スポンサーリンク

:今日の人気記事:

【悲報】デビッド・ベッカムさん、全身タトゥーまみれになってしまう…

adsense

160 名無しさん 2022/12/11(日) 21:11:01.41 ID:MIlkBEBaa

タトゥーはホンマセンスがないととんでもない事になるよな

161 名無しさん 2022/12/11(日) 21:11:28.72 ID:7P43PWhP0

首周りきっしょ

162 名無しさん 2022/12/11(日) 21:11:34.03 ID:WXrQFew3a

槙野佐藤寿人は入ってるな
あとハーフの方の酒井はかなりガッツリ

164 名無しさん 2022/12/11(日) 21:11:56.70 ID:V2Dpg7Rfd

知り合いのオーストラリア人にブラックマジシャンガールのタトゥー入れてるやついるけどシンプルに掘ってあるのが上手で関心した

165 名無しさん 2022/12/11(日) 21:12:00.11 ID:1Tb/UgAc0

シワシワになっちゃう

166 名無しさん 2022/12/11(日) 21:12:03.54 ID:Ver0kasda

タトゥー全部ダサく見えるんやけど
いけてるタトゥーなんてあるん?サッカー選手で教えてくれたら

168 名無しさん 2022/12/11(日) 21:12:13.76 ID:jtzNS9Kt0

超薄いタイツみたいなんでアバター化していくから
タトゥーも旧式の遺物になるやろなあ

169 名無しさん 2022/12/11(日) 21:12:18.78 ID:9GCJTIMr0

イブラヒモビ○チも刃牙の家みたいになってて汚かったな

173 名無しさん 2022/12/11(日) 21:13:13.49 ID:oyPLeDiR0

クリロナがタトゥー入れない理由

181 名無しさん 2022/12/11(日) 21:14:23.33 ID:V79ICgkr0
>>173
タトゥー入れない理由が不純って意味不明すぎて草


192 名無しさん 2022/12/11(日) 21:16:19.13 ID:PfgVy6Ko0
>>173
ヒュー


195 名無しさん 2022/12/11(日) 21:16:31.55 ID:nZPQkIAa0
>>173
墨を入れないことがショーになるってのもよく分からんな


223 名無しさん 2022/12/11(日) 21:18:43.48 ID:FNL5rxqp0
>>173
やらない善よりやる気偽善やな
カッコいい


225 名無しさん 2022/12/11(日) 21:18:52.81 ID:PwWjVs110
>>173
実際欧米とかこんなタトゥー入れてる奴らばかりで献血とかどうしとるんや
血足りなくならんのか?


174 名無しさん 2022/12/11(日) 21:13:19.14 ID:S4yDQBT3M

シールにすればいいのに

178 名無しさん 2022/12/11(日) 21:13:43.56 ID:y9FsbhXC0

ワイも努力未来a beautiful starって入れようかな

221 名無しさん 2022/12/11(日) 21:18:39.98 ID:+ihCesgLM
>>178
ムキムキな米津玄師描いてそう


179 名無しさん 2022/12/11(日) 21:13:48.32 ID:Oz8xFa7P0

なんでこんなに金も名誉も地位もある人が彫り物まみれになるんだろう
外人でも水泳選手とか陸上選手は彫り物してないよね

190 名無しさん 2022/12/11(日) 21:15:47.55 ID:oyPLeDiR0
>>179
東京五輪で五冠したドレセルはこんなんです


182 名無しさん 2022/12/11(日) 21:14:47.44 ID:31HZla5z0

海外のスポーツ選手で入れてないやつおるんかってレベルやろ

185 名無しさん 2022/12/11(日) 21:15:12.32 ID:WXrQFew3a

メッシとかどう見てもインキャやけどあんなんやから文化の違いやろ

194 名無しさん 2022/12/11(日) 21:16:24.59 ID:a3k/tPY0a
>>185
メッシはネイマールとロナウジーニョの影響だぞ


186 名無しさん 2022/12/11(日) 21:15:30.93 ID:IJ+AcDPba

ベッカムは下町の兄ちゃんやから仕方ないんや、ビクトリアとの初デートにクラブのジャージで行くぐらい芋いんやぞ

200 名無しさん 2022/12/11(日) 21:17:05.37 ID:NQomC1+40
>>186
ファーガソンが結婚に反対してたらしいけど
嫁さんも反対されてたらしいからな
あんな家柄は合わないって言われてたらしい


187 名無しさん 2022/12/11(日) 21:15:34.11 ID:n0Q8cZ+X0

実際問題日本のタトゥーアレルギーは異常じゃね?

188 名無しさん 2022/12/11(日) 21:15:36.74 ID:gzY87KlX0

ユナイテッドのアントニーのタトゥー好き

189 名無しさん 2022/12/11(日) 21:15:37.40 ID:jtzNS9Kt0

まあリーグ競技は人が商品やからなあ
芸能人入れた方が注目されやすいんだろ

191 名無しさん 2022/12/11(日) 21:16:05.66 ID:YLczCNMLd

ビクトリアとまだ離婚しとらんのか

193 名無しさん 2022/12/11(日) 21:16:20.36 ID:qBj97sCI0

ここまで入れてると見た目で怖いとかよりも精神的に病んでないかで怖い

196 名無しさん 2022/12/11(日) 21:16:36.02 ID:WXrQFew3a

日本が厳しすぎる感もあるわな
韓国とか芸能人とかでもバンバンタトゥー入ってる印象あるわ

197 名無しさん 2022/12/11(日) 21:16:43.07 ID:oqLuC2os0

文化の違いやし海外のタトゥー文化に物申すつもりも無いが
海外で市民権あるんだから日本でも理解されないのはおかしいって主張は意味がわからん

202 名無しさん 2022/12/11(日) 21:17:10.00 ID:n0Q8cZ+X0
>>197
でも日本だけ異常じゃね


199 名無しさん 2022/12/11(日) 21:16:46.80 ID:n0Q8cZ+X0

日本だけじゃね?
こんなタトゥーにアレルギーあるの
韓国や中国はそうでもないし

206 名無しさん 2022/12/11(日) 21:17:30.48 ID:YZU096PO0
>>199
中国は違法やぞ
気分次第で逮捕や


214 名無しさん 2022/12/11(日) 21:17:57.99 ID:oyPLeDiR0
>>199
中国がそうでもないなんてどこから仕入れた情報なんや


203 名無しさん 2022/12/11(日) 21:17:17.76 ID:JPLoNcNX0

やっぱりイギリス人て出身階級そのまんまになるんやな
流石カースト制度復活させただけあるわ

204 名無しさん 2022/12/11(日) 21:17:19.37 ID:FWABVXHl0

バナナ

207 名無しさん 2022/12/11(日) 21:17:37.26 ID:jtzNS9Kt0

日本は893がおるからやろなあ

208 名無しさん 2022/12/11(日) 21:17:42.17 ID:kr73I68Qd

モドリッチも入れてないのってやっぱ日本意識してたりすんの?

212 名無しさん 2022/12/11(日) 21:17:56.05 ID:FrrciSs9d

日本で普通に生きてたら入れる機会ないやろうし流石に引くやろ

217 名無しさん 2022/12/11(日) 21:18:14.22 ID:DU2c68BR0

あのままクロアチアに勝ってたら前田ヘアーがブームになったかもしれなかったのに

220 名無しさん 2022/12/11(日) 21:18:36.77 ID:C1hI56WF0

女の整形依存症みたいなもんか

222 名無しさん 2022/12/11(日) 21:18:41.09 ID:y9FsbhXC0

文化的な背景ありきやのに通常も異常もないわ

226 名無しさん 2022/12/11(日) 21:18:53.21 ID:esIiHuo+0

文化の違いだから別にあっちの子はいいのにうちはだめなんておかしい!って言われてもそう・・・としかならんよな
日本の入れ墨はやくざの象徴だから

227 名無しさん 2022/12/11(日) 21:18:55.80 ID:C6MWXamP0

ボルトとか世界的に超有名な黒人だけどなんも入ってないんだな

279 名無しさん 2022/12/11(日) 21:24:23.67 ID:5NNDH7pK0
>>227
アフリカ出身はタトゥー少ないイメージ


228 名無しさん 2022/12/11(日) 21:18:56.87 ID:VV34Wm5ma

何故入れるんだい?
僕の肉体は素のままが一番美しいよ

229 名無しさん 2022/12/11(日) 21:18:57.09 ID:WXrQFew3a

外人からしたら茶髪にするとかピアス開ける感覚なんやろう

231 名無しさん 2022/12/11(日) 21:19:00.12 ID:vBbqQCw70

ちっさいタトゥーを付け足していくのだっさいわ
やるなら一回で統一感あるタトゥーにしたらいいのに

238 名無しさん 2022/12/11(日) 21:19:54.99 ID:+ihCesgLM

これぐらいやれ

254 名無しさん 2022/12/11(日) 21:21:47.07 ID:lSNjYr/t0
>>238

これ生きてんの?


280 名無しさん 2022/12/11(日) 21:24:31.39 ID:esIiHuo+0
>>238
こんだけいじっても乳首はそのまんまなんだな乳首は聖域なんか?


244 名無しさん 2022/12/11(日) 21:20:26.87 ID:WXrQFew3a

日本人も入れてるやつめっちゃ増えてない?
夏場の渋谷とか歩いてたら

245 名無しさん 2022/12/11(日) 21:20:26.93 ID:31HZla5z0

決意表明みたいなのでタトゥー入れるやつって毎日ペンで書いた方が忘れんでいいやろ

248 名無しさん 2022/12/11(日) 21:20:58.58 ID:j8jwe6u60

エデルソンくらいになると芸術品みたいで好き


256 名無しさん 2022/12/11(日) 21:21:48.47 ID:VV34Wm5ma
>>248
大阪のおばちゃんみたいになってるやん


295 名無しさん 2022/12/11(日) 21:25:51.31 ID:jtzNS9Kt0
>>248
これでもクロアチアに負けちゃうからなあ


310 名無しさん 2022/12/11(日) 21:27:55.46 ID:A9pe/IQI0
>>248
乳首で笑ってまう


251 名無しさん 2022/12/11(日) 21:21:18.20 ID:t+ssCMIea

背中に一枚大きなのをいれるだけで済ませてたヤーさん達ってセンスあるよな
なんだかんだあれが一番カッコええわ

255 名無しさん 2022/12/11(日) 21:21:47.61 ID:NNf2gx/S0

入れ過ぎたらなにがなんだかわからなくなるよな
もはや一つ一つに対する思い入れとか掘った意味みたいなのはどうでもよくて
模様みたいな認識なんやろか

260 名無しさん 2022/12/11(日) 21:22:10.59 ID:J5oVmNGKM

ワイかな?


281 名無しさん 2022/12/11(日) 21:24:51.48 ID:/Rshjs8d0
>>260
トム・クルーズに似てると昔思ってたけど改めて見ると似てねえわ


375 名無しさん 2022/12/11(日) 21:35:30.95 ID:6vSudjO60
>>260
かっけぇ…


263 名無しさん 2022/12/11(日) 21:22:21.96 ID:/QgP4OEAd

黒人化してるやん

264 名無しさん 2022/12/11(日) 21:22:28.14 ID:F8sROtVU0

チャップマンはタトゥーのせいで感染症になってたよな

265 名無しさん 2022/12/11(日) 21:22:28.31 ID:TxhxpkPJ0

やる偽善よりやらない善よ

266 名無しさん 2022/12/11(日) 21:22:46.72 ID:pKq5RBebd

タトゥー入れてないサッカー選手
クリロナ、ノイアー、レヴァンドフスキ、ハーランド、エンバペ
本物と新世代のスターはタトゥー入れてない

276 名無しさん 2022/12/11(日) 21:23:47.84 ID:Oz8xFa7P0
>>266
ワイはこっち派やわやっぱ


282 名無しさん 2022/12/11(日) 21:24:53.34 ID:pTU9DSm+0
>>266
ノイアー入れてる


289 名無しさん 2022/12/11(日) 21:25:20.65 ID:odPwWLfBM
>>266
どうせ若いやつはそのうち入れるよ
エンバペとかロナ信だけどいつまでそれつづけられるかね


269 名無しさん 2022/12/11(日) 21:23:05.09 ID:SHEY+HSSa

ネイマールの首に入ってるタトゥーめちゃくちゃ適当に彫ってあって草生えた

272 名無しさん 2022/12/11(日) 21:23:16.75 ID:a5iatt7y0

和彫りとタトゥーは違うやろ
ヤ○ザものや漁師が彫ってたのはファッションじゃなくバラバラになっても家族の元に帰させるためや
罪人も見分けがつくという意味では同じやな

284 名無しさん 2022/12/11(日) 21:24:57.08 ID:SHEY+HSSa
>>272
昔の罪人は腕に線とか入れられてたな
峠越える為に腕切り落としたりとかしてたし


273 名無しさん 2022/12/11(日) 21:23:22.12 ID:UfVNP2ZL0

文化自体は4000年前のエジプトのミイラからある
ファッションになったのはごく最近

274 名無しさん 2022/12/11(日) 21:23:27.60 ID:o3UCN3Yh0

こんなやつがナイトの称号貰えるわけないわな

275 名無しさん 2022/12/11(日) 21:23:43.79 ID:FNL5rxqp0

安いビジホの共同浴場とかタトゥーの土方のあんちゃんが結構居たりして迷惑無いとは言い切れんな

277 名無しさん 2022/12/11(日) 21:23:49.02 ID:HzbUeI5D0

メッシなみやん

278 名無しさん 2022/12/11(日) 21:24:20.01 ID:tdYejS1B0

タトゥーは顔に入れないならええやん
顔タトゥーだけは絶対わからんわ

283 名無しさん 2022/12/11(日) 21:24:54.89 ID:yRKrpLEk0

結局子供の頃に形成された価値観って年が上がっても変わらんってことなんやろな
あとスポーツ選手は選手寿命が短いしいつどうなるか分からんから刹那的な思考になりやすいんやろな

287 名無しさん 2022/12/11(日) 21:25:09.48 ID:/R0WE9DHd


288 名無しさん 2022/12/11(日) 21:25:11.54 ID:5NNDH7pK0

と思ったけどボルトってジャマイカか

290 名無しさん 2022/12/11(日) 21:25:25.70 ID:PnB35mr6d

なんでヴィクトリア選んだんやろ

291 名無しさん 2022/12/11(日) 21:25:28.77 ID:6h9J9BVP0

外人特有の「身体に落書きします」精神

292 名無しさん 2022/12/11(日) 21:25:32.71 ID:y9FsbhXC0

言うほど忌避感はないけどタトゥー失敗写真とか見るたびやっぱええわってなる

294 名無しさん 2022/12/11(日) 21:25:41.11 ID:yP5gRywD0

はい

338 名無しさん 2022/12/11(日) 21:31:00.60 ID:qBj97sCI0
>>294
ここからあんなに彫ったのか…
彫り始めると止まらないんやな


359 名無しさん 2022/12/11(日) 21:33:21.41 ID:hybLzsnz0
>>294
完成されすぎやろ


297 名無しさん 2022/12/11(日) 21:26:01.64 ID:VJDf7FRo0

タトゥー入れまくる文化はほんま分からん

298 名無しさん 2022/12/11(日) 21:26:13.06 ID:McNPx50z0

蝕まれとる

300 名無しさん 2022/12/11(日) 21:26:18.80 ID:+ihCesgLM

アンソニーの背中のタトゥー好き

301 名無しさん 2022/12/11(日) 21:26:40.70 ID:32RbygCv0

墨って体型変わったら歪むの?

304 名無しさん 2022/12/11(日) 21:27:07.86 ID:I6aFa76h0

ミュージシャンやけどドレイクのタトゥーはダサかった気がした

306 名無しさん 2022/12/11(日) 21:27:28.59 ID:KHF87kGcr



314 名無しさん 2022/12/11(日) 21:28:40.33 ID:YuAsVvlu0
>>306
自分で見たとき天地逆にならんか


318 名無しさん 2022/12/11(日) 21:29:05.99 ID:y9FsbhXC0
>>306
色褪せるからなぁ


332 名無しさん 2022/12/11(日) 21:30:19.65 ID:A9pe/IQI0
>>306
飽きたらどうするんやろ
ウマ娘て一昔前でいったら艦これみたいなもんやろ


468 名無しさん 2022/12/11(日) 21:52:34.25 ID:tYapijvS0
>>306
もうやってなそう


307 名無しさん 2022/12/11(日) 21:27:28.66 ID:2lHNYdyn0

プリズンブレイクに影響されたか

308 名無しさん 2022/12/11(日) 21:27:32.60 ID:cIUEzcmya

ちゃんとしたテーマを持って統一した物を彫るってやらんと絶対ゴチャゴチャになる

311 名無しさん 2022/12/11(日) 21:27:56.38 ID:8nZbvaKka

ベッカムが禿げた理由ってコーンロウやろ
黒人しか耐えれんわ

315 名無しさん 2022/12/11(日) 21:28:42.56 ID:jtzNS9Kt0

南米人はしゃーないか

316 名無しさん 2022/12/11(日) 21:28:45.82 ID:CZ+AGS1A0

でも今日のスーツ着て祈ってるベッカムくっそカッコよかったわ

322 名無しさん 2022/12/11(日) 21:29:17.94 ID:Zv/+LSwV0

グアルディオラがイニエスタを評して「タトゥーなんか入れないし、ピアスもしない、髪も染めない。メディア映えしないかもしれないが彼は最高なんだ」って言ってたな

328 名無しさん 2022/12/11(日) 21:29:49.87 ID:oyPLeDiR0
>>322
染める髪がないからな 隙がない


331 名無しさん 2022/12/11(日) 21:30:13.69 ID:SHEY+HSSa
>>322
髪の話はやめろ


334 名無しさん 2022/12/11(日) 21:30:33.32 ID:y9FsbhXC0
>>322
気取った髪型とかしないしな


335 名無しさん 2022/12/11(日) 21:30:36.64 ID:VV34Wm5ma
>>322
髪で落とすな


343 名無しさん 2022/12/11(日) 21:31:23.96 ID:nZPQkIAa0
>>322
こいつ自分のこと言っとるんか?


325 名無しさん 2022/12/11(日) 21:29:34.09 ID:53/jsQbz0

ビクトリアいなかったらあんなに垢抜けなかったやろ

329 名無しさん 2022/12/11(日) 21:30:07.34 ID:O5YSgDQi0

入れ墨ってシンプルに飽きるのによくやるよな

333 名無しさん 2022/12/11(日) 21:30:19.77 ID:VJDf7FRo0

筋骨隆々で肌が張ってるときはええけど年取るときっつい

337 名無しさん 2022/12/11(日) 21:30:54.11 ID:C6MWXamP0

UFC選手の背中にドラゴンボールの大猿のタトゥーはセンスあるなと思った
格闘技とも合ってるし

345 名無しさん 2022/12/11(日) 21:31:53.86 ID:I6aFa76h0
>>337
鳥山の絵にもうちょい寄せてやって欲しいわ


348 名無しさん 2022/12/11(日) 21:32:17.28 ID:A9pe/IQI0
>>337
なんでこんな下書きみたいなんや


364 名無しさん 2022/12/11(日) 21:34:07.57 ID:jtzNS9Kt0
>>337
鳥山先生はほんますごいなあ😮


344 名無しさん 2022/12/11(日) 21:31:32.99 ID:KHF87kGcr

今ちょうどネトフリでネイマールのドキュメンタリー見てたら出てきたサントスのファンクラブ会長


346 名無しさん 2022/12/11(日) 21:31:54.37 ID:LZwrGizMa

本人の好みなのか女に変えられたのか

347 名無しさん 2022/12/11(日) 21:32:14.05 ID:8oGMQC3xd

南米のタトゥーの量ほんまやばいよなチリのビダルとかほぼ全身に入ってるやん

349 名無しさん 2022/12/11(日) 21:32:26.62 ID:ZxrF4D1z0

ムバンペ、ホーラン、モドリッチ、クリロナ、イニエスタ、ジダン超一流はやっぱ入れてないよな

361 名無しさん 2022/12/11(日) 21:33:44.03 ID:pS5aD1HfM
>>349
レジェンドマラドーナとメッシはタトゥーまみれ
ハイ論破


351 名無しさん 2022/12/11(日) 21:32:30.06 ID:O5YSgDQi0

有名人のタトゥーをタトゥーアーティストが評価する動画好き

355 名無しさん 2022/12/11(日) 21:32:45.41 ID:APKce2+ca

てかベッカムヘアで有名なって何だよ
ベッカムの時点で超有名だろ

358 名無しさん 2022/12/11(日) 21:33:19.63 ID:+ihCesgLM

タトゥーは失敗されたらおしまいやからなあ

371 名無しさん 2022/12/11(日) 21:34:57.04 ID:/Rshjs8d0
>>358
キョドってて草


360 名無しさん 2022/12/11(日) 21:33:42.86 ID:FrrciSs9d

キリスト教のほうがうるさそうなのにピアスとかタトゥーしまくりよな

376 名無しさん 2022/12/11(日) 21:35:40.04 ID:nZPQkIAa0
>>360
肉体は魂の入れ物って考えやから入れ物自体はいじってもええんよ


365 名無しさん 2022/12/11(日) 21:34:15.62 ID:pS5aD1HfM

メッシは昔のノータトゥーロン毛時代が良かったわ天才感すごかった

369 名無しさん 2022/12/11(日) 21:34:39.59 ID:pKq5RBebd

メッシは長髪の頃の神童感が好きだったのに
短髪にしてタトゥー入れまくってオラついてるメッシ好きじゃない

379 名無しさん 2022/12/11(日) 21:36:15.37 ID:nZPQkIAa0
>>369
🧔メッシは仙人ぽくて好きやけどな


387 名無しさん 2022/12/11(日) 21:37:56.87 ID:/Rshjs8d0
>>369
まだレジェンド達がいっぱいいたころカカにぶち抜かれたり色々洗礼食らってメッシも苦労してた時期のメッシが一番必○で輝いとったな


391 名無しさん 2022/12/11(日) 21:39:01.61 ID:CZ+AGS1A0
>>369
短髪でもカッコイイけど、金髪メッシだけはあかんわ


370 名無しさん 2022/12/11(日) 21:34:48.93 ID:8a4VMlSi0

これもう瓜田やん

373 名無しさん 2022/12/11(日) 21:35:08.61 ID:gzY87KlX0

外国人やたらドラゴンボール好きだけどストーリーは知ってんのかな

382 名無しさん 2022/12/11(日) 21:37:15.24 ID:HWI2qBIX0

(37)

(37)


389 名無しさん 2022/12/11(日) 21:38:52.22 ID:/Rshjs8d0
>>382
ルーニーはまあ10代から30代みたいな貫禄あったし