チェー牛「チェンソーマン全く流行ってないし評価が気になって楽しめない」
168 名無しさん 2022/12/07(水) 23:59:31.13 ID:db+1l6/Mp
169 名無しさん 2022/12/07(水) 23:59:31.97 ID:lXpW8JLj0
この曲が世に出ただけでアニメ化の意味があったわ
170 名無しさん 2022/12/07(水) 23:59:33.34 ID:nkRnChGG0
チェンソーなんて明らかに万人受けしない内容なのになんで社会現象になると思ったんや…原作読んでりゃ分かるだろ
202 名無しさん 2022/12/08(木) 00:02:10.24 ID:2q2JJzW50
>>170
集英社もわかってなかったから仕方ないだろ
173 名無しさん 2022/12/07(水) 23:59:52.19 ID:N6PCQfEh0
アンケートで上位入ったのは20年の秋期の終盤だけずっと低かった呪術よりはるかに
鬼滅はすぐにトップ層に入ってるから呪術より強いし順当な売れ具合やジャンプ漫画としては
174 名無しさん 2022/12/07(水) 23:59:57.13 ID:meDo7QR10
176 名無しさん 2022/12/08(木) 00:00:11.44 ID:rnjgJ7acp
リアタイしてたら批判も目につくやろ
180 名無しさん 2022/12/08(木) 00:00:21.59 ID:JHlW63kAd
呪術のアニメ化成功でチェンソーマンの爆上げが始まってその時が天井だったんやろな
188 名無しさん 2022/12/08(木) 00:01:05.87 ID:VqPMOwQJ0
>>180
鬼滅の時に既に需要は掘り終わってるんやな
182 名無しさん 2022/12/08(木) 00:00:41.15 ID:Zd4oHX5o0
184 名無しさん 2022/12/08(木) 00:00:51.07 ID:bmxlMpKO0
消えていく姫野とゴーストの最後の意思が執念で引いたって感じを出してほしかった
186 名無しさん 2022/12/08(木) 00:00:59.96 ID:Lc39Cr/C0
189 名無しさん 2022/12/08(木) 00:01:22.82 ID:xkyv/GJs0
あと公式MVが年齢制限あって再生数少ない
参照先 https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1670423420/