:50.58 ID:pQdrl2uH0

エッチじゃないのもいけるぞ


331 名無しさん 2022/12/13(火) 11:56:58.58 ID:/4IIph8A0
>>312
ラウダ君のブラコンに(うわあ…)ってドン引きしてる二人ほんま好き


313 名無しさん 2022/12/13(火) 11:54:51.12 ID:u4UZOBLwM


コイツきもすぎん?

318 名無しさん 2022/12/13(火) 11:55:48.92 ID:964TZmvGp
>>313
5号がアレすぎて本物の評価が相対的に上がってるの草


325 名無しさん 2022/12/13(火) 11:56:23.66 ID:tCuXAAfC0
>>313
4号がほぼ落としてたんだから似たようなキャラでいけばよかったのに
なんで全然性格の違うチャラ男を持ち出したんだあのBBA4


320 名無しさん 2022/12/13(火) 11:56:07.26 ID:cQfxqJty0

エアリアルなんていうパイロットに負荷が掛からないMSがあるのに敵は命削るMSに乗って挑んでくるとか

322 名無しさん 2022/12/13(火) 11:56:08.32 ID:UeNwieaNp

カミーユが終始きちがいというやつは見てない
どう考えても中盤からは一番まとも

348 名無しさん 2022/12/13(火) 11:58:48.77 ID:/4IIph8A0
>>322
Zガンダム全体を通してじゃなくて
登場時の序盤の言動が終始おかしいという意味


324 名無しさん 2022/12/13(火) 11:56:14.94 ID:4qRhWMXn0

エラン○した理由なんなん?

327 名無しさん 2022/12/13(火) 11:56:34.29 ID:d+qpdzM40
>>324
使えなくなったから


329 名無しさん 2022/12/13(火) 11:56:53.80 ID:tCuXAAfC0
>>324
その場のノリ


332 名無しさん 2022/12/13(火) 11:57:01.05 ID:jew+WU0p0
>>324
求めてるのは戦闘パフォーマンスだし
別に性格とかはどうでもいい


333 名無しさん 2022/12/13(火) 11:57:11.42 ID:+TS41r/A
>>324
今週映ってたカルテによるとかなり身体ステータスが落ちてた


337 名無しさん 2022/12/13(火) 11:57:45.54 ID:lKulqiH2p
>>324
パイロットとしては交換の時期がきてた


326 名無しさん 2022/12/13(火) 11:56:29.90 ID:KaOQq0pM0

Xは割と見易いな

335 名無しさん 2022/12/13(火) 11:57:19.60 ID:ZX7XxYWQ0
>>326
今見るとキャラデザというか作画がちょっとな
まぁ当時はそういうアニメいっぱいあったけど


334 名無しさん 2022/12/13(火) 11:57:12.21 ID:CenLC6Bop

Gレコが難しすぎるって言うやつも見てないよな
難しいのジット団と金星周りだけやろ

338 名無しさん 2022/12/13(火) 11:57:48.44 ID:KhAAh6Hhd


346 名無しさん 2022/12/13(火) 11:58:35.70 ID:fGvKUHMb0
>>338

これもうただのTSやんけ


351 名無しさん 2022/12/13(火) 11:58:56.90 ID:liI0fPLO0
>>338
ほんと女みてぇだな


355 名無しさん 2022/12/13(火) 11:59:27.51 ID:znV3DWc30
>>338
左の子はそのまま輪っかを下げたら胸が開くんか?


357 名無しさん 2022/12/13(火) 11:59:35.85 ID:tCuXAAfC0
>>338
ハマーン説も見たが


436 名無しさん 2022/12/13(火) 12:10:46.50 ID:jmdeCU030
>>338
カミーユはまだしもアムロ要素ないやん


339 名無しさん 2022/12/13(火) 11:57:54.07 ID:GrkHblXna

スレッタ程度でウジウジとか言ってたら他のガンダムなんて見れたもんやないで

353 名無しさん 2022/12/13(火) 11:59:03.01 ID:cQfxqJty0
>>339
ぶっちゃけ1stでアムロが家出した時とか世間的にはどんな反応やったんやろな


356 名無しさん 2022/12/13(火) 11:59:35.25 ID:/4IIph8A0
>>339
毎週ノルマのように泣かされてて
こんなに泣いてる主人公は居なかったなー


370 名無しさん 2022/12/13(火) 12:01:06.77 ID:3rqhApLXM
>>339
他の奴らはガチ戦争でウジウジかもしれんが水星の魔女ってお遊びやん お遊戯のガンダムファイトでウジウジしてるキャラいるんけ?


343 名無しさん 2022/12/13(火) 11:58:11.80 ID:sOHaj0qE0

当人が感情の機微に疎いまま育ってきたせいでこんなことに😭

345 名無しさん 2022/12/13(火) 11:58:23.98 ID:cQfxqJty0

ガンダムX
主人公が熱いです
ヒロイン可愛いです
周りがいい大人たちです
ライバルのキャラ立ってます

362 名無しさん 2022/12/13(火) 12:00:10.34 ID:7kFEFzrl0
>>345
主人公の声が変です


352 名無しさん 2022/12/13(火) 11:59:02.24 ID:uUNYm1JQd

2人の仲が深まる前フリなんだろうけどその間に何人か○にそうで不安

361 名無しさん 2022/12/13(火) 11:59:57.23 ID:zMJUuAUz0

エラン4号は日常生活すら送れないほどボロボロだったんやないのかな

367 名無しさん 2022/12/13(火) 12:00:39.98 ID:4qRhWMXn0

水星女キャラ萌えアニメなら巨乳の艦長とかも後々出てくるかな

371 名無しさん 2022/12/13(火) 12:01:12.13 ID:lTuOHJE1d

スレッタを幸せにしたいんやが6号に立候補すればええんか?

373 名無しさん 2022/12/13(火) 12:01:46.35 ID:3rqhApLXM
>>371
本物にまかせろ


378 名無しさん 2022/12/13(火) 12:02:04.83 ID:9t5aDf6vd

普通に同じ顔のエラン何人もおったら怪しまれるし整形して生かすメリットもないやろ

392 名無しさん 2022/12/13(火) 12:04:19.82 ID:Lnyd9p6wr
>>378
まああり得るとしたら情が移ったおばさんが○んだように見せかけた感じだろ
焼きとうもろこしになった絵は出てきてないし


379 名無しさん 2022/12/13(火) 12:02:20.00 ID:cQfxqJty0

Gレコのヒロインの名前言える奴絶対ガノタでも少なそう

387 名無しさん 2022/12/13(火) 12:03:34.40 ID:d+qpdzM40
>>379
ノレル・ナドさんな


389 名無しさん 2022/12/13(火) 12:03:50.31 ID:umTdcp5O0
>>379
クンタラや


390 名無しさん 2022/12/13(火) 12:03:59.66 ID:znV3DWc30
>>379
ラライヤ・マンディや


485 名無しさん 2022/12/13(火) 12:16:12.71 ID:DYbFBfKE0
>>379
ノレド・ナグ


380 名無しさん 2022/12/13(火) 12:02:22.18 ID:CulPIMwDx

水星を楽しく見てるわいが最後まで見たのはSEEDとGだけやからこの二つがおススメや

381 名無しさん 2022/12/13(火) 12:02:23.65 ID:IhfxfDrZa

オープニングだけ見ると大人しい深窓の令嬢感しか無いし
作中大体浮かべてる怒った顔パーツがこの前出たプラモデルに1つも無い

これ第一部の最後没落して分からせられるやろ


382 名無しさん 2022/12/13(火) 12:02:44.86 ID:KaOQq0pM0

エアリアルの強化型出るけどエアリアル自体の戦闘って4回くらいしかないよな

398 名無しさん 2022/12/13(火) 12:05:12.98 ID:vfItLXaO0
>>382
バルバトス先輩もそんなもんだからセーフ


386 名無しさん 2022/12/13(火) 12:03:21.76 ID:mLFw1hpuF

このアニメって視聴者の予想の裏をかくの好きそうやしこのままグエル○亡でグエルパパガチ後悔ルートもありそうで怖い

388 名無しさん 2022/12/13(火) 12:03:44.40 ID:NvSrh5e00

Lynnとかいうミオリネレンブラントを具現化した女

391 名無しさん 2022/12/13(火) 12:04:02.52 ID:+JxBq7Y9d

最近スレッタに襲われてるミオミオ絵増えてていいぞ~

395 名無しさん 2022/12/13(火) 12:04:59.15 ID:cBjPq+nd0
>>391
ワイの理想や🤗


394 名無しさん 2022/12/13(火) 12:04:56.54 ID:POYlTt3E0

ワインは好きやで

397 名無しさん 2022/12/13(火) 12:05:07.31 ID:w4hX6zQzM

10代の女の子なんてあんなもんやろ
そら全ての人物が主人公に優しいなろう小説原作だらけになるわ

399 名無しさん 2022/12/13(火) 12:05:19.97 ID:fL5rP44aH

正直もう見てない
8話で切った
ガンダムなのに闘いがイマイチで
キャラクターは不愉快なやつしか出ないわで見るのやめた
ガンダムの皮被った何かだろこれ

403 名無しさん 2022/12/13(火) 12:06:07.40 ID:GDo4KjDD0
>>399
ガンダムがカッコ良ければええんちゃう


407 名無しさん 2022/12/13(火) 12:06:48.94 ID:3rqhApLXM
>>399
明るいエヴァって感じやね
戦闘に一切の緊張感がない😒


416 名無しさん 2022/12/13(火) 12:07:57.69 ID:6v7QEvmgd
>>399
ガノタってお堅いのねえ


431 名無しさん 2022/12/13(火) 12:10:08.17 ID:vfItLXaO0
>>399
まぁぶっちゃけ7話以降は全然おもろないからな
さすがに次は期待したいが


401 名無しさん 2022/12/13(火) 12:06:02.96 ID:6v7QEvmgd

ボブが人気になるのは人類の創作の歴史が証明しとるからな
貴種流離譚っていう神話の時代から擦られ続けとるのに未だに廃れてない人気ジャンルや

402 名無しさん 2022/12/13(火) 12:06:03.71 ID:jH0bISrMM

ミオリネってルー・ルカ感あるな

404 名無しさん 2022/12/13(火) 12:06:17.02 ID:mLFw1hpuF

このアニメ女キャラ多いけどガチ刺さりする子はおらへんな

410 名無しさん 2022/12/13(火) 12:07:22.07 ID:4qRhWMXn0
>>404
テンプレメスガキだらけやし


413 名無しさん 2022/12/13(火) 12:07:33.28 ID:CulPIMwDx
>>404
パターン少ないんだよな


503 名無しさん 2022/12/13(火) 12:18:12.50 ID:gGcNjv8Ur
>>404
セセリアっぽいのだけで3人おるとか明らかに失敗やな


405 名無しさん 2022/12/13(火) 12:06:17.63 ID:4qRhWMXn0

ドロドロ少女漫画恋愛やるなら種種○見習ってみる?


581 名無しさん 2022/12/13(火) 12:25:08.24 ID:v8flMwcLa
>>405
タリアさんの尻ええね


412 名無しさん 2022/12/13(火) 12:07:29.26 ID:/xeyocdOd

ミオリネレンブランちゃん、ガンダムヒロインの例に漏れず性格が悪い\n_1


415 名無しさん 2022/12/13(火) 12:07:46.82 ID:nH+BxR9qM

ボブの行方が気になる

418 名無しさん 2022/12/13(火) 12:08:15.60 ID:/xeyocdOd


425 名無しさん 2022/12/13(火) 12:09:26.66 ID:GO+sv8Dgp

2クール目から主人公ボブ、ラスボスたぬきや

433 名無しさん 2022/12/13(火) 12:10:22.13 ID:4qRhWMXn0
>>425
そっちのがおもろくなりそうやしネット人気も高まるし
ストーリー作りも王道なぞればエエだけやし


432 名無しさん 2022/12/13(火) 12:10:12.10 ID:AxwAV3/zM

何でやレイン聖人やろ
大人になってから見返すとドモンぶん殴りたくなるぞ

438 名無しさん 2022/12/13(火) 12:11:07.22 ID:d+qpdzM40
>>432
後半の駄々っ子ドモンにムカついてくるよな


434 名無しさん 2022/12/13(火) 12:10:27.58 ID:ti0sgoa2p

次週でデリング、プロスペラ、ミオリネ、スレッタ、ボブ、刺客が全員一堂に会すと言う
これからの展開は何があってもおかしくない

435 名無しさん 2022/12/13(火) 12:10:33.64 ID:uQiqenCz0

よく考えたらグエルとミオリネは正反対なんやな
グエルは地位も家族も捨ててバイトしてる
ミオリネは地位も家族も得て社長してる

441 名無しさん 2022/12/13(火) 12:11:38.54 ID:4a5r7CmVr
>>435
でもボブは今までの人生で一番気楽そう


444 名無しさん 2022/12/13(火) 12:11:52.55 ID:/4IIph8A0

あんなチャラ男が最初から主人公だったらウケる訳ねーだろ
視聴者層考えろよ

454 名無しさん 2022/12/13(火) 12:13:05.77 ID:4a5r7CmVr
>>444
サンダーボルトは金髪DQNのチャラ男が主人公だけどウケたぞ


446 名無しさん 2022/12/13(火) 12:12:13.62 ID:hk3dJybYd

一期はこのまま仲違いしてスレッタが地球の連中の方に行く展開期待してる

最後にこのカットで一期終わりや


457 名無しさん 2022/12/13(火) 12:13:28.53 ID:5EWHIVdy0
>>446
「さようなら、ミオリネさん」
ミオリネ泣くでこれ


458 名無しさん 2022/12/13(火) 12:13:32.12 ID:CFyozMPja
>>446
OPでもミオリネがエアリアルに背を向けてるし中違いで二期は全然ありそう
ボブはどっちかについてもいいけど全く関係ないところで農家しててもええ


447 名無しさん 2022/12/13(火) 12:12:21.44 ID:VL0cbO1l0

ちなスレッタと同い年のガンダム主人公
17歳なんてみんな精神的に脆いからスレッタもウジウジしちゃうのはしゃーない


459 名無しさん 2022/12/13(火) 12:13:37.46 ID:4qRhWMXn0
>>447
うーん


462 名無しさん 2022/12/13(火) 12:13:51.26 ID:aH/RllRg0
>>447
シーブックとロランの精神が強すぎて比較できんやん


466 名無しさん 2022/12/13(火) 12:14:05.62 ID:xYVPS0Gxp
>>447
カミーユ以外メンタルつよつよやない?🤔


475 名無しさん 2022/12/13(火) 12:14:59.46 ID:J/0QwnNFd
>>447
ローラとか言う可愛くて性格も良い奴


451 名無しさん 2022/12/13(火) 12:12:53.54 ID:uxsDI7rZa

新しいガンダムをすこれ


468 名無しさん 2022/12/13(火) 12:14:13.25 ID:4a5r7CmVr
>>451
一枚目好き
三枚目はカラーリングは好みだけど体のバランスがなー


452 名無しさん 2022/12/13(火) 12:12:53.77 ID:a2QKDnpo0

初代見終わったからZ見てるんやけどカミーユキレすぎで草
後すぐエマに叩かれる

453 名無しさん 2022/12/13(火) 12:13:04.44 ID:Lnyd9p6wr

わざわざ魔女ってワード使ってるんだから魔女狩りに期待してる

463 名無しさん 2022/12/13(火) 12:13:54.60 ID:/xeyocdOd


464 名無しさん 2022/12/13(火) 12:13:59.20 ID:x+Sdduh0M

今週珍しくまだ見てないけどそんなに荒れる展開あったのかよ

470 名無しさん 2022/12/13(火) 12:14:29.61 ID:4qRhWMXn0
>>464
ないよ
Cパートがおもろかっただけや


465 名無しさん 2022/12/13(火) 12:14:02.56 ID:9/OnU3uXd

もうグエルとくっつけば良いよ

471 名無しさん 2022/12/13(火) 12:14:37.94 ID:ti0sgoa2p

ドモンは元カレ出てきただけで精神不安定になるからまあスレッタレベルと言えるな
ずっとレインにヨシヨシしてもらってないと力発揮できん

478 名無しさん 2022/12/13(火) 12:15:11.11 ID:VIHRkv6Id

作中時間で2ヶ月経ってるとは言え、同じ1話の中でこの温室を任せられるのはあんたしかないとか言って一方的に押し付けておいて
業者雇ったからお払い箱だわほなって言ってスレッタ置いて電気消して出て行くなんてことやったら視聴者に嫌われるって普通分かるやろ

480 名無しさん 2022/12/13(火) 12:15:43.29 ID:F/9SVP58a

AGEのヒロインはロマリー以外聖人やな
そもそも出番少ない空気なんやけど

482 名無しさん 2022/12/13(火) 12:15:47.38 ID:FJM02yv9a

セセリアはフレイを越えるエッチ女になれる?

484 名無しさん 2022/12/13(火) 12:16:02.08 ID:CulPIMwDx

むしろガンダムに乗ることから逃げないスレッタはウジウジしてないほう

488 名無しさん 2022/12/13(火) 12:16:35.20 ID:9t5aDf6vd
>>484
男なんだなあ


495 名無しさん 2022/12/13(火) 12:17:15.73 ID:b4aL0nK10
>>484
むしろガンダムから逃げた方がええやろ
今の状態洗脳の結果やで
一旦逃げて後からより戻すか決別するか決めるべき


500 名無しさん 2022/12/13(火) 12:17:51.29 ID:awIRXTzF0
>>484
逆じゃないか
エアリアルから離れるほど情緒不安定になってる
前回とかエアリアルといつもより同調できてウッキウキだったし


501 名無しさん 2022/12/13(火) 12:17:58.41 ID:/4IIph8A0
>>484
エアリアルの秘密が開示されてからや問題は


602 名無しさん 2022/12/13(火) 12:26:46.74 ID:dD8pYcrX0
>>484
??「僕もう怖いの嫌なんだよ!」


486 名無しさん 2022/12/13(火) 12:16:21.10 ID:gGcNjv8Ur

ニカ姉は何で人○しの手伝いまでしとるんや?
超えたあかんラインやろ

489 名無しさん 2022/12/13(火) 12:16:47.81 ID:ahwEjpF00

スレッタは対人関係が弱いだけで後は強いからな

490 名無しさん 2022/12/13(火) 12:16:53.37 ID:/4IIph8A0

シーブックは良く分からんがロランは月のスパイとして送り込まれたエリートだし
鉱山でバイトしてた肉体派でもあるんだよなあ

491 名無しさん 2022/12/13(火) 12:17:02.11 ID:Q7ClWFuo0

子供心にはキラ全然苦戦しなくて強すぎって思ってたけど
実際序盤のキラってどんなもんだったっけ?種割れまでは割と苦戦してるんだっけ?

512 名無しさん 2022/12/13(火) 12:18:51.91 ID:TVJpSuHPa
>>491
大体いつも苦戦してる印象


514 名無しさん 2022/12/13(火) 12:18:59.41 ID:ahwEjpF00
>>491
不利状況やら調整やらで苦戦しまくってるけど
バイト初日からワンオペ任されて回せてるようなモン


496 名無しさん 2022/12/13(火) 12:17:18.24 ID:bFMw8kF8p

ミオリネの大事なものが温室(過去)からメンバー(現在)に変わってきてるんよな
ちょっと上手いシーンだなと思った

502 名無しさん 2022/12/13(火) 12:18:12.31 ID:5EWHIVdy0
>>496
花婿さんの気持ちももう少し慮ってもろてええですか?


505 名無しさん 2022/12/13(火) 12:18:22.00 ID:KjB9Dw+T0

魔女のおばさんが今凄く充実してるっぽいけど学生達守ってしにそう

506 名無しさん 2022/12/13(火) 12:18:22.02 ID:uFRmlx8w0

終盤シャディク「やっぱ俺って、不可能を可能に…」

507 名無しさん 2022/12/13(火) 12:18:26.22 ID:Lnyd9p6wr

スレッタってなんか強化人士っぽいよな
人格の不安定さといい

509 名無しさん 2022/12/13(火) 12:18:39.18 ID:/PKAMhUsM

連合とか地球の描写とか念願の学園外の勢力も明かされてきたのにキャラ論争に終始してるのが今時のガノタらしいな

519 名無しさん 2022/12/13(火) 12:19:20.81 ID:O4x7D2Efd


このくたびれたおばさんに言いたいこと

534 名無しさん 2022/12/13(火) 12:20:14.66 ID:ahwEjpF00
>>519
若い頃の写真見せてほしい


549 名無しさん 2022/12/13(火) 12:21:39.07 ID:F43aHsfB0
>>519
とりあえずやらせてほしい


552 名無しさん 2022/12/13(火) 12:21:51.36 ID:7+Ub1Rf40
>>519
5号がせまってほしい


823 名無しさん 2022/12/13(火) 12:47:50.21 ID:pzAeqjmma
>>519
避妊するから…


829 名無しさん 2022/12/13(火) 12:48:29.05 ID:EPeg6uq0a
>>519
この人今が一番楽しそう


520 名無しさん 2022/12/13(火) 12:19:26.20 ID:cBjPq+nd0

ミオリネにはお仕置きが質用なんだ🤗

524 名無しさん 2022/12/13(火) 12:19:33.20 ID:vfItLXaO0

シャディクとかいう買い取り合計350円の男

532 名無しさん 2022/12/13(火) 12:20:07.28 ID:uFRmlx8w0
>>524
ラストワンってこんなに安いもんなん?


546 名無しさん 2022/12/13(火) 12:21:16.33 ID:3eqFVOpc0
>>524
650円やん


526 名無しさん 2022/12/13(火) 12:19:44.58 ID:ZMpU+/RDH

グエル逃亡してて草
さんざんやりたい放題やった挙げ句言いつけ守るどころか逃亡してバイトってなんやねん

530 名無しさん 2022/12/13(火) 12:20:02.88 ID:7+Ub1Rf40

仕事で会えない時間が増える
スレッタ→ミオリネへの思いを募らせる
ミオリネ→スレッタに仕事を押し付けて申し訳なくなる

結果すれ違い
ガンダムはメロドラマかなにか


533 名無しさん 2022/12/13(火) 12:20:10.58 ID:XHP+Yt4TM

このガンダムってこの手のまんさんキャラスレしか立たなくね?
機体とか話はどうなの

543 名無しさん 2022/12/13(火) 12:21:09.26 ID:jew+WU0p0
>>533
機体とはいってもまだ出てきてはエアリアルに○されるの連発だから語れること少なくないか?