クラピカ「9mmパラか。凝でガードしても無傷ではすまない威力」←これ
1 名無しさん 2022/12/01(木) 13:03:04.32 ID:5DBo/kSQ0
2 名無しさん 2022/12/01(木) 13:04:11.37 ID:zK4evIpL0
3 名無しさん 2022/12/01(木) 13:04:41.21 ID:EqBAm9Yi0
6 名無しさん 2022/12/01(木) 13:06:18.79 ID:5DBo/kSQ0
>>3
そう
それも凝で防ぎきれないならスナイパーライフルの弾なんて絶対無理や
4 名無しさん 2022/12/01(木) 13:05:14.44 ID:MqWDW41P0
8 名無しさん 2022/12/01(木) 13:06:57.90 ID:hytEBFAsd
>>4
それだよな
そもそもハンター試験とかで超高い谷へ躊躇なく飛び込んだのに今更銃にビビるのかよって
5 名無しさん 2022/12/01(木) 13:05:23.22 ID:3cInHxTtM
10 名無しさん 2022/12/01(木) 13:07:16.87 ID:5DBo/kSQ0
>>5
RPGの直撃を片手で防いじゃったからな
フィンクスなら即肉片や
7 名無しさん 2022/12/01(木) 13:06:25.79 ID:1gcnIZx20
53 名無しさん 2022/12/01(木) 13:20:17.66 ID:mR+XJelD0
>>7
ウボーさんは硬の達人だから
9 名無しさん 2022/12/01(木) 13:07:10.52 ID:vS4QsZ7fM
11 名無しさん 2022/12/01(木) 13:08:43.45 ID:eeTC2+Zqa
13 名無しさん 2022/12/01(木) 13:09:19.04 ID:TL89f3Wdp
14 名無しさん 2022/12/01(木) 13:09:33.33 ID:28dqOWPtp
106 名無しさん 2022/12/01(木) 13:39:12.97 ID:wd7jbWHf0
>>14
団長がさん付けするほどの男は伊達やないんやなって
15 名無しさん 2022/12/01(木) 13:09:42.72 ID:z5Y6BfPB0
19 名無しさん 2022/12/01(木) 13:10:54.96 ID:Bw9FCaORp
>>15
そうだよ
そもそも爆発分ガードしないといけないから強くなってない
21 名無しさん 2022/12/01(木) 13:11:32.48 ID:w359sP5P0
>>15
どこへでも爆弾持ち込める能力って考えたらコスパいいだろ
36 名無しさん 2022/12/01(木) 13:16:16.46 ID:5DBo/kSQ0
>>15
それでも何もない状態から一瞬で人の顔面を焼き潰すことが出来るし念能力のガードがないならそれだけでバラバラに出来そう
リトルフラワーで顔面潰された奴はハメ組の中でも武闘派だったらしいからな
40 名無しさん 2022/12/01(木) 13:17:07.80 ID:dt6PNjCf0
>>15
ただの爆弾具現化の方が使い勝手良さそう🤔
16 名無しさん 2022/12/01(木) 13:10:26.64 ID:FGMdOfar0
ベンジャミンピストル撃たれても無傷
ダルツォルネピストル5-6発くらっても平気な鍛え方してる
ヒュリコフピストル撃たれて流血、いたそう
ビル第一王子護衛のピストルを痛そうな表情で耐える
作中で銃のダメージ書かれたのってこんなもんか
17 名無しさん 2022/12/01(木) 13:10:42.81 ID:tZ46RO7L0
18 名無しさん 2022/12/01(木) 13:10:47.98 ID:makFotjt0
爆風で手のひら以外もダメージ食らうわけだし堅?だよな
これ凄くね?ロケランのダメージを見極めて流してるわけだろ?
ウボォーってもしかしてタイマンでピトーとかとやりあえる??
26 名無しさん 2022/12/01(木) 13:13:46.51 ID:EjABfW3pa
>>18
そうだよ
だから早々に退場させたんや
22 名無しさん 2022/12/01(木) 13:11:59.38 ID:52vsyJZsp
23 名無しさん 2022/12/01(木) 13:12:24.15 ID:TyRqVKim0
29 名無しさん 2022/12/01(木) 13:14:38.86 ID:W2z3+Q9k0
>>23
平和が欲しいなら戦いに備えようってラテン語の文の一部やね
25 名無しさん 2022/12/01(木) 13:13:13.21 ID:KtU8WhOuM
カメレオンと組めばスフィンクスは腕ぶんぶん回しまくって王ワンパンだから
38 名無しさん 2022/12/01(木) 13:16:53.93 ID:5DBo/kSQ0
>>25
腕ぶんぶん回す間レミオロメンの息が続かねーだろ
27 名無しさん 2022/12/01(木) 13:14:01.47 ID:Umo0c7jLa
蟻とあんだけバチバチやった後に「拳銃こわいよぉ…」されても困るわという話
34 名無しさん 2022/12/01(木) 13:14:55.71 ID:FGMdOfar0
>>27
少年誌だからバトルばっか描いてたけど
戦闘特化だけがハンターの生き様ちゃうんやでってことや
28 名無しさん 2022/12/01(木) 13:14:21.00 ID:yR6jWWMn0
戦闘だけに特化した能力選ぶのは頭おかしいんよな
30 名無しさん 2022/12/01(木) 13:14:39.25 ID:52vsyJZsp
31 名無しさん 2022/12/01(木) 13:14:47.04 ID:DDxWIsty0
32 名無しさん 2022/12/01(木) 13:14:52.59 ID:z8bXBi4la
35 名無しさん 2022/12/01(木) 13:15:33.50 ID:v65Ja7TR0
正直「周」なんて道具を強化するっていうほとんど発みたいな技で、しかも明らかに強化系寄りなのにそこに違いなさそうだし
円も要は薄く広く纏をするってことで、広範囲にできるかどうかは放出が得意かどうかが関わってきそうだけど、そんなこともないし
50 名無しさん 2022/12/01(木) 13:20:01.45 ID:5DBo/kSQ0
>>35
それ言ったら纏と練自体が肉体強化だし
強化系は全ての基本なのかもしれん
37 名無しさん 2022/12/01(木) 13:16:35.86 ID:YezbOdayp
39 名無しさん 2022/12/01(木) 13:16:56.62 ID:W6TVi1yi0
あの世界にドイツがあるんか
41 名無しさん 2022/12/01(木) 13:17:36.72 ID:FGMdOfar0
>>39
ニューヨークもスシもある世界やぞ
43 名無しさん 2022/12/01(木) 13:18:04.83 ID:YezbOdayp
>>39
ヘッケラーアンドコックの使い方がおかしいから多分武器の名前と勘違いしてる
42 名無しさん 2022/12/01(木) 13:17:43.91 ID:0mzQJSU3d
44 名無しさん 2022/12/01(木) 13:18:29.69 ID:JZEPc5sHp
47 名無しさん 2022/12/01(木) 13:19:07.89 ID:vS4QsZ7fM
48 名無しさん 2022/12/01(木) 13:19:25.87 ID:xzFBrS6B0
49 名無しさん 2022/12/01(木) 13:19:28.38 ID:iRirDVd20
51 名無しさん 2022/12/01(木) 13:20:04.53 ID:r6eufUwGd
銃<<<ハンター、なんなら銃持ったくらいでハンター志願者にすら勝てない感じで
銃<<<<念って感じだったのに
念<銃ってキメラアント編は何やったんや
57 名無しさん 2022/12/01(木) 13:21:41.43 ID:Q3kQ7tuR0
>>51
ネテロでもどうしようもないほど強い蟻王を○したのが原爆の毒だからなぁ
62 名無しさん 2022/12/01(木) 13:22:58.74 ID:yR6jWWMn0
>>51
蟻編でも銃とは言わずとも国家レベルの武力があれば倒せるって言っとる
54 名無しさん 2022/12/01(木) 13:20:20.63 ID:03jPqYPza
攻略組にノヴ居たら兵器持ち込み放題のマジックバッグに安全地帯に擬似ワープとか
便利キャラもええとこやから退場は当然や
56 名無しさん 2022/12/01(木) 13:21:40.24 ID:y9ROZCpOa
59 名無しさん 2022/12/01(木) 13:22:54.46 ID:jhPN6bgJp
>>56
惑星破壊できる奴らと比べてやるなよ
58 名無しさん 2022/12/01(木) 13:22:24.29 ID:0mzQJSU3d
船内で堅を維持して戦うことはしてないんかね?
スタミナ切れで即負けそうだから疑くらいで戦ってるんかな
61 名無しさん 2022/12/01(木) 13:22:55.64 ID:DeTSxTtnM
でもハンタはそういった能力がすでにあるため、念以外の力を上げることによって相対的にインフレを抑えている
と勝手に思ってる
63 名無しさん 2022/12/01(木) 13:23:03.57 ID:EqBAm9Yi0
64 名無しさん 2022/12/01(木) 13:23:20.50 ID:SCj1fek50
65 名無しさん 2022/12/01(木) 13:24:02.81 ID:Q3kQ7tuR0
66 名無しさん 2022/12/01(木) 13:24:07.19 ID:Rf77XS61p
67 名無しさん 2022/12/01(木) 13:24:18.35 ID:FGMdOfar0
キメラアントも下級兵は銃で普通に○されてたけど念覚えてからは通じなくなったし
81 名無しさん 2022/12/01(木) 13:27:35.83 ID:yR6jWWMn0
>>67
ナックルが王を倒すには国家レベルの武力が要るって言っとるし
銃で倒せるかは知らんけど能力者と本気出した軍隊で比べたら軍隊には敵わんって認識は普通にあるんやろ
だからあの世界で念能力者による支配とか狙ってる勢力はいないわけで
68 名無しさん 2022/12/01(木) 13:24:58.71 ID:5z4nETe20
中二病発動
69 名無しさん 2022/12/01(木) 13:25:16.10 ID:Ak762YsS0
70 名無しさん 2022/12/01(木) 13:25:18.78 ID:CgOvgtCVp
あいつ頭も○ぬほどええやろ
76 名無しさん 2022/12/01(木) 13:26:33.14 ID:5DBo/kSQ0
>>70
ヒソカならバンジーガムとドッキリテクスチャーで楽勝だよ♠︎
72 名無しさん 2022/12/01(木) 13:25:48.99 ID:ZFUG34a60
ノストラードの面接忘れたんかクラピカ
73 名無しさん 2022/12/01(木) 13:26:03.98 ID:5pLhcrZ+p
いつ発射されてどこに当たるかわからんのに
74 名無しさん 2022/12/01(木) 13:26:16.45 ID:vS4QsZ7fM
77 名無しさん 2022/12/01(木) 13:27:14.51 ID:0mzQJSU3d
まぁ相当な使い手じゃないと効果薄そうやけど
79 名無しさん 2022/12/01(木) 13:27:29.88 ID:U3z/OmdC0
不意打ちで背後から頭に銃弾食らったら○ぬんよな
80 名無しさん 2022/12/01(木) 13:27:33.97 ID:vS4QsZ7fM
88 名無しさん 2022/12/01(木) 13:29:28.26 ID:AW3D5MZod
>>80
ヒソカが裏切り者なのは団長内心わかってたやろ
けど旅団の目的から外れてないし仕事はちゃんとしてるからメンバーに入れてた