ガンパレード・マーチ語れるやつおる?
362 名無しさん 2022/12/09(金) 14:02:45.90 ID:wBxrAJvZ0
363 名無しさん 2022/12/09(金) 14:03:00.34 ID:ZtaVzL8i0
364 名無しさん 2022/12/09(金) 14:03:27.58 ID:XirtOu/10
今現在令和の世になって当時出た話をまとめて見たらそらうわぁってなるわね
376 名無しさん 2022/12/09(金) 14:08:25.01 ID:3E9awaHk0
>>364
ひぐらしの考察やらもそうやけど後から見たらこいつら頭おかしいやろって冷笑されるやろな
ただ当時ガンパレ追っかけてた身としては素直に楽しかったで
367 名無しさん 2022/12/09(金) 14:04:10.32 ID:lJ+iQcSD0
若手スタッフが昔の芝村ゲーぽさを求めてくるってきいて
あるあるやなと思ったわ
369 名無しさん 2022/12/09(金) 14:05:49.45 ID:ZtaVzL8i0
二線級の警備師団が車両ぶっ壊しつつそれなりにそれなりする感じをもっと楽しみたい
370 名無しさん 2022/12/09(金) 14:05:57.54 ID:9/HIEtvDd
372 名無しさん 2022/12/09(金) 14:06:36.06 ID:3dCMaeO70
380 名無しさん 2022/12/09(金) 14:09:41.27 ID:CQgZr5Bka
>>372
ちょっと前にようわからんスマホゲー制作会社の完全子会社になってたで
373 名無しさん 2022/12/09(金) 14:06:47.49 ID:qavBDzTk0
375 名無しさん 2022/12/09(金) 14:07:53.01 ID:I93c9l6j0
戦時中と青春がいい具合に混ざってる
377 名無しさん 2022/12/09(金) 14:08:32.45 ID:ooLgnLf+M
想像の5倍くらいガンパレで笑ったわ
385 名無しさん 2022/12/09(金) 14:11:52.69 ID:3E9awaHk0
>>377
2000年代前半のエロゲとかアングラなのを良い事にパ○リパ○られ当たり前の魔境だったからな
当然アニメだと流れないけど原作はBGMなんかも露骨に他のスーパーロボットアニメからパ○ってたぞ
ガンパレに関してはアージュのスタッフ日誌で製作陣みんなハマってるのつらつら書いてたから100%パ○リで合ってる
379 名無しさん 2022/12/09(金) 14:09:19.25 ID:lJ+iQcSD0
381 名無しさん 2022/12/09(金) 14:10:55.03 ID:wBxrAJvZ0
386 名無しさん 2022/12/09(金) 14:11:59.69 ID:Sf8cx5qc0
>>381
ほんと好き
387 名無しさん 2022/12/09(金) 14:12:21.86 ID:+upbeZ0wa
>>381
こいつ作中でもかなり哀れなやつだよな
誰からも金の延べ棒製造機としか思われてない
382 名無しさん 2022/12/09(金) 14:11:18.87 ID:I93c9l6j0
期待してええんか?
383 名無しさん 2022/12/09(金) 14:11:25.53 ID:lJ+iQcSD0
オープンワールドよりおもろいってこと理解しとるな
384 名無しさん 2022/12/09(金) 14:11:28.22 ID:1ZK6wQ/N0
何考えてそんな仕様にしたんや
388 名無しさん 2022/12/09(金) 14:13:10.50 ID:y8jMGWCiM
389 名無しさん 2022/12/09(金) 14:13:26.70 ID:lJ+iQcSD0
390 名無しさん 2022/12/09(金) 14:13:32.80 ID:ibnCIMk00
395 名無しさん 2022/12/09(金) 14:14:40.25 ID:+9EiO3T5p
>>390
AIでキャラが動くのがだいたいガンパレみたいな感じなんや
場合によっては刺されるで
392 名無しさん 2022/12/09(金) 14:14:00.10 ID:I93c9l6j0
Phantomがレオンやニキータでヴェドゴニアが仮面ライダーとヘルシングみたいなもんで
410 名無しさん 2022/12/09(金) 14:20:10.11 ID:s+any0Tw0
>>392
プロデューサーの吉宗は全く関係ない言うてるからややこしい
スタッフは激ハマりしてる様子をブログに書いてるしなんなら同人誌すら作ってるのに
吉宗だけはガンパレは知らなかった、全部出来上がってからそういうのがあると知ったと言い張ってる
396 名無しさん 2022/12/09(金) 14:14:49.56 ID:lJ+iQcSD0
397 名無しさん 2022/12/09(金) 14:14:52.46 ID:zRU23IjOd
398 名無しさん 2022/12/09(金) 14:15:26.37 ID:wBxrAJvZ0
400 名無しさん 2022/12/09(金) 14:16:45.62 ID:3y4w7tduM
>>398
今ってだいぶ下がったんか?
402 名無しさん 2022/12/09(金) 14:17:24.19 ID:1ZK6wQ/N0
404 名無しさん 2022/12/09(金) 14:17:47.29 ID:lJ+iQcSD0
>>402
あれはあれで神ゲー
407 名無しさん 2022/12/09(金) 14:19:15.56 ID:+9EiO3T5p
>>402
あれもええよなドットの動きが細かいしエンディングいろいろ見たわ
403 名無しさん 2022/12/09(金) 14:17:27.55 ID:Y3yToTo80
反攻や奪還戦はなんか違うんだよ
405 名無しさん 2022/12/09(金) 14:18:03.79 ID:3dCMaeO70
406 名無しさん 2022/12/09(金) 14:18:35.37 ID:ZtaVzL8i0
411 名無しさん 2022/12/09(金) 14:20:22.67 ID:ogN4BIE70
414 名無しさん 2022/12/09(金) 14:20:59.80 ID:fNYYQxoO0
>>411
刀剣乱舞
417 名無しさん 2022/12/09(金) 14:21:15.35 ID:3dCMaeO70
>>411
LOOP8でググれ
412 名無しさん 2022/12/09(金) 14:20:26.31 ID:zDc1Ko5Ep
ガンオケがまさに棺桶だった
415 名無しさん 2022/12/09(金) 14:21:04.77 ID:y8jMGWCiM
ってか裏設定がアレすぎて見なかった方が良かったってネタ多すぎやわ
416 名無しさん 2022/12/09(金) 14:21:14.63 ID:UZmpzQy30
全員濃い
萌ちゃんの陰毛も濃そう
420 名無しさん 2022/12/09(金) 14:21:49.14 ID:HMDksCKx0
>>416
水着見たかったンゴねぇ
425 名無しさん 2022/12/09(金) 14:23:17.49 ID:eB8aVPgOp
426 名無しさん 2022/12/09(金) 14:23:22.80 ID:tnhwQCM00
壬生屋(勝手に特攻)
森(例のアレ)
銀河(気付いたら○んでた)
427 名無しさん 2022/12/09(金) 14:23:26.94 ID:2vOUhVpir
札束ビンタしてたわ
428 名無しさん 2022/12/09(金) 14:23:51.18 ID:2vOUhVpir
439 名無しさん 2022/12/09(金) 14:25:06.41 ID:eB8aVPgOp
>>428
あったような気がするけど全然覚えてないな
429 名無しさん 2022/12/09(金) 14:23:51.48 ID:ODtFYxhvM
431 名無しさん 2022/12/09(金) 14:24:15.34 ID:NAJGIq2I0
432 名無しさん 2022/12/09(金) 14:24:17.96 ID:3E9awaHk0
パ○リパ○られの流れの始祖だから進撃オマージュの作品が当たったり更にその先に続くたびに名前は出るやろな
433 名無しさん 2022/12/09(金) 14:24:24.64 ID:2vOUhVpir
449 名無しさん 2022/12/09(金) 14:26:46.64 ID:tnhwQCM00
>>433
まともに動けないように追加装甲やな
436 名無しさん 2022/12/09(金) 14:24:39.94 ID:ZtaVzL8i0
もうちょいそれぞれ心に闇を抱えてたり、コミュニケーション能力に難があったり、単純に利害が一致してなかったりしてもいいような?
(そういう難易度のデータも後から提供してくれるなら買ってみたい)
442 名無しさん 2022/12/09(金) 14:25:43.64 ID:p/4lvenKa
>>436
闇抱えて無いやつの方が思いつかないんやけど
437 名無しさん 2022/12/09(金) 14:24:47.79 ID:yB0Nw3RN0
438 名無しさん 2022/12/09(金) 14:24:56.32 ID:+9EiO3T5p
443 名無しさん 2022/12/09(金) 14:26:05.43 ID:jps/X6p8a
>>438
草
441 名無しさん 2022/12/09(金) 14:25:09.53 ID:y8jMGWCiM
444 名無しさん 2022/12/09(金) 14:26:05.63 ID:+upbeZ0wa
あんなやつ罰を与えられて当然
なんなら本人も賛成してるし
451 名無しさん 2022/12/09(金) 14:26:50.73 ID:HMDksCKx0
>>444
あいつマジでしれっと士翼号奪ってるよな
445 名無しさん 2022/12/09(金) 14:26:20.86 ID:3y4w7tduM
457 名無しさん 2022/12/09(金) 14:28:07.01 ID:c/he3gN20
>>445
試験管生まれのクローン人間だぞ
469 名無しさん 2022/12/09(金) 14:30:55.76 ID:y8jMGWCiM
>>445
明るいキャラではあるけど生まれた肯定的には闇あると言えなくもないから新井木がキャラ設定的にも闇ないんやないかねぇ
450 名無しさん 2022/12/09(金) 14:26:46.85 ID:c/he3gN20
そらSCEから長らく封印されるわけやで
454 名無しさん 2022/12/09(金) 14:27:12.17 ID:ZsycURhW0
462 名無しさん 2022/12/09(金) 14:29:09.51 ID:fNYYQxoO0
>>454
リアルじゃ常に何か褒めてるおじさんらしいししゃーない
464 名無しさん 2022/12/09(金) 14:29:13.87 ID:jps/X6p8a
>>454
悲しいなぁ…
455 名無しさん 2022/12/09(金) 14:27:36.50 ID:QrOa+itnp
煙幕なんかいらんねん
456 名無しさん 2022/12/09(金) 14:27:59.62 ID:tnhwQCM00
460 名無しさん 2022/12/09(金) 14:28:15.76 ID:3y4w7tduM
470 名無しさん 2022/12/09(金) 14:31:10.98 ID:7rrgggxld
471 名無しさん 2022/12/09(金) 14:31:15.36 ID:ZtaVzL8i0
不良が集まるゲーセンにゼビウスやりにいって、ボッコボコに殴られた挙げ句有り金全部とられたうえ
巡回中の補導員に捕まって、みたいなプレイ出来るといいんだけどなぁ……(まず無理)
473 名無しさん 2022/12/09(金) 14:31:19.03 ID:DDu+NSMq0
ゲームはSエンド何度もクリアするくらいやりこんたで
485 名無しさん 2022/12/09(金) 14:34:19.08 ID:ooLgnLf+M
>>473
ドラマCD送り付けたいくらいには最高やで
477 名無しさん 2022/12/09(金) 14:32:12.20 ID:2HXgx7260
ただし九州撤退まではほんと面白い何度も読んでる
まあ九州奪還まではそこそこ読めるが
2Kはダメだ挫けた
479 名無しさん 2022/12/09(金) 14:32:48.29 ID:Qnuekgk3H
>>477
なんか最後の最後で打ち切りエンドみたいになったらしい
482 名無しさん 2022/12/09(金) 14:33:00.09 ID:L32qCpiQp
484 名無しさん 2022/12/09(金) 14:33:48.13 ID:XRwq95jbd
487 名無しさん 2022/12/09(金) 14:34:49.61 ID:UZmpzQy30
大好き
492 名無しさん 2022/12/09(金) 14:35:51.43 ID:ogN4BIE70
>>487
このイベントの前後のイベントで士魂号の整備をしてもらって性能上がったみたいなことでてくるけど何も変わっとらんよな
498 名無しさん 2022/12/09(金) 14:36:55.39 ID:3dCMaeO70
>>487
なお善行のお古
489 名無しさん 2022/12/09(金) 14:35:28.58 ID:c/he3gN20
JASRACと包括契約してるテレビ番組で定期的に使われるとかいう
なおイントロまでなので歌唱印税は一切発生しない模様
493 名無しさん 2022/12/09(金) 14:36:01.07 ID:5Js7p7+Z0
ぽややんなあっちゃんがやっぱ主人公やね
497 名無しさん 2022/12/09(金) 14:36:35.86 ID:HMDksCKx0
>>493
なお一番やばいやつの模様
499 名無しさん 2022/12/09(金) 14:36:58.00 ID:UZmpzQy30
>>493
あっちゃんもあっちゃんでヤバいけどな
500 名無しさん 2022/12/09(金) 14:37:14.57 ID:fw7NdlwN0
>>493
速水もヤバい定期
502 名無しさん 2022/12/09(金) 14:37:18.81 ID:jps/X6p8a
>>493
おっそうだな
507 名無しさん 2022/12/09(金) 14:37:48.68 ID:NAJGIq2I0
>>493
一番やばい定期
494 名無しさん 2022/12/09(金) 14:36:03.25 ID:+upbeZ0wa
AI怖いでしょう
496 名無しさん 2022/12/09(金) 14:36:34.59 ID:NAJGIq2I0
絵はラフ画混じりらしいけど
CD聞いたことないんよなぁ
501 名無しさん 2022/12/09(金) 14:37:14.82 ID:y8jMGWCiM
503 名無しさん 2022/12/09(金) 14:37:28.45 ID:8gOrCddaM
510 名無しさん 2022/12/09(金) 14:37:58.80 ID:HMDksCKx0
>>503
紙飛行機と交換してくれる聖人
504 名無しさん 2022/12/09(金) 14:37:32.15 ID:In18zhjSd
夕方以降に頼むわ
榊ガンパレすこ
505 名無しさん 2022/12/09(金) 14:37:37.34 ID:uR3bDVega
506 名無しさん 2022/12/09(金) 14:37:44.25 ID:ogN4BIE70
509 名無しさん 2022/12/09(金) 14:37:54.78 ID:3y4w7tduM
511 名無しさん 2022/12/09(金) 14:37:59.98 ID:4xa34DvX0
514 名無しさん 2022/12/09(金) 14:38:44.32 ID:lJ+iQcSD0
515 名無しさん 2022/12/09(金) 14:38:48.27 ID:vwY04v8mM
520 名無しさん 2022/12/09(金) 14:39:49.97 ID:HMDksCKx0
>>515
なんか知らん間にセプテントリオン壊滅してて草
516 名無しさん 2022/12/09(金) 14:38:59.36 ID:AS3sb3Gmp
517 名無しさん 2022/12/09(金) 14:39:24.79 ID:3y4w7tduM
>>516
わい未だにクリアしてないわ
519 名無しさん 2022/12/09(金) 14:39:42.57 ID:ogN4BIE70
>>516
あのゲームラストまで遊んだこと一度もないわ
長すぎんねん
518 名無しさん 2022/12/09(金) 14:39:35.87 ID:NAJGIq2I0
九州奪還まではおもしろかった
あそこでも綺麗に終われたのに
628 名無しさん 2022/12/09(金) 15:17:46.24 ID:ReVRDk390
>>518
榊ガンパレは九州撤退戦の悲壮感がほんとすきやった
参照先 https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1670557559/